X



トップページモンハン
1002コメント289KB

【MHW】操虫棍スレ 46匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacf-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:12.06ID:qlEUe/E7a
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 45匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569728564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:38.35ID:qlEUe/E7a
■粉塵
Q. 粉塵とは?
A. 印弾に向かった猟虫が敵を攻撃すると、毒や回復効果のある粉塵が発生

Q. 粉塵はどこにできるの?
A. モンスターの表面ではなく空間

Q. 起爆方法は?
A. 粉塵を攻撃 (印弾や閃光弾可)

Q. 仲間に見えてるの?
A. 見えてるし起爆も可能

Q.粉塵って状態異常や爆破属性やボマーのスキル乗る?
A.スキルは全て乗らない ※回復粉塵に回復量UPは例外で効果あり

■猟虫
Q. 育成方法は?
A. 素材のみで強化していく武器強化と同じ感覚でOK

Q.属性の付け直しは?
A. 可能。ただし素材は戻ってこない

Q. 猟虫の装備方法は?
A. 装備変更の武器欄に操虫棍と別枠に猟虫がいるので直接選択する。武器を変更すると自動的に猟虫も変更されるので注意

Q. 猟虫のステータスって何?
パワー:攻撃力
スピード:速度
回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

Q.猟虫に何かスキル乗る?
A.乗らない
0003名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:56.08ID:qlEUe/E7a
■その他
Q. 基本戦法は?
A.猟虫強化【気】発動してから三色エキス (赤優先) を目指しつつ
クラッチでふっ飛ばしや、傷つけでスリンガーの弾を落とさせ
猟虫強化【力】を発動してから印弾当てて粉塵撒き散らしながら攻撃

Q. エキハン、三色耳栓は?
A. エキハンはなし。アイスボーンではひるみ軽減をつけた場合に三色で耳栓等がつくようになった

Q. エキス延長は?
虫スキルではなく「強化持続」で最大1.4倍
アイスボーンで追加された猟虫強化【気】を行うことで45秒延長可能

Q. モーション値は?切れ味は?
A. 主に△行動が弱く、○行動が強く修正された。空中攻撃は切れ味の消費が激しいので注意

Q.虫キャンって何?
A.操虫【エキス採取】と【虫寄せ】を使ったコンボキャンセルのこと
この2種はコンボのどこからでもキャンセルで出せるので、コンボ継続が出来る ※一部出すまでの硬直長いモーション有
例:△→△→【エキス採取】→△→○→【虫寄せ】→△→・・・

Q.バゼルギウスの橙エキス取り辛すぎ!
A.赤白二色でおk

Q.クシャの翼、虫飛ばしてもすり抜けるんだけど!?
A.翼膜には判定無し、羽上部の骨格部分を狙おう

Q.W強化って何?
A.猟虫強化【力・気】のスレ内での通称

Q.猟虫強化【気】のエキス延長されてないんだけど?
A.猟虫強化【気】を先に発動してからでないと、エキス延長効果はありません

Q.スレサークル無いの?
PSのコミュニティに「操虫棍サークル虫籠」が有ります
そちらでクエスト募集、サークル募集しましょう
0004名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:11:13.94ID:qlEUe/E7a
・武器の猟虫ボーナスまとめ 
攻撃強化【切断】:クロムトライデント、撲滅の導灯【闇】、繚乱の輝竜戟、ヒドゥンケイン、硫斬旋フォーニャ
攻撃強化【打撃】:爆棍エレクトロッド、屍杖ヴァルエントマ、蛮炎棍ロギンカラモス、レックスロッド、ブラングレイヴ
攻撃強化【属性】:ウォーターグレイブ、フェンリルストーム、龍封じの古杖、天の幻雷、ゲイボルグ・真
回復強化【体力】:ダチュラブレード、クイド=ダオラ、グランジストーム
スピード強化:ネスルヤティール、ダイヴ=デステリオ、カガチノイカリ、ベニカガチノマヒバシラ、凶悪【ビシャス】、カーサスロッド、氷賢フイロス、魂焔の龍戟、
体力回復・スタミナ強化:ダチュラストーム、ガマルウィザード、蛮雷棍カーリカラモス、業翼ダブドヴィング、サムドラ=ダオラ
猟虫強化【気・力】発動:エアリアルウィザード、斬竜旋ヘルダイト、死線【デッドライン】、ヒュドロスアーケーン、王牙棍【別雷】、三世十方-智慧-

Q.何を担げばいいの?
A.お好きなのをどうぞ↓
※アイスボーン前まで
 下位〜上位中盤までのお供プケプケ&カガチ棍 (ダチュラブレード、カガチノハシラ)
 攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けのネギ棍 (撲滅の導灯)
 無属性強化あれば最大火力のディア棍 (タイラントグレイブ)
 匠で白ゲが出るのに高攻撃力を誇るジョー棍 (グランジストーム)
 白ゲ維持運用だと光る龍属性棍  (ハザクエントマ、ゼノ=シュマイナ、ゲイボルグ・真)
 キリン&ハザク向けの火属性棍 (フラムカラモス、火竜棍)
 覚醒運用も無撃運用でも価値がある水属性棍 (ガイラブレード・水)
 覚醒運用でナナ&テオ向けの氷属性棍 (ガイラブレード・氷)
 拘束力が高くデフォの青ゲも長い麻痺棍 (ガイラブレード・麻痺)
 根性スキル付きで高い会心を求めるスタイルに向くナナ棍(エンプレスケイン・炎妃)
 加速再生で生存性を高めつつ素白と攻撃力の高さが魅力のナナ棍(エンプレスケイン・滅尽)
 業物付き素白でスキル構成に更に幅が生まれるナナ棍(エンプレスケイン・冥灯)
 
※アイスボーン
 序盤からクリアまでずっと使ってて良い覚醒爆破属性棍 (クロムトライデント)
 W強化依存症の始まりを告げる棍 (エアリアルウィザード)
 序盤から終始使える皇金麻痺を超える性能持ち麻痺棍 (ベニカガチノマヒバシラ)
 第2のW強化依存症炎属性棍 (斬竜旋ヘルダイト)
 覚醒無しが魅力となる爆破属性棍 (爆棍エレクトロッド)
 ストーリー終盤に作れて良いのか?属性考慮せずに汎用性最高レベルのW強化ネロ棍 (ヒュドロスアーケーン)
 もうこれ一本で良くね?と揶揄されるくらいの切れ味と火力を持つネギ棍 (撲滅の導灯【闇】)

Q.猟虫のオススメある?
 基本は自由だけど、属性が強いので全属性揃えといたほうが良い
 最初に触るならパワーが高くスピードがそこそこある爆破属性の子がお手軽
 切断:シナトオオモミジ・攻
 打撃:グランツビートル・癒

Q.操虫棍って必須スキルある?
A.必須はないけれど次のスキルが人気なので担ぐ棍に合わせて組み合わせてみよう。
 火力補助:弱点特攻、渾身、見切り、攻撃、超会心、フルチャージ
 切れ味補助:業物、匠、達人芸、心眼、剛刃研磨、砥石高速化
 その他補助:耳栓、回避性能、強化持続、体力増強、超回復力、加速再生、ひるみ軽減

切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)はネギ以外の武器には必須
ジャンプ行動はDPSの面では弱行動なので、飛燕やジャンプ鉄人等は趣味スキルの領分になります、どうしても飛びたい人はお好みでどうぞ
0005名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:11:33.30ID:qlEUe/E7a
・エキス強化関連
赤:90秒
白:120秒
橙:150秒 防御力1.05倍
赤白:攻撃力1.1倍
白橙:防御力1.1倍
三色:90秒 攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

・印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒間隔
麻痺:約5秒間隔
回復:約8秒間隔
爆破:約4秒間隔

・粉塵関連
印弾&印当て後の自動攻撃が当たると発生。当たった位置に粉塵が60秒間発生する
各状態異常強化、ボマー&爆破属性強化スキルは乗らない。停滞時間延長できるスキルもない。
粉塵爆破は攻撃以外に印弾直接当てや、スリンガーによる音爆弾・閃光弾の範囲当てでも爆破可能
マルチの場合は他人の攻撃でも爆破する
粉塵爆破は、固定ダメージ+状態異常蓄積の効果。
固定ダメージ値は上位の1.2倍補正、マスターの1.5倍補正を受ける。

・粉塵爆破の固定ダメージ値
毒:5
麻痺:3
回復:ダメージ無し
爆破:10


・猟虫の回復Lvとスタミナ回復時間の関係(手動計測のため若干誤差あり)
回復Lv1 100秒
回復Lv3 50秒
回復Lv6 33秒
回復Lv9 20秒
回復Lv11 16秒
回復Lv14 12秒
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d3b-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:17.93ID:zMoaO2wu0
◎アイスボーン変更点まとめ
・基礎モーションの多くが属性補正0.8倍になった
※強化ジャンプ突進斬りは元から属性補正0.5倍

・虫飛ばしでの移動距離が1.5倍ほど伸びたので、寸止めになるようなことはほぼ無くなった

・強化ジャンプ斬り
モーションが早くなって連続ヒット数が多くなった。結果的に乗りもしやすくなった。
モーション値が10 → 8 に低下

・空中クラッチクロー
ジャンプ中にクラッチを出して殴りつけ、モンスターに張り付ける攻撃
殴りつける攻撃なので範囲狭め
モーション値:8 ※クロー攻撃と地上クラッチクローも同値

・クラッチ後の武器攻撃
スリンガーの弾を落とさせやすい
肉質軟化は2回でなる
モーション値:14→15→15→18→32

・急襲突き
空中突き1HIT→地面突き1HIT→切り払い1HIT→印当て1HIT→猟虫攻撃多段ヒットの複合モーション
モーション値:28→42→7→36(虫部分含まず) 初撃の空中突きのみ飛燕が乗る。それ以外は地上判定で乗らない。
強化二段斬り、飛円斬り、回避斬りが次に出せる。その他どこでもキャンセル系も可能
猟虫攻撃部分は腕に虫が付属中なら印当てとともに発生。
モーション値に1.8倍の補正がかかる?スリンガー貫通弾のような多段ヒット攻撃。
猟虫攻撃のヒット間隔は短め。大きいモンスターには7〜8ヒット以上狙えたりもする。
ヒット数は猟虫のスピードにも影響される。速いとヒット数が減る。

・猟虫強化
印弾照準中に△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。スリンガーの弾で2種の効果がある。
猟虫強化【力】:威力1.5倍 自動攻撃間隔約35%?短縮
【力】発動中はスタン値やひるみ値も上がっている模様

