X



トップページモンハン
1002コメント315KB
【MHW】 片手剣スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb23-JcBT [118.2.135.189])
垢版 |
2018/12/29(土) 09:20:00.06ID:Tgc4AvMK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MHWの片手剣について語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

※前スレ
【MHW】 片手剣スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1543494341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-F2Ks [124.212.14.131])
垢版 |
2019/01/21(月) 03:45:57.09ID:z96jflI20
極ベヒの後ろ足は打撃が有効ですよね。
試しに攻撃と会心全振りして盾殴りしてみたんです。
たまたま3連撃会心出た時に1000くらい入りました。
常時会心は無いにしても安全に後ろ足殴って、
そこそこのダメージなら、
これ結構有効な戦法と思ったのですがどうでしょうか。
0760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c708-kojo [118.240.125.37])
垢版 |
2019/01/21(月) 06:59:12.46ID:Fz8TiWgB0
ベヒの時だけダメージにビックリマーク付くのを数字の1と見間違えたんじゃないかな
0761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-fsJT [60.121.73.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 07:14:26.19ID:ZRkJhS930
>>756
無駄に部位破壊しなきゃいけない時間が増えるってことなのかな
でも効率部屋とかじゃなければ大体Lv4より上になるから気にせずぶっ壊してればいいってことだよね?
0764名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-rl+u [153.237.57.215])
垢版 |
2019/01/21(月) 08:51:59.08ID:UE2EZG12M
>>751
ある部位があとちょっとで壊れるぐらいまでダメージ蓄積したとする
そこで壊さずに潜らせると潜ったあとちょっとの攻撃で壊せる
その部位が潜る前に壊れてしまうと潜りで耐久値が全快するからいっぱい攻撃しないと壊せなくなる
0765名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-bgNF [150.66.76.123])
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:23.11ID:cxRBgkFUM
>>752
15部位破壊が10部位破壊に変化する事ってあるのか
潜って復活しても既存の破壊済みの部位もカウントされるものかと

部位破壊数が問題なのではなく、
パージが遅くなるのが問題だと今まで思ってたわ
・14部位破壊→エリア3で1部位破壊でパージ
・15部位破壊→エリア3で潜り後5部位破壊でパージ
0767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-fsJT [60.92.36.65])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:10:01.25ID:9SIA2BCJ0
クリアを目指してるレベルなら普通に順調にいってもエリア4は10分以上は余裕でかかるから仕方ない
エリア3突破20分以内がソロクリアの一つの目安なんじゃないかなあ、もちろん20分超えてるからっていけるわけじゃないけど安心できるラインとし
0769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5f-N251 [112.140.169.170])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:27:41.01ID:Kw+4P+jM0
テオエリアでも溶岩浴ひどいから攻撃が届かない云々はどっちも変わらない
特に悪質タックルはこちらの立ち回り関係なく来るからプレイヤーは悪くない
段差で当てにくい程度だったら攻撃は諦めて閃光うとう
0770名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-kojo [126.33.86.145])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:32:57.65ID:7Ei0GjUQp
極と通常の話題混ざってそうな予感
0772名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-tS56 [182.251.37.143])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:44:17.24ID:ttPcwcQ6a
マムの部位破壊耐久値云々は俺も理解までに時間かかった
100%→0%で破壊した後、ワープor潜りで復活すると100%に戻るけど、
100%→20%にして維持しておけば、どんなに潜ろうと20%で維持されるからエリア2以降で壊しやすい…

って解釈でいいんだよね?
0775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba4-bbT6 [218.46.217.206])
垢版 |
2019/01/21(月) 14:42:45.39ID:+8y5Po1h0
>>752>>764はともに>>751への回答だけど別の事言ってるような。だから混乱するのでは

当該wiki見てきたけど
>【エリア1】
>壊した部位は全快して復活するので
これの答えが>>764で、超過しても悪化はしないが与えたダメージが無駄になる。
(まったくダメージ与えないのと破壊までしてしまうのが同じになる。ちょっと残すのが理想)

>【エリア2】
>耐久値全快で復活するので
これの答えが>>572で、無駄になる以上に、パージに必要な部位破壊数が+5されてしまう
(怒荒条件の15は満たすが、パージ条件が結果的に20になってしまう。これを15にするために破壊を抑える)
レベルが上(5?)ならエリア2でもパージするので、ガンガンやっていいw

