X



トップページモンハン
1002コメント267KB
【MHW】環境生物総合スレpart8【エンドコンテンツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:23:44.27ID:VSbY7Zlx
環境生物の雑談・情報交換など
コンプリートはエンドコンテンツと公式発言あり

前スレ
【MHW】環境生物総合スレpart7【エンドコンテンツ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1536100225/
0341名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/23(火) 09:26:41.12ID:oKtZYGSO
瘴気の谷の上キャンプから初めて、雨降ってたら左の通路のモスを見に行くぐらいのつもりでやった方が楽だと思うな
0342名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/23(火) 09:36:39.34ID:b5+tZTWz
ゴワゴワは瘴気の谷の中層キャンプからぶんどり族の巣に行きながら探したな
途中で金魚系も釣れる
0343名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/23(火) 10:19:15.63ID:30oQTArb
痕跡イベクエがまたもうすぐ配信されるからそれで探すのもいいかも
大型が出ないから追い払われる可能性もないし
0344名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/23(火) 10:20:21.20ID:bDdTudVU
モスの所でトカゲ相手に網を投げたら、見えてないのにゴワゴワが捕れた事がある
0348名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/24(水) 00:40:07.75ID:U6R/0I3H
最初にフワフワを目撃してから初めてゴワゴワ見つけるとデケェってなった
逆の人は小さいって感じたのだろうか
0349名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/24(水) 00:49:22.63ID:pQbVT9Bm
最初にゴワゴワだったけどモスの上に乗ってたからえらいデカく感じた
よくみると顔怖いんだよなこいつ
0350名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/25(木) 06:08:48.96ID:H/I54oH2
リスト上のネッカー以外コンプしたんですが壁紙がでません。ネッカーも、必要ですか?

あとそのネッカーをやってるのですが全然でないのですがフリクエの夜ドスジャグラの吐瀉物に待ち構えてるのですがやり方おかしいですか?低確率?
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/25(木) 06:16:15.55ID:/lWSNqGn
ありがちなのが通常ダイオウカジキを釣ってなかったり

