X



トップページモンハン
1002コメント359KB

【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 336a-xZiT)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:34.90ID:4WflqiZY0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ建てするときに3行コピペして下さい

MHWの初心者スレです。

次スレは>>970が建てて下さい。
建てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

※前スレ
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1564382158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-Tg+r)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:00.78ID:V8cd1GRSr
>>252
ベヒとかやらんでさっさとアイボーやった方が楽しいぞ
俺もアイボー直前に復帰してクリアしとこう思ってやってたら4時間救援出したり救援に入ったりして一度もクリア出来なかったから諦めた

回転攻撃で一度に2、3人死ぬ人ばかりだしクリアするにしてもマスター級装備整えてからの方が良い

多分入ってるの未クリアの復帰勢ばかりで上手い人はアイボーやってる
0264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4da4-z5H4)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:54.97ID:cMov5axc0
A武器の方が強い人も居れば
B武器の方が強い人も居るから
操作相性や操作スキル次第としか言いようがないのでは
TAも、プロハン同士の操作性を初心者スレで言っても意味無いし
0268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-tEw0)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:43.06ID:5VNk+UjE0
ライトは属性毎に武器作ってモンスターの弱点調べて有利なの担いで
お金貯めて弾薬買って調合素材集めて調合撃ち覚えて行けば比較的楽に立ち回れる
それが億劫だと辛いかも知れない
0270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-ohpb)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:44.35ID:d3QBYm6R0
ポータブルシリーズとDSの3までやっててたけど操作感違ってその先やってないけど、MHWIBはぼちぼち楽しめてるわ
周りが強引にHR上げさせようとしてくるの拒否するの疲れた
フィールド広いし、何より採取がスタイリッシュになったな!
ゆっくりやっていくわwww
0271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5902-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:38.24ID:updAjWGn0
初心者というか購入すらしていないのですが本作ってシングルプレイでも楽しめるものでしょうか?
有料会員じゃないしアクションゲーム下手で他の人に迷惑かけるので一人でやりたいです

また、アイスボーンというDLCが人気みたいですが最初からアイスボーンも買った方が良いのでしょうか?
無印をクリア後に買うのが良い?

シリーズはPSPの2ndGだけやったことがあります
よろしくお願いします
0272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-Tg+r)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:46.28ID:dIEeASt30
>>271
一から買うなら新しく発売した本体+アイスボーンのセット一択

オトモが優秀だし現地オトモと小型モンスターと疑似PTプレー出来るし過去作よりシングル楽だよ
0273名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-26X+)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:27.68ID:guTjQR07d
>>271
マスターエディションなら本編とアイスボーン両方入ってるけど途中であきたらもったいないかもね
オンラインなしでも十分楽しめますよ
有料だと救難信号が出せるので上手な人が助けに来ることもあります
クリアが楽になります
0275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497d-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:15.17ID:bwQHjlbm0
最近復帰して1から始めて天天取るまできたんだけど
闘技場はほんとストレスきつくて精神衛生上よろしくないな
リオレウス亜種がよく話題に挙がるけど
実際はウラガンキン&ラドバルキンが圧倒的にクソゲーだと思う
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71ae-xzPF)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:45.87ID:4vjRh4U20
これ画面の明るさって変えれないのかな?
最初の設定で明るくしたら森とか白くて少し見にくい
0279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71ae-xzPF)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:53:14.60ID:4vjRh4U20
>>278
それしかダメか
0285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5a1-BMQK)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:41:58.94ID:g4Ye+IF10
アイスボーンから女性にしたくて頑張って可愛い子に作ったんだけどユクモ着たら顔パンパンになってもーた
顎のラインシャクレぐらいにすればちょうど良かった感じなのかな?
0290名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa69-ZNu8)
垢版 |
2019/09/08(日) 03:22:21.62ID:8biXEQM2a
うちの子はどっちも可愛いぞ!
0292名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 04:12:17.91ID:1ulUOesDa
クラッチって転身ありきなのか。転身ゲットしてないから今から入手するのダルい。
マスターランクに入ってしまったから救難飛ばしても誰も来ないだろうな。
0293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 316a-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 04:34:48.42ID:F4woEITy0
ティガみたくしょっちゅう全身が判定になる突進をするやつ以外は転身も必要ないよ
良くする攻撃に使わない部位にくっ付けば振り落とされることも少ない
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 922b-jOvS)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:28:20.55ID:+ARVRdmP0
ランク33で転身とか持ってません。

