X



トップページモンハン
609コメント169KB

【MHW】近接で1番簡単なのって「ランス」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:17.52ID:4K8oiv/N
間違いないく初心者向け武器だよな
お前らが思う近接で初心者向け武器って何よ?
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 16:36:02.59ID:g9IZPGzv
確かに地味だよね
それにしてもランスが初心者用お手軽武器なら絶対に武器使用率13位にはならんと思うぞ

初心者推奨お手軽武器は武器使用率1〜5位のどれかじゃないか?
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 17:24:40.81ID:iI1SAPJp
4月の使用率では太刀弓大剣双剣虫棒だけど練気ゲージ管理見切り必須の太刀に弱点エイム必須スタミナ管理きつく低防御ガンナーの弓に儀式化した大剣ガード不可だが張り付き必須の双剣エキス管理前提調整の虫棒だぞ
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:10.13ID:y5e2Hted
モンスターとのキャッチボールはランスが一番やってる感じある
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 18:31:55.07ID:zbXorKUj
>>67
これ俺書いたんだけどmhwが初モンハンで笛って楽しそうな印象だったから始めたんだわ
今となっては笛虫棒オタ芸以外の武器を楽しめる体になれた
笛は50以降触ったことすらない

初心者に笛はおすすめ
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 20:04:59.27ID:8IApUWHg
>>101
まぁ全然使えてない武器使ってる人はいっぱい居るし逆にシリーズ通してやってればちょっと触ればそこそこには扱えるんだから使用率はあんまり関係無いんじゃないか?
ガンナーランスみたいに明らかに使いにくい武器って印象が根付いてるのはやってても特定の敵特定の状況にしか担がない人も多いし使用率はあんまり関係ないと思う
なんで結局初心者向けの武器は初心者が見た目で好きな武器だと思うぞ
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 21:59:44.48ID:Co2Lokp5
ランスが使用率低いのはズバリ、大剣片手剣と操作が違うから。まだ携帯ゲーム板にモンハンスレあった頃からずっと言われてらあ
初心者の頃に敬遠したらプレイヤーの9割が初心者のモンハンじゃそのまま敬遠して終わりだろ
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 22:06:28.56ID:Co2Lokp5
tri時代ですらランス少なかった。
ラギアに太刀担いでバタバタ逝ってんのに武器を変えて挑むという発想する前に初心者はゲーム卒業
致命的なのは4系列時代。理由はわかるだろ
ランスは昔からランスメインってプレイヤーや全武器使って遊べて選択肢でランス担ぐみたいなプレイヤーしか居ない。
ガチ初心者で最初にランサーでずっとランサーとか確率的に黒龍伝説だわ!
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 22:11:29.01ID:Co2Lokp5
初代の火力とリーチ、水中、そこに今作の操作性を足してオマケに水中ラギアを出しても初心者は担がんだろうね。
配信者が最強最強言ってお手本プレイ見せながらみんな使ってやっと使用率8位くらいだろ下手すりゃ再生数激減するが…
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:08.03ID:Co2Lokp5
後は今の初心者はプレイ過程の評価が全くないってのもある。オンマッチングが簡単通り越して当たり前だもん。情報もすぐ調べられるから過程は最短で終わらせる
最終的な理論値が正解で、尚且つ評価はDPSだからなあ。そりゃ弓と太刀が人気出るしそればっかりになる
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 09:26:10.39ID:oJHL95/1
>>110
理論値オナニーさんが理論値出せないのはお約束なんだよなぁ
個人的に弓のテンプレが酷すぎる
まとめサイトで属性会心モリモリばっか紹介されてるが、そんなことより耳栓体力付けてこいと
死んでる間はDPS0だっつーの
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 12:07:58.21ID:DkLCfs/e
使いこなせてる人向けなテンプレ書いてあると
そもそもそんな人は自分で装備組むだろっていつも思う
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:16:18.33ID:4XdH2EJ1
使いこなせてる人向けってか火力特盛りって基本的にソロとかTAやる為の装備だから別枠なんだよなぁ
纏めてるとこはみんな馬鹿だから高火力装備とか快適装備とか言ってるけど対策立ててる装備ほどゴミだしそれ着ていくの何処だよって装備ばっか載ってるからな
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:16:20.00ID:z68SBiIw
「自慢のスキル構成を見てください」