ネッカーはエリア2で隠れて待ってたらジャグラス達に混じって吐瀉物に寄ってくる
0352名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/25(木) 06:36:35.29ID:H/I54oH2
通常の大王カジキつった覚えは確かにないのですが捕獲数1という数字が通常種のところについているので多分釣ってますよね?
0353名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/25(木) 06:45:33.83ID:k9kpESMV
カジキ系捕獲1(うち巨大種1)という意味なのよ
つまり大王カジキしか釣ってない
俺もやらかした
0356名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:52:09.60ID:qCQFKD3b
アプデ追加の生物捕まえてなかったから頑張る!
このためだけにマムクエ受けるのなんか申し訳ないけど
0357名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 00:22:39.10ID:snM+cED0
1周目の痕跡集めは採取タイムだから環境生物も気兼ねなく集められるし問題ないさ
ただマルチでやるなら痕跡はちゃんと拾ってやんなよ
0358名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:01:13.05ID:54NbFCt4
この部屋誰もマムやってないから大丈夫さ
ドス魚で精神鍛えられてはいるけどこれマップ移動が無いから周回が中々キツい
0359名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:43:41.36ID:54NbFCt4
マム関連結構直ぐ集まるようやね、後はサボテンたちでコンプだ!
0360名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:51:19.45ID:qyV9/ycL
マムやっててゴールドカラッパみつけたらその日はいいことありそうな気がするんだ
上の方まで行ってみつけるツチノコが取れたらささやかな優越感があるのだ
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 08:17:49.84ID:1GOuK1I1
夕方固定クエストでやっとカジキと小金魚捕ってコンプリート出来たよ
アイスボーンまでにできてよかった
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 13:12:20.32ID:f3i6gzOv
マム環境生物は5chマム周回の痕跡回最初の2,3分くらいだけ探し回るのが一番いいぞ
他の奴らが鬼ニトロとか回収してる間に探す感じで
0363名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:02:18.40ID:gn510Pf5
ジュンキン見つけたのでマム環境生物コンプリート
マム自体はどうでもいい
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/29(月) 15:27:13.31ID:wFxZNQdk
一人でマム受けて生物集めたら帰還すれば気兼ねなくできるんじゃないの?
今は一人でマム受けられなくなってるとかなのかな
0368名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 15:10:27.66ID:GHCSynUd
でも全ての環境生物の金冠取ってレア壁紙が貰えるとしたら…?
0371名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 15:26:02.01ID:+FI5F3z7
環境生物のサイズはトロフィー絡まない趣味の領域のままみたいだね
良かった
0373名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 16:51:56.51ID:JAHzCpD0
金冠コンプトロとかあったら大騒ぎされそうだしいい感じに落ち着いたっぽいな
0374名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:21.16ID:tF+9O2OC
MMOとかだったらありそうだったよな
家庭用モンハンのままで本当によかったわ
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:21:21.42ID:Q2qr1iHj
金冠コンプのトロフィー無くて良かった
モンスターの金冠は憎しみしか生まなかったし
金冠最後まで残った黒ディアは今でも嫌い
0376名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:28:05.98ID:o0bmPAUv
環境生物の金冠がトロフィー化はさすがになw
こういうのはトロフィー関係なしにこだわりたいやつだけがやればいいし
やろうと思えばいくらでもやれる物を作っただけなんだろうな
0378名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:31:25.02ID:if78AoQo
これ既存のレア生物にと金冠付いたらまじで切れるわ
ドスデメキンとか
0379名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:35.04ID:tF+9O2OC
そうそう
こんなでっかいのが釣れましたってSNSで写真あげて満足できるくらいが一番ええ
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:35.52ID:u+X3aVac
それぞれ一種類はレアなのがいるのか
釣りをもっとしたいんだけ他にも追加されてんだろう
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/30(火) 20:48:37.95ID:UG3K7TNj
予想してみた

ギンセンザルレア枠?
https://i.imgur.com/l34e5fE.jpg

ゲッコーorキノボリウオ系?
まんまディプロカウルスだと思う
https://i.imgur.com/roJdGWD.jpg

サンゴドリ系?
https://i.imgur.com/scOL0fL.jpg

キノボリウオ系?
頭からユムシが出てるように見える
https://i.imgur.com/YKkZaYC.jpg

オソラノエボシ系?
https://i.imgur.com/pWTp9TX.jpg

分からん
https://i.imgur.com/vAtbufw.jpg
https://i.imgur.com/WEnd9w4.jpg
0385名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/31(水) 14:55:10.71ID:/zv3EnEE
環境生物金冠は埋めなきゃいけない使命感があるから問題ないな!
ドスでもなんでもきやがれってんでい
0386名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:43.42ID:i81XYvNc
ドスは金冠確定
つまり現在捕獲しているドス魚も金冠
IBアプデ時点で記録にサイズが書き込まれる
憂いは去った
0389名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/07/31(水) 23:44:14.49ID:iS5hCAUD
>>386
>IBアプデ時点で記録にサイズが書き込まれる

これのソースは?
もし本当なら労力めっちゃ減って嬉しいがデマで一喜一憂はしたくない
0391名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 00:47:08.53ID:Ao9G/rLQ
まあβでドス捕まえていきなり金冠だったから可能性はある
ただサイズは変換された固定値だろうからさらなる高みを求めたくなるね
0392名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 01:15:35.01ID:Zj59kGQ/
見た目で明らかにサイズが違っておかしいくらいのやつがいたらいいよね
巨大魚を追うみたいな
0393名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 07:42:49.50ID:FtgTO7PG
巨大魚を求めて○○年!
次回はベテランフィッシャー鈴木さんの一日に密着取材します!乞うご期待!
0394名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 14:02:50.27ID:Zj59kGQ/
前に募集スレで探検隊ネタごっこやってた人思い出した
池の水全部抜くごっこや巨大魚ハンターごっこしたい
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:40.62ID:bKg/+vgQ
観察、という意味でいうと、『アイスボーン』から環境生物にもサイズが設定されるようになりましたよね。