アイスボーン始めてしまいました。

最初のクエストで乙ってます。

どうしたらいいでしょうか?
0296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d282-uMgn)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:55:08.55ID:lF9aCo3k0
ずっとフレとやっててMR10まで来たんですが、スキルは二の次で防御力だけ上げる目的でRARE10の防具作るのはアリでしょうか
無印はほとんどやってなくて珠が全くないんです
0298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8155-ZNu8)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:39.47ID:gELIr2r/0
質問スレ行けゆうたども
0299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed10-jkB8)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:37:19.42ID:8iZYt+de0
4Gまでガンナーメインでかなりやりこんでいました。
4Gを最後に引退したのですが、IBの発売を機にMHWを始めようかと思っています。
ガンナーの面白さは、状態異常や仲間のサポートで戦いをコントロールできるところだと思っているのですが、
ブランクがあるので現在のガンナーの立ち回りが聞きたいです。
また、弓もすごく気になっていて、弓の良さ、立ち回りなど聞けたらと思います。
暫くはストーリーモードで練習してからオンライン復帰しますので、その時は先輩方よろしくお願いします。
0302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e03-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:45:57.74ID:HCn23IZQ0
>>275
同じく最近初めて闘技場で毛根死滅させてるんだけど
青レウスとウララドの違いって同士討ちで楽できるって点があるから
ぶっちゃけ攻撃ターン回ってこないレウスよりはストレスフリーだと思う
0304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dae-Nl15)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:15:07.74ID:ybulJZyh0
逆に状態以上対策さえすればかなり楽になるな
カガチ亜種ウルムー亜種ディノ亜種は対策していったら思ってた以上に楽だった
ただやたらタフだから時間かかる
0305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e97b-SGvz)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:36:23.49ID:ota77sIa0
アンジャナフ倒してそろそろオンデビューしてみるかと救難信号いってみたら華麗に連続死してクエスト失敗させてしまった…
一人で倒したときには火なんか吐いてこなかったのにいきなりボワッとやられて全快から即死とかひでぇや
そして本当にごめんなさい
0306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49da-y2M+)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:58.82ID:umPwHpP70
へビィ担いでマルチ行ってみたけど
避けるのに夢中になってつい敵を走らせてしまう
素直に近距離シールド重撃カスタム付けてひるみ軽減スキル盛って近距離戦した方が良いか
近接使えよと言われればそれまでだけど
0307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e91e-VAiL)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:18.98ID:2pC6reWk0
今更ながらゲラルトとシリの重ね着に必要な変異誘発剤って錬金でも入手できるのか…
入手できず仕舞いだったから今回はいいかと諦めてたけど
でも竜人手形がいるから様子見でいいか。またイベント配信されるよね
0312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4da4-z5H4)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:33:54.58ID:NudozytJ0
どうせ風に睡眠付いてるだけとか舐めていたら無茶やりにくいので慌てて耐性付けた。
カガチ亜も毒耐性付けたら楽になったし、無印では古龍以外付けなかった耐性祭に自分はなりつつある
0317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-2Hm8)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:00:49.88ID:S9kFGDg20
うーん迷う…ストーリーをさっさと進めたほうが良いのか、
それともいろんなクエやったり素材集めたりしてのんびりやったほうが良いのか
諸兄はどっち?
0318名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4518-HBGl)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:55.53ID:gOreOIJG0
>>317
フリーとか調査もやって、その時作れる最高の装備を揃えながら
かなりのんびりやってる
新しいモンス狩るたびに装備更新する楽しみ(無駄)がある

基本ソロでクリアまで行くつもりだからいいけど、
救援期待するならのんびりしすぎると人がいなくなるかも
0319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-2Hm8)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:00.56ID:S9kFGDg20
>>318
おおっ決めた自分もそれでいく
今までずっと完全にソロでやってきたので、
仮にクリアできないモンスが出てきたとしても救援含めてマルチしないと思う
FFのBGM消えたし温泉も入れるしで、現在のところ環境的に楽しくて仕方ない
レスありがとうー
0321名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa69-ZNu8)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:50.43ID:Lge1+0dua
同じく
ずっとカイザードラケンとかだったから楽しい
ワールド装備でもクリア出来るらしいがスゲー勿体無いと思うわ
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-fUZA)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:47.97ID:S5eRWis40
オドガロン亜種といいジンオウガといい速すぎじゃね。
こっちは相変わらずモッサリッシュアクションなのに、あいつらだけ軽快に動き回りやがって
0323名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-N8n8)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:11.35ID:qgdNC7UOd
クリア後ネルギガンテを調査するって龍結晶に向かって翼竜に連れられて辿り着いた複合マップ
ここは何すりゃ終わるん?

新たな地を調査する レ
森林地帯で咆哮の主を探す レ
前線拠点セリエナに帰還する □

これはもう帰っていいのかな?
0325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-Y1KD)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:59.47ID:0cPMyJZE0
買ったばかりです。最初に支給された青い名前の防具一式と太刀の一回強化したやつでずっとやってるんですが、このまま詰まるとこまでストーリー進めていいのでしょうか?
何をしていいのか、わけもわからずストーリーを進めているのですが。
0326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e163-C4vB)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:37:19.51ID:C3TS/CJa0
オンラインにつなげられるなら配布防具のガーディアン装備でアイスボーン序盤までいけたからそれつけて武器はその時々で強化した方が良い
威力上がれば時短に繋がるし
0330名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-SGvz)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:23:24.43ID:kg5ZsZhWd
そのライドモンスターってやつまだ使えないけど勝手にモンスター追いかけてくれるのかな
蟻塚はちょっと分かってきたけど古代樹と珊瑚が全然わかんなくて毎回迷子になるよ
まだマップ増えそうだし全部覚えるの大変だ…
0331名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-Tg+r)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:33:20.34ID:hYakg31sr
>>330
大型モンスター狩猟なら討伐対象見つけてれば最初からピン刺さってるから勝手に追いかけてくれる

