X



トップページモンハン
1002コメント409KB

MHWの質問に全力で答えるスレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-bRiQ [27.84.58.162])
垢版 |
2019/09/18(水) 05:03:41.96ID:V3Ihbp0z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568043718/

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568412441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756498 (ワッチョイ 7b6a-iM7L [183.76.202.63])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:16.33ID:225boqud0
>>751
ご回答ありがとうございます。
歴戦リオレウス亜種、歴戦リオレイア亜種の狩猟も条件なんですね。
まずはこの調査クエストを手に入れなきゃって事か。ハードル高いですね。
頑張ります!
0761名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-1Otp [1.75.7.226])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:26:53.80ID:fMHpjfyId
導きの地って何?隠しステージ?どうやって行けるの?
0771498 (ワッチョイ 7b6a-iM7L [183.76.202.63])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:46.63ID:225boqud0
>>757
レウス亜種、レイア亜種を含めて危険度7種狩りましたが
まだ「新大陸の空と花」クエストがでません。
他に条件ってありますか?
0774名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd2b-9GzD [220.210.163.221])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:01:06.84ID:h7E2Z1LC0
ディノバルド亜種って原種と同じように剥ぎ取りじゃないと天鱗出ない?
一番網羅されてるレシピのサイトでは「剥ぎ取り/捕獲」という書かれ方でよくわからないのだけど
細かく書かれてるサイトなどあるかな?
0779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd2b-9GzD [220.210.163.221])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:11:47.61ID:h7E2Z1LC0
>>776
なんと!
前にどこかでディノは捕獲じゃ天鱗出ないと見た気がして、勘違いだったのね
安心して捕獲できますありがとう
0796名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-gzQO [163.49.200.40])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:18.52ID:FVfiZUgXM
特異バゼルに最も相性の良い弓を教えて下さい
0797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf2-hhgi [118.240.223.217])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:50:19.69ID:GHgDEXzN0
導き地も知らん奴おるのか教えてやろう。導き地はクリア後エンドコンテンツである。ネタバレになるが許してほしいクリア後ネルギガンテの特殊個体倒せば行ける。
0798名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-1Otp [1.75.7.226])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:54:18.12ID:fMHpjfyId
>>797
ありがとうございます。クリア後ネギ倒せば行けるのですね。わざわざありがとう
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-tKbs [36.8.12.154])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:46.23ID:xdw2S3qs0
アイスボーンやりながらオリジナルmhwのトロフィーって習得できるんですか?
下に追加される形式じゃなくて完全に別枠って聞いたので
0802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b29-YBCX [153.199.75.153])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:34:15.98ID:FrLZ5ys00
>>741
自分の性みたいなもので任務クエ進めるならその段階でできる食材クエや
その他もろもろの雑用全て済ましておきたいんですよね。

ただこのゲーム少し進めるだけで飛躍的に豊かになるところがバランス悪い。
装備が強くなったり植生研究所で依頼できる枠が増えたり・・・

本来なら万全を期した状態で次に進めると一番リターンが大きくなるようにすべきなのに
そうなってないからあと少し進めて装備強くしてから雑用したほうが効率良いってのが
ゲームバランスとして非常に残念です。
これじゃ手間暇かける意義が薄い。
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0581-TwG9 [202.226.238.69])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:45:32.97ID:wq+ev/3l0
毎回任務クエストクリアできません。タイムオーバーになります。任務クエストに対してあまり助けに来てくれないですよね?理由はあるんですか?とてもじゃないけど一人で倒せない
どうすれば来てくれますか?
0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-tKbs [36.8.12.154])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:55:52.54ID:xdw2S3qs0
>>803
ありがとうございます!
これで安心してトロコン目指せる
0809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7c-2BIS [153.229.148.119])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:57:31.47ID:2lKsCLwJ0
ベヒーモスってターゲットにも出てこないし救難にも上がってないけど、友達とじゃなきゃできないみたいなそういう仕様なの?
0810名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-ihC5 [49.98.8.247])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:03:48.76ID:7eR44MiKd
>>804
敵の属性見て武器変えてる?
相性悪いとダメージ入らずに時間切れになったりする
あとはクラッチを使いこなしてるか

救難はこっちから入るって手もあるが三乙でクエスト失敗する可能性も高い
上手な人がいればいいんだけどね

ソロでやりたいなら爆弾とモドリ玉でボマーゴリ押しって手もあるけど
0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7c-9GzD [153.224.66.214])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:41:46.06ID:V1l4zVcv0
アイスボーンでレア10武器のカスタム強化で回復を付与したいと思っています

