X



トップページモンハン
1002コメント376KB

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アークセー Sx0f-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:39:18.56ID:OX6JD36Vx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1551353088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-OVsJ)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:41:33.95ID:ZvzNHrPT0
尾先が青から赤になる尻尾研ぎと、大回転の予備動作の尻尾咥えるやつがあって多分勘違いしたんだと思う
大回転は結構ダメージくらうから体力100から即死もあり得るかな
0121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8715-pg51)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:48:41.72ID:n32FvFDR0
>>119
大事な事忘れてた
下位時点で回避性能を発動させようとするとユクモやウルク辺りに頼る(しかも一式そのままでは発動しない)事になるので火耐性がマイナスになってしまいます
ミツネ装備にするという手もありますがあれはあれで結構癖が強いので慎重に

それとブシ片手はジャスト回避後XAで前へ大きく飛ぶ事が出来ます
追撃や離脱がしやすくなるのでもしやるなら積極的に使ってみて下さい
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df14-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:56.78ID:cQyq0H8A0
>>121
寝る前に試しにブシドーでやってみたのですがただ疲れているだけなのか年取ったのか知らないけどジャスト回避するどころかしっぽに突っ込む感じになってしまいました。

というか大回転の速度に反応出来る人たちって溜めからの回避入力時間体感でわかってるのでしょうか?
0124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df54-eDtT)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:08:50.44ID:HrVmVJYV0
>>119
細菌学の事は忘れてください。
申し訳ありません。

大回転対策として、左足の後ろ辺りに
死角と言うか安全圏があるので
そこに入り込んでしまう事もあるのですが……
説得力ないか。
0125カノン (ワッチョイ e747-aS2W)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:17:16.95ID:nE2ck6gw0
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 https://twitter.com/Filialian?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-QrZb)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:40:36.01ID:CUv9RA0Sa
>>122
ディノ大回転は音で判断
鳴り終わって0.5秒ほどで大回転なのでブシなら鳴り終わったなと思ったらB押すだけでもわりと反応してくれると思う
変に横に避けずに当たりに行く感じで

ブシ回避後にお困りなら
ブシ回避(B)→タゲカメ合わせ突進切り(L,スラパ↑X+A)
狙いの位置には当たらないので慣れてきたらタゲカメから十字キー調整にチャレンジ(モンハン持ち必須)
0128Yomi (ワッチョイ e747-aS2W)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:54:34.25ID:nE2ck6gw0
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 https://twitter.com/Filialian?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df54-eDtT)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:43.56ID:vHA+tpFo0
>>130
Joy-Con(L)の4ボタンは十字ボタンの役割を果たす。
HORIからは十字ボタンに変えた物が出ているし、
サイバーガジェットからは4ボタンを十字ボタン化するカバーが出た。

ベルダーソード125アロイ171
(集会所下位で作れる装備に爪護符持ち)
にブシドー狩技無しネコ無しで灼熱の刃クリア。
自分の場合、だんだんダルくなって大回転をJK出来なくなって行った。
素直にガードした方が良かったかも。
0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df14-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:44:58.68ID:5b+jx1v+0
>>131
4ボタンで視点操作って意味わからなかったけど操作タイプ4つもあったんですね。
ディノバルドやるまでずっと4ボタンで技出るのが便利だったから気付きませんでした。
モンハンはプレステのしかやったことなかったけどニンテンドーの配置だとLスティックを親指で使わないってことですよね?
0133名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp5b-OJ2W)
垢版 |
2019/05/25(土) 04:11:48.12ID:s5FGdC4Kp
とにかくモンハン持ちがしたいのでPS系と同じ配置のSwitch用コントローラーか
PS系のコントローラをSwitchで使えるアダプタ的な物が欲しい
あるいはコントローラー裏の左手側に視点操作用の十字キー付いてるとか
0136名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-WFXE)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:32:14.09ID:MKkJwyXka
ギルドカードが欲しいのですがどうするのがいいのでしょうか
何回かクエストに行った後だとしても「カードをいただけませんか?」もしくは「交換しませんか?」とこちらから聞くことは不快な気持ちにさせてしまうでしょうか
まず人が来るかもわかりませんが、カード交換を目的とした部屋を作るというのも普通にプレイしたい人の邪魔をしてしまってやはり迷惑でしょうか
0137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8715-pg51)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:24.24ID:64ls3vuS0
>>136
何回か一緒にクエスト回してたりしたなら大丈夫だと思う
フレ登録よりかは気楽に出来るし野良は無言でカード渡す人も多いから一言ありならむしろ好感持たれるかも

