>>776 B参照)
オトモアイルー育成日記75匹目より転載

●サポート行動の発動について 
サポート行動の発動判定は以下の順で行われていると考えられる。 
@経過時間の条件を満たす 
・初回発動時…(初回時間)秒 
・2回目以降…(待機時間+判定間隔)秒 
・発動失敗による再判定…(判定間隔)秒 

Aその他の発動条件を満たす 
基本的にはオトモが生存していればOKだが、他に発動条件を持つ技もある。具体例を下に示す。 
・回復笛…プレイヤーのHP低下 
・解毒笛…プレイヤーの毒・悪臭状態 
・貫通ブメ…ブーメランの投擲時 
・モドリ玉…オトモの白撤退時 

B条件を満たしたなら発動判定を行う 
判定が「成功」ならCへ。「失敗」なら@に戻り(判定間隔)秒後に再判定を行う。 
発動成功率はサポート行動ごとに定められており、また以下の方法で上げられる。 
・得意サポート行動…+20% 
・鼓舞状態/SP状態…+15% 

・反撃サポート上昇…+5% 

・応援ダンスを受ける…(成功率100%) 

Cサポート行動を発動し、@に戻る 
発動モーションを妨害された場合の処理は判定失敗時と同じ。@に戻り、(判定間隔)秒後に再判定を行う。