度々すみません、属性の項についてなんですが
ーーーーー速射と属性弾についてーーーーー
@属性弾は速射対応ボウガンで運用する事、単発ボウガンでは向かない
A超会心は物理に作用する為,属性弾では会心時でも効果が低いもしくは無い
 会心撃【属性】は属性弾で会心時に効果が高い
 例え 属性弾=属性9:物理1(注:検証待ち)
B弱点特効は物理肉質の有効な箇所に当たった場合適用されます
 属性弱点が固い部位の場合は会心率に加算されません
 相手により渾身、見切り等と使い分けましょう
Cボウガンの攻撃力と属性値を乗算して属性弾の威力は決まります
【属性ダメージガンナー版】属性値は、滅龍弾は検証中、他属性弾220 
基礎攻撃力×弾の属性値×会心補正(会心撃【属性】発動時)×速射補正×スキル補正×肉質
属性値=(弾属性値220*属性強化乗算*属性強化旋律+災禍転覆+属性加速+属性強化加算)*耐龍の装衣
属性値上限は370である
ーーーー属性強化スキル−−−−
 Lvごとに +30 +60 +100 x1.05+100 x1.1+100 x1.2+100

これでよろしいでしょうか、それとも真会心撃に書き換えが必要でしょうか
何分疎いもので…