トップページモンハン
1002コメント242KB

ベヒーモス魔境スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/09(日) 19:19:03.98
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

前スレ
ベヒーモス魔境スレ21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1544076837/

【重要】
次スレは>>950を踏んだ人が作成してください
荒らしが頻繁に多発しているため、対抗煽り等のレスに反応しないようお願い致します
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0563名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 14:53:58.62
タンクからすると広域は拘束以外で使い道ないしとにかく被弾しないのと火力出すこと考えて欲しい
ヒーラーなんて論外
0567名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:12.90
眠ると敵視解除されるからそこだけ頭に入れとけ
まぁ正直どこで眠らそうが構わんから好きにするとええで
ごちゃごちゃ言うヤツはその程度の腕だからほっとけ
まともな腕なら敵視外れようが何とでもなる
0568名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:50.40
>>565
どうしてもなら最後のコメット前からの調合してコメット後が無難
調合嫌なら最後のコメット落ちてきたあと
萎える勢もいるけどなw
0569名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:10:39.21
エリア4で敵視切れる直前に入れるのは別に問題ない
敵視は90秒で転身不動回避あたりと同じだから装衣切れるのが敵視切れる合図になって良い
0570名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:11:21.88
2回眠らせられるので基本エリア4で2回(突入直後とコメ3後)だがエリア3でグダったり誰か乙ったら1回眠らせてる
0571名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:16:25.55
突入直後は本当にやめろよ
滅龍無駄になりがちだしコメット守れるわけでもないし何の価値もない
エリア2敵視中に睡眠いれるのと同レベル
0573名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:18:41.50
心配ならエリ1で睡眠落石からの麻痺で耐性上げちまえば問題ないぞ(極論)
0574名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:21:19.84
>>571
突入時眠らせる時は宣言して先行して閃光打ってから眠らせてるけどそれでもアカン?(´・ω・`)
別にコメ1やコメ2の後でもいいんだけどそれこそ滅龍無駄になりそうで先行睡眠できなかったらコメ3か誰か乙った時しか睡眠入れないようにしてる
0575名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:22:03.69
水爆はゴミ火力な斬裂、賊まみれなの時だけにしてくれよ
ダメージ効率良いわけでもないし敵視取りの妨害になってる可能性も高いのに無理にやるもんじゃない
0577名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:26:07.06
敵視直後に眠らせるガイジプレイしなきゃそこまで気にせんよ
取ったのわかるだろうに睡眠弾撃ち続けるなや
0578名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:26:44.73
>>574
それなら俺は歓迎だがここにはへんなやつ多いから
俺みたいなやつは少数かもしれない
0579名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:29:51.48
計算して睡眠いれるなら良いけど現状野良だと敵視中にもお構いなく寝かせる奴多数だから自分ホストしてる時はライトとヘビィは蹴ったほうがいい
0582名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:34:51.12
人の顔色見て睡眠していいか聞くなら眠らせない方がいい
野良なんて最悪の場面で眠らす奴ばっかりだからやるなら気にするな
0584名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:20.92
>>574
大前提として睡眠いれて出せるダメージなんて2000弱で大したことないからまともな面子なら先行せず全員で殴った方が稼げる
仮にまともじゃない面子ならコメット守れて敵視切れる瞬間狙って睡眠入れるもの
出来ないなら状態異常なんか使うべきじゃない
0585名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:58.29
厳選する人はあんまいないけどサブの二桁で救難出してもあんま人来ない
高HRの人のとこ入っても後が続かないから申し訳なくなる
0587名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:16.69
まああんまりギリギリで眠らせるとコメットおかわりコースだけどな
まだ修正されてないよね?
0588名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:07:40.71
眠らせます連呼しながらエクメテで死んだのいてめっちゃ笑ったw
もう無理てとこでも連打してたから笑わせにきてたなあれ
0589名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:11:10.70
睡眠自体がダメージ効率悪いからな
弓矢の通常と剛射一回だけで合計240ダメほどいきますし
よっぽど下手なパーティでも無いと時間の無駄なだけだと思う
0590名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:36.40
エリア4開幕睡眠だと賊とガンスは起床時に敵視取れるだけの攻撃ができるというのもあるけど滅龍4人分あれば十分という
0591名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:36:10.60
パーティーが全員出来る人なら睡眠必要ないかな
1人でも怪しかったり1乙でもしてたら睡眠取るわ
少しでも成功率上げたい場合は睡眠入れとくと便利
ここで介護してる民なら睡眠必要ないかもな
0592名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:42:51.76
拡散祭りしたくてアンフィホストでちょいちょい立てるんだがアンフィ入ってこないんだよなあ
近接入ってきても構わずぶっ飛ばしてるけど途中抜けするアホがおるから困る
0593名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:46:19.11
エリア3までで3乙してる人いたからエリア4ではなりふり構わず麻痺気絶睡眠させた
間違った事をしたとは思っていない
0594名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:47:13.64
アンフィニグラ=拡散と思ってない人が結構多いぞ
アンフィニグラで救難信号出すと近接がわんさか入って来ようとする
0595名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:59:10.99
地形の噴火+エクリプスとかいう即死コンボほんまやめてほしい
0596名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:59:26.81
アンフィホストいたら自分もアンフィに持ち替えてるがあんまり見かけないな
因みにクエ出す前の武器がアンフィでベヒに向かう前に別の武器変えてるホストだとアンフィじゃなくて焦ったわ
0598名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:02:48.36
>>592
現地でいないなら賊かいたらアンフィとか思ってたまに入るけどまともなのには蹴られるね
0599名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:08.46
テオルートの方が最終戦って感じがして好きだわ
ネギルートは閉塞感あるからあんまり好きじゃない
0600名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:14:10.95
>>595
俺もそれやられた事あるわ。後はコメットの後ろに隠れて安心してたらベヒーモスがのしかかって来て全員弾き飛ばされてクエスト失敗(´・ω・`)
それまで0乙だったのに
0601名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:18:17.52
コメットが飛散している状態でエクリプスメテオされてジャンプして成功したが着地点にミールストームがあって吹っ飛ばされた。さらにベヒーモスが突っ込んできて乙った事がある。
0602名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:21:57.27
アンフィホストに入ってアンフィ担ぐけど、大体他に近接いるから徹甲にしてしまう。武器見てグッドスタンプ押してくれたホストには悪いが、吹き飛ばしは何がなんでも避けたい
0603名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:16.84
敵視が切れたとき
エクリプスが終わったとき
味方が死にそうなとき