間違ってたらごめん


あとこれは自分も分からないけど、部位破壊数が
5→9→1が理想だとして、エリア1で6破壊してしまった場合、
6→8→1とかに調整するの?
14になった時に大団長が何か言うんだっけ
0776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 572b-F2Ks [220.100.115.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 14:51:26.50ID:F4rYSQgv0
1エリア 6部位破壊の場合
2エリア 9部位(5部位で1潜り+パージ寸止めの4部位=計9部位)
3エリア 1部位が理想になる
なぜなら2エリで必ず開幕潜り、5部位破壊後の1潜りがあるので

これは合計16部位破壊することになるので効率が悪いということ
大団長がしゃべるのは荒ぶり条件満たしたとき=15部位破壊
0777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba4-bbT6 [218.46.217.206])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:35:50.50ID:+8y5Po1h0
>>776
回答ありがとう。潜るのは最初からの累計部位破壊数じゃなくて
潜ってからの部位破壊数ってことか

だけどそうすると
6 → (潜)5+(潜)4 → 1って可能?最後の潜りは未だ11部位までだから条件満たせず
6 → (潜)5+(潜)4 → 1(潜)5で、計20部位な気がするんだけど
条件って15部位破壊じゃない?

で、もし上記の通りなら
6 → (潜)5+(潜)3 → 1が理想にならないかなと思って
ただ2回目潜り後3部位だとダメージ足りなくて逃げられるかなーと
0778名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-d3W/ [49.98.44.238])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:43:16.12ID:bX39n8nCd
1から説明するね

・潜ったら部位復活
・エリア2の開幕で1部位以上壊れていれば必ず潜る、以降は5部位破壊で潜る
・エリア3で潜り条件を満たしたとき、それが2回目以降の潜りであれば代わりにパージ(エリア1でのワープ及びエリア2開幕の潜りは回数に含まない)(レベル1〜4に限る)
・パージ時に合計で15部位以上破壊していれば怒り荒ぶる状態になる
・(以上における「部位」とは胸、前足、後足、尻尾のそれぞれ左右、8部位のことを指す)

要するにやるべきことを大まかに言えばこの2つ
(1)合計で15部位壊す
(2)エリア23で5部位破壊を2回達成する(2回目はエリア3)

なので最適な流れは
エリア1で5破壊→エリア2開幕潜り→5破壊→潜り→4破壊→エリア3へ移動→1破壊→パージ
0780名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-9Az4 [182.251.28.88])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:57:26.76ID:LE9Nltika
>>778
マム童貞だけどわかりやすいわ
フェイタルナナゼノ卒業するためにマム掘り参加しようかな
0782名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-d3W/ [49.98.44.238])
垢版 |
2019/01/21(月) 16:03:18.78ID:bX39n8nCd
>>777
あくまで潜る代わりにパージなので最後は5部位壊れた状態にしなきゃいけない
15部位破壊は怒り荒ぶる状態になる条件であってパージとは関係ない

6→(潜)5(潜)4→1(潜る代わりにパージ)ということ
6→(潜)5(潜)3→1では見かけ4部位しか壊れてないのでもう1部位壊さないとパージしない

エリア1で何部位壊そうと結局のところエリア2以降で5破壊を2回=10部位壊さなければパージしない
なのでエリア1で6部位以上壊す意味はない
0784名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-fsJT [60.121.73.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 16:15:06.04ID:ZRkJhS930
>>778
ものすごく分かりやすい説明ありがとう
とてもスッキリした
0785名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba4-bbT6 [218.46.217.206])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:01:28.45ID:+8y5Po1h0
>>782
ありがとう疑問が解けた。
ワープ後6つ目の部分破壊が上手くいかず壊しちゃう事多かったから参考になります。
角はガンナーさんに任せっきりだし、地上部の破壊数だけしっかり管理ですね
初回の破壊は右にメッセージ出るけど、2回目以降は画面よく見ないと
(胸と前足は分かりやすいけど、後足が難しい)
0786名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-qnWR [222.144.60.111])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:32:42.48ID:PRQ7GHFJ0
野良とかソロでマムやっててエリア1で赤熱化させても
エリア2で潜る直前に冷めちゃう時がたまにあるんだけど
原因分かる人いる?
0788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 572b-F2Ks [220.100.115.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:53:30.37ID:F4rYSQgv0
本体と黄金のダメージ比率で時間減衰がかかるとのこと
赤熱化したら本体へのダメージ抑えないとダメ