猟虫強化【気】:スタミナ最大値約2倍 エキス効果時間赤白橙三色すべて45秒延長
【気】発動中に吸ったエキスなら【気】自体の効果時間が終わっても時間延長されたまま
※強化効果自体は弾の種類によって変化しないが、強化効果持続時間は弾の種類によって変動する

・猟虫強化【力】で印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒   → 約2.5秒
麻痺:約5秒 → 約3.5秒
回復:約8秒 → 約5秒
爆破:約4秒 → 約2.5秒

・【力】対応石
滅龍石:150秒
尖鋭石:300秒
可燃石:300秒
粘着石:300秒

・【気】対応石
石ころ:75秒
ツブテの実:90秒
種火石:120秒
はじけクルミ:120秒
ハジケ結晶:120秒
ヒカリゴケ:120秒
ミズタマリゴケ:150秒
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d3b-cKDc)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:36.65ID:zMoaO2wu0
・猟虫ボーナス変更点
攻撃強化【切断】:威力1.2 → 1.25倍?
攻撃強化【【打撃】:威力1.15 → 1.2倍?
攻撃強化【属性】:属性1.35 → 1.4倍?
回復強化【スタミナ】:すこしアップ
回復強化【体力】:すこしアップ
スピード強化:だいぶアップ。スピード7の虫が11の虫と同等になるくらい
体力回復・スタミナ強化:回復強化【体力】&【スタミナ】の効果統合したもの
猟虫強化【気・力】発動:猟虫強化時に、気と力が同時発動する。効果時間は拾ったスリンガー弾による部分は一緒

・スキル関連の変更点
飛燕:1.1 → 1.3倍

強化持続:猟虫強化自体の効果時間は延ばせない ※例えば石ころの75秒は、強化持続あっても75秒のままということ
猟虫強化【気】にて45秒延長されたエキス時間には対応している
例:赤90秒+気45秒=135秒 → 強化持続Lv3(1.4倍)の効果を受けて189秒になる

ひるみ軽減:エキスの一部効果上昇
橙に「ネコの受け身術」と同等のふっとびリアクション軽減効果付与
三色にひるみ軽減のレベルに応じたスキルが付与。
ひるみ軽減Lv1=風圧&耳栓&耐震Lv1が三色で発動
ひるみ軽減Lv2=風圧&耳栓&耐震Lv2が三色で発動
ひるみ軽減Lv3=風圧&耳栓&耐震Lv3が三色で発動
通常スキルと重複可能
例:ひるみ軽減Lv3と、耳栓Lv2や風圧Lv2を装備につけておくと、三色発動時に耳栓Lv5や風圧Lv5が発動する
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d0-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:14:40.64ID:9jrRHGpe0
>>16
ダブルセイバーの見た目良いよね。
あれはもう臨界ブラキが来ることを祈るしかない。
0029名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d40-Pspk)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:37:54.05ID:Afa8Nkja0
英雄王コイン欲しくてジンオウガ闘技大会やったが
虫棒はテンタクル装備でスタ急や体術ついてたけど
スタミナ消費して火力だす武器種じゃないんだよねぇ…シリーズスキル面白そうだけど
0035名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:01.65ID:IcosQA4Ga
ワールド時代から変わってない部分だな、消していいんじゃね
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-ULp+)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:47:58.51ID:B6PSu7xk0
色々使ったけどもう水×以外は全部ネロ棍でいいやって結論になった
ネギ棍は切れ味落ちるしラスボス棍は火力高いけど匠積む分他スキル詰めた方が普段使いには向いてるし
0037名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:48:03.18ID:x3TSgR0+0
あれ、必死こいてディノ棍とオウガ棍作ったけど会心構成だとナンニデモネロ棍したほうが強くね……
0044名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6df1-evEZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:09:37.42ID:7U7Q1mET0
>>41
>>43
知らんかったはずかしい、、会心全振りしてくるわ
0045名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:11:00.93ID:Lk14sprx0
パーツ強化はオール会心である必要もないよ
どのパーツ強化しようとゴール地点は同じ
武器種によって皮は変わるけど
操虫棍の場合のゴール地点はティガ亜、ネロ、ハザク、ネギの4種の皮
0055名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:29:49.73ID:Oi0+eqY00
水効かなくてもベースが優秀だからなネロ棒
ネギ棒に龍付いてんのとなんも変わらんただのおまけ
0071名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea54-gJTT)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:00:22.04ID:XWCGsFoq0
ネロとネギで武器倍率20差だけど皮ペタで15まで詰められるし
武器倍率15と切れ味に対してカスタム強化の枠1個差と素の会心10に虫強化の選択ならネロ棍します
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dfa-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:13:32.50ID:kpxFUP2M0
wより切断属性強化のが好きだけどね
エキス延長はそこまで魅了ではない
そんなに赤白とるの面倒でもないしibは急襲あるおかげでエキス採取が楽になったし

実は旦那って爆破分ダメいれてダメ計算してもほぼ属性武器に勝ててなかったんだよね

ネロも旦那と一緒でそこそこ強いからこれでいいやって立ち位置

エキス採取が面倒と思わない人はネギなんだよな
0073名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-BjG2)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:16:09.26ID:BtYRDWN10
しばらく散弾ヘヴィ使ってみてて久しぶりに棍使ったけどめちゃめちゃ楽しいね
火力が魅力で浮気してたけど使ってて楽しいってもの凄いアドバンテージだと思った
0076名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 669d-FiN6)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:26:38.59ID:OmmwsLgj0
>>73
散弾ヘビィはぶっちゃけ詰まらんからな
ただヘビィは人によって全然スタイルが違うのが面白くて、しかもどれも通用するレベルだから散弾以外も使う事をオススメする
0094名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7d-oEEG)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:08:53.14ID:+dQp6JjdM
250 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:32:42.61 ID:xagG5BMHd
はぁアプデの内容ごみだしお前らスクエニのゲームでおすすめ教えてくれや

251 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:33:17.59 ID:ctRr6Ciyd
250
ドラクエ11Sおすすめやで

253 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:33:31.63 ID:Gn6F4s7Bd
250
ドラクエ11

254 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:09.04 ID:Em1dt4nhd
250
ドラクエ11やな スイッチで発売された完全版は30万本すでに売れてる

255 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:35.66 ID:BN1QWycVd
250
スイッチのドラクエ11や間違えてもps4版は買うな

256 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:53.58 ID:LGV/kfovd
250
ドラクエ11かドラクエ10

258 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:35:24.79 ID:XIkxrkZDd
250
ドラクエ好きならドラクエ11

261 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:36:19.37 ID:XIkxrkZDd
257
260
自演の証拠は?

264 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:36:49.44 ID:o6cay5rud
257
260
モンハンキッズか?

265 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:37:13.55 ID:o6cay5rud
257
260
キッズイライラで草

276 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:40:45.86 ID:mSCHuHsAd
すいません次スレワッチョイ無しでお願いします
0102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e9d-reJN)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:41:53.21ID:EUQSEcux0
マスト閃光狙いなのかも知れんがそういう人って結局クエ中にやって2回とかだからな
ソースはソイソース
罠も閃光もフル活用してボコったったったらええねん
0112名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:10:43.14ID:YYd+v5P0a
w使ってなく切断とかのが好きな人からしたらwだけで良いって言われてもね
だいたいなんでwじゃないと石の関係でぶっ飛ばし出来ないんだよ
自分が下手くそって自慢してるの?
0117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:45:58.01ID:rZhuYkPt0
>>82
あれ金を10分以内で終わらせるやつだよ
MR125で10分以上掛かるなら出直せって感じのクエスト
0118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-vnrP)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:46:17.83ID:1qZeNmlz0
45秒の延長無しで強化持続珠もつけなかったら管理できないとか以前に虫回収に要する時間が非効率すぎる
弾制限ある場所、三色集めづらいバゼル、飛びまくる奴等
TA以外でネギ使うメリットがない
0120名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:00:27.42ID:YYd+v5P0a
>>118
採取の時間が非効率?
赤くらい切れる前採取させとけばいいでしょ
三色だって普通クエで1.2回増えるくらいでしょ
1回の採取のために虫の火力落としすの?
そっちの方が非効率じゃないか?
0124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:20:05.09ID:rZhuYkPt0
人格批判に持っていった方の負けだよ
おかしいこと言ってると思うならパッと言い負かせばいいだけだからな
0126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:34:50.33ID:Tkdf6pyx0
だから明確に効率が大幅変わるとかでも無いんだし好みの問題だろと
好きな方使えばいいじゃん

W強化しか認めないって人もW強化棍馬鹿にしてる人もどっちもどっちよ

こういう人達がテンプレ最強装備!とか何にでも担げる万能最強武器!とか騒いでるんだろうなあ
最適解が1つしか無いと思いこんでて最強は人それぞれで違うということを理解してない
0127名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-evEZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:47:21.04ID:BYapcKEod
>>122
むしろ虫キャンの癖を矯正してもらいたいレベルなんだが
0128名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-b4Fs)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:11:55.00ID:hVKW3aI3d
勿論人によって向き不向きはあると思うけど、TAとかの傾向見てりゃ火力の最適解は存在するわな
俺もなんだかんだネロやラスボス棍愛用してるけど、火力でネギに勝ってるとは間違っても言えないし
0129名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-y84I)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:12:51.10ID:x4mhaAq/d
別に意見をぶつけ合う事自体はいいと思うぞ
人それぞれとかそれこそ議論の余地ないし
勿論人格批判やレッテル貼りをしなければの話だが
0130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:17:50.97ID:rZhuYkPt0
俺はそれぞれ異なる最強の定義で語り合ってるのを見てて普通に楽しいんだがね
やっぱり定義が異なると言ってもそれなりの根拠を元に話さなきゃならないわけで、それなりに有益な情報になってる

そこで一番キモいのは好みの問題とか言って割り込み出すやつ
んなもんわかってるからすっ込んでろって思うわ
で、そういうやつに限って妄想でレッテル貼りし出すからほんと気持ち悪い
0131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 792f-bkP+)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:18:22.47ID:35TsuFtD0
まあ快適派と理論値最強派は相容れないから適当に自分が考える理想の装備選べばいいんじゃない
虫棍の場合は虫のDPSが未知数だからW強化と比べたくなるのもわかるけどね
0134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:28:56.25ID:Tkdf6pyx0
>>129
>>130
誰も建設的な議論をするなんて一言も言ってないぞ