エリア4でこのタイミングで麻痺や睡眠入れるとめっちゃスタンプくるわ
特にHR高い奴が死にかけのときやるとドヤれる
0604名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:26:12.69
近接ゴリラだからそんなテクニカルなことは出来ないが、タンクが瀕死の時に前足ダウン入ることは結構あるな
0605名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:27:06.75
エリア4で敵視が途切れたら麻痺撃つかな
グダグダパーティーなら睡眠も考えるけど最終コメット後かなー
0607名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:31:31.59
エリア3でタンク以外(特に弓やライト)がうっかり敵視付き拘束食らった時のおたすけ煙玉って、
そいつに駆け寄って直接煙玉ぶち当てるでおk?
0608名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:33:34.72
エリア3で敵視取るタンクが多すぎるんだけど何したいの?
ベヒさんひたすらマラソンしてるんですが??
0611名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:34:41.99
アンフィホストなら迷わずアンフィ拡散持ち出すわ
迷うのが冥灯とマグゲミやね
0612名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:35:10.26
滅龍敵視は割と広まってるけどエリア3敵視無しはあんまり認知されてないのかもね
0613名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:35:49.16
それでいい
あとは殴って拘束状態や咆哮怯み解除してあげるといいかな
煙から抜け出されちゃうと敵視解除できないけど
0614名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:36:22.07
>>607
それで良いけどけむり玉の判定が入るのに少し時間がかかるからさっさとぶつけに行かないと普通にベヒさんは攻撃してくるよ
けむり玉ぶつけるのが遅れたら閃光の方を優先した方がいい
0616名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:40:16.76
眠らせます言ってなかなか眠らせないやつなんなの…
0617名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:13.16
>>613
ありがとサンクス
次から遠慮なくぶん殴るわ

>>614
俺もできればそうしたいんだが、極ベヒ閃光耐性あるからなあ
閃光はできればエリア4まで温存したいってのが本音
0619名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:48:34.51
即死タックルより拘束攻撃の方が回避しづらいから敵視取ってくれた方がぶっちゃけ楽ではある。
0620名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:49:49.20
>>605
エリア2で敵視取るのにもたついたり敵視切れたときに麻痺入れてやらんとミール大量でコメットに行けん奴がジャンプ失敗するからなぁ
0621名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:51:43.88
>>612
エリア3で敵視はパーティーによるよ
遠距離2人いたら敵視取らんとやりにくい
あとタゲが分散されるから変なタイミングで巻き込まれる
0622名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:55:07.51
>>619
虫棒なら横歩きだけでかわせるんだが回避の装衣発動させようとすると失敗する。見かけ上接触したってタイミングで回避すると遅いみたいなんだよね
0623名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:59:43.81
ガー不タックルは横じゃなく前足に向かって転がれば回避しやすい
足元まで誘導効かないからランスの歩きでもかわせる
0627名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:30.96
>>618