落石したらダメというより
落石が本体へのダメージになっているとダメ
大砲も赤熱化したのにマムの背中とかにバンバン当ててると冷える
0789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7781-d3W/ [124.159.183.114])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:45.28ID:98IKZRAT0
>>786
基本的には赤熱化させた後に落石ダウン取ると硬化する

・落石ダウン(軟化)→落石ダウン→ワープ→エリア2開幕硬化
・落石ダウン(軟化)→落石ダウン→落石ダウン→ダウン復帰後硬化
・落石ダウン(軟化)→ワープ→落石ダウン→硬化しない
0791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 572b-F2Ks [220.100.115.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:24:31.69ID:F4rYSQgv0
>>790
本当?と聞かれてもなぁw
信用しないなら信用しないでどうぞとしか言えません
>>789見ると落石ダウンを2連続で取るとダメってことか
ワープでダメージ比率リセットされてるって感じかな
そして落石はかならず本体ダメージと見るのが妥当
0793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7781-d3W/ [124.159.183.114])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:54:59.46ID:98IKZRAT0
あーあとエリア2に移動したときに誰もそばに居ないと(未発見状態?)硬化する
必ず誰か一人はマムに付いていったほうがいい

>>791
落石はどこに当てても軟化に寄与しないから単純に本体ダメージに入ってる訳じゃないよ

なんらかのデータに基づいてるのかと思って聞いたけどそういう訳じゃないのね
0794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-qnWR [222.144.60.111])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:09:36.79ID:PRQ7GHFJ0
なるほどーまとめると赤熱化した後は落石でダウン(大砲も控える)を取らないようにして
エリア2のマムを放置しないようにすればいいってことか

確かに冷えた状況思い返すと野良で落石当てまくったり
ソロで爆弾補充する為にキャンプに戻った時が当てはまる気がする
0795名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-kojo [126.33.86.145])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:15:05.02ID:7Ei0GjUQp
そら放置プレイ食らったら冷めるでしょ
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba4-bbT6 [218.46.217.206])
垢版 |
2019/01/22(火) 10:06:20.89ID:DyvPIyPN0
ドスジャの頭にジャンプ斬りは届くのか
マムみたいに足と腹を切るしかないのか
報酬が光る珠みたいだから、歴戦危険度1クラスか

アプトノスの代わりにハンター飲み込まれる新モーションが (はいはい妄想はその辺で)
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-EYnm [118.157.127.124])
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:59.24ID:mm1LbjZn0
片手剣はいいぞ^^
0820名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c795-9Az4 [118.241.92.67])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:19.08ID:SfBrTsF90
変態という名の紳士だよ
0823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffe-KHva [222.145.237.198])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:21.13ID:/2ezpjjM0
>>821
何が言いたいのか分からんけど部屋メンバーとTwitterメンバー被ってるのが何か問題なの?
練習風景をあっちであげて成果をこっちに報告するのが問題なの?
ハンマースレとかは普通に受け入れてるのになんでこっちはダメなのかおじさんよくわかんない(´・ω・`)
0824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffe-KHva [222.145.237.198])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:53.02ID:/2ezpjjM0
もっとちゃんと言うなら最初に人を集めて練習したのは片手剣部屋だからそこでの練習風景はあっちであげて、そのあと話を詰めたりするのは部屋内だけだと時間が限られ過ぎるからTwitterでも話が出来るメンバーに限られた。
最終的に場所も変えたから片手剣部屋スレにあげるのは間違いかなと思ってこっちにあげたんだけど何に過剰反応してるのかマジでわかんないわw
0831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-qnWR [222.144.60.111])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:22:53.95ID:PDQkJD3R0
ベヒ5分切りは素直にすごいなあと思う
モドリ玉をあの場所で使うのは何か意味があるのかな?
0832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffe-KHva [222.145.237.198])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:26:16.60ID:/2ezpjjM0
>>829
最初はハンマーみたいにエリア3討伐したかったんだけど片手剣の火力だと現実的に不可能で、結局エリア2を飛ばそうって話になったんだー