もちろん人によっても違うだろうからダメだとしてもそこまで気に病まない方がいいですね
0140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfef-Lx6+)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:50:56.52ID:bF5kzhMC0
>>136
自分の考えだけど、別に無言ギルカも気にならないな
むしろわざわざ言う人のがめんどくせってちょっと思う
0142名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-TPzX)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:20:28.61ID:qfhYFMVwa
3DS版クロスから引き継ぎで最近始めたのですが、switch版で無料範囲でギルカ入手(ふらハン用)はリアフレが居ないと無理でしょうか?
それとこれまでと違う武器種を試す際に派生リストや基本的な操作の流れを見ながらやりたいのですが、それ+データベース目当てで使える攻略本はありますか?
0143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf6a-CiwW)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:16:06.57ID:TdjG5KhU0
オンラインやれないならスイッチ版使ってる相手と通信しないとギルカは貰えない
コンボ派生は調べれば出てくるけどレンキンランスはステップからのガードが最速とか使い方まで網羅してる所は見たことがない
0144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7c-XAmi)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:04:05.54ID:ptJCmnQY0
ギルド大剣のスキルについてです
手持ちのお守りで組める高耳装備で
装備ネセト一式、大剣ネブタジェセルの場合
高耳、集中、抜刀術(技)、攻撃大

高耳、集中、抜刀術(技)、超会心
だったらどちらが期待値高いでしょうか?
高耳が必要なモンス全般に使うつもりです
0145名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-TPzX)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:58.01ID:qfhYFMVwa
ありがとうございます
まだここに結構人が居るということはオン野良もそれなりに需要はあるのでしょうか?オンラインも検討します
理論値レベルの戦い方は無理でもG級ソロで問題無い程度の武器種を増やしたいんですよね
4Gまでだと鈍器みたいな厚さの攻略本が結構役に立ったんですけど、ダブルクロスのはプレミア付いてるようで買うか悩む…
0146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e754-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:40:17.10ID:5iZUp7IP0
>>144
超会心が抜刀会心に依存してるので戦い方次第と言えば戦い方次第なんだけど
普通に考えれば抜刀会心の乗らないラッシュよりも
抜刀会心の乗る抜刀攻撃の回数のほうが多いはずなのでまず間違いなく超会心
0148名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp5b-he9q)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:50:56.38ID:9hJMcZTKp
>>144
結論から言うと超会心の方が基本的にはベター
護符爪を付けたネブタの攻撃力が345
攻撃大を付けると+20で365、365÷345≒1.06倍くらいの火力の上昇効果がある
対して超会心付けると会心が出た時の効果が1.25倍→1.4倍になるから、抜刀攻撃に限り1.4÷1.25=1.12倍の火力上昇が見込める
大剣なんて抜刀コロリン納刀が基本だし、よっぽど武器を出しっぱで立ち回らん限りそう覆せないよ
0150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:52.39ID:TGoB5ieS0
>>149
採取クエでは行けないのか
ありがとうこざいます
0151名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-/+qw)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:47:29.80ID:gVuhh8HSd
>>145
この位の時間から日付変わる前後までの間しかわからんけど
野良はまぁそれなりにいるよ
エンドコンテンツレベルの募集もちょっと待てば埋まるし
部屋名から判断するに素材集めなんかの募集も結構ある

