X



トップページモンハン
1002コメント398KB

【MHW】ガンナーズシティ-57番街-【ヘビィボウガン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (スフッ Sd3f-+pmB [49.104.12.15])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:11:25.00ID:yd8JrCZMd
MHWのヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ガンナーズシティ-56番街-【ヘビィボウガン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1544901868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0249名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-woYZ [49.104.15.185])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:21:19.89ID:+8fhLF0Ld
>>248
麻痺Lv2と徹甲榴弾Lv3が撃てたら、取り回しが悪くても1麻痺1スタンくらいは朝飯前
予め先に徹甲榴弾を何発か当てといてから、麻痺らせる方が効率良いけどな

キャンプが近ければ、抗菌角なんか使わずにサポゲミで2麻痺2スタン取ったら、他武器にチェンジする方のが1番効率的
0250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:42:18.09ID:m0e3P06E0
>>249
ジョーみたいに1麻痺到達が早い相手ならリロード性能度外視で装填分の麻痺弾1と2を回し撃ちってのもわからんでもないが
麻痺弾でそれはほとんどの相手に通用しないぞ

火力そっちのけで状態異常にかまける時間を長くとるのを是とするのならまぁ好きにすればとは思うが
(どんなに近くてもそれでキャンプに戻るはちょっと正気を疑う発言だが)
まぁ、お前(スフッ Sdff-woYZ [49.104.15.185])に言っても今更か
0251名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-woYZ [49.104.15.185])
垢版 |
2019/01/16(水) 07:30:55.81ID:+8fhLF0Ld
>>250
抗菌角でも麻痺Lv2撃ってたら1回目の麻痺は早いという事実を何を必死に否定してるんだ
サポートに回ってたら多かれ少なかれ火力は犠牲になるもの
それでも火力云々を言い出すなら、スタン諦めて麻痺+罠のち散弾でも良い
火力を気にするなら、なおのことサポゲミでロングランする方が効率悪いぞ
0252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67d0-efG4 [220.104.182.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 09:58:38.81ID:Boh4HCrJ0
「反反リだからシールド積めない」→「1麻痺1スタンは朝飯前、サポゲミから武器チェンの方が効率的」
「(サポゲミで)2麻痺2スタン取ってから武器チェンしたら効率悪い」→「皇金でも麻痺Lv2なら麻痺早いサポゲミの方が火力低い」
会話成り立ってなくてムズムズする
0253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:06:33.85ID:m0e3P06E0
>>251
お前さんの言う「早い」「朝飯前」は世間一般で言う「遅い」なんだよ
皇金の砲筒・角の麻痺弾Lv2の弾パラメータはそういう数値だって話
「撃てる弾」と「装填できる弾」の違いぐらい理解できるようになろうな
そんなんだから「エンプレスシェル・炎妃で貫通弾を撃ってる」みたいなマヌケな勘違いをするんだよお前は

あと効率悪いも何もそもそもサポゲミロングランなんてのも突然お前の言い出した事じゃねーか
お前の頭ん中はどういう思考回路になってんだ?
0263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:32:39.00ID:m0e3P06E0
>>260
でも皇金角をどう活かすかいろいろ考えても
通常弾と散弾の二刀流はB珠な弾強化x2が片方撃ってる時は他方は死んでるのは重さに対してコスパ悪いし
ならばと通常弾主体でサブに麻痺弾徹甲榴弾と考えると麻痺1スタン1でいいなら通常弾装填数の多いガイラ爆撃でよくね?となるし
かといって散弾主体でと考えると小・普通でパーツ2枠使うと散弾の距離で盾か近距離強化かで取捨選択な散弾…賊でよくね?ってなる
皇金角はどっちつかずの中途半端な立ち位置にしかならないような

無撃が詰めればもうちょっと存在感を出せたような気はするが
しれっと滅龍弾を追加してくるあたり開発スタッフも底意地が悪いな
0272名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdb-A1l/ [126.247.149.34])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:41:54.06ID:euEN+c8ep
>>270
いつも通りも何も過去作でも攻撃の恩恵は受けるけど会心は意味ない仕様でしょ
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:24.05ID:m0e3P06E0
>>270
属性ダメージの中で例外的に攻撃力の影響があるのがボウガンの属性弾の属性ダメージ部分
ってのがいつも通りのモンハンでワールドも当然そうだよ

火水氷雷の属性弾はどれも属性値27(他武器の表示に合わせれば270か)で
ダメージ計算中にこれに攻撃力/100が係数として掛かる形
これが着弾点の肉質に合わせてさらに減衰する

それプラス属性弾の物理部分(弾威力5)が別途ダメージ計算されて合算されたのが最終的な与ダメージ
0278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:37:53.78ID:m0e3P06E0
>>273
属性強化の上限が取り沙汰されること多いけど
MH3G以降だいたいいつも上限があってそれも1.2倍までだったり1.2倍+6までだったりで
ワールドの1.3倍までってのはシリーズ中で見ても低いわけではないんだけどね

