X



トップページモンハン
1002コメント339KB

【MHWI】狩猟笛スレ 256曲目【MHXX】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:46:27.94ID:+xgS/txe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ) 
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]   
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]  
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b    
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉 
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r 
     ̄´ ` ~  ̄  


能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┗MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┗【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

◆前スレ
【MHWI】狩猟笛スレ 255曲目【MHXX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1574603385/

◆ワッチョイスレ立て
_>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:13.71ID:+xgS/txe0
【MHWIモーション値一覧】 

 モーション値/スタン値/減気値の順

右ぶん   27/20/15
左ぶん   22/20/15
叩きつけ1 14/5 /10
叩きつけ2 39/22/15
前方    28/20/20
後方    37/20/25
柄     10/- /-
連音1   15/6 /6
連音2   22/8 /8
響音攻撃1 10/- /-
響音攻撃2 17×4/6×4/8×4
クラッチ1 29/22/22
クラッチ2 45/30/20
クロー攻撃 8/-/- 斬れ味補正、会心補正、属性値なし

括弧内数字は衝撃波。斬れ味、会心、鈍器は影響しない。属性は影響する。倍率に1.05倍の補正がかかる。
ニュートラル演奏、抜刀演奏、柄演奏、横演奏、前方演奏、後方演奏は動き以外同じなので演奏に統一。

演奏(旋律なし) 29/22/22
演奏(旋律あり) 29(27)/22(27)/22(15)

(自己)重ね掛け演奏(ニュートラル・横)35(27)    /27(27)    /22(15)
(自己)重ね掛け演奏(前)       29  →29(27)/22  →22(27)/22→22(15)
(自己)重ね掛け演奏(後)       35(27)→29(27)/27(27)→22(27)/22(15)→22(15)

重ね掛け演奏(ニュートラル・横) 35(27)→35(27)/27(27)→27(27)    /22(15)→22(15)
重ね掛け演奏(前)    35(27)→ 29 →29(27)/27(27)→ 22 →22(27)/22(15)→ 22 →22(15)
重ね掛け演奏(後)    35(27)→35(27)→29(27)/27(27)→27(27)→22(27)/22(15)→22(15)→22(15)

ジャンプ叩きつけ(ジャンプ)     35/20/20
ジャンプ強叩きつけ(スライディング) 55/30/20
演奏(空中)(旋律なし) 35  /22  /22
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:41.09ID:+xgS/txe0
【重要】
広域の笛での有用性についての話はNGです。散々ループした話題です。
今作での移動速度が速い武器であることや納刀が少なく、旋律を維持してクラッチクローを駆使してスタンを取りながら乗りを成功させて響音攻撃を浴びせた上で広域を活用することは困難です
納刀速度が遅い・抜刀状態で立ち回る武器・攻撃、旋律の維持、回復を全て引き出すのが難しい
以上から、笛と相性が良いスキルとは言い難いです。それでもつけたいなら自由につけてください

Q.MHWIの狩猟笛ってMHXXからどう変わったの?
A.特徴的だった重音色がなくなり演奏、旋律関連に変更が集中している
演奏関連の変更
・完成させた旋律は3つまでストックされどれからでも演奏可能
・旋律ストックがある場合演奏攻撃に衝撃波がついてヒット数が増える
・演奏が完了する前に回避行動でキャンセル可能(旋律は消費される)
・演奏開始後、回避か追加演奏せずにいると別のストックの旋律も演奏する
 
旋律効果時間の変更
・従来旋律効果時間の上限は初回演奏時の効果時間だったが、今作では(初回演奏時の効果時間+重ねがけ1回分の効果時間)となった

自己強化重ねがけで攻撃力上昇
・1.15倍になり攻撃旋律と重複、攻撃旋律と異なりアイテムやスキルによる強化を含めた数値に倍率が掛かる

響音攻撃、響音符
・響音攻撃は各攻撃後にL2で派生する連携専用モーション
・響音符は響音攻撃でのみ現れ、紫以外の音符と組み合わせると響玉か響周波を発生させる

Q.演奏攻撃の衝撃波にはなにが乗るの?
A.基本的に数値に直接作用する無属性強化などのスキルや旋律・属性は乗り、会心や切れ味補正・鈍器スキルは乗りません

Q.柄攻撃どこいった?
A.他の攻撃後にスティック↓+△or○or△+○
・素出しできなくなった代わりに3つの音符がどれでも出せるようになった

Q.演奏で上から2番目や3番目からの演奏が上手く出来ません
A.△や○を気持ち早めに押してからR2を押しましょう
・演奏ストックの2番目→3番目→1番目や、3番目→2番目→1番目の演奏は出来ない

Q.演奏の効果範囲って同じエリア内が対象?
A.今作ではエリアは関係なく距離依存になったので、同じエリアいても届かないこともあれば違うエリアにいても届く事もある
・効果範囲に入っているプレイヤーは名前の右に電波マークのようなアイコンが出る
・笛吹き名人の有無で効果範囲は変わらない

Q.KO術ってどうなの?
A.Lv1が1.2倍でコスパがよく、Lv3で1.4倍。KO術・極意発動時のLv5で1.6倍の上昇
・マルチプレイではHPだけでなくスタン耐性も高くなるようなので、選択肢に入れる価値はあるだろう
・ただし過去作同様スタンを取る速度は速くなるが、1回のクエストで取れるスタンの総数はさほど変わらない

Q.まず一本作るとしたらどれ?
A.強化素材の入手が比較的容易で攻略に適した旋律を持つボーンホルン系
・ただし相手によって旋律や属性を選んで持ち替えることが笛の醍醐味でもあるので、結局は全笛を作ることが理想

Q.MHWIの狩猟笛ってMHWからどう変わったの?
A.主に自分強化の速度効果upと各種攻撃モーションの高速化と後方攻撃のモーション値上昇
・左ぶん、右ぶん、左右後方演奏の高速化
・前方、柄演奏からの左右後方追加演奏と旋律3ストック演奏からの左右追加演奏の高速化
・演奏中の方向転換速度向上(約4倍速)
・N演奏の初回演奏効果発動までの速度と前、柄演奏の演奏開始までの速度向上
・N、前、柄演奏の回避キャンセルタイミングまでの時間短縮

他細かい変更点や旋律効果はMHW&MHW:IB狩猟笛wiki参照→https://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:11.04ID:+xgS/txe0
無属性笛・状態異常笛
☆マッドボーンホルンIII
・武器倍率280/会心0%/防御+35/無属性(氷330)/青70→白50/スロット 3 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫赤空 攻撃特大のほか、凍て地やラスボスで活躍する泥軽減また地形ダメージ無効など地味ながらも便利な旋律が特徴。
・カスタム枠が多くパーツ強化対応、 無撃で火力を引き出しやすくどのモンスターにも担いでいくことができる。
・響音は自分強化【速】&回避性能と響周波【打】とこれまた汎用性の高い組み合わせ。

☆爆炎鼓バゼルバルディ
・武器倍率260/会心-10%/爆破属性300/白20→紫50/スロット 2 2 /レア12
・旋律は紫赤緑 回復、回復速度UPに加え、響音も体力継続回復をもち回復に特化している。
・攻撃特大や響周波【打】を持ち火力も決して低くはない
・フルチャージやEXヴァルファーシリーズと相性が良い。

☆スフォルツァンドIII
・武器倍率260/会心0%/無属性(麻痺360)/白60→紫30/スロット 1 1 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫赤青 攻撃特大、防御特大、風圧無効はシンプルに扱いやすく響音は響周波【打】のほかクラッチクローが安定するスタミナ最大値UP&回復。
・飛び抜けた攻撃力はないもののスロット、カスタム枠、そして素で長い白の斬れ味などスキルの自由度はトップクラス。
・麻痺笛としての運用も可能。

☆硫斬笛パラドーラ
・武器倍率290/会心0%/無属性(麻痺330)/青40→白30→紫10/スロット 4 /レア11
・旋律は紫赤橙 のけぞり無効、全旋律効果延長の旋律でソロもマルチも使いやすい。
・響音は響周波2つであり、響周波【龍】がほぼ無駄になっていること、またスキルが非常に圧迫されやすいことが欠点か。
・トップタイの火力をもち、その中で唯一マイナス会心がなく無撃対応である。開放すると出る麻痺属性も使い勝手が良い。

☆極楽浄土 -華厳-
・武器倍率280/会心0%/無属性(龍属性510龍封大)/白10→紫30/スロット 1 1 /レア12
・旋律は紫青橙 攻撃大でほかより5%倍率は落ちるが防御大もつき、維持も少し楽。風圧完全無効旋律を持つためクシャルダオラ対策になる。
・響音は響周波【龍】とスタミナ最大値UP&回復
・高めの攻撃力を持つ無属性であり、開放すると龍封大も引き出せる。

☆女王笛ランゴスタ II世
・武器倍率260/会心0%/麻痺属性420/白50→紫30/スロット 4 1 /レア11
・旋律は紫青黄 攻撃旋律がないため相手を選ぶ笛になるが風圧完全無効、高周波など特定のモンスターへの対策となる笛。
・響音は属性系効果UPとスタミナ最大値UP&回復とピーキー。
・麻痺属性の拘束もあり、クシャルダオラやディアブロスなどに対しては高い効果を発揮する。

☆テスカ・デル・ムシカ
・武器倍率260/会心10%/爆破属性420/白30→白80/スロットなし/レア11
・旋律は紫水橙 加護や状態異常無効など生存に向いたものが多い。状態異常攻撃強化で自身の爆破属性値を強化できる。
・響音は響周波【龍】と自分強化【速】&回避性能とクセが少ない。

☆シャミセン【狼】
・武器倍率270/会心25%/毒属性240/白20→紫20/スロット 3 /レア11
・旋律は紫緑橙 耳栓大のほか会心率20%UPがあり、カスタム枠や素の25%と合わせて容易に会心率を100%に出来、紫を出しての達人芸と相性が良い。
・響音は響周波【龍】と体力継続回復。
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:25.24ID:+xgS/txe0
属性笛
☆寂滅の一節【魂】
・武器倍率290/会心0%/龍属性210龍封大/白110→なし/スロット 1 /レア12
・旋律はシャミセンと同じ紫緑橙。
・匠不要、それどころか耳栓も不要でスキル自由度が飛び抜けている。

☆氷琴アイスフィール
・武器倍率270/会心0%/氷属性270/白40→紫50/スロット 4 /レア12
・旋律はスフォルツァンドと同じ紫赤青。
・全体的に優秀な能力を持つため汎用笛としても使用可能。

☆斬竜笛イブレス
・武器倍率260/会心0%/火属性330/白60→紫30/スロット 1 /レア11
・旋律はバゼルバルディと同じ紫赤緑。

☆ラグーナドラムII
・武器倍率250/会心0%/水属性540/白60→紫50/スロット 2 1 /レア10 パーツ強化対応
・旋律はマッドボーンホルンと同じ紫赤空。

☆ヒュドロスホルン
・武器倍率270/会心10%/水属性450/白60→白110/スロット 1 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫黄橙 全属性耐性値UP、属性攻撃力UP、全属性やられ無効、響音の属性系効果UPと対属性に特化している。
・もう1つの響音は響周波【龍】、また風圧無効の旋律も持つ。

☆電電太鼓【雷轟】
・武器倍率310/会心-15%/雷属性120/青60→白50/スロット 4 /レア12
・旋律は極楽浄土と同じ紫青橙。
・全笛中トップの武器倍率と控えめの雷属性を持ち、対クシャルダオラにおいては極楽浄土より火力と生存スキルの両立がしやすい。
・強化素材に導きの地の歴戦ラージャン(溶岩地帯7)の素材が必要なため、MR100以上でないと作る事ができない。
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:50:06.20ID:+xgS/txe0
【MHWI笛部屋テンプレ】
■クエスト傾向:プケプケ
■募集文:お金稼ぎ重視
■プライベート設定:あり
■集会所エリア番号:

【MH4/4G/X/XX笛部屋テンプレ】
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集ハンター:(MH4/4Gのみ)
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■クエスト形式:採取運搬
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

◆笛スレしたらば避難所
┣【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】  http://jbbs.livedoor...me/56604/1380864340/
┗【MH4】狩猟笛スレ【避難所】  http://jbbs.livedoor...me/11971/1380850199/


                     welcome to the          デレデレデレェン!
.     ト凹凸凹/」             Kari P World!!       〈|    
     〉》崩崩《〈  ジリン ジキキン                    旧>>三ミヽ       _|\_/|
    /:/ |罫| ヾ:〉     ジリン ジキキン                 | |/////√      V ,,-、/フ  ボォウボォーゥ
    [ヾ ||||| ルフ                             |.|////V         / (;;;ノ \    ボォゥボォーゥ
     ヾミ率彡       カゥーン… カゥーン…           E||///V           ̄[   / ̄  
       笠         (ホーゥホホホゥ ホーゥホホホゥ).       E||//V             l□/
       ||||ハ_ハ       ハ_ハ                    ハ_ノ|:レV           ハ_ノl /
       0|||゚∀゚)       .(゚∀゚ ) ,r-r-「 ̄[-]]]]>、      (゚∀゚l入          (゚∀゚l b
.       j||と ).      E三と  )┐\\_彡 ソヾ人       (つ.|:|          (つ.[]
       」|[ヽ)        ∪ヽ) ~\ヽ―´ノY[フY[[フ     (/ 巴         (/ V」
0007名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:28.04
ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
0008名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:14.01
■猟虫
 武器と別に強化していく必要がある。属性は武具屋で変更可能。
 猟虫は武器装備画面で棍とは別に装備する。
 粉塵タイプとステータスは猟虫が進化した場合に変化する場合あり。
 どの棍でどの猟虫を使っていたのかを記憶しているため装備変更時に虫も変更される。
 猟虫にはすべてのスキルが乗らない。

