X



トップページモンハン
80コメント30KB

初心者向けの武器は何ダヨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 19:07:16.13ID:nvmsyaC+
大タル爆弾G置いとけば勝てる
0006名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 19:39:33.75ID:nvmsyaC+
>>5
ゴミ
0007名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 19:39:48.73ID:Bn9cA4/K
石ころ
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 19:52:48.17ID:Q4oLZBev
太刀
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 20:18:53.66ID:MMsSZTk6
釣り竿
捕獲玉
閃光玉
双剣
0011名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 20:47:59.17ID:ooAdgjDP
悟空「!?」


フリーザ 「クリリンのことだぞーーーーーーーーッッッ それがどうしたーーーーーーーーーーッッッッ」


悟空 「…いや、そこはさ… ほら、漫画的に…言い返しちゃいけn」
フリーザ 「クリリンだがそれがなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ もはや俺がクリリンだぞーーーーーーーーーーーーーッッッ」

悟空 「おい」
0012名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:42.10ID:gCA9La8I
マユリ様かよ
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/29(月) 08:18:11.22ID:Wd4B7G3W
マルチならライト寄生武器だし
0015名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:26.72ID:Xlr8ekjq
ライト
属性会心つけない代わりに、耳栓5、体力3等つけて地雷設置しながら属性弾と斬裂メインでやれば初心者でも歴戦王までなら時間はかかるけど安定して倒せる
0016名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/29(月) 11:38:54.81ID:njuIkTqB
ヘビィボウガン
シールド3積み&性能&強化してモンスターの前で放置する
死なないしカズヤマンみたくマラソン大会になることもないから上級者の邪魔にならない

結果 手数の増加に繋がる
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/29(月) 12:55:49.01ID:Y1l6kWS6
いっそのこと武器なんか握らないで隣のエリアで待機してろよ
あとは救難だして待ってればいいよ
0020名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/30(火) 09:40:44.89ID:df5CKmwE
他の武器からの「渡り」はクリア後に最強武器持ってライト来るからわからんだろうが
ライトでスタートすると強化しきれない豆鉄砲でモンスのエリア移動ごとにキャンプに
主要弾を補充に戻って50分で倒しきれないまであるから。

ゼノジーヴァ戻れるタイミングが無いように見えたので
主要弾全部撃ち尽くして泣きながら銃床で前足殴って時間切れ二回もやったわ。
0021名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/30(火) 11:20:25.52ID:o/z9kySb
>>20
50分フルに使うなら地雷だけでほとんどのモンスター死ぬでしょ 弾撃つ必要すらない
ゼノだってモドリ玉なり死に戻りなりいくらでも補充できる
君が初心者だとしても流石に酷い
0022名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/30(火) 11:40:30.80ID:5Sf/9IBf
太刀かな。
0024名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/18(日) 01:27:09.45ID:jokDIUcW
最初は操作簡単だし双剣だと思ったけど、カメラワーク的に敵の動き見づらいから、やっぱ太刀だと思う。見切り使わなくても取り回ししやすい。
弓は体術とかスタミナないと、上手く動けん感じ、俺なんかネルギガンテあたりまで飯の食い方から分からんかったで。
0026名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/21(水) 12:50:33.22ID:Ahw3OkML
太刀はゲージの維持ができなくてすまそん(涙
0027名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/21(水) 13:17:34.73ID:Cq94McSC
好きな武器でモンハンの立ち回りに慣れるのが一番
そこで、その好きな武器が使えると思えば使い続けてダメだと思ったら次の好きな武器で立ち回りに慣れるようになればいいと思うわ。
0028名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/21(水) 14:30:47.50ID:3MJt71iR
つよい ぶき
よわい ぶき
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ハンターなら
すきな ぶきで
かてるように がんばるべき
0030名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/21(水) 16:21:52.28ID:ukibd/tL
ソロ前提で上達したいならハンマー
操作自体は簡単だし頭狙えばいいだけ
リーチ短く正面近い位置取りだから乙る事も多いけどその分避け方も死にながら覚えてく
0031名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/11/21(水) 18:53:13.57ID:qVj+yJB9
直感でええやろ。好きな武器ならモチベも上がる。飽きたら他の武器試してみたらええ。
0032名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:16:01.89ID:XejxEX+5
大剣だろ
大剣だけでシナリオクリア出来るし部位破壊もしやすい

その後はあれだが
0033名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:03.94ID:FYTrOryS
>>32
大剣は「強い」というより「使ってると(プレイヤーが)強くなっていく」感じがする
マルチの効率プレイなら抜刀弱いとかってなるんだろうけどソロで任務クリアするだけなら
抜刀メインで溜めコンボ狙うだけで大体問題なく終わるんだよね
そしてそういう戦い方してると嫌でもターンバトルになるからその頃には大体敵のモーションは一通り覚えてる

その後も大剣で戦い続けるのは大変だろうけどそこまでの経験は嘘付かないって思う
0034名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 01:29:03.38ID:15bukuLf
サブキャラ作ったんで使ったこと無い縛りでやってみようと思って太刀始めたけど難しすぎない?
R2連打のコンボは長くて締めの攻撃全然当たらんからゲージが全くパワーアップせんし
見切りは確かに判定はガバガバだけどいきなり出せないのが不便すぎる。
何でこれが初心者向きって言われてるんだ?
0035名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 02:09:54.79ID:FYTrOryS
>>34
攻撃モーションの隙が短くて機動性が高くて攻撃範囲が広くて尻尾斬りのリーチもあるから
言ってしまえばモンハンではなく普通のアクションゲームの武器だから
0036名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 03:21:22.42ID:N3k64+4R
初心者向けって歴戦開始辺りかな?
適当にそれっぽくつらつら並べタヨ