おれもエリア1コメット悲惨状態からエクリプスジャンプ回避、当然成功したけど2人失敗乙。
さて、研ぐか…って感じで舐石使おうとしたら「よろしくお願いします!」「よろしくお願いします!」「よろしくお願いします!」
連呼ですげーイヤミなやつっぽくなったわ。

当然3人は抜けて行った。。
0628名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:34.35
気になるならタンクで全攻撃ガードしてみたらいい
ガ強つけてな
0629名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:25:53.48
拘束ってベヒの技で一番躱しやすいんだがあれ躱せないって回避縛りでもしてんのか
0631名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:31:09.34
>>627
クソワロタ
アイテム誤爆はまだしもコメント誤爆は痛いよな
しかも内容如何ではファンメもんだ
0632名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:35:38.41
攻撃範囲がまだよくわからいのといつ攻撃始まるかがあやふやで、どうしても怖くて後ろにステップしちゃうんだ。未熟なのは認めるよ。
その点即死タックルは攻撃始まるタイミングわかりやすいから避けやすい
0634名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:58:37.84
ノマベヒに勝てるなら極ベヒでも普通に勝てるとか、そんな謎理論通るなら魔境なんて言われてねーよ
0635名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:58:48.48
クリアしたと思ったらコメットの横でジャンプして死にやがったけど何がしたいのあれ
0638名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:07:24.28
HR700代の弓が猫体術競走無しで体術3に削って回避距離付けててワロタ
属性会心発動させる前に体術5にしてきてね^ ^;
0639名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:08:27.29
>>633
こんなスレで言うんじゃなくて死んだ近接一人一人にフリーで練習してこいって言ってくればいいじゃん。
0640名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:17:24.50
ヘタクソが主因の魔境ってよりイキリ勘違いフンターによる魔境化の方がヒドイな
滅龍転身で鬼ごっこ始めるわペアでソロの動きするわで一般ハンターさん可愛そう
極限の時はあんなに猛者が野良にゴロゴロしてたのに今やもう
0641名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:22:55.74
まあまあ上手い奴は3人がザコでも極ごときクリアに導くだろ普通
これほどの作業クエはないわけだし、
よほどのことされなきゃ、引率のおまえらが地雷としか見えんわ
0642名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:23:04.40
>>638
は?
猫飯体術でスタミナ消費軽減できる範囲があるんだから体術5未満は普通にありえるだろ
脳みそ軽減でもされてんのかおまえは
0645名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:28:55.31
クリアしたい奴はタンクのとこに入ればいい ヘビイ、ガンスなど。
魔境を楽しみたいなら太刀、棒に入ればいい。
0647名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:40:59.97
拘束タックルを避けにくいとか言ってる奴がいて驚く
狙われるとほぼ確実に喰われる奴がたまにいるけどわざとじゃなかったのか
0648名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:44:00.54
>>647
そりゃお前、6〜7分ほどかけてエリア3にまで進めてノリで食われるような酔狂野郎はいねえだろ
内輪でやってるパーティプレイならまだしも
0649名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:50:14.36
拘束タックルって大体は何か喰らった後の置き攻めで使ってくるから
寝っぱしない人とかなのかね?
0652名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 20:13:49.67
最初のエリアでエクリプス撃たなかったんだけど何ぞこれ?こんなことあるんだな。
タンクが火山側まで押し込まれて敵視切れと同時にベヒが第二エリアまで走って行ったわ。
第二エリアでいきなりコメット降ってきて笑った
0655名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:58.32
>>629
>>647
回避や歩きで距離とって範囲外に出るたり前足に張り付いたりは出来る。F回避は装衣着てても難しい
0656名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:59.41
拘束タックルは角を突き刺すモーションだから
これ腹下にいたらそもそも角喰らわないんじゃない?と思って回避しなかったら喰らって
腹にも判定あるんかーいってなったな
0660名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:22.65
拘束のあれたまに他のやつ見てるから大丈夫とか思ってたらこっちきたり
段差や壁に引っかかったり飛んだりして食らうことある
0661名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:41.01
日体は判定短いし見ため通りのタイミングだからリズムで覚えちまえば割りと成功する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況