単なる煽り合いの喧嘩して相手の意見全否定が有益な議論とは俺は思わないから言ってるんだけどね
しかも好みの問題は分かった上でしてるって上で喧嘩してる人達はどう見てもそうは見えないけどな

まあ人格批判するなとか言いながらキモいとか煽り口調に人に言ってもしょうがないが
0135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:36:39.33ID:ElyCUSur0
実際虫キャンでネギ振り回すのとW強化で虫飛ばしながら殴るのどっちの方が火力でるのかって検証はどこかにあるのか?
TAは化石ルールのせいで猟虫強化縛りのタイムしか上がらないらしいけど
0136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-b4Fs)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:37:35.98ID:E69mITeb0
発端となった人が変わった理屈並べてるのが宜しく無かったな
ネギ棍はぶっ飛ばしの頻度が、とか虫キャンみたいな癖はーだとか
自分も気力推しだけど流石に首を傾げてしまう
0138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:46:56.95ID:ElyCUSur0
>>137
しらね、スリンガーの使用は禁止になってるからスリンガー弾消費する猟虫強化もダメらしい
0139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:48:10.37ID:rZhuYkPt0
>>134
こちとら何言ってんの?って感じだが
それを見て有益な情報とするのは自分であって、当事者がどう思ってるかは全く関係ないってことだよw

で、人格批判が気持ち悪いのは本題とは無関係な上に、大概が妄言だからだ
何の役にも立ってない自治厨的なレスがキモいと言うのは、妄想ではなく事実に基づくものだから性質が全く違う
そもそも俺は人格者を気取ってレスしてるわけじゃないんで、「人格批判するなと言うやつがキモいという汚い言葉を使ってる!」
とか言われても「は?」ですわコレ
0140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-6iiw)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:48:15.11ID:sLVeElJ30
虫キャンメインでひたすら殴る棍使い。
常に虫と一緒に戦う虫使い。

ひとつの武器でスタイルが別れたよね。
どっちかの優劣では無いと思う。
んー良い調整じゃないか。

だがクラッチ、てめーはダメだ。
0143名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:59:58.45ID:Sd06/kMWa
109 名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw) sage 2019/10/05(土) 08:53:55.32 ID:YYd+v5P0a
w強化が良いっていってるのは管理が出来ない人だけだろ
112 名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw) sage 2019/10/05(土) 09:10:43.14 ID:YYd+v5P0a
w使ってなく切断とかのが好きな人からしたらwだけで良いって言われてもね
だいたいなんでwじゃないと石の関係でぶっ飛ばし出来ないんだよ
自分が下手くそって自慢してるの?
120 名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw) sage 2019/10/05(土) 10:00:27.42 ID:YYd+v5P0a
>>118
採取の時間が非効率?
赤くらい切れる前採取させとけばいいでしょ
三色だって普通クエで1.2回増えるくらいでしょ
1回の採取のために虫の火力落としすの?
そっちの方が非効率じゃないか?

これが多分発端のレスバトリオン、建設的な議論をどうぞ
0144名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:01:26.78ID:cxBh2I1Ka
うん?ネギ棍で虫キャンしないって誰がいった?虫キャン普通にするぞ?
もしかしてネギ棍とか攻撃系強化でオート攻撃放置してると思ってるのか?
違うぞ、攻撃系強化はオートもするが回収して急襲でちゃんと追撃させるんだぞ?
0146名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-62QF)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:12:49.70ID:9MtHENM8d
コンテストチャアクとか・・・
ずりゅい
0147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:15:08.69ID:E4rmZyqW0
対カーナは急襲後の虫アタック活かせるネギの方が良さげだな
普通狙わないような部位の氷剥がせるし周りの壁も一掃できる
0148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:19:46.85ID:rZhuYkPt0
まさか自演とかもっと気持ち悪いことまでしてないよな
理解できてないようだからもう一度言うが、本人たちが建設的な議論をできてるかどうかは関係ない
第三者が節々で情報を取捨選択できるところに意味がある
0157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a988-+wi4)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:34:11.81ID:D8WUVS2h0
>>146
デザコンいいよなぁ羨ましい
ラスボス棍みたいな錫杖風デザインもカッコいいけど個人的には爆棍のダブルセイバー系を推したい
0158名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-VLQT)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:34:50.44ID:aq5v3+5Ja
W強化じゃない棍たまに使うとクラッチで石落ちなくなると困るときある
てかただでさえ傷付け難いという短所持ちなんだから石くらい無限に落ちろよと思う
0159名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:37:12.79ID:Sd06/kMWa
というか石落ちこそ確率でいいと思うんだよなぁ、傷つけ一回武器は30%二回武器は70%とか、TA勢は禿げ上がりそうだけど
0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:38:17.14ID:Tkdf6pyx0
>>148
自演?どのレスに言ってるのか知らんけど自分に否定的な意見は全部同一人物という妄想でレッテル貼りかな?

有益かどうかは見てる人が決めるってなら俺は有益だとは思わないって言ってるんだけど
自分が有益なら全ての人間にも有益だと思ってるのか?
俺は好きなの使えとは言ったけど一切意見するなとは言ってないし自分が気に食わない意見に対してすっこんでろの方がよっぽど自治厨だろ

そもそもW強化棍かとネギ棍かって話にどっちも大差無いから好きの方使えってのも1つ意見でしょ
>>128みたいに火力面では差があると根拠を示して反論すればあなたの言う有益な議論になるでしょ


全部ブーメラン刺さってるんだよな
0162名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-l5gb)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:39:58.12ID:DuHonw+rd
>>156
達人芸は素会心が足らないのがちょっとね
超会心行くなら見切りガン積みするからどっちみちではあるが
闘技場以外ならエリア移動するまでは持つからそれでええんかな
0163名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-FXLF)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:40:37.64ID:0mApTSHfd
ネロなら頭に印弾付けて属性カブト使って隙は回避
ネギならモミジ使って、隙は虫キャン。印弾は暇あったらつける程度でやってるわ

△操作、猟虫強化で印弾消えないようにしろ
0166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49f7-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:49:12.15ID:oGAZGz7m0
最近使い始めたにわかなんだが、虫キャンって隙減らしの効果は高いと思うけど、火力向上に貢献するの?
印の効果切れるし、2.5秒に1回常時殴らせたほうがダメージ出てる気がしてしまう
0172名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-Ywi8)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:57:46.35ID:uuxJTo+ta
やっぱモンハンみたいな作業ゲーに夢中になれるやつってどっか発達が遅れてる人が多いんだろうな
無論俺もその一人だけどモンハン系のスレ見てると悲しくなるわ
0173名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:59:09.94ID:cxBh2I1Ka
>>166
時と場合によるんじゃない
次の攻撃、回避に繋げやす方すれぼ虫キャンしたって急襲ですぐに付けられるし
無理して虫キャンしないで攻撃もらったり次の攻撃が出来ないようなら意味ないし
w使ってる人wじゃないと石が足りないってわかる人教えてください
0174名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:59:44.88ID:Sd06/kMWa
>>166
虫キャンすれば攻撃位置のズレを修正できるから弱点殴りやすくなる、それで弱点攻撃し続けられるなら火力に貢献してることになるかな、TAじゃなくても被弾減らしに貢献するのは確か
それが印つけて虫といっしょに攻撃するのと比べて火力的にどうかって部分は検証が無いからわからないね
0175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-ULp+)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:00:39.11ID:sccLd1vc0
ネギ棍は切断強化あるから力強化して虫キャンとかちょっとした隙間に虫ペチペチ出来ると結構火力上乗せ出来る
虫キャンって攻撃技だからね
0176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:01:51.85ID:E4rmZyqW0
虫キャン主軸だと昔みたいに渾身盛りたくなるんだよな
0179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49f7-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:20:27.34ID:oGAZGz7m0
>>173
逆もまた、か
急襲ですぐ付けられないならクッソロスるし、虫キャンしなくてもいい様な状況なら必ずしもロスは発生しない、と
でも最後に関係ない煽るようなこと付けくわえるとすべての発言に説得力なくなるからやめたほうがいいよ

>>174
だよねえ
実ダメージはトレモで比べりゃすぐわかるにしても、実効時間的な部分って検証とかなさそうなのよね

>>175
虫キャンが火力上乗せってのが意味わからんのよな
確かにキャンセルの瞬間はダメ出すだろうけど、回避中とか含めて3秒に一回も振らなくない?
0180名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8e-90y7)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:56.33ID:/Hjx+MzpM
質問です。ワールドのグラになって虫がキモすぎるのでドラゴンソウルしか使えないんんですが、武器が強ければなんとかなりますか?今ネロ棍使おうとしてます
0183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7d-cKDc)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:44:15.82ID:2MQjjTQE0
虫キャンするときのコンボって適当に△△虫キャンとか△◯虫キャンでいいの?
それとももっとコンボ繋げて回避なり移動なりしたいときに虫キャンするものなの?
いまいち使いどころが掴めないんだよな
0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:57:05.65ID:kAgNdxt10
>>179
回り込みもない貫通もしない粉塵のダメは相変わらずゴミ印弾にも弱点はある隙あらば手動で弱点殴るのに比べたら微妙もいいとこ虫キャン主体だからって印弾と違ってキャンセル以外使わないと思ってること自体が間違いだ
0188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49f7-cNrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:59:04.24ID:oGAZGz7m0
オスパーダドゥーレは長い触覚が気持ち悪すぎて速攻破棄した
虫のどの部分がダメかによるだろうが、俺はサルヴァースタッグのが受け入れやすかったわ
0189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:41.64ID:kAgNdxt10
虫キャンは硬直消しして最低限の動きで継続火力を出したい場合に積極的に使うコロリンは四方向のみさらに距離が離れる虫キャンは方向制限なし距離も離れないこれで有用性がわからないなら素直にコロリンしてればいい
0191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:17:59.63ID:kAgNdxt10
>>183
わかりやすいところでいえば飛竜種の尻尾振りなんかがわかりやすい動作入ったらキャンセルして当たらない位置かつ弱点がくる位置飛竜種なら主に頭等が回ってくる位置でコンボ継続等虫キャンは回避の制限にかからない事で無駄な動きが出にくい
0192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49f7-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:26.93ID:oGAZGz7m0
>>187
論点は「回り込みしない」「貫通しない」から「火力がごみ」とかいう体感論とか「弱点はある」とかいう概念論じゃなく
・持続時間とリキャスト時間で継続的に発生している実ダメージの差分を虫キャンや武器攻撃でどれだけペイできるか
じゃねーの?

