X



トップページモンハン
1002コメント380KB

【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM07-gskn)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:55:47.35ID:O6hWb4kEM
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ建てするときに3行コピペして下さい

MHWの初心者スレです。

次スレは>>970が建てて下さい。
建てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

※前スレ
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571183746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0092名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM15-G9iD)
垢版 |
2019/11/19(火) 14:26:36.14ID:xVs6rtNFM
>>91
肉質無視の時点で有利だからね 徹甲はそれに加えてスタン取れるし
散弾や貫通使うときはさすがに傷付けするけどガンスや徹甲になれると傷付け1回組でも面倒に感じる
0099名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d16a-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:54:20.66ID:tnEwBEBF0
大剣使えるなら後は立ち回りの問題だわ
ラージャンは開幕咆哮時に壁ドンして倒れてる間に尻に傷付けな
それだけで大分楽になるから
あとは欲張らずに行動の後隙にケツに抜刀縦当ててく
転けたら頭に真溜めしてれば体力低いからすぐ終わるよ
0101名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa89-Ue8f)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:52:41.58ID:Uwft9m8wa
抜刀卒業しようと思って真溜め型作ったけど、真溜め当てられないのに被弾しまくるから結局抜刀に戻ったよ
ハイブリも作ってみたけど珠なくて中途半端な混ぜこぜになってしまった
0104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9110-vZC7)
垢版 |
2019/11/21(木) 05:48:47.08ID:zY1GyHQG0
耳栓5を付けなければ他のスキルが付くのにもう耳栓が外せない体になってしまった
0107104 (ワッチョイ 9110-vZC7)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:50:10.19ID:zY1GyHQG0
文章が途中でした

耳栓5を付けなければ他のスキルが付くのにもう耳栓が外せない体になってしまった

>>106
乱入では確かに必要かも

咆哮チャンス時、徹甲でのスタン値の蓄積にスキル組んでいたけど、今回は属性装備を考えていて耳栓の有無に疑問を持っていました
0108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:57:24.43ID:HSMyPs3N0
>>107
自分も属性ライトは使うけど乱入の心配が少なそうならシルソル
乱入が多いと予想される場合にはラヴィーナ2部位で耳栓5にしてる
ガンナーだと歴戦個体相手では乱入時の咆哮中に攻撃喰らうと致命傷になりかねないしね
0111107 (ササクッテロラ Spc5-vZC7)
垢版 |
2019/11/21(木) 08:41:02.35ID:E1DSItJMp
>>108
少しスキルの見直しをしてますが、今付けている覚醒の護石IIIの変わりに耳栓の護石IVにすれば少しは他のスキルも付けやすくなるかも
火炎速射の装填数3なので覚醒の護石を削るのもアリかと
0112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51a4-2Udk)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:08:05.08ID:dBQUgvK90
旧防具は耳栓重たかったけど
マスター防具は、最初から付いてるスキルのおかげで
耳栓と匠が付けやすい気がする
バゼル乱入頻度減ったけど、代わりにジョーが(
0115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b4b-VzTB)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:46:58.16ID:wIU8xwR40
MR装備ならぼっちでも極ベビいけると思ったけどコテンパンにされた
救援上げても誰も来てくれないしどうすればクリア出来るのこれ
ドラケン重ね着さようなら
0116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-l/N6)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:54:33.74ID:+fF347K60
>>115
たまにベヒーモスをターゲットにしてる野良集会所あるから運が良ければw
他にはフレに声掛けるなり募集スレ使うとかTwitterとかくらい?
あとは一部では極ベヒが一番面白いって言ってる人も居るからそういう人達にヘルプを出すしかない

初実装から1年以上経ってるしもうあまり旨味ないからやってる人は少ないかと思うから
自分から動いていかないとなかなかキツイかもね
0117名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-WL59)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:56:25.59ID:etI64owma
極ベヒは慣れたハンター4人で上級装備10分かかるからなぁ
極ベヒをソロで狩るなら通常ベヒをソロ20分討伐が入門試験ですわ