W属性強化初登場時のP3の1.44倍とかいう壊れがおかしいだけで
(初登場が壊れてるってホント多いよなモンハン)
0279名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa9f-ZhOa [111.107.173.134])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:41.80ID:VbmVuoKua
>>278
今回こんだけ言われるのはスキル5段階なのに上限に引っかかってまともに機能してないってのもあると思うが
確かに壊れやすい要素ではあるのは認めるけど単純に肉質調整したやつとアクション関係管理してたやつがすり合わせやってなかっただけだと思うけどな
速射+発動した上で属性全部盛りの壁打ち性能高いからって理由で黒歴史にされてもな(しゃがみ撃ちで属性弾使い切りも案外楽しかった)
今回はエスカドラ御用達の方の属性強化ないので終盤にならないと使えないわけじゃないから調整事態は無難だとは思う
それでも過去のマイナス会心の火力バカから繰り出される属性弾が死に体なのはちょっと悲しい
0285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e5-xNzx [120.88.30.53])
垢版 |
2019/01/16(水) 22:15:55.48ID:Y4vlja820
盾無しで生存スキルつけるなら体力3と耳栓4どっちがいいかなぁ
歴戦王居ないからテストできないんだよね
汎用性なら体力3だろうけどネギ王ダイブみたいな大技来たら成す術もなく即死するのが見えてるんだよなぁ
まずアンフィ賊以外のヘビィガンナーが居ないし盾無しヘビィとか希少すぎて参考になる人が居ないんだ
0286名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-JK55 [49.98.172.181])
垢版 |
2019/01/16(水) 22:20:21.85ID:+RftxF30d
体力3付けて巣は転身でいいんじゃないの
時間切れる前に終わるでしょ
0287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e76a-ae4N [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 22:30:45.27ID:m0e3P06E0
>>283
魔法攻撃みたいなものだし距離減衰なんてしないよね
程度の理屈な気はする

一応弾殻部分(いわゆる物理ダメ部分)は距離減衰してるし
これは前作の貫通属性弾でもそうだったんだけどね
考慮する必要あんまなかったけど
今作でも1/4くらいは与ダメ減るんで完全に無視していいものでもないが
0289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e5-xNzx [120.88.30.53])
垢版 |
2019/01/16(水) 23:01:02.40ID:Y4vlja820
>>286
ありがとー
確かに転身温存しとけば押しきれるかも
歴戦テオ辺りの記憶が曖昧だから自信ないけど、咆哮からの突進で体力200から即死しない程度の調整なら体力3でいくわ!

>>283
体力2止めかー
1発耐えられればいいからギリギリまで体力削るのもありだな
つーか盾無しで近距離パーツとはすげーな
0296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-zveU [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:10:07.89ID:iRNrHi3Q0
>>292
カーディアーカで竜撃弾&狙撃竜弾特化もオススメだぞ
大技しか撃てずにサブアームはションベン弾と化した通3垂れ流しくらいしか無いのは笑うけど

アサシンの装衣+茂み(またはケムリ玉)で放つ狙撃竜弾がなかなか面白い
リキャストがちょうど倍なので2回に1回は暗殺狙撃ができるぞ!(そんなうまくは回らんが)
0297名も無きハンターHR774 (アークセー Sx3f-V0my [126.189.1.133])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:29:59.60ID:n/M3KiN0x
>>280
最終装填数の期待値
(元の装填数 + 装填拡張による+1or+2)×節約による1.25倍

なぜ節約の効果で装填数が1.25倍になるかは、
弾1発を何発撃てるのかの期待値を求めれば良いのだけど、詳細説明はちょっと面倒
「等差数列×等比数列の和」の極限、とかで調べれば良いかも
0298名も無きハンターHR774 (アークセー Sx3f-V0my [126.189.1.133])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:47:46.35ID:n/M3KiN0x
ちなみに、DPS計算の要望があれば対応しますよ
物理肉質、属性肉質、攻撃力/会心率、会心時の倍率、弾ヒット数の変更はすぐにできるんで
物理ダメージ、属性ダメージ、固定ダメージを別々に計算しているので、合計のDPSも既にあります
あとは、装填拡張なし、あり、節約のみ、拡張+節約の4通りの結果も既にある
0302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf5d-PkUx [180.196.114.236])
垢版 |
2019/01/17(木) 02:52:28.13ID:jrzbtfld0
ベヒーモスでタンクやる場合、散弾ではなく、貫通弾タンクってありですかね?
援撃ならシールド3つ積めるし、貫通弾だと横からでも顔を狙えるのが、良さそうな気がしています。
散弾と比べて、速攻で敵視を取る能力は劣るけれど、コンスタントに顔を狙える点では、
案外ありなのかなと思ったり。