ぶっちゃけ、プレイングで比較できる腕はないからそれ以上突っ込めないけど
君の言ってることは論拠がないから眉唾モンだぞ
0193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:22:32.08ID:rZhuYkPt0
>>160
今回のケースに限らず、有益になる可能性があるって話だな
好みの問題とかで切り上げるようなレスは100%参考にならない

すっ込んでろってのは自治というよりは、そういう何の役にも立たないレスで割り込むなということであって、スレの環境を正常にしようとするためだけに本題を潰す風紀委員的な気持ち悪い趣旨(=自治厨)で言っているわけではない
で、俺がタブスタというよりは、さっきからお前が国語苦手なようにしか見えないよ
0201名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-VoBA)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:26:56.45ID:ECtfgcTdr
ネロネギ半々くらいでつかってる
猟虫強化もかなりのダメージソースになるけどやっぱり虫キャンの立ち回りって他の武器にできない強みなんだよな
これのおかげで極ソロとかの高難度は太刀の次ぐらいに立ち回り安定したし
0202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d0-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:28:44.05ID:ek371dXG0
>>178
エルドラーンとアルジャーノンは回復虫では
素ステが最強だが属性がうんこなので
属性合わせたレア11虫の方が強いと言う。
なんとも悲しい虫である。
0206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-6iiw)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:04:17.62ID:sLVeElJ30
>>149
後者はまだまだ研究の余地がありますもんね。

更に細分化するかも…?
0208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1ad-i2Np)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:52:53.69ID:r1hBcC4Z0
石たりないって見るけどみんな、あんな持続短い石ころなんか虫に食わせてるの?
スリンガー弾全般って意味?

まぁそりゃ太刀あたりが敵のスリンガー弾全部落としやがってやらざるを得ない事はあるけど。
でも雪マップじゃない限りもう少しマシなの探さない?
0214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d40-Pspk)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:21:12.04ID:YgsH8QzO0
今更、開幕ぶっとばしを耳栓5つけて快適にやってるけど
しがみついて、咆哮を気にしなくていいこの感覚…3DS時代の乗りだわ
やはり耳栓はズッ友(個人談
0220名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5cJm)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:49:51.86ID:Zc2KPgEOa
ラージャンは耐性持ちだからクラッチ格差無くなるな
0222名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-b4Fs)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:15:59.93ID:0PtZub2Od
元々腕での掴み攻撃が特徴で、クラッチカウンターなるものをわざわざ実装したということは
ラージャン装備のセットスキルはクラッチ関連になるんじゃないかって予想
つまり念願の1回傷が
0230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667c-k3BS)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:53.32ID:Xljw/FpA0
クラッチすると虫が収用され印も消える
手数が多く切れ味の消費が激しい
スカる事があり最悪三回必要
ぶっ飛ばしすると虫の餌が無くなる
空中クラッチからの移動に謎の硬直

なんか虫と相性がね…
0245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:12:17.38ID:fmBcZ6xG0
>>243
ここのスレには他人に迷惑かけてでも自分が面白ければいいじゃないって人が結構いるから困る
0249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-Fwoc)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:36:07.35ID:z+hoLVu20
ハンマースレとかでよくやってるけどここでも操虫棍部屋とかやったら人集まるのかな
操虫棍が4人集まって一斉に空を舞う光景とか見てみたいもんだが
0262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66ea-ClJE)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:30:30.50ID:qfTNNl270
ようやく歴戦古龍行くようになったが対
カーナ対ネロって炎棍かついでる?
W強化にはこだわってないからどれもネギ棍で行ってるけど属性の方が通るのかね、特にカーナ
0270名も無きハンターHR774 (JP 0H81-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:54:29.92ID:QyzjVRueH
こっちはIBなってからは虫に死なれたこと無いな。ライトとか弓が死ぬのは時々見る
あとネギ棒ばっかでネロ棍全然見ない
0275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1155-4G4T)
垢版 |
2019/10/06(日) 03:35:05.79ID:ydDQmGC+0
さっきドラゴンソウルでテオ行ってすまんな
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d4e-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:12:37.27ID:YpEawV/L0
ナナのゼノ派生の棍ってネギ棍とかあったらいらない感じなのかな・・
業物と達人芸で一切とがなくていいマンにしたいのですけど
さすがに攻撃力低すぎかな?
0278名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:32:40.71ID:k1cGt9wPd
汎用装備でゾーク、レックスロア、ゾーク、ギルド、ガルルガ、体術護石でネギ棍担いでるんだけど、どうかな?見切り7攻撃4弱特3超会心3渾身3挑戦者5体術4飛翔死中に活おまけで加速再生がつく。よければ他の火力スキルの所感とか教えてほしい。
0279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-RDY6)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:33:35.26ID:2ih1/V9C0
>>277
滅尽と冥灯は快適プレイしたい時に使ってるけど冥灯はスロットの事を踏まえても火力もないし匠積んで冥灯使うよりネギ握って業物護石使った方がいい
滅尽は虫と一緒に攻撃してるだけでゴリゴリ回復するからまぁ良し
でも回カスネギの火力で殴った方が回復する
0280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:41:37.25ID:z0cF6BjM0
>>278
ネギ棍でも業物ないと白エリア移動まで持たないと思う
まあ護石入れ替えるだけだけど
0282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:53:15.66ID:z0cF6BjM0
流石にバッタが渾身付けないだろ
0283名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:56:32.30ID:k1cGt9wPd
>>280
そうなんだよね。でも体術あれば安心してぴょんぴょん出来るから悩みどころ。

>>281
攻撃避けつつダメ入れられるからなかなかバカにしたもんじゃないよ。
0285名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:00:21.94ID:k1cGt9wPd
>>282
ずっとバッタしてるわけでもないし
0287名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:08:49.86ID:k1cGt9wPd
そっか
シリーズスキルは微妙だから業物、砥石高速化あたりでもっかい考え直してくる
0288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:14:05.63ID:fMRFcQe80
>>285
そうよ
ずっとバッタしてるわけないからこそ体術も飛燕も要らないでしょって話
体術、飛燕が必須なプレイしてるならそれはバッタ
飛燕なんて急襲初撃にしか乗らないんだから

まあソロなら自由だけど
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ad0-VoBA)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:03:43.02ID:SEb88NnA0
装飾品集まったら業物じゃなくて達人芸の方が火力積めるな カロカカガが実質呪い装備だわ
0297名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:48:29.31ID:cSDoSQaIa
飛燕急襲の初段にしか乗らないからいらないって思ってたけど急襲モーション全体の7%upって考えたら1スロあたりの仕事としてはなかなか悪くないんじゃないかって思えてきた
0299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-Sm6D)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:58:07.89ID:iyPlNHUD0
飛燕斬りに飛燕乗るようにしろ!!
0301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:52:09.30ID:JLN98McP0
>>299
飛円切りだからダメです
0302名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:05:18.00ID:80jiOg6Ja
どうしたらワイちゃんもポチさんのように上手になれますか?
0305名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:28:23.92ID:80jiOg6Ja
お前らもポチさんの動画見て勉強しろよな
バッタばっかしてねえでよ
てめえら雑魚ばったのせいでマルチでの虫棒の品格が落ちてんだろうがバカがよ
0306名も無きハンターHR774 (ワキゲー MM2e-aDmH)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:34:59.92ID:N4/AlvFGM
無印でジョーが倒せなくてランスに浮気した。

IBでジョーにランス殺し増えて虫に戻ったら、
虫が強くなりすぎてチキンプレイしてるつもりなのにガチ火力で乙る不安がないW

危なくても緑取りやすいし、虫で安全に特殊怯みとれるし、怒ジョーは虫の餌だな
0307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:51:46.07ID:JLN98McP0
お触りは厳禁でお願いします
0309名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-62QF)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:00:28.93ID:rofzjpOVd
>>305
それここで言ってもあんまり意味ないよ
バッタには同じ気持ちだけど
0311名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-TrIp)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:59:44.93ID:4w8o98qHr
マルチで粉塵は何使えばよいのか迷ってきた
爆発だと人が多いとエフェクトが鬱陶しく感じるかな
0312名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-rchr)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:59:50.56ID:bNFrkxRJa
急襲のおかげで割と飛ぶようになったし虫の火力もバカにならなくなったので人によっては虫キャンを少し控えるようになった
のでスタミナ満タンを維持しづらくなった上に渾身の仕様変更でそもそも渾身がゴミ化した
0313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:02:52.50ID:fMRFcQe80
>>310
渾身の条件が厳しくなり発動しづらくなったのと急襲のおかけでスタミナをそこそこ消費するようになった
ぶっ飛ばしのために怒り状態を判別するのが重要になったため怒りスカウターとして挑戦者が有用
任意に怒り状態に移行させられるため発動しやすい
0315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-W30i)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:19:11.55ID:1AIzsN4u0
既出ならすまんのだが、強化持続って虫のエキス延長だけ乗って、虫の強化自体は乗らないんか?
強化持続2つけても付けなくても変わらんのだが....
0316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-vnrP)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:21:16.19ID:iEqSmg+R0
急襲は使う頻度めちゃ高い相手いるよな
ティガ系骨格とかよく走り回る奴等
初撃叩き込める速さは近距離職で棍がダントツで早い
鬼ニトロ中毒になったわ
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:11:42.33ID:fMRFcQe80
>>321
もちろんわかるよ
ただあれ正確には怒り状態かどうかで色変わる訳ではなくて誘導可能状態かどうかだから完全には一致しない