>>831
ベヒにエリア3で待ち構えられると凄くやりづらかったからどうにかして先回り出来ないものかと探った結果があの位置でのモドリ玉です。
0833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7d-qnWR [222.144.60.111])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:31.81ID:PDQkJD3R0
>>832
なるほど、その場で使うと1番キャンプに飛んじゃうからあの場所まで行って16番キャンプに飛ぶってことか
いろいろ考えられてるなあ
0834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7f0-fHI8 [118.237.111.145])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:53:48.83ID:MzPgFu770
>>832
ハンマーより片手のが火力でるんですが‥?
0835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-2R3K [118.157.127.124])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:55:38.49ID:mm1LbjZn0
ハンマーには坂があるから仕方ないのでは…
0837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-fsJT [60.92.36.65])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:41.69ID:IH0EIJMx0
>>834
別にハンマー相手に単純な火力が上とか下とかはしらんが

・ハンマーは坂でdpsを出しやすい
・5分きるペースで行くならコメット中にも大ダメージを与える必要があって、それはつまり後ろ足に火力を出せる、降りてくる前足に大技待機できる武器が有利になる、片手にはfbがあるといっても限度がある

この2点があるから真正面からだとハンマーよりも火力的にはやっぱり厳しいよ
0839名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/23(水) 04:08:40.28
お前さんたちは体力増強付けてる?
3ないと安心出来ない、大体近すぎて動き見えんから避けようがないし。
0840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-fsJT [60.92.36.65])
垢版 |
2019/01/23(水) 04:49:41.86ID:i0e1GPTg0
>>838
解放クロムの方がガイラ骨よりわずかとはいえ属性値が高いのが理由
1睡眠目は差がないと思うけど、2睡眠目はあの装備のクロムが化合きてのべ36発攻撃を当てなきゃいけない、しかも1人は円筒もつから化合がきれない
ガイラ骨にかえたらおそらく4,5発は攻撃を増やさなきゃいけなくなって、2睡眠目が化合を着てない人の状態異常蓄積運によっちゃう(クロムは全員ちゃんと殴れれば化合きてる3人の分で間に合う)
そもそもエリア1はベヒの行動運が一番でるエリアだから、わずかな火力を上げるためだけに運要素を増やすのを避けたかったってわけ

>>839
マルチの場合基本的に怯み軽減と同じくらい最優先でつけてる(taとかでない限り)
ソロは乙っても気楽だしまあいいかなって思ってつけてないけどやっぱりつけて損はないスキルだと思う
0844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffe-KHva [222.145.237.198])
垢版 |
2019/01/23(水) 09:17:09.06ID:AaZIcmtJ0
カスタムについては場合によるとしか言えないけど基本はどの武器も回復>会心>攻撃>スロで優先順位は良いと思う、
上の動画みたいに達人の煙筒使用前提でフルチャ維持出来るように攻撃回復カスタムフェイタルを専用で作ることはあるけどね
0850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af4b-F2Ks [14.10.66.96])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:14:30.79ID:4dylDdzs0
なんかもうゲラルトさん武器が片手に来ること確定みたいな空気だけど、まあ妥当よねw
これがシリだったら、双剣の可能性もワンチャンあったかもしれないけど(回避モーション的な意味で)
0852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ba4-bbT6 [218.46.217.206])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:59:03.24ID:Kor24FEN0
そもそもウィッチャーコラボで新武器来るかもわかってないけどね
スト2ロックマンアサクリ以外は武器あったから期待はするけど

ロックマン         猫
スト2        防具
ホライゾン 武器 防具 猫
USJ     武器 防具 猫
DMC    武器 防具
FF14    武器 防具 猫
アサクリ              装衣
ウィッチャー ?
0855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 371e-2oYc [60.239.21.175])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:00.84ID:0UzIknK60
プロハン達がよくやってるノーモーションバクステはどうやってるんだろう
やり方は分かるけど戦闘中にやろうとすると100%ガード斬りになってしまうよ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況