MHの攻略本ならやっぱ鈍器本が一番充実してる
知りたいのがモンスターだけとかなら知識書もあり
ちょっとぐぐってみたがプレミアなんてついたなさそうだよ
興味あるかわからんが今作は見た目合成あるから一式装備画像がついてるのは便利
0153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e788-XAmi)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:08.75ID:vzQ3XZw+0
ガオウ装備、お守り達人10スロ3で見切り3、弱特、貫通、超会心、弾道強化って組めますか?
先程炭鉱オンで見かけてこのお守りならあるので見切り2から3に上げれるとウキウキしてシミュったけど出ません お守りorスキルの見間違いですかね?
0161名も無きハンターHR774 (ガラプー KKcb-YVMQ)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:39:46.91ID:JfspnHayK
オトモに結構な頻度で回復笛を吹かせたいのですが落とし穴やブーメラン等のスキルを外して回復笛と固定以外は空白にすれば結構な頻度で吹いてくれるんでしょうか?
0163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67b8-z4cb)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:58:00.97ID:KPDMmwmb0
>>161
ニャンターwikiの回復オトモ参照
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/sp/pages/48.html#id_96e37116
補足としてレベル上げは必須(サボったら意味ない)
技が少ないからといって笛を吹くクールタイムは短くならず、それ以外の行動をする
罠は敵の足止め≒生存に繋がるからあってもいい
個人的使用感はJK等で一撃離脱する武器種だと回復壺の技+隠密防御がかなり役に立った
0164名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-TPzX)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:24:49.89ID:yy0xo3pba
まとめて質問させて下さい
古龍のサブタゲ回しをしたいのですが、リタイアやツアーではランダムクエストは変わらないのでしょうか
G級でオトモがぶんどりでたまに上位素材を取ってくるようなのですが、これは剥ぎ取り素材に上位素材が無いと思われる場合でも不可避ですか?
臨界ブラキ武器を作ったら強化にミラバルカン素材を要求されたのですが、HRが低いので強化クエにソロで挑むという無謀な手段しか思い付きません、抜け道は無いでしょうか…
0165名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp5b-Vq5t)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:41:34.42ID:G3fsYt7Dp
>>164
ツアー、リタイアでは変わらないので
クリア、サブタゲ、3乙のどれかが必要

それより下位ランクが存在しないなら出ない
Gディアブロスは上位もいるので上位素材落とし得るけど、
上位ディアブロスは下位がいないので上位素材しかでない等

ぶんどりオトモはクリアしないと素材にならないので
サブタゲのないG級イベクエは頑張ってクリアするしかない
野良に混ぜてもらうかどこかで募集するか、
あるいは素直にHR上げて通常クエやるしか
0166名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:51:50.45ID:p26r7MAqa
>>164
実体験で言うとぶんどりは一定確率で下のランクのテーブルを選択するっぽい
例えばジンオウガだとG級クエでも上位の剥ぎ取りテーブルが参照されると
下位素材である雷狼竜の甲殻を持ってきたりすることが多々ある
0167名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:39:55.38ID:wZsNJUF7p
質問です。操虫棍の猟虫を育てているのですが炎属性型としてシナトモドキを育てようと思っています
ただ、猟虫の数値は20まで振ってもあまり意味がないそうで、各パラメーターをどの程度振っていいのか分からないでいます
体感とか数値とか参考までに教えて頂けないでしょうか
0168名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-TPzX)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:41:10.89ID:yy0xo3pba
>>165 >>166
ありがとうございます
オトモが低いランクの素材を持ってくるのは仕様なんですね、そういうものと割り切って運用します
ブラキ武器を強化出来ると部位破壊マラソンが捗りそうなのですが、オンライン未使用な上に
仮に繋いでもHR100以下でバルカン参加とか地雷もいいとこだと思うので地道にHR上げます…
0171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e754-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:03.70ID:OnAjqQ+/0
>>170
・神の気まぐれ&道具倹約術
それぞれ独立して判定し片方が成功すればロスト回避される、意味あり

・採取+2&採取術
重複はするものの採取+2が確率の上限なので意味なし
0173名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-LmMC)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:21.09ID:QiZm0FXdd
>>167
炎は火属性と読み替えても属性特化で上限20って文面から仕様を勘違いしてそうだけど

パワースピードスタミナは取得したい虫スキルおよびエキススキルを鑑みて成長させて
各々を上限20以内の値で使いやすい数値にする
オンなら666で振ったエルドラーン/アルジャーロンが使いやすい

5属性は上記とは別枠で好きにする(基本的にはどれかの属性のみに振る)
0175名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMd6-3MKr)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:05:22.29ID:6gx35d06M
いくつか聞きたいんですが
1:ライトボウガンで撃てる強化系の弾と回復弾はモンスターにも有効ですか?有効な場合は回復量や攻撃倍率等も同等に効くのでしょうか?
2:アイテム使用強化って忍耐の丸薬やけむり玉にも効果ありますか?
3:回避性能2ってハンターからの攻撃にも有効ですか?
よろしくお願いします
0176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:36:56.86ID:Tf2Az0Pi0
>>175