あと小さいし見辛いからより分かりやすいというだけ

別に挑戦者付けてる人のほとんどは怒り状態判別のためだけに付けてる訳ではなくて火力上がるついでに多少便利ということ
0323名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7d-TrIp)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:27:23.23ID:3E7zvSfuM
お気に入りの虫は全属性揃えた方がよさそうね
素材集めがんばろ
0325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-W30i)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:45:19.78ID:1AIzsN4u0
>>319
まじか、ほんまさんくす!
0326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-W30i)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:45:19.90ID:1AIzsN4u0
>>319
まじか、ほんまさんくす!
0327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:58:12.43ID:ghb1isIE0
渾身はつけてる武器種もうヘビィくらいじゃないかなってくらいになった
弱体化もあるけど、他のスキルが良くなったり、つけやすくなったおかげで需要がガッツリ減った
0330名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:23:46.01ID:ouOyJMJca
残念なのはてめえの顔だろうがバカがよ
4ねな
0331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:44:23.85ID:JLN98McP0
見切りで簡単に40%ついちゃうからねぇ、それに弱特とカスタム会心乗せれば簡単に100近くまで伸ばせるから渾身積むまでもないというね
0337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d55-M53d)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:03:22.44ID:U3w0g9U+0
ネロが苦手すぎてハゲそうノーマルで毎回20〜30分かかるから適当に急襲やってる方が早く倒せてこれまたハゲそうネロに攻撃出されたら8割喰らうわ
0340名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:11:40.70ID:ouOyJMJca
>>332
すまん取り乱した
てめえらバッタを見るとついイラっとしてまうんや
0341名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:18:48.82ID:s1JL9nhTa
youtuberの取り巻きかアンチでしょ、巣にお帰り
https://i.imgur.com/m31T1dU.jpg
0346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-b4Fs)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:35:26.87ID:rsb0G5aa0
今は5chでも虫キャンは無駄だのクラッチ△は空中の敵にしか使わないだの頓珍漢な理論流す奴もいるし、ツイッターのがまともに語れる奴多い気すらする
0348名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:40:55.39ID:s1JL9nhTa
Wに比べてまともな性能になったからそれなりに渡りが来てるんでしょ、W時代から触ってたら間違っても虫キャンが無駄だという発想は出てこない
0349名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-TrIp)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:41:31.31ID:4w8o98qHr
ハンマー少し使ってきたけど、
やっぱり操虫棍の操作性の方が好きだな
だけどハンマーの傷付け楽すぎて鼻水吹いた
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a09-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:42:08.64ID:R7ABRFiG0
録画使って雑にDPS調べたんだけど、過去作と比べて各モーションのDPS大分変わってるから
こんなに飛円飛円って言われる理由がやっと理解した。
4系から使ってる人ほどコンボでの優先度見直した方が良いね。

高DPS:飛円斬り、強化二連斬り、強化突き、強化なぎ払い
中以上:跳躍〜急襲突き
中DPS:強化連続斬り上げ、強化けさ斬り

連続斬り上げは、なぎ払いからの派生だとさらにDPS落ちる。
定点安定はあるけど、尻尾切るとかでなければ優先度低い。

ついでに、急襲突きは跳躍から含めても
(虫が0ヒットで)強化連続斬り上げと同等のDPS。
印もつくし、ちゃんと突き当てれるなら飛ぶ価値あるから
バッタためらってる人はマジで見直したほうがいい。
0356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a988-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:11:28.11ID:UYt142kM0
ワイバッタ、適度に乗ってればありがたがられると思っていた模様
0363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a988-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:44.32ID:UYt142kM0
やべーなってのはすげーなって意味なのかうざいから乗るんじゃねーよって意味なのかどっちだ
0369くま (ワッチョイ ea88-iAi4)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:56.53ID:aMfe1dTf0
外国のユーチューバーさんは急襲を上手く使いこなしてた
あれ位上手くなりたい
0370名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-VLQT)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:28.79ID:dfiZ6iX10
ネギ棍作ってみたけどネロ棍の快適さを改めて感じるだけの結果となった
従来の戦い方が出来るから対歴戦王とかの超強敵にはネギの方が良さげかな
0371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a638-RanC)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:14.02ID:cCgYsw5d0
粉塵の爆破でたまに300入ってる時が有るのですが条件はなんですか?トレーニングエリアでやってみても再現出来ませんでした。
0388名も無きハンターHR774 (JP 0H81-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:38:29.03ID:QyzjVRueH
古龍の乗りフィニッシュでダウンするかと思ったらそのまま起き上がってくるの何なん?そういう特殊能力?
0394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-dt0v)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:33:15.50ID:DFOpXXpe0
なんで空飛んでる奴をバッタって馬鹿にしてんの?
他職から見れば虫棒なんて飛んで乗ってくれなきゃゴミなんだけど?
地面でゴミDPS出してるくらいだったら乗ってくんない?地面で殴るなら太刀でいいんだわ
0401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-dt0v)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:47:57.73ID:DFOpXXpe0
>>396
落としたらDPS上がるだろタコ助
「それなり」のDPSとかいらねーんだわ
0410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-Fwoc)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:10.07ID:ZVETKyz60
マルチプレイで金銀クエみたいな複数の敵が同じエリアにいる時はダウン取らずにわざと長い時間乗ってもう片方を殴らせてるんだけど、効果あるかな
それとももみくちゃにされながらでも四人で殴った方が良いかな
0414名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMb5-Sm6D)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:29.59ID:UGd9QrIMM
マルチの太刀こそアレじゃね…?
0417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:45.89ID:tqF+DObH0
別に虫で乗るのは義務とかではないと思うが
乗り中の攻撃は最強だけど、大剣ハンマーのジャンプ攻撃と比べて乗りにくい気がすんだよね
0436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-dt0v)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:13:54.40ID:DFOpXXpe0
>>403
虫棒は乗りで攻撃出来るから落とすの早いだろ
お前まさか△連打してるうんこ虫棒マンかよ?
死んで。どうぞ。
0438名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:14:51.13ID:qi33Jbuaa
火力出るのは△◯◯(虫キャン)のループじゃない?
0439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dfa-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:13.04ID:oz6/gnnk0
本気とかいてマジで滅龍石どうにかならんかね
強化時間延長かドロップ率が変えたくれないかな
これって棍だけの悩みなんだろうな
要望とかどこに送ればいいのやら
0441名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-GVKC)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:59.66ID:wFVqYpRXr
最近使いはじめたんですが
抜刀時スリンガーはR3押しであってますよね?
他に比べて少し面倒なせいで傷付け他武器任せになっちゃいますね…
0446名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-62QF)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:57:49.40ID:SB7ldBPOd
>>442
その連携飛円で前いくのと尻餅があるのでマルチ注意
△△○はそれよりdps落ちるけどそれらの問題点が解決できる
0455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e43-En2/)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:41:40.95ID:BZIz/bLw0
怒ジョーはむしろカモだと思うが何がきついかわからないけど龍耐性上げたらブレス系は全部ゴミダメージになるよあとは顔らへんに印弾付けとけば虫が勝手にカウンターとってくれてボーナスタイムよ
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57d-Kec4)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:58.68ID:uGCULnzt0
怒ジョーはさっさと怒りにして行動パターン覚えると楽ね
ジャンプ→ブレス
かみつき→四股

距離とるとでんぐり返しか芋掘り2連が多い、直ブレスは直前まで捕捉するから注意
0459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d0-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:55:15.58ID:F8D+Q4vN0
>>453
軸ズレたりしたら回避斬りで軸合わせか虫キャン?かな。
俺は虫キャン使わないからもっぱら回避斬りだけど。
0461名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-QZBV)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:52:31.53ID:fnygJ6/vd
フォーニャが好きで片手剣で使ってた高速砥石剛刃研磨アイテム強化装備を流用して使ってたが、片手と違って切れ味維持+エキスの管理もしないといかんからめんどくせぇ
ネギ棒つかうわ
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eae8-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:11:00.82ID:3/8FUwoF0
真打ちと金剛体復活させろ
0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dfa-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:52.26ID:oz6/gnnk0
>>460
多分いっても20%じゃない
この仕様だとほとんどの人が100になる前に辞めると思う
これ次回作は本当にヤバいと思う
無印からやってる俺でも次は人柱まちするかもしれない
0469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-CY+T)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:54:01.20ID:vmu40CO+0
数売れてはいるからアクティブ数に対する割合ではMR100行ってる人はかなり多いだろうしトロフィーはあんまりアテにならない
未プレイヤーには今の惨状の情報も入りづらいだろうからこれからも分母は増えるだろうし尚更
0470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddef-922m)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:58:42.79ID:ZhpYUu6g0
山頂アタックする時に操虫棍なら風を待たなくていいという噂を聞いたのですが、壁キックゾーンはショートカットできても結局風は待たないと行けなくないですか?
0475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d0-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:10:36.71ID:BlD/Op8r0
>>473
地帯レベル7で歴戦古龍とやりはじめるとナルガだと微妙かも。
地帯レベル5くらいまでならなんでも良い気がする。
0479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:22:22.94ID:F/7zLYwE0
ようやく見た目と性能が納得いく装備できた
エンプレスβシルソルβカイザーβキリンβガルルガβで見切り7超会心3弱特3フルチャ3回避4整備3体力3耐衝1耐属2災禍転福1熱ダメ無効
しばらくこれで珠集めしよう
0481名も無きハンターHR774 (JP 0H81-dPTj)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:27:51.43ID:qzuQVmhmH
>>468
次回作は一瀬小嶋だろうから大丈夫だゾ多分。
その次は知らんが
0483名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-Fwoc)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:53:50.29ID:K85AlNf5a
破壊王って重いから個人的には奪気1おすすめ、クラッチ怯みで落し物落とすしスキル軽いし傷つけて壁ドンでの落し物増やしやすくなるし
まあ最終的に古龍シバき倒してマカ錬金するだけになるからレベ上げは素材一個ずつ拾って駆け抜けちゃえばいいんだけど
0485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5d-0pZY)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:13:56.91ID:rxnqELyT0
ネロ棍が快適すぎるねん
ネギ棍だとどうしても回復1しか積めないし
会心と両立出来ないけど
ネロ棍は両立も出来るし素会心10%あるおかげで
回復2積みも無理なくいけるからな〜
導きは基本ネロ棍しか使ってない
0487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:51.87ID:OSr/OTe/0
虫棒で奪気?渡りにしてもひでーわ基礎から学び直すべきでは
0488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:28:00.65ID:OSr/OTe/0
ちなみに一応教えておくが疲労とクラッチ怯みに全くの別物だからな
0492名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:33:44.04ID:yYaGITlfd
どいつもこいつも常識ねぇのかよ減気は基本的に奪気瓶と打撃属性攻撃のみ
飛円はこかすがダウン中なんかのラッシュにおいてはランスガンス片手ハンマーあとはガンナー以外は基本的にはコケないと思っていい気になるなら回避切り虫キャン等で位置調整して当てなきゃいい
0497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:47:02.88ID:OSr/OTe/0
>>491
条件はダメージ量で検証もされてる因みにこんなん教えるのも馬鹿らしいがクラッチ怯み中はクラッチ掴みの射程が伸びる、方向転換は出来ないがぶっ飛ばしは可能、体感増えてると思って自分は着けるのは好きにしろだが他人に勧めるなら最低限の知識は必要だと思う
0498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:59:13.40ID:OSr/OTe/0
>>496
はっきり事実を告げるのも酷だが仮に虫に効果があったとしてもその効果は微々たるものそもそもあれ蓄積による状態異常だからなっても虫だけじゃ一回程度微妙にスタミナ削れるかな程度
0503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dfa-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:43:06.99ID:so2YaYO90
>>469
数が売れてる?出荷数250万だぞ?
仮に20%だとしても50万人しか100超えてないってことは200万人は100になる前辞めてるってことでしょ
そしてwが1300万1250万人がもうやってないってやばすぎじゃないか?
数値は出荷数だから実際はもっと低いだろうけど
0505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-Sm6D)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:16:01.64ID:2vjcN6gf0
オウガ棍なんか長くない?
0510名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-EARY)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:15:17.41ID:t0hCZlgQa
>>508
ついでに言うなら寝起き直後と疲労中なら方向転換とぶっとばし出来るよね
クラッチ怯みがなんのことかいまいち分からないけど
涎垂らして立ち止まってる時にクラッチクローを当てるとビクッって反応するけど怒り状態だと方向を変えられないし吹っ飛ばないし何のためにビクッって反応するのか分からない
0512名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-6iiw)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:27:46.32ID:67RakdsHd
>>298
私はネギ棍に、業物と達人芸捨てて
体力の装衣のスロットに
・研磨&○○
・剛刃
を付けてる。
体力の装衣を着たら研ぐルーチン。
0525名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-6iiw)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:40:28.52ID:67RakdsHd
>>524
溶岩の目玉はドドガマルさんにキマッテンダロ!
0527名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM2e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:14:31.76ID:0lIoQZiYM
>>522
超心はともかく痛撃は割とでるイメージだなあ…
0534名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:25:44.28ID:y7T4o4wya
装備固まる前は満足極意つけてたからその時重宝したわ、出やすいしね
0537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66ed-ClJE)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:37:24.89ID:ecwwb18T0
なんか、MR130になって頭と腕が決まらねー
耳栓体力珠が出たから頭ゾラβからの呪いが解けると思いゾーグで加速再生やーって思ったけど渾身が要らな過ぎてもやっとするし
耳栓5だけだとマルチでメチャクチャ怯まされるし(例えオレンジで無効化できてもかなりモヤっとするレベル)

