X



トップページモンハン
1002コメント293KB

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1716

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83a1-HFfV [180.54.137.174])
垢版 |
2019/11/11(月) 15:04:07.17ID:PLSmDgcd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
           デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/157300384
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1715
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573359661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fba-K0hB [115.30.237.9])
垢版 |
2019/11/12(火) 06:28:36.57ID:xVD4DmdZ0
ラージャンやっててミニマップ白枠になってエリア移動も始めたから秘薬使わず移動しながら回復G使おうとしたところ
エリア移動中の単なる通路で猿カスが何の前触れもなく壁掴まりして突進してきて乙って草
バ開発すぎて笑ったけどバグは勘弁よー
0808名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-BaTh [49.104.19.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:06:48.98ID:giN6akd7d
森のガルルガ素材と荒地のディア二種、金レイアの素材集まったから導きの地帯を11777 にしようかと思うんだが
一度上げてしまった森と荒地のレベルを下げるのってかなりきついのかな?
確認したところ珊瑚と谷がオトガロンのみで珊瑚と火山で銀レウス、谷と火山がいない感じなのは確認してるから
この辺を狩って地帯上げるが森と荒地が下がらないとダメだからキツ目ではあるんですよね…
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff25-ggIY [153.198.106.192])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:14:17.98ID:eEb3/kg20
>>808
3つ同時にしようと思えば色々と制約がかかる
ただ別地域を7にするうちに普通に下がっていく
一応全部lv7にした後に溶岩と珊瑚だけ7キープにし
そのあとに森を再度あげてlv5〜6にしてるが2ヶ所キープするだけならそこまで大変ではない
ただこの森をLv7に上げつつ溶岩と珊瑚キープしようと思うと苦行になる
個人的にはフリーな土地を作ってた方がいいと思ってるよ
0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1796-q4du [118.240.57.101])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:22:14.96ID:iSH08kui0
>>810
まずオドガロン自体がまるで出ないし
今瘴気が7で珊瑚と溶岩のモンスターを罠漬けにしてるんだが、居なくなるまで罠にかけまくっても全然上がらないし、珊瑚上げで上がった分が溶岩上げで丸々消えてる気がするわ
交互にやるんじゃなくて一つずつ7にしてった方がいいのかこれは
0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffac-QzFo [153.183.111.41])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:26:39.12ID:eaCz+MgJ0
金レイア突進の頻度増えてね?元からこんなだっけ
0815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1738-Rs72 [182.167.43.33])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:26:59.82ID:uR0W2Bvn0
>>813
もう答えにたどり着いたみたいだけどソロでやるなら複数キープする必要ないよ
何も考えてない人が噂だけ聞いて3地帯7にしようとしてビチビチだのうんちだの言ってるだけで
フレンドと担当しないなら欲しいところを順次上げていく方が圧倒的に賢い
本当は3地帯7なんてレアモギー最小最大終わった人がやるようなもんだよ
0818名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff25-ggIY [153.198.106.192])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:28:16.69ID:eEb3/kg20
>>813
モンスによって上がりやすい上がりにくいってのがある
複数地域のモンスは最後の仕上げ
Lv7MAX表記でも実際にはアドバンテージ分溜まるから
Lv7から下がったらその地域を狩ると交互にやるくらいでもキープはできる
どうしても3つ目をLv7にしたいって時に下がらないモンスを選択するくらいで
2つ地域ならそこまで気にしなくてもできる
だから君の心配事ってのは先の話でまずはLv7上げ専念がいいと思う
0825自殺をしろ (スプッッ Sd3f-G1CN [1.75.209.210])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:47:34.64ID:mtLw/vRNd
調合分持って罠にかけまくればレベル上がるって攻略サイトに書いてあったぞ
0827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-Dsky [60.117.98.217])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:00:23.22ID:sz6F8vse0
捕獲しなきゃいけないクエ討伐して失敗するのすげー久しぶりだなー
0828名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2b-qG8t [182.251.15.77])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:00:27.52ID:RUekaE3Ua
みんなの今のモチベーションは?

ぼくは珠コンプリート
0838自殺をしろ (スプッッ Sd3f-G1CN [1.75.209.210])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:16:01.82ID:mtLw/vRNd
と言うかレベルが下がる仕様になんか意味はあるの?
全く思いつかないんだが
0841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-bueA [60.147.192.122])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:17:40.27ID:Xngne5az0
ここでたまに募集してるサークル入ればいいのに
金銀とかいうゴミでよろしければ5枠アホほど貼りまくるぞ
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-Dsky [60.117.98.217])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:19:37.36ID:sz6F8vse0
ちゃちゃちゃとかいう気持ち悪い女ちょいちょいこのスレに自演しに来るねー
もうこのゲーム自体下火だから売名したところで・・・
0845名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-G1CN [1.75.209.210])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:21:27.47ID:mtLw/vRNd
レベルが下がる仕様ってどんなゲームでも嫌われるよな
デジタルデータなんだからさ
0847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-bueA [60.147.192.122])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:25:26.99ID:Xngne5az0
レベル下げることでマルチ活性得させたいっていうのはわかるけど
それならそれでマルチはソロでhp固定したり報酬増やしたりでよくね
結果切断が蔓延るのが皮肉きいてる
0850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-DaD1 [124.154.36.173])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:28:17.37ID:1q3QXrBs0
本人らも言ってたレベルシーソーが面倒なら他人の所行って〜っていうのはまあわからなくもないが
外から何がいるのか見えない糞仕様でよくやらせようと思ったなとか
ホストの目的とゲストの目的が必ず合致すると思ってるのかとか
とにかく想定がお花畑すぎる
0864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-bueA [60.147.192.122])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:50:12.28ID:Xngne5az0
マルチ体力はいいけど耐性はバランス調整ミスってね
大抵のモンス調和砲だと基本ソロの方が圧倒的に早い
マルチでキリン5分切りとかどこまで詰めればいいんだろ
0881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-bueA [60.147.192.122])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:57:21.54ID:Xngne5az0
救済策が最適解なのが笑えん
頭沸いてるんじゃねぇか?
0893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-bueA [60.147.192.122])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:02:00.77ID:Xngne5az0
>>886
そのかわり走りまくり振り返りまくりで狙った部位殴れないしダウン耐性も上げ上げです
結局効率だけ求めるならソロ調和砲で頭バシャバシャした方が早い
0895名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-UehR [106.180.48.35])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:03:44.20ID:mF1sF9tza
まぁ従来作みたいにマルチ体力にすりゃ良かったのはあるかもなぁ

なら途中抜けなんてデメリットしかないから誰もしなくなるし
そもそも従来作は旨味ないクエは誰も集まらないってあったけど
アイスボーンてたしか下位のクエスト手伝えば勲章もらえるんだよな?
ならその勲章目当てで人集まるんじゃね
0897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf0a-zaKN [39.111.173.211])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:05:00.57ID:MjGcLm3z0
マルチやる理由が今は1人だと飽きるからだから
マルチやる理由がそっちの方が効率的だってことになったらマルチに対する要求でかくなってストレスさらに貯まるやん
今野良に愚痴言ってもだったらソロでやろうねで終わりだしそっちの方がいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況