回復LV1と回復LV2で必要素材が違うようですが
(1)回復LV1を付与してからLV2が付与できる
(2)回復LV1を付与しなくてもいきなりLV2が付与できる
のどちらになるのでしょうか

後者であれば最初からLV2やLV3を狙いたいと思います
0816名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-2BIS [124.213.184.11])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:49:43.35ID:QkMxU9cB0
極みベヒ行きたいんですがffジャンプって今入手出来ます?
0817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-/N/j [14.8.103.0])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:58:49.91ID:xr8dL6Sn0
珊瑚にテトルーが出現しません
マスターで10回はエリア10に行って確認してますがいっこうに出ません
出現条件なにかありますか?
0819名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-2SeV [1.75.233.211])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:05:50.03ID:cIa6fuS/d
>>788
ネギ、ハザク、バゼル、ジョーはマスタークラスにいない

武器と護石の作成のために残しておいてもいいかも(フリークエで集めるのも可)
金冠についてジョーはイベクエ確定があるが他は残しておいてもいい
いずれも興味ないとか取得すみならいらない

>>809
特別任務こなさないと検索対象に出てこないんじゃね

>>813
どんどん使った方がいい

>>818
オタカラじゃね
0823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a361-bbXb [115.36.8.116])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:18:53.50ID:nab8xWJA0
導き来たばっかりなんですけど
最初に森レベルあげようと思って森指定して救援出したんですが
森のモンスター狩る時は皆さん手伝ってくれてすごく助かったのですが
とりあえず報告しても皆んな待っててくれます
しかし森モンスターはもういません
こんな時どうすればいいですか?
ひとこと言って帰還していいんでしょうか?
0825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-r7KC [60.114.192.154])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:41:54.38ID:OvjWsfmb0
アイスボーン 入って初めて弓使おうと思ってるんですけどカスタム強化は何がいいんでしょう
会心、スロット、属性強化あたりですかね
0826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a555-0VQq [58.94.32.6])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:45:01.88ID:qTUe8dbz0
導きの地で地質学を付けていても落とし物が倍にならないモンスターっていますか?

ティガをフレンドと二人で相手してる際に
導き素材が1つずつしか落ちなかったんですが
地質学が適用するモンスターとそうじゃないのがいるんでしょつか
0830名も無きハンターHR774 (ガラプー KK8b-RBdE [353021041163840])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:51:39.53ID:c28GzzxmK
>>804
どのあたりで詰まってるの??
倒せないなら武器や防具もきちんと強化して、アイテムも使って、属性やられや状態やられは対策して…ってやってる?
あと、救難出して10分経ってると参加しても報酬ないから、出すならお早めに
0834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d43-2BIS [180.44.112.84])
垢版 |
2019/09/22(日) 02:27:48.29ID:n2KaKeOn0
ナナの角って脳死で殴ってるだけじゃ壊れないんですかね?やっとの思いで部位破壊したと思ったらたてがみだったので心が折れそうです
0839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6381-1YQk [203.114.210.69])
垢版 |
2019/09/22(日) 03:37:55.45ID:oq2hzjTa0
属性太刀についての質問です
トレモにて属性強化6武器と見切り7攻撃6とかのダメージが誤差のように感じてしまうのですが…今作って属性強化いらない子になってしまったのでしょうか?

属性太刀なんだからと脳死でつけてたのにあまり意味が無いんですか?
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0581-TwG9 [202.226.238.69])
垢版 |
2019/09/22(日) 04:30:59.43ID:rRMFtDXb0
>>804です
皆さんありがとうございました
武器とかは強化はしてますが相性とか、防具もそうですが考えてません
申し訳ありません
よくわからないのです
あと、オドガロン亜種倒せました
自分が思うのは、強いというより50分以内に倒せない、特にマスターランクになってそう思うようになりました
0845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-YoLR [126.209.254.187])
垢版 |
2019/09/22(日) 04:45:26.99ID:eE6HPgS+0
>>843
タイムアップの原因が何か分かれば対処法も自ずと分かる
※与ダメが少ないなら
・攻撃力上げるスキル構成にする
・しっかりクラッチ決める
・しっかり弱点狙う
・アイテム(罠や樽爆やバフアイテム)を惜しみ無く使う
※被ダメが多くて回復に時間をとられるなら
・攻撃せずにモンスターを観察して技のモーションや隙を覚える
・猫飯やスキルで防御や(各モンスターに合った)耐性を上げる
・装衣を有効に使う
※モンスター同士が同エリアでかち合って手間取るなら
・静観して相手モンスターにダメージを与えてもらう
・戻り玉で敵視を切って分断させたり肥やし玉を使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況