X



トップページモンハン
1002コメント794KB

エンシャント・レーション魔境スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/03/02(土) 06:15:18.13
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

【重要】
次スレは>>950を踏んだ人が作成してください

前スレ
エンシェント・レーシェン魔境スレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1550913974/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0744名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:30.84
>>673良くゆみを理解しているな
0745名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 01:12:35.04
イグニ当て続ければ弱体化するのに野良は使わない奴多すぎてしんどいな
0746名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 01:19:01.11
>>737
1クエで同じやつが2、3回拘束食らってると見捨ててる
あんな分かりやすいモーションなのに何故捕まる?
だが乙と同じで誰にだってミスはあるから1回はしょうがないが何回も捕まってる奴は見捨てろ
0749名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 03:00:09.97
敵視とったら中距離維持でレーシェンの場所をなるべく固定するようにしてるんだが
拘束攻撃連打という大チャンスでも見方が全員ジャグラス殴りに行ってて草も生えない
0751名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 03:33:46.41
敵視されてんのに転身着て積極的に殴りにきてる奴殴りたい
お前は安全かもしれんけど味方がその分危険なんだから少しは自重しろよ
低ランクで慣れてない奴は知らないだけかもしれんが高ランクの一部の奴は
攻撃したいから周りの迷惑承知で突っ込んでくるから大嫌い
自分が我慢してるから余計ムカつく
0753名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 05:11:01.58
>>746
今日はそれ以上拘束くらう双剣には参ったよ…
そのくせスリンガー使うなと3回位言ってきたのにはワロタ
隙きを潰すかららしいが君の拘束解くのに何回撃ったと?
拘束されてもスリンガー閃光弾を撃たなくて良いって事だよね
と言い返したくなったが我慢したw

ノロノロ歩いてる時は兎も角、
自分とレーシェンが離れてて味方がレーシェンに近いなら無問題だよね?
特に可燃石は有効だと思うんだが…
0754名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 05:43:42.27
エーシェンなんてバーサーカーが揃えば10分ぐらいで終わるけど
スリンガーとかイグニ推しの人は何の成功体験があって推してるんだろう
0755名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 06:07:38.28
>>754
いやもうほんとそれ。無駄なスリンガーまじでやめてくれ
打点がずれるわ硬直つぶれてすぐワープするわそういう奴に限ってすごい遠くにいるから
攻撃できないわでめちゃ大変。魔境を楽しんでたけど魔境が続きすぎてたまには快適にクリアしたくなってるw
0757名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:41.53
バーサーカーが揃ったら3分で終了やで
0759名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:47.84
俺はバーサーカーやったら乙るから俺が参加すると自動的に零だな
0.01パーセントくらいじゃね
0760名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:00:12.19
バーサーカーってモンハンのプレイで例えるならブレイブゆうたって感じがするんだけどw
0761名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:00:13.43
15分で終わる時と30分以上かかるときの違いがわからん
立ち回り流れは一緒なのにただ15分はダウン速い
部位破壊が速い
敵視とられ役が離れて装具でジャグと戯れながら閃光に専念他三人がレーシンぼこぼこしてたのは確か
長いときはてきしが捕まりまくってたりおつってたな
0762名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:18:24.09
今レーシェン180匹くらいだけどランク400以上の日本人なら15分未満が多いよ
英語圏と中華は900でも信用できない。たまにギルドカード送ってくるけどレーシェン3匹とかしか
やってないのがごろごろいる。バーサーカーは大正解。ヒーラーしてもいいんだけど、動きが分かってて
攻撃もできるヒーラーと、ただ逃げ回ってるだけの寄生ヒーラーでは雲泥の差がある
0763名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:13.55
>>761
理由はごまんと考えられるけど、動きが分かってなくて逃げ回るだけ。生存スキルだけで火力がない
無駄スリンガー、閃光で攻撃チャンスを全部潰す。乗り値も乗りの性質も理解してなくて落とす。
斬裂をうつライト。拡散弾をうつヘビボ。ヒーラーしかできない片手。段差攻撃しかできないハンマーと大剣
ざっと思いつくのはこれくらいか
0764名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:57.77
ランク400で離れて広域マンやってるヘビィいたなあ
ワープさせるし殴らねえし何がしたいんだか
0765名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:03.39
スリンガーが無駄なのはわかるけどイグニもいらんの?
0766名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:59.54
>>765
みんなバーサーカーならイグニしてる暇がないからなぁ。攻撃が激しすぎて
あっという間に次のステージに行くし、根っこバリアはったときだけ燃やせばいいかなーって思ってる
0767名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:54:34.97
>>753
> 自分とレーシェンが離れてて味方がレーシェンに近いなら無問題だよね?
> 特に可燃石は有効だと思うんだが…