他にもマップにピン刺せばそこまで移動してくれるし
マルチで他のプレイヤーにピン刺せば勝手に他のプレイヤーを追尾してくれる
0333名も無きハンターHR774 (JP 0H0a-MlDU)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:03:00.74ID:Ad8cr40AH
質問です。

マルチで♂キャラが上半身裸、下半身白短パンで入ってきて思わず興奮したのですが、どのようにやるのでしょうか?

装備外したのかと思ったのですが、難易度高いクエだったのでその可能性も低そうです。
0334名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-N8n8)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:21:57.21ID:JazxrCiUd
>>332
集会所というか人数の多い他人部屋に入ってそこにいる人全員にギルカ飛べせば数人からは返ってくるはず
まだワールド部分ならなるべく自分のランクに近い部屋を選んだほうが無難
マスターランク紫ネームとかはもうギルカ制限数埋まってる可能性もあるし攻略組なのでウザがられる可能性も少しはあるし
なんといってと高ランク帯にとって低ランクオトモダチは邪魔になることもあるからね
0338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ee6-bYpv)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:47:33.28ID:5ajFdbFw0
>>337
余裕
0339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e91e-VAiL)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:27:53.06ID:4QUPgo5C0
7月から完全ソロでやってるけど向こうのほうからカードはちょいちょい飛んでくるな
始めたばっかのときにランク400こえの人からカード来たときはビビった

というかなんでか知らんけど、アイスボーンに入ってから毎回インしても自分とあと誰か一人の部屋ばっかりだ。たまーに3人部屋
ワールドのときはいつも10人前後とかだったのに
0340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-tEw0)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:40.94ID:Jmytz7Ok0
人のいる集会所とかはマムくらいでしか使わなかったな
基本的にサークル部屋、ソロでやる時も自分専用のサークル部屋だったな

>>337
余裕で楽しめるけどいくつかマルチ推奨のクエがある
しかも、ワールドではそのモンスターの立ち位置が結構重要って言う
アイスボーンでどうなるかは不明
0342名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-CCCo)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:51:09.52ID:TfwN0Fafa
>>333
多分温泉の重ね着だと思う
重ね着は防具の見た目き関係なく上から見た目を上書きできる
温泉のところにある石の運搬クエストの報酬で貰えるチケットから生産できる
ついでに集会エリアやマイルームの温泉に入るときに見た目変更ボタンを押すと持ってなくても一時的に変更できる
0346名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-26X+)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:44:40.49ID:kb+sWzKad
>>337
ワールドから操作性がけっこう変わったから過去作やってるかはあまり関係ないかな
ゲーム進めながら詳しく説明してくれるしトレーニングとかもあるので練習すればなんとでもなる
0352名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d5f-WY6p)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:57:00.20ID:2Kiu/xJ60
生産武器の強化先が増えたから仕方ないけどカスタム強化の回復が使えないのが地味に辛い
転身とカスタムにだいぶ甘えて戦ってたんだなぁって回復薬飲む度に思うよ
0354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d81-unOv)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:11:53.72ID:W9wu55RG0
>>353
とりあえずそれを強くしていけばいいと思うよ
あと鉱石とか骨とかモンスターが出す素材で他のも作って徐々に強い武器を手にしていくのがこのゲームの醍醐味だと思うし
0355名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-CCCo)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:16:03.57ID:8DxhAsrRa
部位破壊について知りたいんですが
攻撃力を上げて攻撃すれば部位の耐久力を多く減らせるものではないんでしょうか?
また属性のダメージは部位の耐久力を削れないんでしょうか?
頭部を2度壊せるモンスターの狩猟をしていて一度目は時間はかかったけど2度破壊出来たんですが
2度目は時間短縮の為に鬼人薬Gや怪力の種を使っていたんですが2度壊す前に死んでしまいました
攻撃の殆どはクラッチからの頭に移動して傷つけ攻撃だけです
破壊王は3まで上げていて弱点属性の武器を使っています
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 316a-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:21:57.47ID:jruYBy8H0
>>355
部位耐久もダメージで減っていくから攻撃力が高い方が部位破壊もしやすい
ただしダメージが増えるということはその部位に的確に当てられなければ倒してしまいやすいことにもなる
属性でも部位破壊は出来るよ
じゃなければ物理ダメほとんどな属性弾で部位破壊は出来ないことになってしまうし
0358名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-CCCo)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:26:05.48ID:8DxhAsrRa
>>357
となると腕にクラッチを当てたときの14ダメージの積み重ねが問題だったんですかね?
直接頭は狙うのが中々難しくて妥協してしまいました
次からは可能な限り頭にクラッチを当てて攻撃します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況