X



トップページモンハン
1002コメント302KB

【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6209-hC06)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:33:52.49ID:tRlRxD210
■発売日:2016年10月8日(土)発売中
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税/ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS シリーズ
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1人(通信対戦時:2人)
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
■通信・その他:
ローカル対戦プレイ対応、インターネット対戦プレイ対応、すれちがい通信対応
インターネット(ダウンロードコンテンツなど)、amiibo対応

◆公式サイト
モンスターハンターストーリーズ
http://www.mh-stories.jp/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ 
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/


◆アニメ公式サイト
モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
http://www.mh-stories-rideon.jp/

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。荒らし対策のために必ず挿入してください。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
建てれない場合は先のレスへ番号指定してください。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。


前スレ
【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525851744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0058名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 873b-V1vN)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:32.16ID:6fd1LJmH0
さすがに買いきりゲーが基本のスイッチに全てがガチャで固められたソシャゲは出せないでしょ
スタミナ制だし
0066名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-KCfV)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:33:40.34ID:tqD72rCm0
色々と言われた事もあったが、ベリオ、ディア、バサル、グラビ、更にミラボレアスと言った面々をXXに先んじて出したり、ライドやピッケル無限耐久化とか本家にも還元した面が多いからな
更にフィールド上で複数体が普通に闊歩してるとか、鳥竜系が草食見つけると討伐したりはちょっと感動した
0067名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-oHyM)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:01.71ID:WTYJpoCM0
3年ぶりに覗きに来たけどまさかまだMHSTスレがあったことに驚き
0069名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-jWcL)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:43.98ID:EkKhgJe9d
別にいいじゃんね
どうせ死んでたゲームなんだし
墓に入ったまま腐るかゾンビになって腐るかの違いしかない
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6655-dMlf)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:31.06ID:pgApA+HK0
自分も多分触っては見るね
同じく、課金はしないだろうなあ
プレイ人口が多くて、以前まともに機能しなかった対戦をストレスなく遊べるとかあれば別だが……
0077名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b688-SlrZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:35:44.15ID:GHFQdUlp0
ライダー技モーションがあざとい
淡々と地衝斬ブッ放してたライダーさんはどこに…?
0092名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77b-bOu1)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:05:09.49ID:BxCIfPdW0
それはどうかな
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-CBSU)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:21:13.16ID:A7ZKSpGr0
MHSTデータ消して久しぶりにやり直してるけど、やっぱカメラワーク悪いなこのゲーム
0096名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-6ElM)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:21.15ID:zpPBvDcOd
ソシャゲとかストーリーとキャラとおまけにバトルだから探索要素とかなさそうなイメージ
最近のゲームはダンジョンが簡略化されがちというけどソシャゲはダンジョンそのものがオミットされてる感じ
実際キャラ結構推してるぽいし
ポケモンでワイルドエリア探索する度にストーリーズ新作出ねえかなーと思った矢先にこれだよ
0097名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77b-RjN2)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:03:59.97ID:l3iuNmy+0
やっぱアクションRPGでやるべきだよ
0099名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-cyiw)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:14.21ID:x9e157wN0
――ちなみに、本作は『モンスターハンター ストーリーズ』と何かしらの関係はあるのでしょうか?

和泉 オトモンとライダーというネーミングは同じものですが、物語上でのつながりや世界設定などはまったく違う、完全に別の作品になっております。

はい解散
0117名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-D4Y0)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:24:49.96ID:lRZ50fmQH
最初のやり直し出来るガチャを何回も回してるうちに何やってんだろって気分になって冷めてやめたw
switchに新作はよ…
0120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-6gN3)
垢版 |
2020/02/20(木) 06:30:46.41ID:aNAPKxrK0
ドドンで原作無視は予想できてたのでスルー余裕でしたわ
貢いでも無駄だってこともね
本当に懲りないなカプコン
ストーリーズ知らない新規狙いか
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-0PyC)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:11:42.45ID:kyFjym1C0
一応、ソシャゲも配信済みストーリー終了までやってきたけど完全に別物だね
オトモンは属性とか技切り替える為の装備品みたいな位置付けで、厳選とかそういうストーリー的なシステムは何もないじゃないか……。
キャラの戦闘モーションだけはストーリーの遺産なのか、ほぼそのままの感じで懐かしいがそれだけ
ソシャゲでもストーリーズっぽい事できるかとちょっと期待したんだが、残念アンインストール
0123名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-hTDQ)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:28:47.66ID:yzBZvWD+d
主人公とオトモンの名前変えられる続編はよ
主人公の性別変えられるのに名前変えられないの違和感あるし(熱帯が理由ではなさそう?)
RPGとかで複数仲間用意できるゲームで仲間の名前変えられないのはこれに限らず確実に後から不便になる
本家もダブルクロスは猫の名前何度でも変えられるようになったから是非こっちも(むしろ何故変えられなかったのか、デフォルトネームあったからあっちはそこまで気にならなかったが)
ライダーズの儲けで確実にストーリーズの続編出るなら課金するんだが現状なんとも
0126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-0PyC)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:07:46.14ID:kyFjym1C0
>>124
そこはほら、やっぱり自分の目で確かめないとダメかなって思った
何しろストーリー自体が前評判フルボッコなのに、やってみたらRPGとしては良ゲーの例だからさ
このソシャゲもこれはこれで面白いって思えたら続けていたと思う
0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a6-4yD6)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:46:12.36ID:rr6xig3Q0
ライダーズクソゲーすぎて呆れた
よくもここまでストーリーズをコケにできたな
まだソシャゲ感満載のオトモンドロップの方がマシだったわ
カプンコからすればストーリーズはもう無理やりでもソシャゲとして扱う方向性しかないんだろうな
0136名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2f-FnjF)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:47:07.94ID:xJz4F+Tsa
>>135
ライダーさん脆すぎるからある程度の補強にはなるかな

欲しいのがレイ亜タマゴだけだったら煙玉で逃走→タマゴ拾うでおk
無理に倒す必要無し
素材やクエなら…頑張れ…
0138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-Pe7s)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:28:52.80ID:qZ0MS20x0
ライダーズどうよ?
0140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de55-+kuL)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:30:08.28ID:JUDkTih80
時間回復する行動力を消費して延々戦闘するゲーム、フィールドとかはない
ガチャから出したキャラと装備(オトモンが技や属性耐性決めたりする武器兼防具)を限界突破しつつレベリングするだけ、オトモンの遺伝子並び的なカスタムはない
まあ、よくあるソシャゲでしかないよ
0145名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-nJtP)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:15:43.23ID:CZRu+s67a
>>144
上位はいきなり強くなるからビビるよね

上位巣(赤)はアイテムは良いがタマゴはカスなんで、強いオトモン欲しいなら上位レア巣探すヨロシ
なお見た目は通常レア巣と同じ金色な
0151名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-7E8e)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:34:48.11ID:XAYfNYC5d
3ds版中古で買って始めたんだけどクロオビ装備作ろうと思ってトーナメントに挑んだらブロンズでも辛い
一応勝てるけどシルバーは心折れそう
レウスレベル32フルフル亜種に関しては36もあっても辛いもん?
0152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce8c-cQtn)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:10:31.84ID:92FZtFjc0
引き続きトーナメント、さらにレベル上げてシルバーまではなんとか勝てるようになった
ただこっちの罠はガンガン破られるのに向こうが仕掛けると結構嵌まる
これ何のパラメーターが作用してるんだろ
単に運が悪いだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況