申し訳ないが相手のモーションが中断されるのはくっっそ邪魔なのでNG
0768名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 09:57:58.08
>>748
スリンガーでも弱体化はできるが、弱体の蓄積溜められるのは「ワープのモーション中」に当てたときだけだから終盤はめちゃめちゃシビアだぞ
0769名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:04:07.51
その上スリンガー当てるのに躍起になってる間全然攻撃してないって事だしな
周囲の攻撃チャンス潰したりやタイミングズレるような真似してまでやる事じゃない
0770名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:48.84
気づいてしまった。気づかない方が幸せだったのに
スリンガーについては彼女が一番最初に言う

「スリンガーを当てれば、レーシェンを弱体化させられるかもしれません!」

やつのせいだ・・・
0772名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:43.91
スリンガーの弱体化なんかしたかどうかもわからないお遊び。そんなの狙ってる暇があるなら
さっさと角攻撃して部位破壊した方が100倍速いんだよ。まったくひるませて隙潰すわ
どんどんワープさせるわでDPS下がり放題なんだよ。だから30分とかかかる
0774名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:43:34.62
スリンガーするやつは役に立ってると思うけどな
それでレーシェン が怯んだりよろけたりしたら自分が攻撃するし
0775名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:49:57.18
>>771 >>774
3段もくとんでいうと、太刀なら1段目を見切りでかわして2段3段めの木トンが出て
硬直が終わるまでフルコンボいれる。片手もころりんかバクステで交わして3ループくらいいれる。
ランスがんすもガードしてそのまま殴り続ける。ここにスリンガー厨がいると
この2段目3段目の攻撃をキャンセルさせて即ワープモーションに入ってしまう。つかみモーションなんか
さらにひどいけどそれは考えればわかるはず。

4人ともめちゃくちゃへたでスリンガーでひるんでる間しか攻撃できないスキルだと
そういう感想になると覚えておこう
0776名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:54:39.54
普通に動けてる高ランがふっと乙るのって大抵スリンガーで邪魔されて削られ分+もらう
必要のない攻撃もらうせいなんだよな
大抵はその攻撃終えて連続ワープとか手が出せない間に回復する算段なのに
閃光連発マンやスリンガーマンのせいで狂う