藤岡氏:あれはお遊び要素の一つですね(笑)。もちろん、やりこんでもらえればトロフィーとかはもらえるのですが、「コンプリートしないとダメ!」というのものではありません。気軽に楽しんでもらえればと。

市原氏:金冠が絡んでくるトロフィーは確かにありますが、そこまで難しいものにはなってませんね。
マイハウスに大きいのを飾りたいというのもありますし、マルチで遊ぶときに「大きいの獲れた!」みたいなコミュニケーションも生まれてくるといいなと思っています。

――見た目的にも、大きさの違いがわかるようになっているんですか?

市原氏:段階的なものではありますが、見た目的にもサイズは変わりますよ。どこに力を入れてるんだって感じですが(笑)。



この言い方だとマイハウスは反映される
0396名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:21.16ID:VBm9WTCJ
自慢の環境生物を見せあいっこしたり
釣りツアーしたり
夢が広がる
0399名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:00.66ID:JIsJc4hh
シンリンシソチョウみたいに庭でスイスイ飛んでるバゼルくん見たい、見たくない?
0401名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:38.06ID:5ocQx+bC
何かの資料でブラキの幼体は爆破に耐えられる個体のみ生き残るハードモードだったけどバゼルの幼体も案外生き残るのは大変なのかもしれん
0403名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:32:15.20ID:FtgTO7PG
馬鹿真面目に考えると、卵産む前に安全な土の下の巣に隠れて、亀のように産んだあとは、土で保温された熱々の卵からウロコが生えかけのバゼルちゃん達がざわざわと、、土の外に出たあとはちっちゃい爆りんまとっててジョーにバチバチと食われず生き残れば立派なう○こマンに
0404名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/02(金) 15:17:25.03ID:AmkUjvZ8
>>400
来たときのオォォ〜〜〜!って声が幼女みたいに高いんでしょ?かわいいですね
0405名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/02(金) 23:24:20.09ID:Rm/sWer6
ゴワゴワ3匹目鳴き声以外はかわいいね
0408名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/03(土) 22:41:16.85ID:14tuHZEh
ミニガロンちゃん水槽で飼いたいです

ミチビキウサギって普通のより2倍ありそうなんだけど普通?
0409名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/04(日) 19:43:37.46ID:awdQTDYI
ドスデメキンきた!!!!長かった!!!!やった!!!!!

陸サンゴ7明け方風強
0411名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/05(月) 16:49:15.32ID:Kge06Tfe
時間帯とか関係ないみたい
自分は頭痛くなるまで探索してやっと捕獲した
出現場所は三カ所だから、丸いサボテン一杯の高台から双眼鏡でチェック→リセットでキャンプから再受注が効率いいよ
0412名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/05(月) 17:29:35.36ID:ZHoYdNqC
サンクス やっぱランダムなんだー
待ち続けてたのがバカみたい、ありがとうございます
0416名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/08(木) 12:27:15.12ID:i+mutzZz
あのペンギンは離れたとこにいた奴と同類のペンギン?
ベータで探索しなかったからどこにいたのか
0417名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/11(日) 06:24:44.98ID:V+CG0jYz
今さらながら環境生物集めて陸棲楽勝!!
と思ってたら水棲…
キレアジ以降の巨大種8種が5時間位やって収穫なしだわ
集めたやつもなんとなく見つつ↓で回ってるけど他出るとこないかな


11から魚2箇所(ついでマボロシ、虹ドス)
4の魚
1の魚(ついでフワフワ)