おめーが散弾で敵視取るの下手くそとか言わないで…
回避距離と装填拡張積んで、頑張って顔に撃ってるんです…
メンバーが軸合わせを意識してくれなかったり、ミールストーム時に閃光投げまくりで、
僕は散弾タンクをやるのに疲れたんだパトラッシュorz
0303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-fsJT [126.224.154.179])
垢版 |
2019/01/17(木) 03:23:42.44ID:1wc1qvny0
通常弾3はとりあえず今の威力を1.1倍
通常弾のクリ距離を貫通並に伸ばして反動軽減
これなら遠距離カスタムして火事場と猫飯で楽しそう
0306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-20Gx [60.107.235.230])
垢版 |
2019/01/17(木) 04:27:11.54ID:89mtBrkY0
今さらなんだけど賊の極ベヒtawiki動画すごいな
賊って装衣来てハメてる印象しか無かったけどこれ見て変わったわ
もちろんハメ動画も計算されててすごいんだけど個人的にはtawikiルールの動画が好きだわ
0307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-zveU [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/17(木) 09:10:38.55ID:iRNrHi3Q0
>>302
散弾がつらいなら冥灯で斬裂弾でも撃ちゃいいんじゃね
射程の長さと装填の多さと弾丸節約効果もあって敵視取りは容易だぞ

敵視とったあと撃てる弾にロクなの無いのが難点だが
それは盾3積んだら援撃も似たようなものだろうし
0311名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-wEuP [1.75.6.46])
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:33.46ID:Dc6sdqXDd
そういや王マム来てた時にエリア4で貫通担いで来てた奴が居たんだが角に有効なのか?
そりゃ他のメンバー3人いれば問題なく破壊出来るがその貫通担いでた奴の火力面はどうなん?てずっと気になってたんだよな
0314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-zveU [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:18:40.20ID:iRNrHi3Q0
部位破壊目当てというか単部位にダメージ集中させるのが目的になるエリア4マムで
貫通弾を持ち込む時点でクリア以外に目的があるのか単に頭が悪いかのどちらかだと思う

個人的には一折りでもないのに着替えに戻る時点で勘弁してもらいたかったりもするが
0318名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-Uh0A [49.97.100.205])
垢版 |
2019/01/17(木) 14:40:24.23ID:PHL/PLFvd
追跡LvとPTの装備PS見てヤバそうだから着替えるんだぞ
問題なさそうならわざわざ着替えない
0320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ehLR [106.168.106.94])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:16:23.74ID:5VRULojj0
今更だと思うんだが、キリンってどうやって戦ってる?スキル何積んでる?
少し考えたら散弾だよなぁ?ってなったんだが他の人の意見聞きたし
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75a-fsJT [118.111.218.182])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:34:02.26ID:xxnGHltO0
>>320
早く倒したいなら賊一択だろ
0323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ehLR [106.168.106.94])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:35:19.70ID:5VRULojj0
>>322
賊ドロップしてない雑魚なんや…
すまない…
0324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75a-fsJT [118.111.218.182])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:45.81ID:xxnGHltO0
>>323
さよか
まぁただの運に雑魚もクソもないから気にすんなよ

通常死んでる以上散弾が楽なのは間違いわな
PSに合わせて体力や雷耐性付けたらなんでもいいと思うぞ
キリン自体体力が低いから変に生存スキル盛り過ぎるよりササっと倒せるスキル構成のほうが楽な場合が多いと思う
0328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ehLR [106.168.106.94])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:14:44.42ID:5VRULojj0
PS低めだから、散弾か徹甲で楽するか…
皆さんありがとう!
0333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75a-fsJT [118.111.218.182])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:32:47.96ID:xxnGHltO0
確かに抜刀まで早くなってもバチは当たらんわな
納刀だけでも有用な場合は多いけど抜刀まで早くなったら無理して付ける相手も出てきそう
0339名も無きハンターHR774 (アークセー Sx3f-V0my [126.162.51.80])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:03:42.45ID:0HbN9CFrx
>>299
反動:大のカスタムを許すと、それらに斬裂弾の順位を占拠されるので、排除しておいた