どの武器スレもテンプレとは呼んでるけど、
事実上廃人の「ぼくの かんがえた さいしゅう そうび」だから
全然テンプレートの役目を果たしていないから、初心者は真似しちゃいけない。

逆に言うと、武器スレのテンプレ装備が快適に感じられ始めたら、初心者卒業だ。
0119名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:14.83ID:4XdH2EJ1
>>118
テンプレなんて使わないで自分に必要な生存と火力と特定モンスへの対策と考えて自分で組み始めて初めて初心者卒業だぞ?
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:30.17ID:QCTpdt4B
思えば回避性能は一個1フレしか向上しないから微妙説がガンだったな
今はエγ腰とか優秀なの出てるからまた違うってのもあるんだろうが、回避盛りめっちゃ優秀というか難易度が格段に下がったわ
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/28(火) 14:11:16.90ID:FuKlpy7O
>>115
耳栓はともかく体力入れてないサイトとかあるのか?まとめエアプだから分からんけど
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:18:16.62ID:DOnLPp8u
>>100
お手軽なのはランスだよ。コマンド数も少ないしな
ただ性能活かすためにはレアの鉄壁珠と強壁珠がいる事と飽きが早いw
大剣も少ないようだが使用した事がないからわからない
ビン管理もチャージもないしな
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:51:45.02ID:DOqSqgi2
昔なら大剣も初心者向けだったけどタックル真溜めが変えてしまった
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/28(火) 23:26:35.84ID:o21AZcso
>>123
いやそう言う事では無くてランスがお手軽で簡単な初心者向けならば、いくら飽きが来ても他の武器がお手軽では無く難しいなら初心者はランスを使うでしょって話です
武器使用率がビリから2番目な時点でランスはお手軽簡単武器ではない事を証明してると思っている
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:15.21ID:voa7Ukwd
>>125
初心者は14種類武器があっても使える武器が1〜2種類しかない。下手すりゃ0。
んで真っ先にやる事はまとめサイト巡りと動画探し。そこでランス紹介されるか?
今作なら太刀チャアク弓、あとはガイラ武器だろう。ならそれ使うわな
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 00:43:52.22ID:RwemWi/T
簡単っつーか初心者への導線としては最適な武器だとは思う
武器スキル揃え易いし、操作感似てる武器複数あるし(太刀の見切り、チャアクのGP)
鬼神暴発とか抜刀暴発はまあそん時悩んで修正して下さい
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 04:10:28.56ID:4gWvLsQh
ランスは簡単だけど地味やから使用者少ないだけ今作だと大剣が一番立ち回りや操作難しいと思うけどそれこそそれなりにおるし
0131名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 05:32:02.67ID:w2e1OE4D
一撃離脱モンハンの基礎を理解するには大剣が一番
タックルや溜めとかはそのあとでついてくる
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 08:57:20.07ID:G3Dx5UAT
そりゃガードに特化した武器だからソロ用の体力無い敵を適当にガードして適当に突くだけなら簡単だろ
ただ他の武器並みに火力出すとなると状況に合わせてカウンターガード回避ガードダッシュパワガを使い分けて常に張り付いて弱点突かないといけないから簡単ではない
ランスの人口が少ないのもこのハードルを超えれる奴が少なくて結局他武器の方が簡単に勝てるから移っちゃうんだろ
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 09:06:37.53ID:HCDZaR5e
人口少ないのは動き方が他武器と全然違うからツブシが効かなくて珠がマゾいし防具も流用しにくいからだろうな
0134名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 09:15:11.47ID:G3Dx5UAT
その理屈だとガンスも人気ないばす
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 10:01:06.48ID:jz5UgR0h
ランスはガード武器じゃなくてカウンター武器って解釈すべき
あとこのスレでの初心者ってどこまでを指すの?個人的にはHR100越えたら(青い星ソロクリアレベル)初心者ではないと思ってるが
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 10:16:26.11ID:nDfbd1M4
だぐでん゛ばお゛がじぐな゛い゛だろ゛
ぞれ゛を゛い゛う゛な゛ら゛ 読点
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 10:20:15.62ID:G3Dx5UAT
>>137
火力出さないでお前はモンスター倒せるんだ
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 11:18:58.61ID:Nx0MyBeM
>>141
倒せるが?
倒せない方がおかしいだろw
流石にマルチ前提のAレーシェンやベヒはソロでやると火力足らなくて厳しいがな
カウンターなど使わなくても歴戦古龍くらいならソロでもチクチクしてればいける
武器使用率が低いと上にあるが慣れたら飽きて他の武器に移るからだ
それに初めてモンハンに触る初心者であっても易しかろうが難しかろうが
結局はカッコいい武器に飛びつくからな。ランスは地味だ
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 11:19:04.89ID:GeV4Dkyy
>>141
初心者基準の話だから時間あたりの火力の話しだすのはちょっとズレてね?ってことだべ
あくまで挙動のクセの無さとか設備的な敷居の高さ低さで語った方がいい
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 11:54:06.98ID:G3Dx5UAT
>>145
ランスはガードして突くだけだから簡単
火力ないから時間かかり過ぎて結局ミスしてやられる
他武器の方が火力あるから難しい事しなくても力押し出来て結局は簡単に早く倒せる
火力関係あるじゃん
初心者はガードとか回避できないから火力ある武器のが適してる
0148名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:02:09.34ID:HCDZaR5e
まぁ好きな武器担ぐのが本人もモチベ保てるし今はYoutubeでいくらでも動画あるし、つまりは太刀使うのが一番じゃね
0149名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:08:59.64ID:WsRLGsAM
ランス火力あるよなと思ったけど弱特つけて弱点殴ってる前提だから初心者に不向きなのは道理かもしれん
0150名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:23:39.06ID:Nx0MyBeM
>>147
お前どんだけ初心者舐めてんの
自分でもやり始めた頃はガードくらい出来たわ
貶されてるように感じてムキになってるんだと思うが
平地で乗りは出来る、連続ステで回避もいける、逃げられたら突進で追いついてトドメを刺せる
マルチじゃ煙たがられるけどw
地味だがランスは万能で優秀だと思うよ
あと画面の左上チラチラ見なくて済むしw
0151名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:28:56.92ID:dvfXMkLs
>>1
初モンハンが4Gという嫁がワールドで選んだのは
スラッシュアックス(操作が簡単)
ガンランス(敵が怖いから)
ヘビィボウガン(回避に少しなれたらこれに)
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:32:07.63ID:G3Dx5UAT
>>150
いやーわかってないのはお前だろ
そんだけ使いこなせるのは初心者じゃないから
ランスが簡単で強い武器なら使用率もっと高い
どのゲームでも強い武器は人気だし
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:37:56.58ID:G3Dx5UAT
敵の攻撃の合間をついて発生の遅い突進ジャンプを決めて敵の攻撃も連続ステップで華麗にかわし逃げるモンスをフィニッシュ突きでとどめを刺す
どこが初心者やねん
0154名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:47:39.11ID:jcgiKeWq
>>144
初心者の時にはお手軽なランスを使っていてランスに飽きて他武器に移るって事か?
それマジで言ってる?
飽きるも何も発売当初から武器使用率ワースト3なのだが?