 【虫のステータス】
  攻撃系統:切断 or 打撃(虫毎に固定)
  属性:猟虫の属性を変えた場合に付く属性攻撃力
  パワー:猟虫の物理攻撃力
  スピード:猟虫の飛ぶ速さ
  回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

  切断虫のメリット;尻尾切断可
  打撃虫のメリット:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃

■猟虫粉塵
印弾や印当てで付けた目印に向かった猟虫が敵を自動攻撃すると、
 爆破or毒or麻痺or回復効果のある猟虫粉塵が発生する。
 粉塵の種類は虫の種類毎に固定。粉塵は空間にでき粉塵を攻撃することで起爆する。
 粉塵は各状態属性ごとに固定の粉塵爆発ダメージ+状態異常値が蓄積する。
 粉塵は他プレイヤーにも見え起爆できる。猟虫粉塵には全てのスキルが乗らない。

【粉塵爆発の固定基礎ダメージと攻撃速度】
 爆破(約4秒間隔):10
 毒(約4秒間隔):5
 麻痺(約5秒間隔):3
 回復(約8秒間隔):ダメージ無し(プレイヤーが割ると小範囲の回復効果が発生)

※基礎ダメージに難易度毎の倍率がかかる。(上位1.2倍、マスター1.5倍)
  ※例外として回復粉塵のみ回復量アップのスキルが発動している人だけ回復量アップの効果を受ける。

■猟虫強化
 武器出し時にL2を押しながら△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。
 スリンガーの弾で2種の効果がある。猟虫強化時間は延長不可。

 猟虫強化【力】:威力1.5倍、自動攻撃間隔を約35%短縮
 猟虫強化【気】:猟虫のスタミナ2倍+スタミナ全回復、エキス取得時の効果時間45秒延長

 ・【力】対応石
  滅龍石:150秒
  尖鋭石、可燃石、粘着石:300秒

 ・【気】対応石
  石ころ:75秒
  ツブテの実:90秒
  種火石、はじけクルミ、ハジケ結晶、ヒカリゴケ:120秒
  ミズタマリゴケ:150秒

 
 ※力強化発動時の猟虫攻撃(L2+△)は弱点属性の場合、プレイヤーの地上△1回に匹敵する
  ダメージが出るため、最終的には相手の弱点に合わせた猟虫をセットすることが望ましい。
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:57.74
質問の前に可能な限りテンプレとwikiを参照のこと

【基本的な立ち回り】
剣モードでエネルギーを溜め斧による属性解放でビンを使っていくのが基本
以下項で属性強化、GP、剣エネルギーについて説明しているが、より効率的に火力を引き出す為には知識と慣れが必要
慣れるまでは剣でエネルギーを溜めながら盾属性強化し盾突きから(超)高出力属性解放斬りだけ狙っても良い

【属性強化について(盾・剣)】
ビンが1本以上の時、高出力属性解放斬り(以下高出力)をR2でキャンセル回転斬りすると属性強化状態へ(以下盾属性強化)
強化時間はビン本数×30秒で最大150秒まで時間上乗せ可能
斧の攻撃力が1.1倍、ビン爆発のダメージ増加
高出力が超高出力属性解放斬り(以下超高出力)に変化
 ※超高出力のモーション中に↓(後ろ方向)+△で高出力も出せる。オプションで方向指定をタイプ2にすると容易
盾突きとチャージ後の斬り返し、高圧属性斬り、GP時にビン爆発が発生
ガード性能が上昇するがクロス系とは異なり斬れ味は消費する
装填数UPスキルでビンが6本になり盾属性強化最大時間が30秒プラスされる

盾属性強化状態で高圧属性斬り(チャージ中△長押しし盾が閉じたら離す)を行うと
剣が属性強化され、剣モードの攻撃にビン爆発と心眼効果が付与、オーバーヒートでも弾かれない(以下剣属性強化)
強化時間は条件に関わらず一律45秒で途中上乗せ可

盾属性強化は残り30秒、剣属性強化は残り15秒でアイコンが点滅し、武器の発光が赤→黄色になる(βから修正)

【ガードポイント(GP)とは】
以下の行動は、部分的にガード判定(GP)を伴う動作となる
・剣→斧変形斬りの出始め(抜刀斧変形斬りも短時間だがGP発生)
・回転斬りモーション(剣モードの回転斬り、斧→剣変形斬り、属性強化回転斬り、移動斬り)の出終わり
GPによるガードはガード性能が上昇し、盾属性強化中は更にビン爆発を起こす
GP時はガード成立モーションを取り剣モードへ(4G仕様)

GP・通常ガードともに、ガード成立モーション後は独自の派生行動に繋がる
・△斧変形叩き付け(再度GPあり)
・X回避・ステップ
・R2+〇チャージ
・△+〇(超)高出力
このうち△+〇の(超)高出力派生は特に重要な行動起点となる

【剣撃エネルギーについて】
剣モード時に通常攻撃一撃で溜まる剣撃エネルギーを3とすると
エネルギー30で黄、46で赤になり、72でオーバーヒート状態になる
黄でチャージ(R2+〇)するとビン3本分、赤・オーバーヒートでチャージすると最大まで溜まる
溜め2連(〇長押し→タイミング良く離す)の初撃が18、溜め2連二撃目と回転斬り、高圧斬りが9、それ以外の主な攻撃と移動斬りで3溜まる
盾突きは盾属性強化の有無に関わらず初撃でのみ1溜まる
ガード時は、通常ガードGPともにノックバック小・中で3、大で9溜まる
集中で蓄積量がスキル効果の倍率通り増加する(小数点以下保持)
溜め2連が圧倒的に溜まりやすいので上手く当てていく

【その他細かい変更、仕様など】
盾突き→(超)高出力が復活。盾突きから△+〇で派生
剣モードステップは回転斬り、溜め二連、移動斬り、チャージに派生
GP・盾属性強化でそれぞれガード性能上昇(重複する)
ガード構え中に移動ができるようになった
ガード中L2入力でカニ歩き移動となり、ステップや前後回避へ派生可能
R2を離しガード構えを解いているモーション中にもステップや前後回避が入力可能
チャアクだけではないがノックバック中から削りダメージを受けるように

斧モードは横斬りが廃止
回避後は斬り上げ、解放I、突進叩きつけ、(超)高出力、剣変形斬りへ派生
超高出力による盾属性強化解除はなくなった
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:22.84
イベントを荒らした戦犯キッズにムカついてる普通のユーザーはどれだけいるかな?
今のうちにスクショしといて拡散しましょう
意図的に荒らしたキッズ

QuA「ゾンビ状態?絶対見せませーん(笑)」
カプコン「放送見てますかね?」
QuA「見てるぞー」
QuA「空気読まなくて良いぞどうせ読めないから」
ムカつくというかここまでイキる意味が分からなすぎてただただ怖かった

くえ(QuA)/ふえ(HuE)
@QuA_HH9
https://twitter.com/QuA_HH9

公式放送を営利目的の自分の配信でミラーリングしていた犯罪者だと確定済み
現在アカウントに鍵をかけて逃亡中
https://imgur.com/8Euvdq7.jpg

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-/WCX [106.130.201.10])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:36.67ID:Zj8u5Mbla
今更次スレ立ってることに気付いて大慌てでこれ書き込んだと思うとすげえしょうもなくて笑える
0012名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:51:05.17ID:NfU5dHRa0
誰かテンプレ貼りなおせる?
0013名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:25.09
誰かってwww
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:16:16.49
油断してたら貼られてたから慌てて来たのはお前らだろ
前スレ埋めてからこいよ
0016名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-4YsE [182.251.251.15])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:16.38ID:SnSO3zf3a
そろそろ炎上も鎮静化してきたし復活しねぇかな
ゴミ屑でも立ち回りとか参考になるし
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:06.67
レス番飛んでるのになんでワッチョイ無しって分かるの
0018名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:41.62
気になってNG解除しちゃった感じ?
0020名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:07:31.89ID:o3oWYilp0
匠で紫出してカスタムで会心0以上にして達人芸
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4561-1V/z [118.108.144.246])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:03:38.16ID:gxT8OI9l0
導きは乙るデメリット少ないし回復アイテムは補充できるしな
回復旋律ストックしたまま戦うくらいなら攻撃大とかで火力上げて欲しいとも言える
0026名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-RQKW [126.140.254.231])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:44.41ID:gAXfKxJ90
ゼノ成体には毒や爆破が有効らしいんですけどもしかしてダチュラマエストロたんの出番ですか
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-dX9f [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:51:54.32ID:We7rAfp90
毒煙玉の方が億倍有能なので出番ないです
0028名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb5-y4qh [126.182.4.251])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:13.38ID:LIQ53oZzp
>>22
顔なんて見えないし、自分が全く役に立ってないなって
思いながら持っていってるパターンか
持って来てるやつを見つけてここで貶めたいのどちらかやろ
どっちにしろ導きでは役に立たないから火力持ってこい
0029名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b181-heuS [58.3.235.232])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:54.52ID:0LmPC4v50
攻撃大吹けない笛を担ぐということは他人に自分の運命を任せてると思うの。
0030名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a55-SIGz [219.167.59.122])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:12.60ID:vYttL2230
そこで属性笛の出番ですよ
0035名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:29:17.30ID:Jv2i5701a
一応笛部屋建てておきます
#rNW GfWp MXwp
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97c-+wwF [114.149.174.29])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:37:25.79ID:gzB7B3TH0
>>34
キリン皮「せやな」
0037名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-a5Zi [219.107.163.5])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:56:41.02ID:kXhJp5HZ0
華厳つくろうかと思うんだけど、防御力アップ大と攻防アップ小が二つあるよね?
このそれぞれの旋律って効果重複するの?
0038名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:57:24.05ID:Jv2i5701a
部屋が無かったのでもう一度建てます
33QX Z6WX RHxp
0041名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:34.35ID:Jv2i5701a
クエスト中に適時適切なチャット打てる人って腕何本生えてるのか不思議に思う。こちとら被弾しないように立ち回るのがやっとやで…
0042名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:21.24ID:VbGAUAGl0
>>40
部位破壊でたまる覚醒値がどれくらいか分からないしまだ何とも言えない
つーか育てるのは厳選した属性笛を引き当ててからだろうししばらくは生産武器メインでいいんじゃない?
それまでには石もある程度たまってるだろうし攻撃旋律付けるだけなら低いレア度でも出るから手間はかからないかと
0051名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 36b2-m7pn [121.85.54.218])
垢版 |
2019/12/09(月) 05:53:44.95ID:z/eEqFQg0
弓溜め強化とか笛吹名人とか砲術王みたいな武器専用スキルがうらやましい
ハンマーにもアタマナグリ王っていうスキルくれや
効果は頭殴った時の効果音が過去作に戻って従来の6倍の音量になる
0056名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:01:39.05ID:wZyh7YNEp
旋律が永続になったら開始と同時にキャンプで演奏会初めてそのあとみんなでヘビィ持つだけになりそうで悲しい
0059名も無きハンターHR774 (スププ Sd7a-takS [49.96.23.149])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:26:21.19ID:u1JOgAoid
覚醒武器は使ってた武器種が1枠確定で出るってことは
雷速射ライト担いでこいみたいな空気は無くなるだろうから心置きなく笛吹けるな
しかしクエスト中に武器持ち替えたら確定枠どうなるんだろうね
0060名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:28:47.14ID:wZyh7YNEp
クリア時の武器になるのが一番ありそうだね
0061名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-1V/z [182.251.100.185])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:43:22.51ID:WJOzu6zTa
そしたら最初は闘いやすい武器で行って
討伐間際になったら笛に持ち替えるわ
0064名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:17:40.36ID:suM6m+kU0
笛だけだとどうしたって相性悪いモンスターがいるからね...
特にラージャンとか歴戦ことねるとかは笛じゃ行きたくない
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:54:31.74ID:suM6m+kU0
ラーや歴戦ことねるみたいなずっと向こうのターンで大技持ちなモンスターは盾ある方が安心なんですわ...
正直笛で立ち回れる気がしねえよ...
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-dX9f [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:26.76ID:vVetbpCz0
ラーは結構楽な方だと思うけどな
けつたたきが捗る
0076名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:28:46.71ID:wZyh7YNEp
ラーは火力的にアイスフィールがいいんだろうけど追いつけないからボーンで加速して殴りに行くヘタクソな僕
0085名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM42-afwn [119.241.52.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:10.13ID:tnNkyWG6M
覚醒武器にデフォでまともな旋律がないとなると、笛の初期武器は他武器種より担ぎづらくなりそう
そして部位破壊のポイントが貰えずに余計旋律ガチャを引きづらくなるという負の連鎖が起こり得る
もしそうなったら笛部屋でやって傷を舐め合うしかないんかな
0086名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:07:52.77ID:suM6m+kU0
笛部屋でやっても旋律一緒だから意味があまりない地獄になりそう
0090名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:01.53ID:UcFbHR170
>>84
というか覚醒武器って攻撃・防御・会心・属性・切れ味・スロット・旋律・追加スキルをいじれるってやりすぎだよな
カスタムじゃなくて完全な別武器じゃん そこまでするなら4G発掘みたいに武器グラも複数用意してほしかった
というかもう武器の重ね着実装して欲しいそれなら全カリピストが幸せになれる
0091名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-GEcx [126.233.9.193])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:49.74ID:ewc1pqBqp
>>78
ナルガ笛を周りと差別化して活かすなら解放の毒600だ!
と思いリオハートとアーティアで毒特化装備作ったけど全然使ってない
成体ゼノに毒効くらしいから輝ける事を信じてる
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b55c-R7sg [220.208.226.51])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:20:43.87ID:cB5z65tx0
アイスバーンからモンハン始めて笛使ってるけど、バゼルの笛のスキル構成ってどうすればいいんですか?
笛吹名人の装飾もないお
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:34:23.36ID:UcFbHR170
笛名人の珠はマカ錬金で手に入るから確認してみて
始めたばかりって事だけど普通にMRまで来てるの?モンハンの仕様を理解してるならスキルは自分の好みで選んでも割とどうにでもなる
カスタム強化まで攻略してないならヴァルハザクのシリーズスキルが便利
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd29-MVf8 [180.54.84.98])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:15.79ID:sZH0G7PG0
モンスターダウン時に跫音攻撃を当てるとき、響音と響音の繋ぎに
右ぶんと柄攻撃どちらを入れる方が良いと思いますか?
右ぶんは頭に当てにくいときがあっていつも迷うのですが
0101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd29-MVf8 [180.54.84.98])
垢版 |
2019/12/09(月) 23:19:57.88ID:sZH0G7PG0
>>99
ありがとうございます 起き上がり時間調べてきます
0108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6195-hUbv [42.124.175.172])
垢版 |
2019/12/10(火) 01:29:09.50ID:UwdGJvhf0
成体ゼノを会心バゼル笛or回復パラドーラのどちらでいくか悩み中
火力重視でいくか、回復や生存スキル重視でいくか……
0111名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-42+J [182.251.248.36])
垢版 |
2019/12/10(火) 03:41:10.53ID:TIcUU9joa
バゼルゾンビ笛ってどんな構成してる?ヴァルファーは確定として残り3部位何つけようか迷う
スキルもフルチャージはつけるとしてあと何つければ良いんだ?
0115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4540-xSUu [118.110.64.23])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:34.17ID:EeReCrM40
超回復力入れるなら赤ゲージ消さないといけないから回復速度(と活力剤)は必須な気がしてる。 爆速で赤ゲージ消えるのは楽しいぞ…