そしてそういうのと組んでる以上体力キープを優先する方針に切り替えると
更に攻撃が手薄になって時間が掛かる
0777名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:56:01.95
役にたってねぇよアホ
むしろ攻撃チャンス潰してるまである
背中に周り込めば殴り放題だし見切りやgpのタイミングずらしてるんだよ。
ワープ誘発させるし
0778名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:01.11
怯みが嫌なのは太刀使いに多いだろうね
まぁ3段木遁はどの武器種でも攻撃チャンスになると思うから怯ませるなら攻撃後のワープ阻止とか
あとは体力少ない死にかけが足元にいるとかそういう時なら良いと思う
0779名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:02:34.63
野良だと下手な自分が一番DPS出せるからなあ
基準をどこに持ってくかだよね
0780名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:02:55.68
>>778
そういうヤバい状況に限って撃って欲しいものを撃ってくれないから余計にムカついてる
0781名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:03:11.77
攻撃後のワープ阻止もいらんよ。そんな暇があるなら殴ってくれ
仮にワープ止めても、え、とまるの!?ってなってみんな1,2発しか殴れないし
レーシェンは意地でもワープしていくから何のダメージソースにもならない
むしろリズムが狂うだけ。まじでエクリプスカラスと誰か捕まった時だけ投げればいい
0782名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:06:58.32
イグニも納刀せず撃てるようジェスチャー登録してるなら拘束されてる仲間に近いヤツが
助けるために撃つだけで無理にレーシェンに当てる必要ないんだよな
少なくとも他2人はモーション終わりまで攻撃できるし閃光怯みが無い分レーシェンの反撃も遅い
0783名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:07:54.64
怯ませまくって20分以上かかったのに
goodスタンプ押してくるやつにイラッとするわ
0785名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:10:54.89
>>783
すげーわかるw内心めちゃくちゃイライラしながらお疲れ様言うけど
今度からやめるわ。戻り玉でもどることにしよう
0788名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:14:20.12
>>782
拘束は速攻で助けないと、HPが低いまま捕まってることがあるからあっさり昇天してあぶないで
ちなみにつかみが成功するとレーシェンがグっ!ってするからジョーが警告する前に
閃光投げられる。
0790名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:14:50.89
>>785
レーシェンの素材はもういらないしクリアしたら採取に走ってる
プケエリアならケムリの実3つとツタ登った先のアオキノコ・不死虫・忍耐の種・ハチミツを回収
ジャグ巣やエリア1ならサシミウオやキレアジ(たまにドスがいるから)のため魚覗いてる
0792名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:17:54.28
ああでも、こういう早すぎる閃光を見てアホな外人が勘違いしたまま
拘束モーション見ただけで閃光投げるのかもしれんな。ほんとモンハンは知識ゲーだわ
0793名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:20:18.35
ライトのパンパンパン一回で与ダメどれくらいなの?前から気になってるんだよ。煽りとかじゃなくて。
自分で担げはなしな。
0794名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:28:02.50
>>791
拘束したらレーシェンも拘束モーションに入るからどへたくそが4人集まってない限り
なかなかないはずなんだが、野良だと誰も閃光投げないシーンがしばしばあってつらい
適度にマルチやったら一回でいいからソロクリアしてきてほしいわな
0795名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:28:56.43
演劇ライトの通常2だと、スキル構成にもよるけど種粉塵込みで近距離パーツ範囲内なら頭に3発計で100くらい、範囲外なら80くらい
胴体に吸われたらその半分くらい
0796名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:36:32.66
>>795
ありがとう。
希に、高ランクがライトで火炎弾撃ってるじゃん。
結構火力出てるのかなーと。
0798名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:43:07.59
>>794
会心エフェクトにスラアクの爆発エフェクト、さらにガンスとかいたらモーションなんて見えないんですわ
0799名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:47:07.16
スリンガー撃ってるやつ自体が攻撃参加してない(火力減
一時的に怯むがワープモーションに入って大技が当たらない(火力激減
大技も手数も与えずワープしまくりで追いかけっこが長くなる(疲労増加、集中力減