モンスターに撃つ鬼人弾や硬化弾は効果なし
回復弾は実際回復するけど、4桁5桁あるモンスターのHP量に対し
ハンターと同じ50程度の回復量なのでほとんど気にする必要なし


アイテム使用強化は「自分に向けられたアイテムの制限時間を延長する」スキル
種や丸薬は対象になるけど、けむり玉やペイントボールなんかは対象にならない


ある
0177名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-o4CG)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:11:42.18ID:ir34TL4sa
惰性で初期状態のまま使ってたオトモに適当に強いと噂の技やスキル突っ込んだらかなり活躍するようになったので本腰入れて育成しようかと思ったのですが
ニャンターオトモどちらにせよ雇用段階で厳選が必要なのはスカウト設定出来るもの以外だと毛色とスキル技の枠パターンだけということで良いのでしょうか?
0179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ caef-Nb0y)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:20:15.07ID:MlcR/kek0
初心者なのですが、上位終盤のオススメのセット防具って何かありますか?
メインは双剣です。
攻略サイトですとキメラ装備が多いのですが、できればシリーズで揃えて使いたいです。
現在ディノSシリーズを使用中ですが、ほかにオススメがあれば知りたいです。
0181名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-BuSQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:32:56.99ID:Xb0AXcpLp
>>177
そう
後から変えられないのはトレンド・技と術の構成・見た目の3つ
0184名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-RjY+)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:36.75ID:gSXMAToAd
2Gで初めて雇ったのが白毛のクリスタルって子だったので以降ずっと最初に雇う子は白毛を選んで名前もクリスタルに変えてる
筆頭オトモにクリスタルって付けて後悔した
0185名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:28.81ID:q9pRp/mbp
以前猟虫の育て方を質問した者です
無事属性特化型の猟虫を育てることができました。素の火力が低くて不安でしたが火属性44もあると
弱点の相手に案外頼もしい所を見せてくれます。殴りはグラビ棍なので不足ありませんし、アドバイスありがとうございました
それとまた質問なのですが、猟虫にも影響するスキルというのはありますでしょうか。操虫棍は猟虫主体で使っていきたいと今は思っております
0186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bef7-FLrB)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:40:42.37ID:G07VTNEL0
ボウガンの斬烈弾についてです
ソロで何度も試しましたが、近接が斬裂に巻き込まれたり尻もちをついたりしないですよね?
尻尾や部位破壊でたまに使いますが明らかに嫌ってる?人がいるように感じるので
質問させていただきました


自分が近接の時はボウガンいたら斬裂ガンガン撃って部位破壊してって思うのですが
嫌いな人はなぜ嫌いかも教えていただきたいです
0190名も無きハンターHR774 (ガラプー KK6b-Jq1D)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:08:07.23ID:6y5GZFmuK
すみません、G級のオストロガロアで3乙してしまいました

@触手の先に岩みたいなものを叩きつけられて一撃
Aオストロガロアが水の上にしばらく居て巨大ビームを発射→マップ端に居る→ビームを少しずつこちらへ→被弾して乙
B突進→ダッシュして回避→距離を見誤り、胴体に引っ掛かり轢かれて乙

どう攻撃(触手のみでいいのか)したらいいのか教えて欲しいです
特にAはどうしたらいいんでしょうか?
0192カノン (ワッチョイ 2a47-sv42)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:54:58.10ID:ZFAK4lWp0
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 https://twitter.com/Filialian?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193Yomi (ワッチョイ 2a47-sv42)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:55:15.59ID:ZFAK4lWp0
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 https://twitter.com/Filialian?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194ポンポン (ワッチョイ 2a47-sv42)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:55:46.36ID:ZFAK4lWp0
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 https://twitter.com/Filialian?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37b-u56J)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:24:03.76ID:yG1vwgLf0
>>190
俺は基本ブシ大剣なんだけど
1.とりあえずJK
ちょっと慣れれば電気頭以外はすぐ避けられる
3.俺もタイミング掴みきれず被弾しまくってたので割り切った