ランスは初心者でも使わない不人気武器だぞ
よって初心者向けでは無い 以上
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:40.89ID:Nx0MyBeM
>>153
やり始めた頃はそんな真似出来た訳jないだろうが
考えろバカタレ
だから最初にガードしてチクチクすればいけると書いてあんだろ
0156名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:59:33.76ID:G3Dx5UAT
>>155
ガードしてチクチクが強いんだw
弱いだろ
だいたい慣れてないとチクチクしてるうちに被弾して回復しようと納刀してる間にやられるだろ
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 13:08:17.01ID:GeV4Dkyy
地味すぎて最初は距離置いちゃうけどいろいろ経験した後で付き合ってみると意外とこっちのわがまま聞いてくれたり何でも卒なくこなせたりで気がついたら好きになっちゃってもっと早くにあなたを知りたかったってなるのがランス
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 13:34:07.87ID:3SZqJ8xD
初心者がずっとモンスにへばりついてガードしてチクチクとかしんどいよな。
時間掛かればミスも多くなるよ
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 13:48:18.12ID:Nx0MyBeM
>>156
お前揚げ足取って喜んでるが
じゃあお前が考える初心者にやさしい近接武器言ってみろ
0160名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:04:46.33ID:dvfXMkLs
>>157
心理的にはかなりわかるそれ
0161名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:13:53.76ID:xAjJpZEZ
回避はもちろんガードも出来ずに全部被弾する前提なら、そりゃ火力あった方がまだマシって理屈にはなるけど、
そんなん下位でも通用するか微妙な、初心者以下のガイジ戦法だろ
可能な限り被弾を避けて回復省けることで攻撃時間増やした方が時間は掛からず火力的にも上になる
ガードがあればその可能な限りの範囲が大きく広がる
0162名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:17:50.23ID:KkiyCZA0
性能だけなら初心者向け(初心者が性能だけで選ぶとは言ってない)
0163名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:21:02.04ID:gAax0Iis
初心者はガードしてモンスターの動きを覚えるところからだぞ