龍耐性が死ぬから流行りのオウガ亜種がキツいのが難点だけど。
0119名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb5-hUbv [126.179.54.45])
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:34.52ID:jv4UQ7WXr
>>111
達人芸運用とブライド頭足テオ腰に生存スキル盛り盛りの2種類で組んでいるよ
使うのは後者の方が多い気がする
0121名も無きハンターHR774 (スププ Sd7a-takS [49.96.7.164])
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:35.20ID:Qpg4ojK1d
ボーンの攻撃パーツ強化7段階目まで上げると1210まで上がるの強いな
切れ味が白までだから紫パラドーラまでは届かないが、優秀な赤空とスキルの自由さでボーンが手放せない
覚醒武器次第ではこれが最後になるかもしれないが
0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da09-Zff/ [125.199.10.160])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:47:16.85ID:YLLC0j1h0
ご苦労笛作ったけど、これ属性会心装備で使えんのかこれ
0128名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-z3BJ [49.97.97.86])
垢版 |
2019/12/10(火) 23:09:51.32ID:usB1k/Sbd
全笛カスタム拡張3やっと終わったあ
大龍脈石が難関だわ

でゼノ行ったが途中までだからかもしれんがあっさり終わって拍子抜け
マルチだとまたわからんがソロ敵視中は回避距離あると楽そう
0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdb2-pA/l [180.146.145.131])
垢版 |
2019/12/10(火) 23:55:22.61ID:tsh6l2sl0
切れ味優秀、攻撃力も属性値も結構ある、会心も0%、見た目もカッコイイ

他武器種なら優秀なんだろうな…
0145名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM75-qgUI [36.11.224.151])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:32:23.27ID:W4blUXU5M
吹くとBGMが英雄の証に切り替わるとかすごく楽しそう
ただストーリーいまいちだしラオシャンロンみたいなのないから吹きどころが無い問題
戦闘考えるなら肉質軟化とか攻撃力ダウンとかのデバフ系や睡眠旋律とかの異常系が欲しい
0148名も無きハンターHR774 (スフッ Sd7a-xQbO [49.104.46.152])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:00:12.71ID:b2OZB1cFd
モンスターの怒り状態を解除する旋律
状態異常扱いで何度も使うと耐性がついて解除しにくくなる
0150名も無きハンターHR774 (スププ Sd7a-pA/l [49.96.12.192])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:23.72ID:mfNXAAXkd
ゴルドリコーダー
響♫♫響:劫炎状態
0151名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-R7sg [182.251.240.33])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:32:50.77ID:fJKADRiPa
貫通力upさえ吹ければバフ系アイコンを支配できる
0156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41fd-n+lw [160.237.165.91])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:32:44.55ID:7xLJl1GU0
響音はやっぱり音じゃないかな
ラスボスがやる元気玉をそのまんま停滞させる感じで
もしかすると切れ味というものは武器を使ってるハンターの気持ちに左右されるかもしれない
つまりその気持ちを昂らせる音色を聞かせると切れ味消費を抑えられるかもしれない
0158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-7J7f [126.77.141.51])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:46:19.91ID:zzVUGWns0
ラスボスが音を媒介に地脈に影響を与えてるっぽかったから、地脈のエネルギーを笛っていう媒体を使って指向性を与えて利用してる的な妄想はしてたなぁ。一旦地面に突き刺さしてぐるぐるしないと使えないし。
0160名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spb5-r1mA [126.245.39.200])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:17:06.54ID:+hieXb2Op
自己強化【追撃】とか面白そう。
効果時間中すべての攻撃に弱いダメージとスタン効果のある追撃がかかる的な。
演奏攻撃でも旋律揃ってれば衝撃波の追撃かかるんだし、それくらいあっても許されそう。
0163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:48:03.51ID:VroxllZx0
確かにオトモ道具に地雷があるんだから響玉でダメージ与えるのも面白そうだな
ただ仕様を知らない他武器の人から見ればどれがバフでどれが罠か分からなくなるだろうから実装は難しいか

‥‥いやまてよ?むしろ既存の響玉にダメージ効果を追加すればモンスターの近くで大量に設置するようになるから味方も踏みやすくなるんじゃないのか!?
0164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-1ucL [126.24.163.56])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:54:19.30ID:MMd8ztIm0
操虫棍「あの…」
0165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:03:37.71ID:VroxllZx0
猟虫粉塵はハンターの攻撃で発動だけど響玉は触れただけでスリップダメージにすればお互いの個性を尊重し合える
つーか今作スリップダメージ使うモンスター多いしハンターだって対抗して使えるようになっても問題はない
0176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:14:25.01ID:VroxllZx0
属性ガチャの難易度次第だが当たり引くまで使う事になる生産笛に悩む
部位破壊で肉質柔らかくなるから最初は爆破のガマルで破壊後は好きな旋律の火力笛と考えてる
でも味方に覚醒武器がいる場合は部位破壊譲ってあげる方がいいだろうし生産で爆破は控えた方がいいのだろうか
0177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4529-wwZs [118.241.249.86])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:58.79ID:lBhznxO00
>>176
爆破ダメは高いけど耐性の上がり方も凄いし全身壊さないと行けないから笛で爆破持って行くのはない
笛は頭後足担当で尻尾もマムみたいに非切断の破壊だったらここも担当、だから破壊王が必須
生産より弱い段階の覚醒持ってくる寄生は無視しろ
0179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:44:31.54ID:VroxllZx0
>>177
だとすると部位破壊は攻撃吹ける中で一番属性値が高いラグーナが安定かねえ

>>178
公式ツイでは「覚醒武器を装備して部位破壊などを達成すると、クエストのリザルト画面で≪覚醒値≫が獲得できます」としか書かれてないから何とも
少なくとも生産武器持ったハンターが破壊しちゃ獲得できないのは間違いないんだろうけど
途中で武器変えたらどうなるのかとかも不明だしなぁ
一番ギスらない方法は部位破壊で貰える覚醒値は控えめで武器やプレイングを縛る必要がないことだが‥‥
0185名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spb5-r1mA [126.245.39.200])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:47:27.17ID:+hieXb2Op
身内と組んでGルナ装備のテオ笛とかどうやろ。
身内にも手数武器で爆破か毒辺りの状態異常系持たせてやっても微妙なのかね?
0201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3390-0owL [118.241.81.242])
垢版 |
2019/12/12(木) 01:51:09.31ID:Ummjx68T0
むしろ属性やられ耐性2と災禍転覆の出番では
0213名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-uXBT [182.251.145.194])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:58:09.41ID:lZa4aqfya
これでもパラドーラの方が上なんだよな
やっぱすげえよアイツは…
0219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a88-6I5x [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/12(木) 13:08:28.32ID:9L7ePDbW0
それもうアイスフィールでいいのでは...?
0222名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-o/Mn [49.104.18.105])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:15:59.72ID:QFEvDGMAd
導きの地の環境の激変っぷりを見てると下層に下がるごとに攻撃パターンとか属性が変わったりするんかな?
0228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:31:21.28ID:qxwcXMRq0
見た目はモチベに直結するからなー
パラドーラが強いって分かってても、納刀時の宙ぶらりんが気になって仕方ないからふうい
0229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:31:21.36ID:qxwcXMRq0
見た目はモチベに直結するからなー
パラドーラが強いって分かってても、納刀時の宙ぶらりんが気になって仕方ないからふうい
0230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:32:26.61ID:qxwcXMRq0
>>229
誤爆しちまった
仕方ないから封印してる、だ
0231名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-O2f9 [182.251.247.40])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:51.54ID:b8PXm+Vda
>>210
これなに
0235名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.99.76])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:55:40.55ID:q6Xk851+d
>>232
立ち返るも何も一線級じゃね

回会攻としてパラドーラと比べて武器性能でパーツ分の基礎攻撃力2だけ低い
紫と白の差はあれど匠5紫10と匠2白20でボーンにスキルちょっと追加できるし
旋律の違いで並ハン立ち回りやすさ考えたら優劣付けがたい性能してる
0241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3ae-mFh5 [182.20.236.170])
垢版 |
2019/12/13(金) 01:23:51.08ID:qZg7bYK20
ナンニデモ回避性能5パラドーラの俺は異端か?
0243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bb2-o/Mn [180.146.145.131])
垢版 |
2019/12/13(金) 04:03:29.74ID:tBpASPPQ0
導きはニュクスだなぁ
状態異常無効と回避UP吹けるし属性やられ耐性も付けておけばキャンプ戻らず連戦しても快適
導き以外だとほぼ担がないけど
0246名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-pY3A [126.237.213.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:27.45ID:SPNMwpGU0
旋律は覚醒強化ガチャで全種あるっぽい
0250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-pY3A [126.237.213.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:34:34.31ID:SPNMwpGU0
笛は例外かもと思ったがもれなく生存武器全部死んだなこれ
0256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-pY3A [126.237.213.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:48:34.60ID:SPNMwpGU0
>>253
それは実質パラドーラ超えてね?
まぁハードルが高いしそこまでガチャする気力も微妙だけど
0257名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:48:38.21ID:hXPG5Oyu0
そもそも紫がでないので
0258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:49:15.28ID:hXPG5Oyu0
切れ味カスタムのやつで紫でるのか
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-wPKG [60.127.140.224])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:28.37ID:xGWOoPfU0
ごめん防具考えてなかった俺アホだわ
https://i.imgur.com/fMMOe8l.jpg
0264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:58:25.61ID:hXPG5Oyu0
ゾンビパラドーラもどきが作れるのか
汎用性だったら属性部分は氷か毒あたりがいいのかね
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:37:14.26ID:sbeWqydB0
ラグーナキリンパラドーラは生き残りそう
他は…
0288名も無きハンターHR774 (アメ MM17-BQ5E [218.225.233.102])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:30.69ID:XqBFY7mhM
>>278
獲得時点で一つ能力がついてるから、それが旋律の時もある

ジーヴァたん二回倒して赤空の攻5切れ味5作れたけど
おおむねマイナス会心がないティガ笛といった感じで
レア度によるカスタム強化枠で差が付く感じ
これ死ぬのは既存のレア12、特にかなピーだけじゃね
0289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 277b-yX6W [106.72.147.162])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:37.05ID:2uJJszqr0
見た目は赤黒くて真ん中に目ん玉
そしてフォルムはフォークもしくはクワガタ
抜刀すると開眼し演奏と共に瞬き
ファーファーと鳴りドラムっぽいのも聴こえる