特にレーシェン部位破壊後のお散歩モードにスリンガー攻撃は絶対やらないほうがいい
0800名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:49:04.69
なんかスリンガーのヘイトが溜まってるみたいだけど弱体化狙いならツブテか石ころしか撃たないし滅龍とか撃ってるのはそいつがアホなだけなんや
一緒にすんな
0801名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:53:03.69
>>796
火炎弾だと頭に80弱くらい
通常2に比べて速射の間隔が長くてDPSも低いし装填数も少ないのに選ぶ意味があるかは知らん
まあ斬裂とか榴弾とか撃つガイジよりはなんぼかマシ
0803名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 11:54:10.60
いやだから弱体化狙いでスリンガー撃つとか要らないから攻撃して?って話…
0806名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:01:54.77
>>803
遠距離でワープしてるレーシェンにどうやって攻撃するんだよ
ワープ阻止スリンガー撃つタイミングなんてそこぐらいやぞ
0807名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:02:00.04
寄生するやつは救難出したら連戦で入ってくるからな
そりゃイライラもするわ
あ、蹴っても構わず入ってこようとします
0808名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:05:27.66
>>798
すげーわかるけどさすがにチラ見でわかるべw
腕をぬら〜っとあげるからそのときで判断しないとあかんよ。一時でもレーシェンを見失ったら負け
ソロやるとそれが身につくからやるといい
0810名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:34.40
>>806
その時間はスリンガーを打つんじゃなくて、耳を澄ませて次のワープ個所を速攻で探る時間
仮にワープ阻止できてもろくなダメージソースにならないと理解してほしい
0811名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:09:28.44
>>808
あー、拘束した後に固有モーションがあるのか。でも見ない
すまんな、謎の定型文にしてるやつはしらんわ
0812名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:11:20.14
>>810
上手い人だと適度な距離で自然と固まるからワープ明けに一斉に仕掛けられるんだよな
回復の煙筒の端と端くらいの距離で装衣も無駄に消費しないよう立ち止まって待機してる
0813名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:12:05.74
>>804
きちんと意思疎通の出来てる相手ならともかく野良で出会った相手に俺の攻撃チャンスに俺の思った通りの行動しろよ!ってNPC扱いしてるんだからそりゃもう病気よ
0815名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:17:25.97
>>810
スリンガー撃ちながらでも音聞こえるだろヘッドホン壊れてんのか?
あと何を勘違いしてるのか知らんけどワープ阻止は攻撃できない空き時間を弱体化に活用してるんであってダメージ期待してやってるわけないだろ
0816名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:21:08.16
徹甲榴弾怯まないからって撃ちまくってるけどあれうざいな
1回スタン取れてもずーっと撃ってるし
やめてと言えばなぜかキレられるし
ボウガンいないの確認して入ったらいつの間にかボウガンになってるし
0817名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:23:50.76
>>815
いらないよ。仮にひるんでもみんなのリズムが崩れるだけだとなぜわかってくれないのか
みんな索敵モードになってるのに、その場にレーシェン一瞬留まらせて何の意味があるのか考えな?
0818名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:25:31.81
援撃は弾導強化あるときでカラスのスリップぎりぎり入らないくらいの距離だった気がする
無い場合はスリップぎり受けるかな?
離れて撃ってたり頭以外撃ってたら全然火力出てないと思う
0820名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:28:56.70
>>818
お前は散弾でも撃ってるのか?
通常弾のクリ距離はスリップ範囲なんかよりはるかに広いぞ
近距離パーツのことを言ってるならまあスリップくらいの範囲だけど、全然火力でないは言い過ぎ
0821名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:29:27.40
>>817
なんか話噛み合わないけどもしかしてワープにスリンガー当てることで弱体化までの蓄積値が溜まることご存知ない?
ワープ阻止の怯みなんて期待してやってるわけないだろ
0822名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:29:37.84
>>813
そのレスの時点でまるっきりやなぁ。俺の思った通りじゃなく、レーシェンの動きに合わせればいいのよ。
それがわかってないからスリンガー連打なんてしちゃって30分もかかる現実を見ることからだね
0823名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:58.00
>>821
だからいらんてwスリンガー弱体化なんか狙ってる暇があるならさっさと攻撃して
角ねらお。その方がずっと早いから。むしろワープ妨害される方が邪魔なのよ
あれほどあるのかないのかわからない無意味な弱体化はない
0824名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:35:09.07
なんか前に燃やされてウォーってなるモーションの後にもう1回誰かがイグニ放ったら
すぐ同じモーション出たけど蓄積値(他3人が一斉に放ったとしても)的に無理よね?
これはスリンガー弱体とやらと関係あるのかな
再現し辛い変な挙動がレーシェンには多い…
0825名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:35:08.98
>>823
攻撃できないタイミングでスリンガー撃つって何回言わせんだよガイジかよ
0826名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:18.93
>>824
他3人が全員ゲラルトなら可能
弱体化と炎上の蓄積値は別物だからそれらが連続で発生することは普通にあり得る
0827名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:32.69
最終エリアだと弱体化までの耐久値かなり高いからルーンとあわせても15回近く蓄積成功させないと成立しないぞ
過去の経験から言って狙ってるヒマがあったら殴ってた方が早く終わる