まず通常ベヒを20分以内で狩れるようになろう
0118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c155-+KCU)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:05:00.74ID:dhBhGLey0
自分もベヒーモスはやった事がないけど今やる理由は極ベヒーモスで重ね着を作るだけだよね?
カッコイイから欲しいけどそんなに大変なら課金の銀騎士でいいやと思って買いましたw
0119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b4b-VzTB)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:15:49.44ID:wIU8xwR40
まじか…マスターなら余裕と思ってたけど舐めてた
もうすぐ仕事だから今からフレンド作るのもPS鍛えるのもきついや…
明日の9時で終わると知り駆け込みでやってたけど、イベントカレンダーの確認って大事だね

>>118
重ね着が欲しかったw
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:42:55.84ID:HSMyPs3N0
今は転身弱体化でベヒは更にPS求められるようになったしな
MR装備で行った場合火力は高いからすぐ終わるけど
防御面はそこまでダメージ抑えられるわけじゃないし即死もあるし立ち回り熟知してないと難しいよ

募集スレで募ればかつてのベヒジャンキー共が集まるかもしれない
0123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f95d-R9FG)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:13:42.47ID:+Q/AHivI0
前にエンシェントレーシェンより極ベヒーモスのほうがまだ楽だよって見たことあるけど、やっぱベヒーモスのほうが常に最適解の行動して回らないと倒せない感があってエグいイメージしかない
レーシェンはマスター装備ならさすがに行けるだろと、不動使いつつ回復カスタム武器でひたすら殴ってるだけで倒すことも出来たし
流石にあんま下手なことしてると2乙とかもあったけど
0128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9110-vZC7)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:57:41.55ID:zY1GyHQG0
装備もほぼほぼ作ったし、環境生物と写真の依頼ぐらいしかやる事が無くなってきた。
年内はアステラ祭と大型アップデートで終わりなのかな?
導きの地の凍て地なんか解放された日には引退するタイミング無くなるわ。
0129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-0xyI)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:09.98ID:/HxyNDZg0
9月にMR装備でベヒソロ挑戦したけど敵わんかった。良くて防御不可能のやつ2回目放つまで。竜巻で道塞がれるわ、バリアー張られてるみたいで近付けず。回復に合わせとかないと死ぬし竜巻閃光間に合わんし
0130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-0xyI)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:45:23.63ID:pLQJBtbc0
こっちが攻撃したあと敵の反撃がAなら避けられるけどBなら避けられない
でも攻撃チャンスが他にないからAが来ることを祈って突っ込むしかない
みたいなギャンブル行動しかできなくて辛くなってきたんだけど
例えばナナとかラージャンとかどんな反撃が来ても近接で確実に対処できる攻撃チャンスってあるの?
0147名も無きハンターHR774 (JP 0H95-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:01:47.47ID:jPaiLDTrH
オウガ砲ってそんなに強いんですか?
もうすぐマスラン200行くけど一回も使ったことない
そもそも近接武器しか使ってないのですが
0149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c155-+KCU)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:40:14.40ID:iCP+9ZLQ0
>>147
DPSが最強なのは間違いないと思うけどガンナーなのにモンスターに近づかないとダメだから動きを熟知してないとハードルは高いと思います
つべに沢山動画があるから一度見てみるといいと思いますよ
0150名も無きハンターHR774 (JP 0H95-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:41:32.37ID:jPaiLDTrH
>>149
なるほど、ありがとう
0151名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-l8/m)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:50.47ID:Yu3+zb3ur
>>148
アイボーになってから内部のなつき度みたいなものが下がりにくくなってるみたいだから
もしかしたら逆もありうるかもだから
L2R2の切り替えにしといた方がいいかもね
0157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:36:28.99ID:gsu75W1e0
バゼルとジョーは肥やし1発ですぐ効果出るから
セット行動が終わるまで安全第一で行動してればいい

あいつは同じエリアに大型モンスがいればそっち優先的に狙うから
上手く使えば勝手に狩猟対象ボコしてくれるいいやつだよ
問題は狩猟対象がジョーに襲われるとエリチェンすること
0159名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:46:09.53ID:6qGiyS9zd
>>153
とりあえずガードで固まって攻撃受けてみて次の攻撃くるまでの自由時間が攻撃チャンスになるから、ガード武器とガード無し武器だと少し勝手は違うけどわかりやすいんじゃないかな