瞬きがキモ可愛いかも知れない
切れ味Yなら匠2で紫でる匠5で紫40かな
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-pY3A [126.237.213.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:04:02.82ID:SPNMwpGU0
バゼル笛はまじで純粋な上位互換つくれちゃうなこれ
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3337-W/SY [118.241.250.90])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:26:44.26ID:wiIFoCBc0
すまんがもう出来てる人計算できそうならこれでどれが一番強い強化になるか調べて欲しい
1 炎王龍を付けてムフェト3部位とダブル発動
2 銀火竜を付けて属性特化をより強い防具に
3 攻撃or属性特化で既存防具
0302名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.199.194.35])
垢版 |
2019/12/13(金) 14:44:05.60ID:0qZMM9xtp
お前ら何担いで行ってる?
野良だが耳栓付けて無いやつ結構いるから、最適化されるまではネギ?それともニュあたり?
0307名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.199.194.35])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:49.42ID:0qZMM9xtp
しばらくネギか
体感で耳栓、破壊、火耐性、ひるみ1は必要だと感じたわ
0308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6e3-lPXF [119.63.165.4])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:25.79ID:O1a3Z1cS0
耳栓も火耐性も必要には思わなかったけどなぁ
まあ耳栓はあったら便利だろうけど敵視取るタイミングで受付嬢が声掛けるからうまいこと回避すれば誤魔化せる
火耐性積むよりゴルルナ2部位で加護発動の方が手数増えていい気がする
増強も自然に積めるし
0309名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.199.194.35])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:29:53.55ID:0qZMM9xtp
咆哮連発してこねえ?
DPSによるのか、俺はストレスmaxだったわ
ゴルルナは完全に忘れてたわ。。
0310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6e3-lPXF [119.63.165.4])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:35:11.67ID:O1a3Z1cS0
咆哮って敵視タイミングとエリア移動の時以外あったっけ?
あとゴルルナで赤緑担いでるとまあ死なないから便利

ゴルルナ
キリン

ゴルルナ
ガルルガ

で多分腕は破壊王あるゴクオウがいいんかな?
これなら見切り痛撃超会心破壊王増強加護笛名人あたりは積めると思う
護石でもしかしたら耳栓も積めるかもしれん
0314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3328-/guN [118.6.69.10])
垢版 |
2019/12/13(金) 16:04:47.56ID:HbikxDlT0
とりあえず分かったこととして、旋律も固有スキルも後からいくらでも変えられるので笛厳選とかはほぼ存在しない、せいぜい属性くらい
そのスキルも最初は大したもの付きにくいから最初はレベル上げに集中するべき
だからとにかく数こなして覚醒レベル上げ続ければいい、これで合ってる?
0315名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.199.194.35])
垢版 |
2019/12/13(金) 16:04:56.25ID:0qZMM9xtp
咆哮連発はそんなもんだなー

ゴルルナいい感じだね
ただそれに赤緑だと切れ味維持出来る?

まあ新モンスの時の、この色々試す感がおもろいんだけどね
0317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/13(金) 16:12:42.29ID:sbeWqydB0
笛はどの属性作りゃいいんかな
一応各状態異常一本ずつは作ろうかと考えてるけど属性がよくわからん
0331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:31:29.81ID:hXPG5Oyu0
どの組み合わせにしても
カイザー、レックスロア、ガルルガの呪いからは抜けられないからなんでもいいよ
0336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:24.73ID:sbeWqydB0
水はラグーナに勝てないけど、テオカーナとかやるならやっぱ水もつくった方がいい気がする
他の属性は攻撃旋律付けられるから全部必要だわ
異常は作って損はない

こんな感じかな
0339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:19.06ID:hXPG5Oyu0
新規追加と付いてるやつの強化あるから強化の方が楽だぞ
0345名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.187])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:42:12.07ID:wGQJvLped
スレ見てる感じこんな感じかな?
270 5% 属性180 異常300 スロ4-- 白40? 緑空

>>261見るに斬れ味強化でシロナガスだから
達人芸よりも斬れ味強化にして他のシリーズスキルorつけないのが良さそう

シリーズは(真)属会、(真)特会、整備5、(真)龍脈あたりは強そうだ
つかカーナ1部位で属会はかなり強そう

9属性で赤と青空緑橙、緑橙、空黄、空橙、青橙、黄橙

(優先度低め? 赤黄、青空、青黄、青緑、緑黄、緑空)
0346名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.187])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:26.66ID:wGQJvLped
攻撃寄り
旋律、斬れ味強化、攻撃、攻撃、シリーズで
290 5% 180 4-- シロナガスに任意旋律とシリーズ

属性寄り
旋律、斬れ味強化、属性、属性、シリーズで
270 5% 380 4-- シロナガスに任意旋律とシリーズ

異常寄り
旋律、斬れ味強化、異常、異常、シリーズで
270 5% 500 4-- シロナガスに任意旋律とシリーズ

会心は盛りやすいから目指すはこのあたりかな

取り敢えずはようやく家帰れたしやってくる
0348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9761-A3BW [122.132.164.143])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:54:15.48ID:i/DJetOv0
ちょうど悩んでたからすごい参考になったぞありがとう
0351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:30:04.11ID:sbeWqydB0
赤ゼノ3部位でも会心20属性異常80あがるからやろうと思えばいけるんじゃないの
試してないから知らんけど
0355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:27:30.27ID:GBXRuz8k0
覚醒武器、クワガタみてーだ
似合う重ね着思いつかねえ
0356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3390-0owL [118.241.81.242])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:34:46.17ID:o5E425O00
>>355
上からインゴット ガロンα レイアα ゾラマグナα デスギアの重ね着にしてインゴット以外黒くしてるけど割といい感じやで
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:21.87ID:GBXRuz8k0
>>356
多分女キャラ用だよな……?
すまん、男キャラってことを書いてなかったわ
0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3390-0owL [118.241.81.242])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:56:47.11ID:o5E425O00
>>357男だったか、すまんな。今作女キャラ多すぎて勝手に女キャラだと思い込んでたわ
0359名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.102.66])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:19:15.75ID:XX88o6kvd
>>350
見切り弱特超会心攻撃積んだらあとは物理でも条件付きの挑戦やらだから
有りだと思ったんだけどね

380に回属属で450(720上限)、属性6で640
黄橙として属性攻撃だけで700はいくはずだから響玉で余裕で上限達する

720に1.5倍はかなり破格だと思う


一応こんなのは組めてかなり余力あるから挑戦5盛るなりどっか少し落として耳栓なりもできる

見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 笛吹き名人Lv2, 体力増強Lv3, 攻撃Lv4, 龍属性攻撃強化Lv6, 会心撃【属性】(冰龍の神秘), ひるみ軽減Lv1
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a62-ABVo [133.207.35.1])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:19.35ID:nGrbO7IA0
魔法使いが使う杖みたいな見た目だな
0363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d1-+6DP [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:43:28.63ID:2C0KnxdE0
ムフェトは部位破壊しづらいね
笛では両後足の破壊がやっとで他の部位の援護にまわる余裕がないな
受付嬢に鑑定してもらうときに笛担いでればいいらしいし1週目はライトかスラアクに渡ろうかな
0365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a09-COYV [133.204.192.0])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:22.17ID:BMOmFRlq0
カ龍カ龍龍カ+カスタム会回+斬れ味5斬れ味5会心6達人芸1旋律カスタムスタミナ4でパピーごっこするのが楽しい
弱特無しで素会心95に挑戦者込みで100
抜刀時攻撃力1310紫ゲージを脳死グルグルでも完全に維持できるから個人的にはナンニデモコレになりそう
突き詰めたら攻撃5とかを複数付けた白ゲの方がダメージでるのかもだけど
0373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 02:07:06.46ID:hQDF6Bt30
赤ゼノ防具5部位だと会心40属性異常120のびるから会心もりもりにするか弱特合わせて100にしてほか盛るかで色々できるな
切れ味付けとかば何とかなるし
0377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bb2-o/Mn [180.146.145.131])
垢版 |
2019/12/14(土) 02:42:02.83ID:HsArp23+0
ムフェト用の笛は達人芸あまりいらないし真龍脈覚醒付けるのも良さそう
旋律赤空にしたいけど自傷ダメージが大きいなら赤緑に変えようかな…
0379名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 03:02:01.19ID:hQDF6Bt30
>>377
痛いっちゃいたいけど逆恨み使えるからプラマイゼロかな
赤緑で使ってるけど旋律使うとほぼ逆恨みが発動しなくなるし
0381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-VlBE [124.143.40.126])
垢版 |
2019/12/14(土) 03:28:25.60ID:XH0X2WB40
仕事帰って3回くらい倒したらそこそこの感じのができた。
でもやったあとに気がついたけど、旋律の強化って性能が高くなるんじゃなくて音符の色が変わるだけなのねー
パラドーラ旋律なら毒じゃなくて爆破とか他のが良かったな、、

https://i.imgur.com/c0JV6el.jpg
0384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 03:53:04.44ID:hQDF6Bt30
>>380
歴戦回しゃたくさん出る出る

龍脈5部位だと回避3つくから赤空は微妙だな
赤青か赤橙がいいと思うわ
あとグルグルは自傷1回分しか食らわないから回復カスタムでゴリっと回復する
0385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a8c-rnh9 [163.58.250.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 04:01:11.30ID:Hf3IM7Wo0
今日やってみてわかったことをまとめてみる。主観もあるので参考程度に。

【スキル】
・破壊王は必須。できれば3積みたい。
・耐震はいらない。
・耳栓はあると便利だがなくてもいい。咆哮から危険な攻撃に繋がらないし、フレーム回避もそこそこやりやすい。
・整備は有用。敵視を取ってしまった時に転身、不動でしのげるように。

【立ち回り】
・まずは両後足の部位破壊。他部位に比べて殴りやすいので比較的早めに壊せる。
・後足が壊れたら切断組に合流(主に前足か尻尾)
・頭を狙ってもいいが、とにかく当てづらい。一部破壊で20p、完全破壊で180pの計200pだが、意思統一して皆で狙わないと完全破壊までいけない。
・最終エリアでは臨界状態時に胸を狙うのもアリ。狙える時間が限られてるものの皆で狙えば壊せる。
・拘束攻撃は即死級。閃光で助ける、大粉塵を調合分も積んでおく等おススメする。
・意図せず敵視を取ってしまうことがある。ぶっ飛ばしは敵視のタゲを移す効果のみ。不動・転身のどちらかは温存しておいたほうがいい。
0386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a8c-rnh9 [163.58.250.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 04:34:21.98ID:Hf3IM7Wo0
>>385の続き
【武器選択・強化】
・爆破属性がおススメ。ガチャで引くまでは生産武器か、とりあえず出た覚醒武器を使う。
・デフォルトは全て緑空旋律。武器能力で旋律を変えていく。
・鑑定した時点で攻撃大旋律の武器能力がついてる可能性は低い。爆破笛に龍光石の強化ガチャで攻撃旋律を引き当てると良い。
・攻撃や会心、斬れ味等の武器能力は、強化ガチャを回してれば5は普通に出るので、4以下をつける必要はない。
・6は既に5を付与している場合のみ出ると思われる。なお5つ付与できる武器能力のうち1つしか6にできない。
・斬れ味6にすると匠2で紫ゲージにできる。しかし白ゲージも長いので必須ではない。
・会心6で15%アップ。ただし素会心5%、カスタム強化も生産武器同様できるので必須ではない。
・シリーズスキルは防具との合算で発動。達人芸の場合武器+防具2部位で発動できる。白ゲージを長めに取れるので、こちらも必須ではない。
・思うに生産武器を超えるかどうかは、武器能力に攻撃をどれくらい積めるかにかかっているんじゃないか。