今まで耳栓4+対衝1でやってたから気付かなかったが、これ個人的に虫棒だけの特権で最強の組み合わせだわ
0548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 89b5-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:14:39.80ID:d/SHqoH30
結局火属性の棍ってディノと金銀どっちが強いの?
0555名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:46:09.42ID:Uz9UFvw70
実際如意棒とかボーンロッドみたいなのじゃないとぱっと思い出せはしないだろう
ボーンロッド系のシンプルな見た目好きだったんだが
エアリアルウィザードになってだいぶ変わってしまった
それはそれで好きだから良いけどね
0556名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spbd-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:46:19.57ID:FkmkfjlAp
グリード胴使うついでに早食いつけてみたけど、中毒性半端ないな
0562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-b4Fs)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:06:42.02ID:QGOHSwmn0
金レイア武器は他の武器種だと白60が足を引っ張りがちだったし、操虫棍だと尚更扱いが難しそう
勿論選択肢が多いに越したことはないんだけどね…
0564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d13-6iiw)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:15:12.41ID:yULGp2BI0
ドゴドゴドゴドゴ…
バカめ!喰らえ音爆!!
「ポコ…」(水苔発射)

もう三回くらいやってる。
0568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d13-6iiw)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:23:20.59ID:yULGp2BI0
>>543
性能+距離
ってどっち前だか忘れたが素敵な珠があるぞ!
0573名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:24:37.96ID:D7q25x6Kd
>>508
怒り中でも怯み中はぶっ飛ばしのみ可能とかどっかで見たような基本やる意味ないから試してないけど
0574名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-VvH4)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:25:07.58ID:XV0csq95a
XXの麻痺棍ぶりに操虫棍触り始めたんだけど
印弾って打撃虫なら頭、切断虫なら尻尾みたいな所につけてあとは虫が勝手にやってくれるっていう認識で合ってる?
エキスの維持は出来るんだけど他の要素をイマイチ理解出来てない
0578名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:55:30.92ID:ik3eSLVqd
怒り中の判断をマップの目の色でやってるならあれ間違ってる場合あるよ。
瀕死のアイコン等マップ表示は、アップデート来るまで当てにならないかも。
0579名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1c3-IPD1)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:07:10.72ID:YVOCOsIS0
カーナ棍てんとう虫でスタン麻痺とるのは楽しいんだけど、ネギ棍オスパーダは微妙かな?
切断強化活かしたいけど、1クエ1麻痺じゃモミジかクワガタで火力とったほうがマシだろうか
0584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 795f-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:01.22ID:h/oG0LZE0
調査クエの歴戦ナナに20分かかってウンザリしたから整備5でも試してみようかなって思ったんだけど
ふと考えてみたら、このゲーム戦闘中ほとんど装衣かぶってるよね
おしゃれ自慢してる人たちって装衣無しでやってたりするの?
0586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-H52v)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:13.91ID:+ydqROwN0
>>578
ワールドからずっとだが間違ってるんじゃないからアップデートなんか来ない

目の色が赤か黄色かは誘導可能状態を示しているのであって初めから怒り状態を示しているのではない
誘導可能状態≒怒り状態だから多くの場合一致してるだけ

だから起き上がり時など一致しない状況がある
0587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d54-7EHS)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:11:43.96ID:1Y/96vtH0
ネロ棍担いでドラゴンソウル使ってるんだけども
やっぱり地雷になりますよね

見た目我慢してカブト虫やクワガタ虫つけた方が良いんだろうけども
やっぱり大分火力変わってくるものですか?
0588くま (ワッチョイ ea88-iAi4)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:21:17.77ID:lscGOPgp0
ハザクはあの車庫入れブレスも飛んで急襲でいいし
虫棒ってホント対応する幅が広いね
0591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-RDY6)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:02.76ID:6DsS+fLJ0
でも操虫強化でスタミナのデメリットがある程度無視できるようになったし趣味寄りではあるけど悪くはないよね
ただマルチで使ってる奴の大半がバッタゆうたってだけで
0596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:51:57.41ID:602ldnZk0
W強化みたいな猟虫強化の境界をぶっ壊してるボーナスがあるなら
三色一気に取れちゃうボーナスがあってもいいよな
0602名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5cJm)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:23:56.47ID:WuVCg4vfa
虫がウンコ食えないのなんか腑に落ちない
石食わせるより嬉しいだろ
0605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d0-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:34:10.80ID:BlD/Op8r0
>>603
クリア前までなら。
0612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5d-0pZY)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:54:55.37ID:rxnqELyT0
>>610
滅尽はたまに使うぞ
冥灯くんは火力がなさすぎる
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:28:18.64ID:nHCbgQmj0
ナナ棍系は上位でカイザーγと同じくらい見たしもういいでしょ
†【凶悪ビショス】†とかサムドラダオラとか一切見ない子だっているんですよ!
0621名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:01:46.59ID:t1YdbSSar
まったくの初心者ですみません
R2を今まで知らなくて近距離でもL2+R2で印弾付けてたんですが近距離ならR2で頭とかにさらっと攻撃すればいいってことですよね
0625名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-0pZY)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:35.87ID:jgq6/3Tva
>>623
今はクラッチで怒り誘発出来るから
挑戦者もいいで
0628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:55.73ID:aPmdvAKH0
虫棒部屋って立ってるの見た事ないけどこのスレで募集かけてもいいのか?
0637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a5d-2BhX)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:25:26.37ID:WELXfplU0
棍のチャームの位置にモヤモヤしてたけど、鈴型のチャームきたら映えるなと思ってワクワクしてる
0642名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a5d-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:20:54.29ID:7aJuWDdn0
>>641
まーじか
率先して手伝ってみるわ
0644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-Sm6D)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:59:17.08ID:V8qrmuIe0
ラージャンって水効いたっけ?フィロスでやるしかないのかな
0651名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-b4Fs)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:49.44ID:oZdjKRuVd
ラージャン相手だと的が小さくて動き回るぶん粉塵爆発を当てるのが大変だからW強化も強みを殺されると思う
属性マシマシで△突き&虫射出でチクチクやるのが正解になりそう
0655名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-62QF)
垢版 |
2019/10/08(火) 04:53:46.01ID:PXU8Jk7Hd
回復カスタム好きならレックスロッドが面白い性能してるね
白長いし
0658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-b4Fs)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:16:54.45ID:swNRBTEe0
フォーニャちゃんを白止め属性解放運用とか考えても、ファッキン属性補正のせいで作るモチベが沸かない
状態異常といえば虫棍だったのにぐぬぬ
0663名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-M7YY)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:15:47.06ID:kUnf5czv0
ネロ棍だと達人芸は過剰な気がして砥石高速積んでるけど十分快適
0668名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5cJm)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:30:18.63ID:GqWFb0BDa
ダブルじゃないのが欠点だけどカガチ棍も皮ペタ可能レア10で結構いい性能な気がしてきた
0670名も無きハンターHR774 (スップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:14:45.07ID:zzDrr4GId
ネギ加速再生見切り7攻撃6体力3強化持続3フルチャ3怯み3挑戦2耳栓2砥石2
耐性いらんとこはこれで回ってる。

たまに青に落ちて弾かれるのが難だけど。
0673名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:47:23.89ID:I6n3DHmpa
MAKIさんの太ももで抜くと濃ゆいの沢山でる
0675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:50:08.70ID:adGHbZzC0
ワールドは肉質だいぶ変えてきてるから憶測になるけど
昔の肉質のままだったら、頭以外は氷属性担ぐより物理で攻撃したほうが良い程度の属性肉質だよ
頭の属性肉質は相当やわいから氷虫は役立つでしょう
0677名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-yjxc)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:56:43.32ID:I6n3DHmpa
操虫棍って他の武器よりキャラの動作がえっちくて良いよね
0690名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-Ztkz)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:07.89ID:bJvc2kA+d
温泉重ね着の話出る度思うけどアレを重ね着と呼ぶにはツッコミどころが多すぎる
頭だけオレンジにして使うとバンダナみたいになっていい感じだから使ってるけどさ…
0692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f191-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:36:28.47ID:0ddWdJZF0
ワールドから含めて唯一触ってない武器が虫棒だけになったんでそろそろ触ろうと思うんだがテンプレ読むだけで大分複雑そうだな
これ虫に関しては純粋に虫本来の性能+武器についてる虫ボーナスと相性が合致した場合のみってことでいいのかな
0696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:44:00.00ID:adGHbZzC0
>>692
初手はあんま難しいこと考えずに
エキスの赤白を取る ※だいたい頭が赤、脚や翼が白
△△○ループ や ↑○○ で攻めるから始めればいいよ