キャンプ6

瘴気
11と15(ついで月光、エメラルド)

龍結晶
8の魚
1の魚2箇所
(ついで5のうんこ回収コワゴワ3箇所)
0418名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/11(日) 09:36:50.31ID:/xWNovS0
古代樹は他にも釣り場あるがキャンプから遠いし効率悪いからそんなもんでいい
蟻塚は虹色ドスヘラクレスいるあたりの釣り場見とけ ハレツとバクレツしかいないからその二種のドス釣りやすい場所
0419名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/11(日) 10:10:07.33ID:aG8WWW5w
古代樹は早朝、夕方固定のイベクエがあるから11はそれ活用すると少しマシかも
4もいけるけどダイオウカジキは昼限定っぽいので注意
0420名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:35.45ID:6swBkj+d
ありがとう
日が暮れるまでの短い間 と 暴れん坊、早起きして散歩する かな?
蟻塚は右下の方みたいね
1時間くらいでドスサシミは出たがそこも回ってみる
0422名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 01:51:31.31ID:qa4wYLIQ
ドスバクレツアロワナがまるで出てこないんですが、どこで出ますか?

今は早起きで北東キャンプのそばのキノコの横とキャンプから海に行く途中の窪み?みたいなところを確認したらリセットして探索で同じところを確認してまたクエスト受けてっていう流れでやってるんですがもしかして間違えてますか?
0423名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 02:00:39.30ID:BlvYerRh
古代樹11
蟻塚10
障気11
珊瑚6
結晶キャンプ8
好きなとこ二つ選んで往復してろ
0424名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 02:16:37.48ID:pzBzRIE2
>>422
それでok
自分もそれで釣った
探索を間に挟む必要ないと思うんだけど、なんで?
0426名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 15:31:12.69ID:pzBzRIE2
黄金魚、白金魚、バクヤクデメキン以外はその2箇所にいるはず
ダイオウカジキは4にいるけど、昼のみらしいので注意
0427名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 16:08:28.71ID:1Ycl0r6T
サンキューです
黄金は取れたんで白金は龍脈7-8ですね
バクヤクが目視も含めてめんどうだなあ……
0428名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 21:27:03.96ID:qa4wYLIQ
>>424
ありがとうございます
クエストだけリセットで回せばいいんですね。
実は探索の方が出やすいとかだったらやだな〜って思ったんで探索やってました。
0429名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/12(月) 22:22:40.34ID:qa4wYLIQ
ようやくいきものいっぱい手に入りました!ありがとうございます!
0430名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/13(火) 00:46:42.90ID:/UzwUi6M
クエストリセットしすぎていざ目当ての捕まえた後にクエストリセットしないようにな
0431名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/13(火) 16:21:56.89ID:t6EWbPaO
ロックンロールってゴワゴワ出るんですね…
マルチだったので已む無くスルー
0432名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/13(火) 17:22:33.02ID:DFBY4Ozj
イベクエでもレアなのはいるね
龍結晶だと溶岩の明かりでガストドンに乗ってるシルエットが遠目でも分かりやすい
0433名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/13(火) 18:01:07.35ID:DTqA0+sD
すまん…キリンと戦ってる最中にふわふわ乱獲してすまん…!
岩に挟まってたからつい
0435名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/13(火) 22:43:38.08ID:WL59Rtgv
残りドス白金魚ドス黄金魚ドスバクレツアロワナの3体なのに出ない
早起きクエと東8キャンプを行き来する作業つらいわ…
0437名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:57.92ID:ASQLMFEX
ドスバクヤクデメキン釣れた
ようやく全部揃ったよ
このスレのおかげ
ありがとう
0438名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/08/14(水) 15:32:45.19ID:gr9v3lrS
>>435だけど無事コンプ
ラストは>>436の場所でドス黄金魚釣ってコンプした。サンクス

5日間でコンプできたのはこのスレさまさまです。先人に感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況