で問題の2なんだけど
なんとなく文章からものすごく離れてる様な印象を受けた
ビーム打ってくるって事は直前に顔というか口が見えてるはずなのでそこを攻撃

肉質は知らんけど近接では一番の弱点と記憶してるので真ん前に立って溜め3
頭を叩きつけてくるのでJK
口を追っかけてJK溜め切り→溜め3以後繰り返し
こんな感じで3・4回したらビーム警戒して溜め3は溜め無しで切ったらすぐ納刀

ビーム撃つ時はスルスルッと下がって行くので必死に走って触手より後ろ側に位置取る
これでビームは食らわない

火力スキルは見切り+1に属攻でエターナルグリフって構成で20〜25針とかだったから
余裕はあるはずなので口を攻める時に無理はしない
ビーム怖い

飛び道具はどうだか知らんけど
武器種スタイル関係無くだるま無効とモドリ玉11個は持ってった方が良いと思う
長文スマソ
0196名も無きハンターHR774 (ガラプー KK6b-Jq1D)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:46:44.08ID:6y5GZFmuK
>>191
「オストガロア」ですね
武器は片手です(というより片手以外使ったことないです)

>>195
自分はストライカーです、記載してなかったのですが、エリアルとか他のは片手の連続攻撃に盾アタックなる若干硬直するものが入ってくるので敬遠してます

Aはそこまで離れてなかったです
というより水上に移動し、片手の範囲外(大剣も恐らく届かない)に居て「届かない、どうしたらいいんだ?」と思っていて
口が見えていても何も出来ませんでした(バリスタ打っていれば良かったかも)

水上に居たので触手より後ろ側に居れなかったです

自分もビーム怖いっス、確か絶対回避も駄目だと見た記憶が

だるま無効とモドリ玉11個は持って行ってます
0197名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-o4CG)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:04:49.24ID:gmjwpaJva
他武器種で討伐速度がいまいち上がらないのでヘビィに手を出そうかと思いコルム=ダオラを作ったのですが
・貫通1で倒し切る前提なので反動軽減は切る
・回避距離もあまり動かないので要らない
この辺りのテンプレ火力構成の基準が立ち回りのハードル高そうなのですが
多少PSが低くても比較的安定して狩ることが出来る銃は他にありますか?
0198名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae2-BzMk)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:31:31.08ID:tIyN8Tt8a
>>197
コルムはブレイヴゲージ溜めの斬裂弾と貫通1だけ撃つ武器だから反動軽減は不要
調合分の貫通を切らした時だけ水と氷を撃つ

ブレイヴヘビィはイナシとパワーランで生存能力は高いから生存スキルを付ける必要が無いのよ
モンスターがこっちを向いたら即移動のチキンプレイでも並の武器より火力があるくらい

ガンナー経験が浅いなら定番のナルガライトから始めてもいいかもね
ヘビィもパワーランのクセさえ掴めば簡単なんだけど
0199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-4vO1)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:47:55.93ID:CXR+IVzJ0
>>196
@オストガロアは触腕にディノ、ラギア、ガンキン、ブラキの頭をくっ付けて攻撃してるんだけど、このうちガンキンの奴は追加効果がない代わりに威力がエライことになるんだよね
一応非怒り時なら音爆弾当てたら普通の触腕に戻るから投げてみるだけ投げてみたらいいと思う
AG級のオストガロアはビームを最低一回は絶対に打ってくるようになってるはずだから、下手に攻撃しようとしないほうがいいんじゃないかな多分
なんか避け方あったような気もするけど覚えてないし、ビームの構えになったら大人しくモドリ玉でいいと思うよ
ソロだとどうか自信ないけど、ビーム撃ってくる頃には死にかけだと思う
Bは頑張れ
即死火力のAはともかく@BはG級相応の威力なはずだから、防具をある程度強化することをオススメするよ
0200名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-B4AR)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:56:46.20ID:1CUpWqsMa
>>197
バスターランシエルダだと反動軽減つけずに全部の貫通弾を無反動で打てるし、会心率が素で40%、スロットも2つあるからスキル構成に余裕が持てるかな?
ただしゃがめる貫通弾はレベル2だけなので討伐速度の向上が目的なのにレベル1と3を立ち撃ちするようなら意味がない気も
継戦能力なら貫通1と2をしゃがめるモラクがいいと思う
テンプレモラクは反動軽減つけるから貫通3も無反動で撃てる
回避距離は上の人が言ってるようにパワーランがあるから必要ない
動かないからいらないのではなくパワーランで動けるからいらないんじゃないかな?
ゲージ溜めるまでが心配ならアイテム使って足止めしてもいいし
0201名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-o4CG)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:08:29.58ID:gmjwpaJva
>>198 >>200
なるほどとても参考になります、ありがとうございます
パワーランが全く使いこなせていないのでそこが重要だったんですね…
一応ガンナーのほうが剣士よりは慣れてるのですが弓比率が高いので応用できる経験値は少ないかもしれません
他の銃で慣れることも検討します