あとは一撃離脱の抜刀大剣とかもこちらの隙が少ないので一撃当てて敵の攻撃がこない方へ回避とかの流れが身に付きやすいかも?
0172名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-l8/m)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:08:38.98ID:YnEvpdXw0
>>171
ネギやテオまで来てるのに乙回数がちょっと多いかな
戦い方というか立ち回り方がまだ自分の中で確立されてないんだろうけど
まずは被弾を減らす為に
攻撃せずに逃げ回って相手の攻撃の特性を知るべき
どの動きがどんな攻撃に繋がるのかとか
どの攻撃にどれくらい隙があるのかとか
それがわかってくれば自分の攻撃チャンスがわかってくる筈だし
攻撃欲張りすぎて被弾ってのも減る
あとは対策装備
テオなら火属性攻撃が多いから火耐性スキル積むとか
そもそも一撃のダメージが痛いなら体力3積むとか
0173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1b0-P6ZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:15:20.74ID:DWgvM+oC0
乙数減らすなら体力3は下位からマスターまで不可欠な調整になってるから最優先で付けるのと絶対に秘薬をケチらないこと
テオナナキリン辺りの属性ダメがデカい奴には最低でも対属性装衣持ってく
後はモーション見て被弾しにくい位置を覚えていけばいいよ
0176名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-vRuk)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:33.84ID:EnIA8UfRM
>>172
>>173
指摘されて省みるとモーションの不勉強とおかわり射撃で被弾が多い気がするので修正してみる
一撃でかいの知らずに古龍戦前にガーディアン脱いだのも原因ぽいし、耐火装衣も使ってみるよ

>>174
>>175
武器変も考えたけど弓に少し慣れてきた感あるのでもうちょい縛っていこうかな

ありがとうございました
0177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6925-6LCI)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:16:14.34ID:XsyOOMFX0
ここ見てるか分からないけど

初めてディアブロスと戦ったんだけど1人じゃどーにもならなくて
救援呼んだら1人だけ来てくれたんだけど暫くキャンプで放置した後離脱されて
それでも諦めずに戦ってたらもう1人救援来てくれて一緒に倒してくれた方に惚れました
本当にありがとうございました
最後に秘薬まで貰って凄く嬉しかった!!
俺もいつか初心者を助けてあげられる様なハンターになります!

また会いましょう
0181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9110-7ea3)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:12:39.22ID:JmQnRL7u0
導きの地の氷雪地帯来ますね
新モンス用対策装備も作らなきゃならないし、まだ引退できそうにないな
0182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 797d-6xZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:56:32.46ID:T1MS//6M0
任務でレイギエナ倒した
耐性とか知識なくてホントに叫びながら倒した
素材集めであと数回討伐しないといけないのか
ゲンナリした…

ところで氷耐性作れるもので、レイギエナの素材から足装備か護石をまず作るとしたら
どちらが良いですか?
0183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:13:19.74ID:VNU+ZhCf0
属性耐性は装飾品と猫飯で付けるものだよ
そのためにわざわざ護石や装備を使うなんて無駄が多すぎる
属性飯で属性耐性大付ければ+15だから
装備の合計で耐性がマイナスにならないように組めればあとは耐氷珠1つ付ければ
属性耐性は20を超えて属性やられは防げるようになるのだし
0186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 797d-6xZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:39:30.92ID:T1MS//6M0
>>183
食事、参考にさせてもらいます
HR9だけど装飾品てまだ触れない??
>>184
スリンガー閃光弾は使ったけどまだ上手く立ち回れない
氷で動けないわ、2乙るわで初心者まるだしで申し訳ない
0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f96a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:48.87ID:VNU+ZhCf0
>>185
属性耐性の話とどう繋がってるのか良く分からないけど
覚醒武器(属性解放で属性値が発揮される武器)は
よっぽど強くない限りは属性解放3が重すぎて属性武器としては使い物にならないよ
どの武器種の何の武器のことなのか分からないから何とも言えないけど

>>186
装飾品は上位になったらかな
0191名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-WL59)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:34:03.43ID:oKlN6VFUa
属性解放が強い武器はほぼない
稀に麻痺や睡眠にある程度かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況