>>824
スリンガーの弱体蓄積はイグニの蓄積と共通の値
合わせて一定値に到達したらよろよろ〜って倒れこみつつカラスが全部消える挙動だからそれとは関係ないかと
0828名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:06.57
>>820
ああすまんソロで行った時用のだから近距離だな
まぁ分かってて使ってる人なら良いけど
遠くから撃って広域してる人結構見るからさ
0830名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:16.62
>>826
そうなのね。後付けでは申し訳ないけど俺のルーンで燃える→他2人はひたすら攻撃→回復
してた人が燃え終わり後に1発火を放ったらまた燃えたから何だったのかと思って
攻撃してたうちの1人はさくらコスだったからゲラルトではないだろうし…
ともかくタイミング次第でありえるってことなら納得したよ、ありがとう
0831名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:24.85
>>825
やけになってて草wそこまでスリンガー撃ちたいん?
別に止めないけど迷惑になってるって気づいたほうがいいよ。俺らの言うことがわからないなら
一回ソロってくるといいさ。ソロクリアできるころには理解できる。まじでおまいさんのためだぞ
0832名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:43:06.17
>>829
逆のことは言っていない
炎上の蓄積と、弱体化の蓄積は別物

炎上の蓄積は、ルーンとイグニだけ
弱体化の蓄積は、ルーン、イグニ、スリンガーで共有
0833名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:44:37.68
>>816
何回もスタン取るつもりだからじゃないのかそれは
ホントにキレられたのか知らんが気に入らなければ蹴ってええんやで、自己責任でな
0834名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:46.91
>>817
プロハン様証拠動画あげてくだされば一発解决ですよ
講釈をたれる暇あったら参考動画願います

並ハンが集まっても10台後半なのでお願いしますよ^^
0836名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:49:01.66
830だけど、辻褄合わせて考えるとこういう流れだったんかな
エリア3戦闘中で壁木遁発生→1人吹き飛ぶ→俺のルーンで壁とレーシェン燃える→
吹き飛んだ人復帰時のイグニ(orルーン)で弱体化(燃えながら後ろに下がるモーション)

最後だけ「燃えながら弱体化」だったと言える自信がないけど確かにこれならおかしくはないか
0837名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:49:04.27
弱体化もカラス剥ぐくらいの効果大きいのは1回目(ステージ1〜2)くらいしか狙えず
それ以降は追いつかないし
こまめにカラス減らすくらいなら殴って部位破壊したほうがマシ
0839名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:53:58.64
うまい人揃った時の話なんかどーでも良いんだよ
魔境スレなんだからダウン時に爆弾置くようなやつを面白おかしく語れ
0840名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:57:00.82
昨日はHR600台ホストに久しぶりに蹴られた
まあ仕方がないので自分で立てて18分台だった
部位破壊狙うと早いね
プロハンの足元に及びませんがw

600の人はまだやっててワロタ
あとからクエ見たら33分でも終わってなくてワロタ…
0841名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:58:56.19
>>839
だからしてるじゃねーか
プケプケエリアで降りてこない大剣を
下スタンプ連打で説得する話をよぉ
0842名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:45.96
このスレ見て一つ言えることがあるわ
お前らとは絶対一緒にやりたくない
失敗しても自然とドンマイと言えるようなメンツじゃないとな
勝っても気に入らない戦いだったからスタンプ押さないとか書き込みあって驚愕してるわ
効率求めるなら何でフレンドやサークル内でやらんのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況