もう一つ質問ですが、貫通弾運用で弱特って強いんでしょうか?
貫通弾だと弱点部位には一部しか当たらないので見切りとか積んだ方がよさげな気がするのですが結構おすすめされているのを見かけましたので…
0202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ecf-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:59:06.49ID:ILyva/vP0
>>201
ソロなら強い
マルチならハメ以外は連撃安定
弱点狙ってない奴にタゲが行く度にイライラさせられるだけ
まあマルチの時点で火力過剰のはずだからどうでもいいけど
0206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-5+To)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:26.42ID:0O8Ld94p0
>>201
ソロでも相手次第なとこはある
貫通1が確実にフルヒットする前提で弱点に複数HITするなら弱特
弱点にHITさせるとフルヒットするか怪しいような相手なら連撃や見切り
3HIT中1HITは確実に弱点に入る相手なら
肉質次第だけど概ね連撃>弱特>見切り2
アカムトルムやウカムルバスみたいに
弱点部位の弾肉質が極端に柔らかいなら貫通2や3でも弱特優先

結局PS・当て方・肉質に大きく左右されるので
一概にどっちとは言い難い
最適解を自分で考えるのもガンナーの楽しみって事でひとつ
0207名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-B4AR)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:58:34.16ID:qxwJODiFa
ギルドカードに登録する武器のふらっとハンターへの影響についての質問です
ライトボウガンの場合は速射対応弾の属性が影響するということでアマツライトを登録しているのですが、攻撃力については検索しても出てこなかったため影響しないと考え今は強化しておりません
強化の必要はありますでしょうか?
0208名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-LmMC)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:28:49.65ID:HE+/t7oFd
>>207
攻撃力は関係ないから強化不要
他にはHR(100以上)と属性耐性(15以上)は関係する
後は調子(友好度3500以上)
括弧内の数字にすれば成功率が一番高くなる

耐性スキルによる影響は不明だから防具で15以上にしとくのが良い
0209名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-B4AR)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:39:00.06ID:qxwJODiFa
>>208
詳しくありがとうございます
攻撃は関係ないというのを見た覚えがなかったので安心できました
耐性については知っていましたが友好度がテンションに影響することは知りませんでした
ありがとうございました!
0211名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-LmMC)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:09:37.39ID:4NxQquOMd
>>210
友好度3850より大きい
でした

ついでにクンチュウ、ミツネ&ホロロ2体は4属性速射ライトでの成功率うpなし

双属性双剣なら全モンスターに対応はできるけど成功率小アップになったりするから
成功率大うpする対応範囲を加味したら4属性速射ライトが良いとは思うけども
0216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-at7F)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:56:56.47ID:bWW2tOGw0
皆さんが片手剣に求める役割って何ですか?
大きく分けて拘束、火力、状態異常
細かく言うと罠、スタン、乗り、物理、属性、麻痺、睡眠、毒、爆破、粉塵とかがあると思います。
皆さんは片手剣に何を求めますか?
僕は、乗りスタン麻痺罠をループさせられるエリアル片手を目指してます!
スキルは罠師、状態異常攻撃、心眼などを考えているんですが他に良いスキルはありますか?
0217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f55b-4hC5)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:51:36.00ID:qsfX8oZn0
状態異常は初回少し早くなるだけで回数さほどかわらないから火力積んだ方がいいし
片手ならブシでも乗れるからエリアル使うくらいならブシのほうがいい
(ただし使いたい装備に回避性能が付いてくる場合ブシだと腐るのでエリアルでもいい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況