属性や状態異常についてはまだ全然試せてない、すまん。
0389名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-rnh9 [111.239.85.39])
垢版 |
2019/12/14(土) 05:00:45.57ID:WS64fQPSa
最適解が出るまで攻旋律+切6切5攻5攻5にいつもの達人芸セットで石集めしとくわ
0391名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a02-2cJj [123.50.6.86])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:43:42.89ID:jCdffL2W0
>>390
気のせいじゃない
覚醒能力は、新規追加と強化がある
強化は強化と書いてあるし、低レベルの覚醒能力を上書きする形でしかつかない
0396名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMba-izLU [49.239.68.102])
垢版 |
2019/12/14(土) 09:49:39.64ID:2U780ps1M
>>387
44スロットでスタミナ軽減が吹ける
つまり探索装備にはピッタリだ
0404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/14(土) 11:51:27.70ID:0p/gnuw00
達人芸抜きになるけど超回復と逆上で新感覚ゾンビできるぞ
0409名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-TwTN [106.133.177.129])
垢版 |
2019/12/14(土) 12:23:43.48ID:C2IozxrIa
属性伸ばすか物理伸ばすか迷うんだが、狙う肉質が打40属性30だったら物理伸ばした方が良くて、逆だったら属性って考え方でいいの?
0420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e88-2Og/ [121.107.87.171])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:13:39.13ID:aEFkGFJR0
>>418
肉質的にはほとんど変わらんから被弾少なくて殴りやすい後ろ足狙ってるわあんま動かないから響音し放題だし
あいつよく頭振り回すから自分のスキルだと安定してダメージ出せない
でも他にも誰か頭狙ってるなら完全破壊のポイント美味しいし殴りに行くかな
0425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-UWer [124.35.15.228])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:23:41.85ID:lgbsnzpF0
何も考えずに会心5,5,6の攻撃5に旋律にしてたわ
切れ味とか全然きにしてなかった
作り直しかなぁ
0427名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-rnh9 [111.239.80.233])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:29:17.94ID:wjWvIIeya
何回かやって分かってきたが手足各20pだからあんまり旨くないんだよな
面倒いけど顔面破壊の手伝いした方がポイント効率的に良いと思う
0429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:37:37.02ID:hQDF6Bt30
爆破だけ数値高めだから汎用笛は爆破でいいかもしれん
取り敢えず赤旋律攻撃3切れ味1と赤旋律攻撃2切れ味1シリスキでも作って終わりかな
0430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3340-zNNu [118.110.64.23])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:38:16.63ID:P4bLoimt0
引きつけてしばらくした後、だいたい「引き付けられませんでした」の表示出て終わるけど、
引き付けた状態で高DPS維持して二回連続で引き付けしたらエネルギー枯渇早くなるとかそんな感じなのかな
0437名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-TwTN [106.133.177.129])
垢版 |
2019/12/14(土) 15:05:58.80ID:C2IozxrIa
旋律2でも開眼するぞ
覚醒レベル22か23で開眼する、OP次第の可能性あるが20では開眼してなかったな
0444名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-SFrw [182.251.248.46])
垢版 |
2019/12/14(土) 16:26:24.65ID:85hQO6a5a
さすがにネフェト相手に笛部屋は効率悪すぎるか
流石に16人も集まらんだろうしなあ…
0451名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.154])
垢版 |
2019/12/14(土) 17:26:57.59ID:RLzvBx30d
ムフェト周回装備作ってたら武器スロなしでこんなんできた
武器に笛珠つけてもよし他武器にも流用できる

弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 攻撃Lv4, 体力増強Lv3, ひるみ軽減Lv1, 破壊王Lv3, 耳栓Lv5, 龍脈覚醒(赤龍の封印), 見切りLv4, 火耐性Lv3, 回避性能Lv3
0453名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 17:31:17.30ID:hQDF6Bt30
角竜覇気赤空攻撃55切れ味6できた
ディアと龍脈で謎の拘束プレイができる
ジョースキルも作りたいけどもうしんどいわ
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0eb2-ARv4 [121.85.27.89])
垢版 |
2019/12/14(土) 18:15:15.60ID:ILb2sWWI0
初めて1本手に入れたから適当に強化してみた。
で、攻撃5乗せるだけで華厳と同じになるんだから
旋律を赤緑にすればバゼルから乗り換えできると気付いた。
そう、石が無くなった時点で気付いたんだ・・・。
はぁ石集めに行くかぁ。
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba6-izLU [180.200.72.176])
垢版 |
2019/12/14(土) 18:20:46.59ID:COVrUnN90
>>457
PTに他の笛が居ないなら赤青か青橙の効果の方が使えるんじゃないかな
属性は爆破でいいと思う
0469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1aae-drM2 [59.85.134.228])
垢版 |
2019/12/14(土) 18:36:11.57ID:VZVs035j0
赤龍達人芸で弱特なし会心100目指してるんだが
赤青に会心Xを2つと切れ味Yと達人芸つけたし完成でいいか・・・?
旋律どれにするかがまだ決まらんし赤空も魅力的だが開眼から元に戻ったらちょっと萎える
0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 19:04:02.31ID:hQDF6Bt30
旋律以外攻撃の爆破笛作ったけどこれ普通にパラ超えてる気が
匠いらないし赤空にしたら回避もいらないしまだまだ盛れるわ
0479名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spbb-Y0HM [126.33.39.29])
垢版 |
2019/12/14(土) 19:42:14.47ID:qh56Fq0Ep
サークルでやってるけど、後ろ足破壊や胸破壊で笛大活躍だな。
いろんなフレンドからpt入ってくれませんか?って来る。ワールド史上1番活躍してるかもしれん。
余韻に浸れるのは今週だけかも知れないけど。
0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-mfH6 [60.65.175.147])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:01:07.59ID:s9hLdnW30
ついに旋律を選べるシステムが来ちまったからいよいよ生産武器は見た目と音色で差別化するしかないのか
0484名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-SFrw [182.251.248.46])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:03.49ID:85hQO6a5a
生産武器でさえ皮ペタパーツ強化で何が何やらなのに今さらよ
0485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:16:24.35ID:60kIhemw0
自分の組める範囲の装備(匠4珠や挑戦4珠など使用)でパラドーラと覚醒笛の期待値を比べたところ旋律以外攻撃積んだ脳筋が最も高かった
あとパラ超えを目指すなら炎王龍スキルに枠を使わない方が良さげっぽいね(あくまで期待値最強を目指す場合)

パラのカスタムは攻攻回、覚醒笛のカスタムはいずれも攻回

パラドーラ
見切り7匠5挑戦者5体力3超会心3弱特3笛吹2(紫10)
350×1.39×1.4=681

覚醒笛:炎王龍/旋律/斬れ味6/攻撃5/攻撃5
見切り7攻撃5挑戦者5匠4体力3超会心3弱特3笛吹2(紫30)
345×1.39×1.4=671

覚醒笛:旋律/斬れ味6/攻撃5/攻撃5/攻撃5
見切り7挑戦者5攻撃4弱特3匠3超会心3笛吹2(紫20)
352×1.39×1.4=684

覚醒笛:旋律/攻撃6/攻撃5/攻撃5/攻撃5
見切り7攻撃7挑戦者5弱特3体力3超会心3笛吹2(白50?)
376×1.32×1.4=694


※覚醒笛:炎王龍/旋律/攻撃6/攻撃5/攻撃5のパターンを入れなかったのは、シミュってもこれ以上追加できる有用な火力スキルがほぼ無かったため除外

計算間違ってないとは思うけど、それでもどこか誤りがあったら申し訳ない
0487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:07.40ID:hQDF6Bt30
シリスキは3部位2つとか4.2部位とかやりたいとかじゃないと多分いらない
達人芸龍脈にして会心調整、逆恨み発動、属性値ブーストとか考えるともうめんどくさい
0488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b94-rnh9 [180.12.203.138])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:25:46.71ID:eizGuByl0
2週目胸狙うけど、硬い時も殴り続けた方がいい?柔らかい時以外後ろ脚やってたけど今日1日やってて1回しか破壊出来なかった
破壊王は付けてるけど火力不足かな
0490名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-TwTN [106.133.170.224])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:08.81ID:K613Y93Va
>>485
係数なし攻撃力 切れ味補正は分かるんだけど最後の1.4ってなに?
0493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:48:05.82ID:60kIhemw0
>>489
下から2つ目の装備の匠3を2に落としたパターンだな
その場合シミュってみたら攻撃を4→5にできるね
逆に言えば、パラと同じ紫10に落としても攻撃4→5にしかできないとも取れる

↓計算式
覚醒笛:旋律/斬れ味6/攻撃5/攻撃5/攻撃5
見切り7挑戦者5攻撃5弱特3匠2超会心3笛吹2(紫10)
355×1.39×1.4=690

旋律以外攻撃の脳筋型には一歩及ばずだな
0497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:12.45ID:60kIhemw0
完全に書くの忘れてたけどパラドーラはちゃんと無撃入れて計算してるよー

>>489
追記
会心率の合計が挑戦者も発動すると110%だから、超過した10%分を引いて見切り7→6にすると攻撃を6まで盛れるね
そうなると最終的な期待値は696まで伸びる
挑戦発動で100%かつ紫10でだいぶピーキーではあるけど...
0498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:42.68ID:0p/gnuw00
覚醒武器は会心5ついてるから挑戦者下げてフルチャ入れればいいんじゃねえの
0500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0eb2-ARv4 [121.85.27.89])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:39:37.99ID:ILb2sWWI0
達人芸に縛られず、会心マイナスもなく
ゲージも調節可能、攻撃力も高めにできて
スロットも4が1つ、旋律も選択可能となると
装備のピーキーさも緩和されるし
汎用性は抜群の武器だなぁ。
0505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a38-G5xG [123.226.170.10])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:48:03.40ID:dfV5Nnps0
何でも積めればいいってもんじゃないもんな
0507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-mfH6 [60.65.175.147])
垢版 |
2019/12/14(土) 22:08:42.57ID:s9hLdnW30
俺も上に書いてあった達人芸火力盛り盛り構成を試したけど
パラドーラよりちょっと火力が高い上にに切れ味維持が楽で各種属性がおまけでついてきちまうんだ
パラドーラさん今までありがとう
0512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 22:44:53.51ID:60kIhemw0
フルチャの指摘があったので更新

>>485はフルチャを入れてなかったんだけどそれも入れると期待値は700を超える
ちょっと長くなるけど...

ついでに>>499のフルチャシロナガス型も計算したら面白い結果になったので一緒に並べる

結論としては、期待値は両者同じでシロナガス型の方は達人芸のかわりにゾーク2部位の加速再生が自動でついてきてフルチャとの相性が良く、最終的には達人芸と加速再生のトレードオフという形になる

↓期待値比較(爪護符あり)

加速再生+シロナガス型(非達人芸)
覚醒笛:旋律/斬れ味5/攻撃6/攻撃5/攻撃5
見切り7攻撃7挑戦者5フルチャ3超会心3弱特3体力3笛吹2
(310+15+21+20+20)×1.32×1.4=713

達人芸+脳筋型(485の最も期待値が高かった型にフルチャを追加した構成)
覚醒笛:旋律/攻撃6/攻撃5/攻撃5/攻撃5
見切り7攻撃5挑戦者4フルチャ3超会心3弱特3体力3笛吹2
(320+15+15+16+20)×1.32×1.4=713


物理特化の笛はこの2パターンが暫定最強かな?
加速再生シロナガスと脳筋達人芸が拮抗する結果になったのは面白い
期待値的にもっと良さそうなパターンがあれば指摘お願いします
0523名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.101.119])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:59.07ID:tDcW4eRhd
あと赤旋律でも覚醒枠1つ冰龍もなかなか面白いよ
これに各属性3は積める
被弾多いからフルチャは自分には合わないってのもあるけどもw

見切りLv7, 弱点特効Lv3, 攻撃Lv4, 挑戦者Lv5, 超会心Lv3, 体力増強Lv3, ひるみ軽減Lv1, 笛吹き名人Lv2, 会心撃【属性】(冰龍の神秘)
0524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-mfH6 [60.65.175.147])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:23.40ID:s9hLdnW30
シロナガスはスキル自由度が圧倒的だからTAでもしない限りシロナガスでよさそう
0526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:07.11ID:60kIhemw0
結論としてはパラドーラ超えの物理最強笛を目指すなら...

・旋律/攻撃6/攻撃5/攻撃5/攻撃5(達人芸)
・旋律/斬れ味5/攻撃6/攻撃5/攻撃5(非達人芸)

のどちらか2択(攻撃旋律を吹いたら前者が僅かに上、スキル自由度的に達人芸に縛られず使い回しやすいのは後者)って感じか
0537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-TwTN [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/15(日) 01:07:41.54ID:Wexq8fQf0
攻撃大と自己強化がかかるスキルは無撃と攻撃スキルだけで挑戦者とかフルチャには乗らないってことでいいの?
0540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-9T80 [126.203.202.38])
垢版 |
2019/12/15(日) 02:18:42.54ID:E5ewCOvK0
ムフェト戦、頭がまだ殴りやすい前半に頭狙って後半からクルクルしてるだけで結構ダメージ出るお手軽な後ろ足を殴るようにしてるんだが結構敵視取ってしまってそっからが辛すぎる
もう納刀してていいんじゃないかってぐらい頭殴り辛い
慣れれば殴れるようになるんかこれ...
0541名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbb-WYGB [126.199.65.230])
垢版 |
2019/12/15(日) 02:33:05.11ID:K77kzCbKp
頭は雫後の大きな隙とかエネルギー吸収で立ち上がった後とか確定で殴れそうなタイミングだけで後は諦めたほうがいい
頭だけ別の生き物みたいに左右に動く上に首に判定吸われすぎるからこんなもの張り付いてられない
0545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bb2-o/Mn [180.146.145.131])
垢版 |
2019/12/15(日) 03:19:28.07ID:e2m2EKym0
雌火竜の神髄を武器に付けてゴルルナ4ヶ所とレイア1カ所で毒ダメ強化+異常会心できるな
毒なら初期値300あるし旋律も状態異常にすればもっと伸びる
0547名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-0HlN [182.250.243.39])
垢版 |
2019/12/15(日) 03:29:23.37ID:qGnB0y9la
龍紋一式で攻撃7逆恨み5挑戦4体力3超会心3弱点特効3組めるからシロナガスならこっちもありかな?
0558名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-uXBT [182.251.143.54])
垢版 |
2019/12/15(日) 07:48:53.77ID:6JS+3kisa
旋律って星5まで?
0569名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-k0ln [1.66.104.25])
垢版 |
2019/12/15(日) 11:12:07.15ID:JQ9vzYTmd
>>562
そうでもないんじゃと思ってBOXのラグーナ確認したら回会属属属パーツ属5で240/10%/690
赤30も差あるから死亡してそう

ニュクスとかの異常特化やキリン古笛あたりは生き残る位かねぇ

まあ人権って程の差はないとは思うけどね
0570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-Y0HM [60.114.27.168])
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:10.44ID:yCmomAhc0
アソコが弱そうな鉄壁姫騎士装備できた。
精霊でダメージ減少からの、体力回復アップと超回復で直ぐに全回復してフルチャ発動。回復カスタムあれば回復しないですぐに前線復帰できる。
攻撃力は旋律込み2000越えで中々。僧衣スロは自由
怒りネルギガンテの攻撃3回当たっても、運が良ければ耐えてくれます。
https://i.imgur.com/wGiPcLn.jpg
https://i.imgur.com/QSmSKUj.jpg
https://i.imgur.com/Ij2eigC.jpg
0581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3303-GBjH [118.243.79.19])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:57:31.31ID:4AepZ77s0
wikiに今まで見たことある覚醒旋律まとめてみたんだけど
これって明らかにスタミナのU以降もあるよね?
青橙とか見たことある人いる?