的外れなガイジが流暢に語ってるのはダサい
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:24:57.37ID:1RnsxjBB
初心者の定義はゲーム自体ほぼ未経験〜アクションゲームはあるがモンハンは未経験くらいでは?
ガチ初心者だとまず操作が複雑怪奇だから思うように動かせるまでに半分は投げるでしょ
アクションゲームで遊んだ事はあってもモンハン未経験者なら間違いなく動画SNSまとめサイト見て学ぶから尚ランスは選択肢に入らんでしょ
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:25:51.34ID:xAjJpZEZ
傍目地味すぎるんだよな、ランス
それにディア二頭チャレクエ。あれでランス使うと楽だよ!と
操作もよく知らずにとりあえずやってみると、確かに楽に倒せるけどクッソつまんねってなるのもランス人口増えない一因だと思うw
0166名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:30:02.48ID:HCDZaR5e
そこでガンスですよ
竜撃砲はなんか派手だし竜杭砲もカッコいいでしょ
弱点とか知らなくても砲撃してれば火力出せる
フルバだろうがチクボンだろうが溜め砲撃だろうが一定の強さが得られる


さぁガンスを使おう
その前にまず砲術増弾強壁鉄壁を集めよう!
0167名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 14:59:02.51ID:G3Dx5UAT
>>159
太刀
火力あって抜刀時の移動速度も納刀も早いしカウンター技の見切りも持ってる

片手
火力はランスと大差ないけど小回り利いて抜刀状態で回復も出来てガードも出来る
0168名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 15:07:10.96ID:ndGMZ1ge
如何せん大剣、ランス、ガンス、ヘビィボウガンは抜刀時の移動速度と納刀が亀だからな。
例えガードできるからと言って初心者が簡単には使えないよ。ましてや序盤なんて武器に回復カスタムなんて付けれないんだから納刀して回復するわけだ。
おまけに切れ味だって序盤は緑青が普通なんだからそんなに耐久力がない。普段白ゲージ達人芸で古龍回してる感覚に慣れすぎてしませんか?