虫関係をとりあえず置いとくとかなり初心者向けの武器になる
基礎的な立ち回りが出来るようになったら虫キャンやら自動攻撃やらを意識するとダメージアップや
0698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f191-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:50:32.31ID:0ddWdJZF0
>>696
確かにその方がいいかもな虫操ってるより殴ってる時間の方が長いだろうし・・・長いよね?
練習相手に選んだドドガマル相手にも15分とか掛かっちゃったからもうちょい頑張る
0699名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-b4Fs)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:02:42.09ID:swNRBTEe0
多少操作慣れたらTA動画とか見ると勉強になる
N○→○のコンボが基本で
攻撃の後は虫キャンか回避の選択
ダウン時の締めはクラッチ攻撃で傷維持

プロハン御用達に思われて敬遠されがちだけど基本が詰まってるから
0701名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:29:28.79ID:LVymD3tad
虫キャンなりいい部位に自動攻撃なりで虫を絡めないと火力でないからね

属性・状態異常両方の弱点を継続的に衝ける点が棍のすごくいい長所だと思う
触ってて楽しい
0702名も無きハンターHR774 (JP 0Hc9-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:31:45.01ID:6Go9ofmEH
デフォで赤エキスモーションor3色取り直しで上書き延長できたらもっと神武器だった
0703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:32:20.96ID:CDuG6wxf0
銀レウスは虫だけで倒せるっていうか虫がいないと倒せねえ
頭破壊、スタン、強化解除、撃墜、拘束コンボ阻止、ブレスガード、ダメージ稼ぎを全部1匹でやってくれる不動のMVP
0705名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-TrIp)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:35:19.10ID:u3/xSntFd
勃起棒と癒し系グランツビートルの組み合わせが狙ったように性能も見た目もマッチしててすき
実用性はしらん
0706名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a5d-b4Fs)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:55.53ID:kH9H9Rrf0
俺くらいになるとチャンス時に急襲○するくらいしか棒振らなくなるぞ、その後も満足するまで急襲バッタしたら次のチャンス時までずっと虫操ってるわ
0707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a5d-b4Fs)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:55.53ID:kH9H9Rrf0
俺くらいになるとチャンス時に急襲○するくらいしか棒振らなくなるぞ、その後も満足するまで急襲バッタしたら次のチャンス時までずっと虫操ってるわ
0709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3993-TEd9)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:45:12.27ID:iBEU5Gtg0
金銀くらい頭が固いとソロはカブトムシでスタンとるよりクワガタで翼喰い破らせる方がいいように思えるけど実際どうなんだろう
とりあえずマルチだと思考停止のカブトムシでやってるが
0713名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:38:21.37ID:7ulTToa4a
>>712
いやそれは逆にすごいと思うよ
頭連続で狙えるならキリンも頭だけ狙えるんじゃないか?
キリンも虫で行けるけど虫だけだと20分くらいかかるんだよな〜
0725名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-CxVy)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:32:31.20ID:ZmPH0zvoa
歴戦とか金銀とか回してたら地上よりバッタしてる機会増えたんだけど俺はゆうたに退化してしまったようだ
虫飛ばして細かいコンボして急襲しかしてねぇかも
0726名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:35:07.65ID:JHhSSV+ia
闘技場の虫棒装備がどれもこれもほらバッタしろよwwwwwwwwwってクソゴミチンカススキルなの心底原辰徳
1億光年譲って体術は許すとしてもジャン鉄とか悪意しか感じない
0731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-zKsL)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:34.75ID:ZkNt/u1m0
装衣強化の金銀クエやっと終わらせてきたわ
ネロ棍毒カブトムシと猫は睡眠武器に足止め罠道具持たせて無事一匹ずつ討伐
虫で状態異常の手段増やせたり、本体の武器と違う属性でダメ稼げたりなとこがやっぱ操虫棍楽しい
0739名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:08:20.30ID:adGHbZzC0
うん地でバッタやってるクソ雑魚ジャパニーズとあってしまった・・・
○もやるせいで2乗り出来てないんですが・・・
ああいうのがまだいることを悲しく思っちゃうね
0741名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:09:54.15ID:adGHbZzC0
心眼を何のために使うんだ?
そんなカチカチ肉質の相手って誰を想定してるんだ?
意見を聞きたいじゃなくて
なんで心眼を積もうと思ったのかの部分を先に述べてください
0748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-RDY6)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:29.93ID:9yXAB2sM0
加速再生 超回復 精霊極意 積んだ装備とテンプレ火力装備での討伐時間の差がほぼなくて悲しくなった
並みハン以下は生存さえ盛ってればええんやなって
0749名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-JVAC)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:24.61ID:BJkEt0/ca
死ななきゃ勝ちなんだからそれでええだろ変に火力特化して事故るよりは全然マシだと思うぞ
マルチだと全く乗ってないからまわりから乗れよとか思われてるだろうか
0750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d91-340h)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:55:05.10ID:uNRIAO010
野良だと火力もりもりのハンター達がモンスターの頭に突撃しては吹っ飛ばされる光景をずっと見ることになる
弱点特攻意識して被弾増えるんじゃ意味ないぜ
0755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:28:26.72ID:adGHbZzC0
元のモーション値がゴミクズ過ぎてあのクソ長モーション全ヒットさせても
飛円切り一回に劣るんで
地上で↑○○したら1.5倍位ダメージ出ますね
そして属性補正さえもクソ雑魚0.5倍ですからね
ワールドから変わってないし良いとこないですよ?
0765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-rYlP)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:47:18.06ID:T+jfY9Rz0
個人的バッタ攻撃の使い道
バッタ攻撃を挟んだ方が手数稼げる時
バゼルなど強襲での被弾のリスクが高い時
敵に仲間がまるで攻撃出来てない時に乗りを狙う時
0768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:55:45.95ID:adGHbZzC0
肉質考えると打虫に氷属性で頭ペチペチマンすればだいぶ稼げそうではある
ただあいつは龍風圧だから整備5にするか完全無効にするかは選ばにゃならんね
0769名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5cJm)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:20:10.66ID:W+V6zUB9a
パオ亜だけは操虫棍が1番タイム早いわ
10分切るので精一杯だけど
0773名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:04.15ID:qsdKb071a
ここいる人ならわかってるだろうけど◯バッタは赤取らないんだぞ?羽弱点傷なしで一発100以上入るなら選択肢としてはありじゃないかな、虫連打には劣るけど地上いるよか安全だし
Wでもナナにだけは有効だった
0775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d40-Pspk)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:35.00ID:gcRpxZtr0
龍風圧といえばこの前クシャで 壁と竜巻のサンドイッチなって何もできず発狂したんだけど
虫棒の金剛体(風圧5)じゃなくて やっぱクシャナとアンガルダくらいしか防げないんかね?クラッチ拒否きついわ…
0777名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-Ztkz)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:08:26.04ID:H/gtzTptd
体術スタ急に割り切るとしてジャン鉄まで積んでやることが脳死連打低DPSのバッタマンなら同じ脳死でもDPSあるスラアクパンパンマンやった方が安全で早くないか
そのせいでゆうた渡り起きてスラアクもスラアクで変なの溢れてるけど
0778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116f-5cJm)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:12:15.84ID:SutxagDU0
バッタより生存ガン積み虫ペチマンの方が火力も高いし乙らない筈なのにバッタしか居ないよな
バッタはダメ表示してない説マジでありそう
0779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a988-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:21:20.26ID:VbXpzKqV0
虫キャン持ち上げてる人ってネギ棍の人だけだと思ってるんだけど、
W強化というかネロ棍の人でも頻繁に使うもんかね?
選択肢の一つとしてあれば強いのはわかるけど
0785名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:06.23ID:JHhSSV+ia
大楯オトモとグランツで同じクエ行ってみたら2分縮まったけど20分切りは辛いものがありそう
加護5より整備5加護3にして不動ぶっとばしを2回ずつ確実に当てないといけないかな
0787名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3993-TEd9)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:51:52.67ID:iBEU5Gtg0
壺爆弾に采配5付ければ傷意識してなくても歴戦ナナは19分出たけどたまに餌切れるんだよな
虫チャレンジしてなかったら殴るか爆弾使えばいいだけの話だけど
0789名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:02:02.72ID:lOcWR1Uqa
エイムさえよけりゃあ遠距離武器より遠距離で戦える上に硬いんだからむしろガンナー以上にガンナーなのでは
0796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:48:45.68ID:TBauiJ/d0
あんまり立ち回り詰めずに適当に操虫棍使ってたんだけどちょっとうまくなりたくて質問させてください

YouTubeのTA動画や使い方講座みたいな動画を見ると赤白で維持して、三色揃えるのはちょっと時間が経ってからみたいにやっているんですがそちらの方が良いのですか?

虫キャンをすると印が消えるらしいんですが、印はどの程度の頻度で付け直していますか?チャンス時に急襲でつける程度で良いのでしょうか?