旋律【攻撃】T 2 紫赤空
旋律【攻撃】U 3 紫赤緑
旋律【攻撃】V 4 紫赤青
旋律【攻撃】W 5 紫赤橙
旋律【状態異常】 2 紫空橙
旋律【聴覚保護】 2 紫緑橙
旋律【属性】T 2 紫赤黄
旋律【属性】U 3 紫空黄
旋律【属性】V 4 紫緑黄
旋律【スタミナ】T 2 紫青緑h
0586名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-k0ln [1.66.104.25])
垢版 |
2019/12/15(日) 13:14:51.46ID:JQ9vzYTmd
そのラインナップ青空と青黄と青橙と黄橙がないね

他スレとかを見てると星5とかのは強化の方が出やすいみたいだから
青緑強化で青系は出るんじゃね

黄橙は属性の覚醒枠からかな
0590名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mFh5 [1.66.98.207])
垢版 |
2019/12/15(日) 13:37:56.29ID:HHq0b5P4d
腕叩きつけからの全周囲爆破がフレーム回避出来ないんだけど、アニキたちはどうやって対処してるんです?
0593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/15(日) 13:57:25.11ID:dCXoIwvU0
おおよそ作ったから比較

スキルは盛れるだけ盛ってる
会心は弱特100%調整
トレモ柱殴り

パラドーラ 金カカカガ
見切り7匠5攻撃4体力超会心弱特3笛2耐衝無撃
スタンプ 279
グルグル 121
響音 193

ム笛・爆破 赤空攻撃6555 金カカカガ
攻撃見切り7体力超会心弱特フルチャ3笛2耐衝
スタンプ 288
グルグル 125
響音 210

ムフェス・爆破 ムカムカム 赤空武芸攻撃655
攻撃7逆恨み5見切り4体力超会心弱特3笛2耐衝
スタンプ 283
グルグル 123
響音 206

・スキルはもっと最適化できるかもしれないけど知らない
・ム笛は回復カスタムのみ、会心カスタムしてないので1スロ2個か4スロ1個更に空く
・ム笛はテオ腰の爆破2も乗り爆破ダメも伸びる
・実戦だと赤橙と赤空の差もかなり出る

はい
0595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:14.43ID:dCXoIwvU0
>>594
何も使ってないよ
笛バフのみだからもっと伸びるね
0606名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-rnh9 [111.239.73.87])
垢版 |
2019/12/15(日) 17:13:43.74ID:n0Rb4PoUa
龍紋は実際使ってみると分かるけれど自傷ダメが痛すぎてHPケアに神経使うからマルチじゃ使いにくいよ
特に動き回る相手とか狩猟笛の旋律揃えと相性良くない
使うならソロでやる時ぐらいかな
0609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-VlBE [124.143.40.126])
垢版 |
2019/12/15(日) 17:30:03.67ID:0nMfsS0t0
新しい赤龍シリーズ使ってみようと思って組んでみた。
武器は覚醒笛の爆破で滅尽スキルと旋律攻撃II、そして攻撃65に会心5をつけてる。
猫飯で攻撃大つけて自己強化と攻撃大旋律吹くと1957。スキルいじったら自己強化だけで2000超えそう!

ちなみに肝心の赤龍シリーズスキルは3部位で会心+20%、属性値+80。攻撃で減る体力は回復カスタムや滅尽スキルでカバーできるんだけど、空振りでもガンガン減っていくから戦闘前に笛吹こうとするとそれだけで体力半減とかなるからちょっと使いにくいかもしれん。

https://i.imgur.com/r6S3lva.jpg
0610名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-rnh9 [111.239.73.87])
垢版 |
2019/12/15(日) 17:38:01.76ID:n0Rb4PoUa
赤龍スキルは狩猟笛の場合5回ヒットで回復発動だけれど例えば4回ヒットさせて納刀するとリセットされるからマルチ追いかけっこになるとキツイ
0613名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.101.1])
垢版 |
2019/12/15(日) 18:13:27.05ID:gK8v0cZnd
攻撃あてさえすればいいんだけど適当にぐるぐるしてるといい感じに回復してくれないんだよねw

あとムフェトで増える属性はカスタムとかと同じ感じで上限にかからないみたいだね
0621名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-SFrw [182.251.248.40])
垢版 |
2019/12/15(日) 19:14:42.21ID:/6GMlEwDa
攻撃力と会心と属性なら何を盛るべき?もしくはそれぞれ中くらいにしておくのが効率いいのかな?
0622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a38-G5xG [123.226.170.10])
垢版 |
2019/12/15(日) 20:44:54.18ID:QbbKBxOZ0
地啼龍の神秘と滅尽龍の覇気
どっちが良いかなぁ
悩む
0626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7c-gMFJ [114.149.174.29])
垢版 |
2019/12/15(日) 21:15:41.91ID:lx7X6olv0
>>623
武器そのもので言えば紫出した方が強い
紫を達人芸で維持する分フルチャージや挑戦者等積める火力スキルが少し減る
条件付きスキルを減らせるから紫の方が安定するかもという感じ
達人芸も条件付きスキルだけど
0638名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9761-A3BW [122.135.107.135])
垢版 |
2019/12/15(日) 23:13:24.73ID:hBZbCv+O0
とりあえずそこら辺の救援に使う用に睡眠属性笛に青橙旋律、切れ味、状態異常×2、ナナ防具シリーズスキルで1本できたわ

…赤龍倒す用に先に爆破笛作っておけばよかったと今は思ってる
0639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/15(日) 23:39:04.80ID:dCXoIwvU0
クッソ極論だけど赤旋律攻撃6555で達人芸で全部行ける
覚醒武器実装前のそれパラドーラでよくね?と同じ理論だけどな
0643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-eBpk [60.99.255.158])
垢版 |
2019/12/16(月) 00:19:34.19ID:xKeFDUXg0
覚醒は結局どの組み合わせが最強なの?って話を上の方で、旋律攻撃6555と旋律攻撃655斬5が期待値トップって書いたんだけど結果的に嘘ついてました
見てた人本当に申し訳ないです

結論から言うと、旋律攻撃65斬55(素紫20)がほんの誤差で勝ってました

見切り7攻撃7挑戦者5フルチャ3超会心3弱特3体力3笛吹2:達人芸(攻回カスタム、爪護符猫飯種粉塵)
両者火力もりもりで、
旋律攻撃6555の期待値が778(自己強化、攻撃大も吹くと1030)
旋律攻撃65斬55の期待値が780(自己強化、攻撃大も吹くと1031)
となり、スムラ型がほんとに誤差で上でした...

もう遅いかもしれないけど、>>623その組み合わせが一番になり得るタイプなので崩さない方がいいです
0646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-ERyW [126.69.159.184])
垢版 |
2019/12/16(月) 00:36:31.62ID:xI8AboCs0
達人芸でフルチャ挑戦者ってどんな装飾品使ってるんだ
0648sage (ワッチョイ 3340-zNNu [118.110.64.23])
垢版 |
2019/12/16(月) 00:55:33.36ID:4uvJj86b0
>>647
ほんとだ…
でも高周波が吹ける奴微妙なやつしかないから攻撃小で妥協するか強化型ランゴスタみたいな感じにするしか選択肢がない…うーん
0651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33c6-EPKB [118.86.123.114])
垢版 |
2019/12/16(月) 01:25:17.52ID:WoU8J8Dk0
攻撃6555の攻撃旋律で378、攻撃65なら354で24の差を白→紫の1.05倍でひっくり返すにはアイテムとスキルで武器倍率480以上に伸ばす必要あるって考えで良いよな?
自己強化は両方に最後にかけるから抜きだし不屈猫火事あたり使わない限り届かないはずだけど
0652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aec-uKDx [61.125.160.192])
垢版 |
2019/12/16(月) 01:32:29.68ID:gg0V6HcW0
旋律【攻撃】W、切れ味Y、属性Xx3の真会心撃運用ヤバすぎるんだが
0653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 335d-Trfe [118.104.130.61])
垢版 |
2019/12/16(月) 01:37:13.50ID:oCoLbSV90
選択肢多すぎてこれもう分かんねえな状態
0654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-mfH6 [60.65.175.147])
垢版 |
2019/12/16(月) 01:43:55.11ID:Nw/lGzhD0
>>653
同じ武器でもモンスやプレイスタイルごとに欲しい旋律が違うわけで
それを思いついたまま全部作るぜ!ってなるともう途方も無い
例えば氷だと俺はナナ用の赤青とラージャン用の赤空とディア用の赤黄の3本がもう既に欲しいぞ
0656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7c-gMFJ [114.149.174.29])
垢版 |
2019/12/16(月) 02:33:17.60ID:4qZc5N3o0
ズレてるかも知れんがトレモで試してきた
全て攻撃旋律で、1段目は攻撃VIVVV、2段目は斬れ味VVに攻撃VIV、3段目は斬れ味V属性VIVV
カスタムは攻撃回復と属性II回復

攻撃盛りのスキルは達人芸に攻撃7フルチャージ3で俺の環境だと挑戦者2がつくがトレモだから発動してない
属性盛りは真会心撃に属性6、攻撃5
どちらも見切り7弱特3超会心3体力3笛名人2

前方 左 右 連音 叩きつけ 後 響音
白VIVVV 222/171/208/118 171/114 298/291/81 132
紫VI V 222/171/208/119 171/111 297/291/81 132
属VIVV 222/180/210/138 180/135 283/277/108 140
0667名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.130.122.62])
垢版 |
2019/12/16(月) 03:14:24.83ID:BtNzY5/9a
斬5属655旋律赤で睡眠作って異常会心で使ってみたがやはりというかかなり微妙だな
やはりニュクスが飛び抜け過ぎなのとアイスボーンで睡眠担ぎたくなるのは導きくらいだし導きでは壁ドンだから三倍起こし使わないしでセーブせず戻したわ
0672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3ae-mFh5 [182.20.236.170])
垢版 |
2019/12/16(月) 04:37:52.31ID:vo1eBzoc0
結論、旋律攻撃6555も旋律攻撃65斬55も大差ないってことか
誤差程度なら、紫ゲージ維持できなかったことも考えて前者の方がええわ
0673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3ae-mFh5 [182.20.236.170])
垢版 |
2019/12/16(月) 05:04:45.41ID:vo1eBzoc0
>>672
しかも響周波は切れ味関係ないから、攻撃6555の方が出るしなあ
0674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3390-0owL [118.241.81.242])
垢版 |
2019/12/16(月) 05:27:14.65ID:64wUot4r0
ムフェト周回に覚醒龍の旋律属性3、属性6555、カスタム会心回復属性のシルソル運用してるけどかなり使いやすいわ。
属性は上限1000超えるし、旋律に精霊王の加護あるおかげで拘束くらっても耐えやすい。
弱特入りにくいからなかなか属性会心の強み活かせないのが難点ではあるけど...
0676名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.94])
垢版 |
2019/12/16(月) 08:22:35.42ID:01/7hXecd
属性型これかなりいいんじゃね

まだカーナ頭だけだけどダメージ計算して@とAで左ぶんが同等それよりモーション値高いと2〜4%@で低いと3〜4%A

詳細は下記

【特徴】
@
長い白
怒り時の後方とかのダメージが高い
響周波は15%程高い

A
属性旋律貰ったときの伸び代ある
挑戦者ない状態でのぶっとばしダウンぐるぐるがある
白40に剛刃

【装備スキル】
護符爪飯種粉塵に攻撃特大自己強化は共通でカーナ
スキルに余裕あるから保護スキルはいれやすい
Aぐるぐるでも属性ダメージの割合が2割位だったから属性旋律は計算していない

@
旋律/斬れ5/攻6/攻5/攻5 回/攻 315/5%/180

攻撃Lv7, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 体力増強Lv3, ひるみ軽減Lv1, 笛吹き名人Lv2, 挑戦者Lv5

A
旋律/属6/属5/属5/冰龍 回/属 270/5%/600

攻撃Lv7, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 体力増強Lv3, ひるみ軽減Lv1, 笛吹き名人Lv2, 火属性攻撃強化Lv6, 会心撃【属性】(冰龍の神秘), 剛刃研磨Lv1
0680名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-V4eS [182.251.251.16])
垢版 |
2019/12/16(月) 10:11:08.85ID:vHjH6Ujqa
爆破笛完成したから各属性に手を出そうと思うんだが、旋律斬5属655と旋律斬5攻655どっちがいいのかな?
属性会心とか乗せないとダメージ出ない気もするけど、ナナラージャンクシャみたいに属性担ぎたいヤツに限って硬いんだよなぁ
0683名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-5cGf [106.133.175.136])
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:46.94ID:JaQo1+i5a
トレモって時点でなぁ
作って損はないけど属性特化の方が強い的理解してないといみない
0687名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-1oEb [126.21.236.116])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:02:45.45ID:2hxFPmM00
お前ら爆破笛何本ストックしとる?