斬裂弾(反動:中、小のみ抜粋)
69.87 皇金の弩・屍宴(反リリ、中、普通、3.75発)
69.23 皇金の弩・王(反リリ、中、普通、3.75発)
68.86 エンプレスカノン・滅尽(反反リ、小、やや遅い、3.75発)
67.95 皇金の弩・雷(反リリ、中、普通、3.75発)
67.31 ガイラブリッツ・王(反リリ、中、普通、3.75発)
66.67 パワーシューターU(反リ○、中、やや遅い、5発)
66.67 皇金の砲筒・蛮顎(反反反、中、遅い、6.25発)
66.67 マッドネスグリーフ(反リリ、中、普通、3.75発)
66.67 皇金の弩・氷(反リリ、中、普通、3.75発)
66.14 ガイラアサルト・岩賊(反反リ、小、やや遅い、3.75発)
66.03 エンプレスシェル・炎妃(反リリ、中、普通、3.75発)
66.03 レウスバスターU(反リリ、中、普通、3.75発)
65.40 皇金の弩・屍宴(反○○、中、やや遅い、3.75発)
65.38 皇金の砲筒・飛雷(反反反、中、遅い、6.25発)
64.80 皇金の弩・王(反○○、中、やや遅い、3.75発)
64.74 エンプレスカノン・滅尽(リリリ、中、普通、3.75発)
64.74 ガイラブリッツ・狙撃(反リリ、中、普通、3.75発)
64.74 ガイラブリッツ・屍宴(反リリ、中、普通、3.75発)
64.74 グルゴレットの叫喚(反リリ、中、普通、3.75発)
64.10 エンプレスカノン・冥灯(反反反、中、遅い、6.25発)
64.10 ガイラブリッツ・迫撃(反リリ、中、普通、3.75発)
64.10 エンプレスシェル・冥灯(反リリ、中、普通、3.75発)
64.00 クロムアサルトU(反リ○、中、やや遅い、5発)
63.60 皇金の弩・雷(反○○、中、やや遅い、3.75発)
63.41 ガイラアサルト・骨鎚(反反リ、小、やや遅い、3.75発)
63.00 ガイラブリッツ・王(反○○、中、やや遅い、3.75発)
62.82 ガイラアサルト・蛮顎(反反反、中、遅い、6.25発)
62.40 マッドネスグリーフ(反○○、中、やや遅い、3.75発)
62.40 皇金の弩・氷(反○○、中、やや遅い、3.75発)
0340名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-m3nh [49.98.15.7])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:06.77ID:pUH5fzr9d
抜刀納刀両方速くなったらかなり取り回し向上してミドルボウガンっぽくなりそうだよね
納刀1秒速くなるだけでもありがたいけど
とはいえ不屈みたいに1レベルで最大効果で良かった感はある

ところで狙撃君のやる気ない弾ラインナップはなんなのこれ
貫通撃つなら援撃使うっつーの
しかも電撃弾以外の反動が劣悪すぎる
爆撃君のガチなラインナップを見習って
無撃くれとは言わないが毒弾と滅龍弾捨てて睡眠弾いれろや
徹甲とか「一応撃てないことはない」レベルで使えねぇし・・・
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-zveU [118.83.101.38])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:23.51ID:iRNrHi3Q0
>>339
屍套に王と並んでると最初期にグルゴレット派とレウスバスター派とが血みどろの争いをしてたのを思い出すな
ヘビィ代表のパワシュ派もそこに乗って三国志みたいになってた

誰も彼もが斬裂弾を撃ってたあの時は本当にクソだったな
0344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 038a-3g7h [114.154.121.203])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:31.65ID:Bf/ETmSq0
最初とか通常弾弱すぎてジャグラスに拡散弾撃ったレベルだった
0346名も無きハンターHR774 (アークセー Sx3f-V0my [126.162.51.80])
垢版 |
2019/01/17(木) 22:30:32.52ID:0HbN9CFrx
>>345
こんな感じ
82.58 皇金の弩・屍宴(リリリ、大、速い、3.75発)
81.82 皇金の弩・王(リリリ、大、速い、3.75発)
80.30 皇金の弩・雷(リリリ、大、速い、3.75発)
79.55 ガイラブリッツ・王(リリリ、大、速い、3.75発)
78.79 マッドネスグリーフ(リリリ、大、速い、3.75発)
78.79 皇金の弩・氷(リリリ、大、速い、3.75発)
78.03 エンプレスシェル・炎妃(リリリ、大、速い、3.75発)
78.03 レウスバスターU(リリリ、大、速い、3.75発)
77.84 皇金の砲筒・蛮顎(リリリ、大、普通、6.25発)
76.52 ガイラブリッツ・狙撃(リリリ、大、速い、3.75発)
76.52 ガイラブリッツ・屍宴(リリリ、大、速い、3.75発)
76.52 グルゴレットの叫喚(リリリ、大、速い、3.75発)
76.35 皇金の砲筒・飛雷(リリリ、大、普通、6.25発)
75.76 ガイラブリッツ・迫撃(リリリ、大、速い、3.75発)
75.76 エンプレスシェル・冥灯(リリリ、大、速い、3.75発)
74.85 エンプレスカノン・冥灯(リリリ、大、普通、6.25発)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況