よろしくお願いします
0798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:56:15.45ID:CDuG6wxf0
怯み金剛体やってるなら開幕ぶっとばしから最速で3色揃えるしそうじゃないならそもそも2色でいいし時と場合による
急襲はそもそも印つけるためだけにやる事じゃないからよほど上手くなきゃ印の場所は常に移動してて付け直しは時と場合による
煽り抜きに自分で考えて自分のいいようにすればいい
0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:18:46.85ID:wOwOXWdr0
>>796
三色は揃えた瞬間から90秒、二色で戦ったらその時間分赤延長できるって考え方
虫キャンはほんとすきにすればいい、俺は基本印つけっぱでその間虫キャンは封印するけど、ダウンコンボ中の位置ズレ時とか次の攻撃をかわしきれないと思った時は迷わず虫キャンする
0806名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:25:39.64ID:Q0D5JKB1d
>>743
ここでアーダンを見るとは思わなんだ
0819名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-Q4eg)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:46.13ID:NyeLqZQ/a
虫さん強い
下手すればおれより強い
0822名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:26.05ID:bJM5M1oxa
もしかして虫棒って今まで鼻で笑ってた広域ヒーラー装備と相性いいのか…?
0828名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-340h)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:00:16.80ID:wqD68FCja
怯み軽減は弓やライトですら候補に挙がるぐらいだしな
操虫棍は3色取っとけばスーパーアーマーだから味方の為に付ける必要性は低い
付けるなら金剛体効果目当てだろう
0833名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5cJm)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:37:16.25ID:a33IC7vwa
広域は相手によっては付けるレベルでいいだろ
ナナとレーシェンは付けてた
0835名も無きハンターHR774 (スップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:46:59.16ID:xLnoniked
>>828
3色でも怯み無しだと攻撃の切れ目に怯むから
離脱時に仰け反って対処が遅れたりする事が
あるからマルチは最低1で安定かな。
散弾いたりすると最悪やで。
0841名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:10:52.28ID:Ks0gB907a
フォーニャ用スキル考えてみた
スロ4がある前提ってこと
自分が回避3好きなので
カスタムは無しの状態

硫斬旋フォーニャ 290
回避性能Lv3, 体力増強Lv3, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 無属性強化Lv1, 匠Lv5, 達人芸(炎王龍の武技), 攻撃Lv5

290×1.05+15護符+15攻撃=334.5
334.5×1.3×1.39=604.4

期待値は高いし虫強化が切断だから火力はすごいね
ただ会心75だから紫がどこまで持つかが鍵だね
やっぱ渾身のが使えなくなったのは大きいね
レア11って回復と会心で5枠のカスタムできたっけ?できふなら会心85で623で紫も少しは持つかもしれない
0846名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:55.15ID:I6RUqT2gd
他の武器スレも大して変わらないがエアプ、無知、無能、無礼だらけだ、心しておけ...貴様らの惰弱な発想が武器スレを壊死させるのだと
0847名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-bGtS)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:46.24ID:AUdW1Tx3d
>>843
作って使ってみてから使用感を確かめてからでも遅くない
何にでも最適解テンプレ的な脳死は色々とすぐ飽きるぞ
0849名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:35:05.05ID:Wj8BSQASa
無知なのはいいよ、それをさも正しいかのようにドヤ披露したり煽ったりなければ
0850名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-DVdy)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:38:13.41ID:18QgNFMNd
TA動画や最強!動画に釣られて火力一辺倒のスキル構成をテンプレだと思い込んで真似して
生存系やひるみ軽減を付けずにマルチに来てしまう初心者あるある
0856名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:22.40ID:Ks0gB907a
簡単に順位つけてみた
1位フォーニャ 623
2位ネロ 602 フルチャ有 565フルチャ無
3位ネギ593

4スロ珠
回復カスタム有り
回避3
ネギは業物でも達人芸でも同じ
ネロ、フォーニャは達人芸
安定ならネギ
wならネロ
火力ならフォーニャって感じかな
0857名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:37.32ID:ICvHfBN5d
とりあえずたまに技のコンボが繋がらなくなるのどうにかしてほしい
特にレバ入れ△→◯のとことか
0858名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-bGtS)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:20:28.75ID:AUdW1Tx3d
>>856
数字は何の数字?
0864名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-bGtS)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:44:02.70ID:AUdW1Tx3d
>>859
武器倍率に組んだスキルの倍率、会心、切れ味倍率などを掛けていった数値なのね
0865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a90d-9Lm2)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:45:02.91ID:tCcLEDFY0
フォーニャは一時期使ってみたけど
達人芸でも紫と白の短さはカバーしきれなかったな
ネロ⇒ラスボス⇒フォーニャ⇒ネギ⇒ネロ
という回帰をしてしまったわw
0867名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:10:40.19ID:wr8Br2QHd
>>857
これって修正する気ないのかな?
ワールドでは無かったのに
マルチだとソロに比べて増える気するしいちいちコンボ止まって手数減るのストレス
あと傷つけでゴリゴリ斬れ味落ちんのもクソ
二回組だからなおさら
0869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f100-UPw3)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:14:00.14ID:2GB+m6B+0
シルソルキリン棍とかで遊んだりするけどとある動画で操虫棍は属性会心の倍率が他武器に比べて控えめと聞いて少し萎えてる
なお自分で検証はしていない
0871名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:23:48.05ID:Wj8BSQASa
虫は属性重要だから…
0874名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-evEZ)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:27:21.86ID:Pd9cmAsOd
>>867
虫棒だけじゃなく全武器◯ボタンの感度悪くなってるからさすがに修正されるんじゃね
それよりたまにクラッチ3回組になるのと石落とさなくなるのなんとかしてほしいわ根本的に直さんとクラッチ格差広がる一方だよ
0875名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa12-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:55.23ID:Ks0gB907a
>>869
ネロ作って銀レウス倒してからネギまでは
銀レウス使ってたよ
銀レウス用にラグーナグレイブの属性虫つかってる
エキス採取が苦じゃない人達はネロ棍は選択に入らないと思う
いまフォーニャが使いたくて珠集めしてる
0878名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:05.48ID:eRBImI4ea
怯み3便利なのに流行ってないの?
0879名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:31.96ID:Wj8BSQASa
怯み重いからなぁ
0880名も無きハンターHR774 (スップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:23.47ID:xLnoniked
>>875
匠が重くて最終的にネギで良いんじゃね?ってなるけど
装備考えてる時、作ってる時が1番楽しいのはわかる。
0884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:02.93ID:DCBlKeG00
スキル盛れるのは頭ゾラじゃなくて耐衝の護石Vだな
0885名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM12-BMbS)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:47:21.07ID:+RUj2YXEM
ナナゼノ棍作れるようになったんだけどW強化もないし攻撃力低めだしあんまりオススメされてない感じかな? 業物に達人芸は過剰だしカイザー脱げると考えたら何か可能性あるのかな…
0889843 (アウアウウー Sa21-ba4I)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:07:59.06ID:fgHoFNG6a
>846
そうやね。
素材的にどれかしか作れないけどがんばって作ってみる。
ありがとう。
0895名も無きハンターHR774 (スップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:48:25.27ID:xLnoniked
>>885
ゾークとかの2パーツシリーズと組み合わせると色々できるけど
滅尽の方との基礎火力差20がでかすぎて今は滅尽しか使ってないな。
0899名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-cNrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:03:16.34ID:S6US4rYpa
猟虫ってなにがおすすめなの?
0900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6df4-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:08:05.73ID:xVCxDf9b0
強化持続って必須スキル?
0903名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6df4-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:16:57.29ID:xVCxDf9b0
テンプレ見ても書いてないもん!
操虫棍触ろうと思って挫折するのが虫意味わからない!ってなるからもうこいつしか使ってねーわって虫の名前一匹教えてくれ!!!頼む!!!!
0907名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-JVAC)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:24:49.47ID:tkuY+xuPa
>>903
必須ではないけどあると便利ここにも中毒患者がいるぐらい虫棒は切れ味消費が致命的だから補助系はあったほうが良い 自分の好きなようにスキル組んでみていいと思うよ最初は怯み3つけて達人芸、ナルガの真業物とかでやってみるといいかもね
0914名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:59:13.23ID:iCqxdqj9a
渡りだけど巨根ふたなりってなんで亀頭を小さく描きがちなの?
0915名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:06:59.30ID:sY1XUg8Fa
とりあえず親切な人がIB仕様に改変してくれたんでテンプレ読んでやってくれや
0917名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:17:50.53ID:h1SSpnNNr
怯み3耳栓2なんてやるくらいなら最初から耳栓5でいいんだよな
楽にやりたいなら
0921名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-AIht)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:24:01.47ID:ICvHfBN5d
操虫棍の虫って必ず飛んでるよな
それこそゴキブリみたいに地面を這う虫が居てもうわきもちわる
0923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d55-7KmX)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:28:48.99ID:DCBlKeG00
アイボーの虫はオスパーダドゥーレが尖ってて好きだな
あとのデザインは攻めて無さすぎる

まあ、何にせよシナトモドキちゃんを返してという気持ちは無くならない
0934名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0a-BbcF)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:27:30.18ID:+ajc1r2SM
パーツ強化で攻撃強くしたらきもくなったんだけどどうすれば良い
0940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea88-Ywi8)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:48:32.88ID:vT+aEX090
エキス吸ってるのは虫なのになんでハンターが強くなるんだ?
もしかして取ってきたエキスってハンターの血管に注射でもしてるの?グロすぎだろ
0942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de3c-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:49:31.98ID:w/kFIceS0
>>937
どんなゲームでもそうだがマトモな奴等はソロかエンジョイ勢とか言う頭の弱いのとは無縁なごく少数のコミュニティを形成してるんだよなー
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e62-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:44:28.26ID:9JTnA72h0
ラージャン装備動画で癖ある武器に合った攻撃的なスキル構成的な事言ってるし
斬れ味ケア+攻撃スキル系の防具の可能性もあるぞ・・・アプデ内容に新スキル追加とも書いてあるから何かしろ相性の良いのを期待したいな・・・
0960名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-bGtS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:06.68ID:AUdW1Tx3d
>>956
裏会心は好きなスキルだったからきてほしいわ
0962名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-bGtS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:34:36.37ID:AUdW1Tx3d
>>961
ディア棍を無理やり愛用してる俺からしたら神アプデになるかもしれん
0966名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-h17V)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:57:58.20ID:ZQSOlNWga
裏会心来ても簡単に積める弱特3見切り7超会心3や時点候補の挑戦者5を切って何を積むんだ...フルチャージ?
生存スキル積むなら最初から会心マイナスじゃ無い武器を...
必須スキルが多い武器種だと恩恵ありそう
0972名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:13:51.35ID:cBMWoUO00
>>970
次スレたのまー

テンプレは>>4のとこの
切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)はネギ以外の武器には必須

切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)は必須

に変えるくらいでーす
0983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dfa-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:35:07.69ID:5qgR6HHx0
>>972 ごめん 見る前に立ててしまった
0984名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:42:10.15ID:cBMWoUO00
どっちも970だと主張しているだと・・・?
スマホで見てる人だと番号ずれるときがあるって聞いたけど、
それのせいで二人の970が生まれてしまったかな
0986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-hLqY)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:46:32.45ID:cBMWoUO00
うん
そのリンクもミスってるね
一回スレ読み込みしなおせば直るらしいよ
最近スマホのjaneはよくその番号ずらし起こすらしいから、違うアプリに変えたほうが良いかもね
0993名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-pQYO)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:14:41.99ID:sY1XUg8Fa
テンプレのついでに書くべきことではないのは確かだけどそこまで言わんでも
0994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e55-YgFE)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:24:01.35ID:UM5jfF4i0
裏会心はあくまでもマイナス会心をスキル一個で打ち消せるのが強いのであって
マイナス会心を上げたところで火力的にゴリゴリ上がるわけじゃないよ
0996名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-PVxg)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:41:01.11ID:KJFWoyced
強襲やってるとバッタと思われてないか不安
お前らもだろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 45分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況