★パーツについて
【ライトボウガン、ヘビィボウガン共通の強化パーツ】
・反動パーツ、リロードパーツ
複数装着可。
反動は中以下(もしくは小以下)、リロードは普通以上にするのが主流。ボウガンの反動リロードと相談して選択する。

・シールドパーツ
複数装着可。
立ち回りをシールド型にする場合はつける。回避型の保険としてつけるのも選択肢に入る。
枚数については自分のPSと相談して足りないと思ったら増やし、不要だと思ったら減らす。

・近距離強化パーツ、遠距離強化パーツ
複数装着可。
それぞれ近距離、遠距離で相手に当てるとダメージが増加する。倍率が非常に高いので余裕があればつけたい。
近距離強化パーツは散弾や弾道強化をつけた通常、貫通で選択肢に入る。遠距離強化パーツは通常、貫通で選択肢に入る。

・弾丸重化パーツ
貫通弾をメインとして使う場合は必須クラスのパーツ。貫通ダメージを与えやすくなり、気絶や滅気の効果が高くなる。貫通弾と属性弾のヒット間隔を短くする効果がある、射程距離が少し短くなるデメリットがある。弾速強化と併用、複数装着不可。

・弾速強化パーツ
弾速を強化することによって、射程や適性距離が延びる。弾丸重化と併用、複数装着不可。
超適正距離には効果がない。

【ヘビィボウガン専用の新パーツ】

・特殊照準パーツ
「特殊照準パーツ」を装着することで新照準モード「特殊照準構え」が使用可能になる。
照準器の表示が変化し、照準がオレンジ色に変化する≪超適正距離≫でボウガンの弾を当てると威力が上がる。
弾道強化スキルで超適正距離の範囲を拡張できる。複数装着不可。

・機関竜弾・改造
機関竜弾を連続して命中させたとき、より威力が上がるようになる。複数装着不可。

・狙撃竜弾・改造
狙撃竜弾の性質が変化する。貫通性を失うが、弱点部位に極めて効果的な弾を放つ。複数装着不可。

【クラッチクロー中のクラッチ攻撃】
ヘビィボウガンのクラッチ攻撃は、他武器と違って2種類あり特殊弾の種類によって異なります。機関竜弾のクラッチ攻撃は狙撃竜弾より威力が高い代わりに攻撃モーションが長くなっています。
攻撃系スキル、会心系スキル、近距離射撃強化パーツが有効ですが【特殊射撃強化】のスキルは対象外になっています。



★スキルについて
スキルの優先度は
自分のPSに必要な生存スキル>火力スキルです。死なないことを第一に考えましょう。

・生存スキル
体力増強 各耐性スキル ガード性能 カード強化 回避性能 回避距離 など

・火力スキル
火力スキルは各種弾強化が最優先です。また通常弾、貫通弾では弾道強化(心眼)も優先度が非常に高いです。

それ以外の火力スキルの優先度については使用するヘビィボウガンや装備によって変わるので各自で計算する、トレーニングエリアで試すなどして自由に決めましょう。