攻撃×4本
属性×4本
スタミナ×4本
状態異常×1本
聴覚保護×1本

最大で14本だけど、使わない旋律考慮して8本ぐらいがゴールでいいんかね。
0688名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-eBpk [182.250.251.8])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:26.41ID:MlvS7qP6a
>>649
またまた申し訳ない、コピペしたスキル構成が間違ってました
正しくは見切り7攻撃5挑戦者4フルチャ3超会心3弱特3体力3笛吹2の達人芸ですね
計算の内容はちゃんと正しい方で計算してるので期待値の結果は、誤差で達人芸スムラ20>達人芸白40で変わらずです

間違っていた方は旋律攻撃655斬5の非達人芸の火力盛り構成でした、すみません
0690名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMfb-VlBE [36.11.224.226])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:15:51.73ID:oOwtbmbdM
覚醒武器、頭一つ抜けて強いのが出てきたのは嬉しい反面、既存の生産武器が全て置いてかれそうなのは寂しいなあ。
正直これに勝てるのってニュクスみたいに特化されてるやつくらいじゃないか?
0691名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.94])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:18:06.87ID:01/7hXecd
>>685
基本的に物理優位だよ
旋律なしだとして>>676のAでダメージに占める属性の割合は2割程度

(物理部分)+(属性部分)としてこんな感じになる

11.6=(0.8*1.2)+(0.2)
10.4=(0.8)+(0.2*1.1*1.09)

旋律で選んでいい差異だとは思うけど単発ダメージはやはり劣る
0701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:55:56.99ID:KA3Ot7N30
・水雷は生産でもいい
・水の属性旋律、雷の攻撃旋律欲しいなら作ればいい
・氷火龍は覚醒のが強い
・物理の属性は爆破一択、毒は趣味、麻痺睡眠は一回なら発動する
・あとは旋律シリスキを好きなように組み合わせて好きなだけ作れ

クソ雑な覚醒武器のまとめ
0702名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMfb-VlBE [36.11.224.226])
垢版 |
2019/12/16(月) 12:59:04.09ID:oOwtbmbdM
みんな旋律[攻撃]って何をメインに使ってる?
俺は幅広く強化支援できて[打]も打てる3をメインに使ってる。バゼル旋律の2も好きなんだけど回復カスタム前提だとそこまで重要性高くないよねえ。
0705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/16(月) 13:06:53.27ID:KA3Ot7N30
武芸積んでカゴカゴガかエカエカエが火力と快適のバランスがいいわ
ただ赤空のせいで開眼しないのがな
0712名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.251.243.35])
垢版 |
2019/12/16(月) 14:24:13.48ID:s2AMwXPqa
達人珠2を2つ持ってるからカイザー頭脱ぎたすぎてカイザーのシリーズスキル付けちまった
0713名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mFh5 [1.66.98.207])
垢版 |
2019/12/16(月) 14:37:28.23ID:x0hXMDM7d
>>675
達人芸じゃいかんのか?
0714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aec-uKDx [61.125.160.192])
垢版 |
2019/12/16(月) 14:55:43.49ID:gg0V6HcW0
属性覚醒積んだからって属性旋律にするのは微妙
柱肉質基準で多く見積っても物理:属性が2:1程度だから旋律は相変わらず攻撃1強
0715名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMfb-VlBE [36.11.224.226])
垢版 |
2019/12/16(月) 14:55:52.02ID:oOwtbmbdM
スキルは防具でつけれるからその分攻撃積んで笛の武器倍率上げてるんじゃないか?
0718名も無きハンターHR774 (JP 0H36-9reZ [69.169.18.23])
垢版 |
2019/12/16(月) 15:08:38.98ID:+lWrWovFH
赤龍の封印で早復珠と活力剤と回復速度旋律が全部封印されるバグ早急に修正してくれ
逆恨みと力の解放のシナジーは良くて回復速度はダメって仕様だとしたらちょっと意味分からないからバグとして修正してくれ
0719名も無きハンターHR774 (JP 0H36-9reZ [69.169.18.23])
垢版 |
2019/12/16(月) 15:08:40.04ID:+lWrWovFH
赤龍の封印で早復珠と活力剤と回復速度旋律が全部封印されるバグ早急に修正してくれ
逆恨みと力の解放のシナジーは良くて回復速度はダメって仕様だとしたらちょっと意味分からないからバグとして修正してくれ
0721名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-5cGf [106.133.175.136])
垢版 |
2019/12/16(月) 15:39:59.47ID:JaQo1+i5a
攻撃小と属性玉じゃいかんのか?
0725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-uKDx [126.26.248.102])
垢版 |
2019/12/16(月) 17:11:27.14ID:FxxyBTYa0
笛の当たりは絶対麻痺だろと思ってよく調べずに
麻痺笛育て切っちまった
爆破なのかよ
0727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e7c-1oEb [153.202.76.48])
垢版 |
2019/12/16(月) 17:39:42.93ID:09oFcEOl0
5属性+爆破の赤青旋律物理特化笛が完成したから今度は黄橙旋律で各属性作っていこうと思うんだけど、上のほうで検証してくれてた人の内容見るに、属6555属性会心(or真会心撃)にしたとしても斬55攻65や攻6555達人芸を超えられないってことでいいのかな?
ダメージ計算に疎くて申し訳ないんだけど教えてほしい。
0729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-uKDx [126.26.248.102])
垢版 |
2019/12/16(月) 17:57:10.96ID:FxxyBTYa0
なんかもうやりたいようにやることにしたわ
麻痺笛結構いいよ
攻撃力全く上げてなくてもスフォル無撃と同火力、かつ覚醒スフォルの麻痺値を超える数値が素で出てる笛になるよ
0737名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.100.94])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:31:44.71ID:01/7hXecd
>>727
基本はそうだよ
1本とかソロならおすすめは>>676のA赤旋律の属6属属冰龍

ただやっぱり笛は旋律があるから保護スキルを考慮して使うのはありかなって思う
あと笛部屋なんかだと別旋律使った方がPTの総火力は増すしね
0746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ef1-rnh9 [153.137.189.222])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:50:03.83ID:O5upVkgu0
スタミナ旋律4に攻撃アップ小が二つあるけど二つともちゃんと乗る?
0748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ef1-rnh9 [153.137.189.222])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:57:46.84ID:O5upVkgu0
なんで二つあるんですか()
0749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3390-0owL [118.241.81.242])
垢版 |
2019/12/16(月) 23:04:18.66ID:64wUot4r0
どっちの楽譜でも吹ける用。楽譜ふたつあれば戦闘中に旋律整えやすいやろ?って事かと。
0751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a09-zNNu [125.199.10.160])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:01:08.55ID:Wrxyb4Dk0
作りたい構成がありすぎてもう何がしたいのかわからなくなってきた。
取り合えず汎用爆破赤空と赤橙作ったからもう寝よう。
0753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aec-uKDx [61.125.160.192])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:06:03.36ID:kcwsQCfK0
>>676
冰龍入れるってことは属性値100(実数値120)削るってことだけどそのロスが帳消しになるほどの防具があるのか疑問

個人的におすすめは
旋律攻撃W、斬れ味Y、属性X×3
真・会心撃【属性】(銀火竜の真髄), 超会心Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 挑戦者Lv1, 災禍転福Lv1, 氷属性攻撃強化Lv6, 笛吹き名人Lv2, 体力増強Lv3, KO術Lv1
柱にくるくるが144入る
0755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-5cGf [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:43:37.37ID:f4EdJOcu0
紫会心撃と白真会心の期待値ほぼ同じだからどうするか迷うな
結局スキル組みやすい方になるんだが
0759名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spbb-mfH6 [126.33.77.17])
垢版 |
2019/12/17(火) 01:34:52.59ID:DQfdQASYp
うーん攻撃特化の爆破とシルソル属性笛は甲乙つけがたいな
導き不屈なら爆破に軍配があがるが
0760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/17(火) 01:40:01.62ID:P2KBw81g0
研ぎたくないし持ち替えもしたくない物臭は爆破達人芸でいいんじゃない
敵によって使い分けたいなら各属性笛
俺は見た目も旋律も全部同じだし持ち替えの意義を感じなくなったので数本物理笛作って終わった
0767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3ae-mFh5 [182.20.236.170])
垢版 |
2019/12/17(火) 03:00:08.25ID:1HE9jZqz0
狩猟笛の攻撃Xって上昇値9?10?
0769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07fd-Ld1w [160.237.165.91])
垢版 |
2019/12/17(火) 03:16:55.63ID:8yudBumY0
赤空旋律の為にリセマラしてたら間違えてセーブ…
元々赤青旋律付いてたのを他の適当な低ランク能力に置き換えて〜とかやってた時の出来事だから戻すのに一苦労
結局赤空出ないしこりゃ大変だ
0770名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-+1Yd [220.220.75.118])
垢版 |
2019/12/17(火) 03:20:44.67ID:oY5R+/J00
>>643
どの武器種でもそう
達人芸で組むなら斬れ味Xを二つ入れた方が期待値が高くなる
(大体基礎攻340くらいで紫ゲ側の期待値が高くなる)
ただ期待値5未満の差と引き替えに紫ゲ20を維持しなきゃならないってのがあるから手数武器だと厳しい
なので、旋律+攻6555が最強といっても過言ではない
まあ、笛は紫ゲ維持しやすい武器種だから斬れ味X×2も十分採用範囲だと思う
0771名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-5cGf [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 04:25:08.87ID:f4EdJOcu0
今までパラドーラで紫10を維持することをやってきたカリピストなら20もあれば余裕じゃね
0773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-5cGf [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 05:17:50.24ID:f4EdJOcu0
実際作って試してみたがシロナガスの方がダメージ出るな
モーションによってはスムラのほうが出るものもあったけど
モーションの使用頻度によってどっちがいいか変動するレベルの誤差だからどっちでも良さそう
試したのは爆破笛でテオだけどな
0778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-xrAc [126.237.213.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:48:41.82ID:IcHpjLqb0
これスロット強化の覚醒+旋律のレベルによっちゃ覚醒レベル25いかなくて見た目変わらないの切ないな
0779名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-k0ln [49.97.102.237])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:50:52.40ID:aLhWQjoPd
>>753
属性100(120)ぶんは回収できてると思うよ
属会のダメージ補正1.5だから属性強化込み820に発動時410ぶん
常時会心50はあるから最低205=820*0.5*50%はあると思ってるんだけどなんか間違えてるかな?

装備も1部位でよくて腰ならひるみ41-で無駄なくて他は好きにできるのよ
攻撃辺りを落として保護スキルに回したりもできるしね
0781名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-EPKB [182.251.102.176])
垢版 |
2019/12/17(火) 09:37:53.88ID:b358uF9Wa
切れ味白から紫補正の1.05倍で失った+20を取り戻すならそれぞれ倍率420白と400紫になるまでスキルやアイテムバフ盛る必要ある
普通に組んだら届かん
笛の場合は攻撃旋律乗るから自己強化前で倍率504白と480紫になってようやく紫に選択肢がでる
0795名も無きハンターHR774 (JP 0He3-rnh9 [150.55.125.253])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:05:39.91ID:tJgNGVQSH
属性6555旋律属性4ってありかな
0798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-+1Yd [220.220.75.118])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:14.73ID:oY5R+/J00
>>781
Yが基礎攻+13でXが+9だから差は18になる
だから340で抜ける
まあ、Yが15でXが10と大まかに計算しても378で追い越すわけだが

初期270の攻撃6,5で+22、爪護符猫飯で+30
攻撃7で+21=343
あと種、挑戦者、フルチャとかあるが、インフレしてるからわりと簡単に超えられる

【ターニングポイント】
白ゲ 358×1.4×1.32=661.58
紫ゲ 340×1.4×1.39=661.64
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-+1Yd [220.220.75.118])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:32:24.59ID:oY5R+/J00
>>790
お前が言う台詞ではないなww

>>800
笛の紫ゲ維持は比較的容易だよ
まあ実ダメじゃ1〜2の程度の差だし、俺もゲージが倍になる白運用が安牌だとは思うが
パラドーラの倍の紫ゲという捉え方もできるわけで、割りとどっちでもいい
0805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-+1Yd [220.220.75.118])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:49:47.13ID:oY5R+/J00
420とか400はどうやって算出したんだろうな
仮に攻撃7に爪護符猫飯と種粉塵に挑戦5とフルチャ3を維持しなきゃ超えられないラインなら各武器スレで紫ゲ運用見向きもされてないよ