よって初心者は操作簡単で火力がソコソコでる太刀かライトボウガンになりがちなんだよ。
0169名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 15:32:03.15ID:RwemWi/T
鬼神切りあるとはいえ太刀こそ切れ味が最大の課題な気もするが
そこさえクリアすれば装備的なハードルは一番低いとは思う
何でも見切っちゃうし
0171名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 15:47:32.05ID:xAjJpZEZ
だわな。太刀が高火力で簡単言われるのは、中〜上級者にとっちゃ見切りがフレーム回避より遥かにガバくて楽だからだろ
太刀の火力は、まず赤ゲ維持が前提。それに加えて赤兜多く入れられれば火力上位に数えられるってピーキーなもん
赤ゲ維持も出来なきゃ赤兜も撃てないとなると、低火力でガードもないゴミ武器でしかねぇと思うぞ
0172名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:11:53.19ID:DIT1SC96
ただ太刀自体は初心者におススメだと思う
ただ当てるだけなら当てやすいし何となくスタイリッシュだしネットSNSで良い雰囲気だから
片手は旋回切りに気付くかどうかで別れると思う。コレに気付けばガチャガチャプレイで遊べる
抜刀時にそこそこ軽快に動けるのもなかなか良いかと。
0173名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:15:22.51ID:DIT1SC96
スラアクもR2連打覚えればそれ足掛かりにしてなんとかなるし、双剣も△◯◯△覚えればスタミナ切れるまで頑張れる
となるとやっぱランスはう〜んだな。抜刀時に鈍足でよく分からなかったら亀とか初心者嫌になる
0174名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:34:46.24ID:4gWvLsQh
>>134
人気ないやんけ
0175名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:36:05.49ID:4gWvLsQh
つーかモンハンの太刀は産廃って言われてた頃からずっと一番人気やんけ
0176名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:38:12.88ID:1RnsxjBB
>>175
いや4系列時代は不人気だった
あんな環境だとどうしようもない
0177名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:46:31.07ID:slrKCniN
>>176
いや4も一定人気はあったよ?
そもそも好んで使う奴なんかいないレベルの産廃が続いていたにも関わらず使う奴は一定数居たからな
使う奴というかゆうたなんだが
0178名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:53:10.77ID:KkiyCZA0
>>173
その〇〇覚えればが無いのがランスだぞ
とりあえず突くだけでいいからコンボに悩むことがない
0179名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 16:56:51.26ID:4gWvLsQh
ドスと2gは大剣の劣化でトライやサードも産廃で4も産廃なのが太刀
そのうえマルチじゃ邪魔なのにやたらいるから生まれた言葉が太刀厨やゆうたや
0180名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 19:07:56.42ID:S4M6Y8gH
人気と強さは関係無いだろ
太刀の人気を見てみろよ
クソな時代でも人気あったじゃねぇか
ランスの不人気は他の武器と操作感が違うから敬遠されるだけ
強さ云々は関係無い
0181名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 19:15:03.46ID:oTOjd2/1
ジョーの時とかの、本当に練習してない奴がランス持って来たときのどうにもならなさを見ると初心者向きじゃないと思う。
0182名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 19:29:12.51ID:G3Dx5UAT
>>174
ごめんガンス真ん中ぐらいと思ってたけどランスと大差ないね
0183名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:00.81ID:/cfuXd/j
まぁランスは覚えるとホント楽だけどね
事故死は間違いなく少ない
0184名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/29(水) 21:05:13.83ID:Hn5SeadL
初心者は好きなの使っとけばえーな
0185名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 01:34:45.50ID:8iHoEY2I
今作は見切り斬りがチートだから初心者には太刀オススメですね
発売当初の見切り斬りは難しかったけど改善されてからチート級になった
ほぼほぼ全ての攻撃に対応出来る設定にしたのが誤りだと思う
各モンスターに見切り斬り非対応の攻撃モーションを設定すべきですね
0187名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:11.62ID:mXEzPrU8
初心者って言ってもいつまでも初心者ってわけじゃないんだから使っていくうちに覚えていくし、伸びしろの大きい太刀がオススメなのは間違ってない
0188名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 06:17:31.81ID:+sTNeVam
R2 と○どの体制からもゲージあれば可能
お手軽すぎるなこれ太刀を全く使って来なかったが
即できた
0190名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:43.45ID:mXEzPrU8
いつまでたっても下手な奴はガードもフレーム回避もゲージ管理もできんから何使っても同じだが、そんな事は最初じゃ誰にもわからんし、やはり太刀がオススメできる
0191名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:02:18.78ID:q/1oS7ly
>>178
攻撃継続的な意味では?スラアク双剣と違ってランスはステップかカウンターキャンセル挟まなきゃ攻撃受け付けずニュートラルになる
初心者は意外と何も出来ないから
0192名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:04:28.93ID:q/1oS7ly
太刀も太刀でボタン連打でずっと攻撃繋がるから迷う事はないね
0194名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:41:58.41ID:tgOjLWM5
まとめると初心者に優しくて簡単なのは太刀とランスということだな
0195名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 08:18:44.31ID:kfucpTMb
ランスは2PGで一目惚れしてそこからはシリーズ通してまずストーリークリアまではランスだな
んでまさに>>61-62
今作の近接は今だランスしか使ってない
過去作は色々他の武器も触ったりしたもんだがなんかそんな気が起きないんだよなぁ

あいぼーに向けて他の武器練習しようかとトレーニングやら闘技場やら色々試してるけどどうにも合わん
マム武器9割揃ったから火太刀でも紅茶でも炊飯でもなんでもあるがトレーニングでたまに使うだけだw
0196名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:55:53.15ID:LtQpvzrV
>>186
判定ガバガバになった見切り斬りが出来ないほどの下手くそに限った話ならランスのガードからのカウンターも出来ないやろ

何も理解していないレベルの初心者の話をしてるのか?
それならどの武器も扱えないから強武器である太刀がオススメだと思うぞ
0197名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:26:27.92ID:ZDtdRY6M
太刀だなあやっぱり。もうありとあらゆるモンハン環境が太刀を全プッシュだもん
考えれば考えるほど太刀に行き着く。実際使いやすいし
0200名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/05/30(木) 20:29:44.92ID:5CvglvEf
逆に扱いが難しい武器あげたらと思ったけどどうしても笛になってまうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況