>>803
フォルムからしてダサいものが多い中、笛のデザインはかなり恵まれてると感じる
演奏音も神秘的で好きだな
0806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-5cGf [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:51:58.27ID:f4EdJOcu0
>>799
期待値の話してないし、どうでもいいことではあるが期待値の考え方はそれ以外にもあるぞ、あくまでモンハンの期待値の考え方ってのを念頭に置いといたほうがいい
実測値だからスキルが間違ってる可能性は0ではないが98割は正しいよ
計算上であーだこーだ言って否定する前に自分で確かめた方がいいぞ
0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-5cGf [14.8.102.193])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:54:23.62ID:f4EdJOcu0
すまん、シロナガスではなかったな6555だわ
0827名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mFh5 [1.72.2.230])
垢版 |
2019/12/17(火) 16:47:37.91ID:Tdvmqlx6d
攻65斬55も攻6555も変わらん。(微差で前者の勝ち)
ただ響周波多用したい派の人は後者の方がダメ出るってことやな。

自分のプレイスタイルによって分ければいいな
0837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/17(火) 18:21:27.24ID:P2KBw81g0
ムフェト一式と合わせるなら赤空が無駄になりやすいからな
防バフ回復バフはムフェトと相性いいのもある
赤空は達人芸用かな
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-o/Mn [60.47.55.204])
垢版 |
2019/12/17(火) 19:17:24.27ID:nmg1kXtm0
ムフェト戦、まずは頭破壊しに行くとして、壊れたら次どこ叩いていますか?
背中や胸は届く状況なら狙いに行ってるけど、普段どこに陣取るか迷う
脚はpt的に後回しにする流れがあると聞いたので、一人後脚に行くのは嫌われますかね…
今の立ち回りは、傷維持と前脚狙う切断がいたらそこに加勢、いなければ正面に立って頭を殴っています
0845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d1-whGv [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:02.67ID:MXrRaBy/0
>>843
笛しか使いたくないならその考え方でオッケーじゃない?
つーか野良だと自分以外部位破壊しないとかざらだし羨ましい悩みだわ
確実に報酬貰いたいから自分は1週目は徹甲ライトで頭と片翼 2週目は操虫棍で背中とあわよくば破壊出来てない方の翼狙ってる
周りの乙率も決して低くないから本当は防御旋律とか演奏したいんだが‥‥
0851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:47.41ID:P2KBw81g0
体力大は擬似粉塵できるしな
旋律整ってるなら納刀粉塵ファサーと同等の速さあるし
自分以外やってるやつ見たことないけど
0852名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mFh5 [1.72.2.230])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:59.06ID:Tdvmqlx6d
みんな赤青とか赤空好きなんだなぁ、俺は絶対に赤橙だわ

全旋律延長が強すぎるからクセになってるわ
0857名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-5cGf [106.133.170.25])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:30.84ID:tnndLxnha
試してないけど話聞く限り超回復ついてない限りは赤緑でも納刀してないと回復しないんじゃなかったか?
0860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa87-9Dcd [211.1.206.6])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:42:17.55ID:C/t2FcKb0
武器の性能同じで旋律入れ替えられるなら赤青より青橙だよな
完全風圧無効で攻防一発で付与できるのは魅力

どうせクシャは行かないし空響音の性能が高いからどちらもあまり使わないけど
0868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3361-A3BW [118.108.146.195])
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:45.69ID:44gCi1/40
達人芸用の爆破笛が完成したのは良いものの緑橙旋律にしたが故に覚醒lv.が微妙に足りない悲劇
緑橙旋律好きだからこのまま未覚醒クワガタぶん回すぜ
0870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:38.42ID:P2KBw81g0
赤空はまだ余力残してるからな
強者の風格
0873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/18(水) 00:02:18.00ID:iyF/M5zc0
>>871
達人芸絡ませてるから目閉じてるわ
攻撃盛りの方は気合入ってる
0875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3361-A3BW [118.108.146.195])
垢版 |
2019/12/18(水) 00:36:55.04ID:Q8RCewaP0
そう、達人芸スキルを入れてることもあって1足りないの…
でもカイザー2部位でいい感じにスキル組めて割りと気に入ってるから崩したくもない

"ぼくのかんがえたさいきょーそうび"目指してもう1本作るかな
0877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-A3BW [124.143.40.126])
垢版 |
2019/12/18(水) 01:27:45.74ID:hQNJr2YZ0
物理用の笛作ったから属性攻撃用の笛作ってみようといじってたんだけど、その場合スキルどうしたら強いんかな。
とりあえず今は旋律属性4、属性655、会心5にしてる。
カスタム用の素材が足りなかったから運用はまた今度の予定。
0879名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mFh5 [1.72.2.230])
垢版 |
2019/12/18(水) 01:33:20.41ID:kXHC05rNd
(ムフェト武器の目が厨二っぽくてカッコいいなんて言えない、、)
0882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3340-Xcns [118.110.64.23])
垢版 |
2019/12/18(水) 02:06:37.83ID:1WSGpqjC0
属性武器は属性旋律4にしようかと思ったけど、結局攻撃旋律有利みたいな話聞いてあまり気にしないことにした。
炎属性持ってくのはカーナとかネロだから強走旋律ある青橙とかそんな感じで決めてる
0892名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-xrAc [49.96.217.71])
垢版 |
2019/12/18(水) 07:56:29.61ID:1uNlTxI6d
ついこの前、フリーの歴戦クシャと歴戦ハザク二頭狩猟クエに救難出したヘビィ使いですが、笛担いだ兄貴2人が颯爽と現れて聴覚保護などを絶えず演奏してくれて無茶苦茶快適に狩れました。 
笛の兄貴達ありがとう。
 
0896名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-o/Mn [49.104.22.159])
垢版 |
2019/12/18(水) 10:38:52.57ID:vzvy8clpd
ジンオウギターのロックな感じも好きだしナナ笛のお腹に響く感じも好き
覚醒笛も属性か旋律の種類ごとに音色変わるとかだったら面白かったかなぁ…
0898名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-TQVX [106.154.123.240])
垢版 |
2019/12/18(水) 11:47:20.27ID:CiBFJDwXa
今まで笛触ったことすらなかったんだけど、
Wでだいぶ扱いやすくなったと聞いてフレとする時ようにサポ用笛作りたい
相手に合わせて全属性とか揃えていくのが最適解なのは分かってるんだけど、
めちゃくちゃズボラな自分に覚醒/生産でこれ1本作っとけってのあれば教えてくだちい
0900名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-o/Mn [49.104.22.159])
垢版 |
2019/12/18(水) 11:59:04.07ID:vzvy8clpd
>>899
状態異常無効と精霊王の加護もあるからサポートとしては最強クラスだな
導き以外だと解放スフォルで攻撃UP大吹きつつ麻痺取るのもいいかも
0903名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-A3BW [182.251.109.64])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:21.34ID:Stb7+Ll4a
>>898
無難にネルギガンテ笛作っとけ
パーティーのちょっとしたHP回復と会心率up、それと高級耳栓で快適な狩りのお供になる
白ゲージも長くて闘いやすいしな

そしてサポ専門みたいな役割がしたいのなら広域スキル付けた片手剣の方がいいぞ

あと、オプション設定いじると画面上に旋律のガイド表が表示されるようにできるからオススメ
0905名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-5cGf [106.133.170.25])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:55:21.16ID:g+EZj/eta
全属性作るやつって構成どうしてんの?1旋律につき物理特化のを五本(異常含め9本)作ってるだけ?
0906名も無きハンターHR774 (ガラプー KK33-m3Je [Fc42XcH])
垢版 |
2019/12/18(水) 13:27:17.07ID:NVQjTs0VK
ゼノ狩りにも使える爆破を最初に覚醒したぞ
攻撃旋律3、切れ味5、攻撃655
覚醒攻撃は武器攻撃力の元値が上がって、攻撃旋律の倍率がかかるから、攻撃盛りが正解だと思っている
属性上げるのはもうちょっと情報手に入れてからだなあ
0921名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-u6i8 [182.251.255.37])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:19:22.52ID:TnU0FePEa
乗らないのか
てか、響周波(属)にして、属性特化でも2ストックでグルグルよりダメージ出るように調整してくれれば属性笛ももう少し面白くなると思うんだけどな
0923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d1-whGv [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:50:30.90ID:QkCHHVKf0
ムフェト1週目には龍属性の青橙笛が楽しいな
スタミナと風圧と防御が全部刺さるし物理硬くて属性通るから響周波【龍】がめちゃダメージ出るし
ただ1.15倍でスタンも取りづらいから一人で頭壊すとなると苦労するけど
0927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-x8Lu [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:23.72ID:iyF/M5zc0
個人的にはいらないけど人によるから試せばいい
付け替えられるんだし
0933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-qDoY [14.8.46.192])
垢版 |
2019/12/18(水) 21:23:18.87ID:hnjQoTpa0
旋律別で何本ストックしようか考えたけど、個人的には攻撃234、状態異常、聴覚保護で5本ずつ取れば良いやって結論に至った
全武器種2本以上揃えた上でまだムフェトの期間内だったら全旋律分狙おうとは思ってるけども
0939名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-DJiw [126.133.237.253])
垢版 |
2019/12/18(水) 22:13:02.40ID:oqKsagQXr
▼イベントクエスト「嗚呼、マッスルボディ」
特別な素材を集めて、筋骨隆々な装備(?)「【EXマッスルボディαシリーズ】」を入手しよう!
受注・参加条件:MR24以上
フィールド:闘技場
ラージャン2頭の狩猟
【実施期間】12月20日(金)9:00〜2020年1月6日(月)8:59

https://i.imgur.com/8aNu2KR.jpg

つまりこれを着て赤緑を担ぐと
0945名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-k0ln [1.66.105.9])
垢版 |
2019/12/18(水) 23:36:45.79ID:5nz1syTid
>>943
カーナけっこういいよ

ちょっと構成考えた感じだと属性型は下の4種類あたりじゃないかなー?
上の方が相対的には火力低めだけど保護スキル含めてスキル色々盛れる感じ

旋律斬れ属65カーナに回属2カス
・属会火力盛り
・属会龍脈覚醒
(会心確保を力の解放にしてどこでも100%なんかにもできる)
・旋律斬れ5属65銀火龍脈に回属2カスに火力盛り
・旋律斬れ5属655に回属2カスに銀火龍火力盛り
0946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b88-D7gr [121.107.87.171])
垢版 |
2019/12/19(木) 00:37:00.20ID:IxIm2VAk0
今更だけどこれテーブル固定なんだな
リセットして何回やり直しても最初に出るの迅竜だったし同じルートで強化すると毎回同じタイミングで武技引いてる
強化ルート変えると武技出なかったりするしどうすれば進むのかは分からんからあんま意味ないけど未来視して外れ引いてたらルート色々変えるか違うの強化した方が良さそう
0952名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4988-WY45 [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/19(木) 02:36:07.92ID:qPmRMFzs0
悪くないけどちっちぇ
0955名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-wXKY [126.199.210.210])
垢版 |
2019/12/19(木) 03:59:08.70ID:FUrsKU/Wp
>>946
適当に一個スキルつければテーブルリセットされるらしい
0961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-SeGQ [60.117.56.211])
垢版 |
2019/12/19(木) 07:11:34.78ID:o5/987fm0
>>958
笛は昔からなんとも言えない見た目多いというかそんなのばっかだし…
そして見た目の良い女王笛ランゴスタも(Wで変更されるまでは)音が最悪という徹底っぷり

XXのディエガロアはデカくて厳つくてカッコよくて好きだった
音も見た目的にはそこまで違和感ないし
0965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-wXKY [60.110.106.151])
垢版 |
2019/12/19(木) 10:52:30.94ID:5PCgQhl90
なんでクワガタにしたんだろうか、昆虫マニアかな
0973名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-2sPR [106.133.126.253])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:54:47.56ID:ODpQ94YTa
>>943
テオ相手にムフェトラヴィーナの水笛使ってると、頭にグルグルでいいダメージ出て楽しいよ
0976名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4988-WY45 [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/19(木) 12:29:54.49ID:qPmRMFzs0
後ろ足のグルグル60〜70くらいなんだけど割と敵視取るんだよな
他の武器使ってる時もそれと同じくらい出てる気がするんだけどヒット数とダメージ両方見てるんだろうか
0988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1343-8ZJU [61.206.116.119])
垢版 |
2019/12/19(木) 14:32:17.59ID:YZy+PdU90
でもそれで楽しくなってくれるなら私も嬉しい
0993名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa6d-9Fgz [182.251.251.6])
垢版 |
2019/12/19(木) 14:47:17.98ID:yXfMU3+Ba
ムフェトの胸破壊1人だと安定させんの難しくない?
臨界したら不動転身フル活用して突っ込んでひたすら右ぶんグルグル擦ってんだけど、腕に吸われたりもしばしば…
1周目だと時間足りないか2周目だと今度はムフェトさんもう死んでまうん?ってことも多いなー
0994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2123-6e1n [110.3.234.67])
垢版 |
2019/12/19(木) 15:02:13.35ID:XF8tqocU0
旋律属属属切れ味でシルソル着る場合でも
旋律は攻撃の方が火力出るんだろうか

あと達人芸つけない場合、切れ味ひと枠で足りてる?ぐるぐる多用するとたりない気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 14時間 14分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況