◎大剣 … 操作楽・真溜めを覚えればチャンスを無駄にしにくい
      ひたすら物理重視でOKなので装備集めも楽

◎太刀 … 比較的操作楽・ゲージ管理も優しい方
      ストーリーを通して見切りに慣れれば生存力も相応に高まる

△片手剣… 操作や立ち回りがやや難しく火力が出し難い代わりに
      軽快かつ柔軟な立ち回りが可能…最初に手を出すのは厳しいかも

○双剣 … 火力が有り軽快に動ける代わりにスタミナと切れ味管理が加わる
      見返りも大きいが属性武器を揃えようとするとコストが掛かる

○ハンマ… 大剣同様のメリットに加え頭を攻撃出来ればチャンスが増える
      デメリットは打撃ゆえに特定素材(主に尻尾)が不足しやすいこと

×笛  … カリピストを目指す強い意志が無ければ勧められない
      独特な魅力があるので手に取る人達を応援したい

○ランス… 元祖ガード武器・多くの敵を相手に安定した立ち回りが可能だが
      慣れるまで火力がやや低く防具に長期の呪いをかけられる

△ガンス… 多彩な攻撃と防御を両立出来る反面操作が複雑な方で
      更に槍以上に装備が縛られ珠に呪われる

★剣斧 … カッコいいそれだけで良いそれで十分
      問題なんてなにも無い剣斧さんかっけー

△盾斧 … 複雑な操作と癖のある立ち回りに加え珠に呪われやすい
      目指す武器はブロス一つであり分かりやすい強さと魅力がある

△虫棒 … やや複雑な操作に虫とエキスと切れ味管理が加わる煩雑さに難有り
      他武器に無い空中戦がとても楽しい罠

×ライト… ボウガンに共通して攻撃に掛かるコストが序盤程重い
 ヘビィ  そもそも序盤は満足にカスタムも出来ずザンレツは一年前星になった
      装備が整ってからは楽しいよ

△弓  … 名高き強武器で高火力お化け…となるのは武器防具に珠が揃ってから
      強さを実感出来るのは大分後で序盤はやや苦しい


あーもっと分かりやすく各武器を語れるスキルが欲しい
0037名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 06:19:37.67ID:GCU+PWVc
初心者にランスとハンマーを奨めるのは突進ゆうたとホームランゆうたを量産する危険がある
モンスターに応じて武器を変えるのが一番大事
マルチをするなら尻餅と吹き飛ばし効果がある技を必ず調べてから
体力3を必ず積む
どの武器にも地雷行為は存在するぞ
0038名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 08:41:27.23ID:WRuOfMnE
初心者に大剣勧めるのもやめておけ、確かにストーリークリアまでは楽なんだけどその後通用しなくなったときにストレスヤバイ
ソースは俺、10年来の付き合いの大剣から他に持ちかえようとしても操作に馴染めないし全然楽しくない
太刀はモーション軽くて斬ってる感ないしチャアクは全然覚えられないしどうすりゃいいんだよ大剣早く強化しろよ
0039名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:16:44.73ID:qImatjJ9
>>34
いつでも見切り出せたら簡単すぎてゲームバランス崩壊する
太刀が初心者向けと言われてるのはわかはん
0040名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:30.09ID:FYTrOryS
チャーアクは
・二連溜め斬り二回でビンを貯める
・ビンの中身をチャージする
・攻撃ボタン同時押し三回で飛び込み→盾突き
→ 解放斬りをガードボタンでキャンセル(回転斬りになる、盾強化)
・これを最初からもう一度繰り返して最後の超解放斬りをキャンセルせず敵にそのまま当てる
・以後盾のアイコンのピンク色が消えるまでコレを繰り返す

この流れを一度掴んでしまえばとりあえず戦場に出ることはできる
訓練場で色々やってると複雑そうに見えるけど最初の二段斬りの相手は小型モンスターでいいし
盾強化は一度やってしまえば割と長時間持つから実はそこまで焦らなくても良かったりする
あとは適宜戦いながら覚えていけばいい
0041名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:31:27.52ID:FYTrOryS
あとチャーアクを訓練場で使ってみてつまづくポイントは大体このへん

・「ビン」って書いてあるけど弓の弾薬みたいにセットしたりしなきゃいけないのか?
→別にそんな必要はない、ただのゲージの名前

・突然攻撃が全部弾かれるようになった
→オーバーヒート状態なのでエネルギーをビンにしまっとけ

・二段斬りが何故か出ない
→溜めすぎたり逆に溜めが足りないとただの一段斬りになる

・剣の高圧解放斬りがなぜか普通の斬りになってしまう
→これも溜めすぎるとただの斬りになる

・斧モードと剣モードの切り替えが面倒
→ぶっちゃけ斧モードはリーチが欲しい時以外要らない

訓練場でダメでも実地で適当な格下大型モンスターをいじめてたら何故か戦えるようになってたりする
0042名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:46:11.47ID:qImatjJ9
チャアクはマジでゲーム内の説明じゃ全く足りてない
チャアクスレのテンプレ読んだり解説サイトを見てわからなかったらチャアクスレで聞くといい
0044名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:27.34ID:FYTrOryS
>>42
大事なことが何ひとつ書いてないからゲーム内の説明読むと余計わからなくなるんだよな
0045名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:31.16ID:yAyOtH4p
勝てる=初心者向けでもないんだよな
それだけなら拡散撃てばいい話
見切り抜きで操作が簡単な太刀、かち上げ気にしなければスラアク、欲張らないならランス、珠の縛りなければガンス、多少操作覚える気あるならチャアク、特定の地形で楽したいならハンマー、抜刀したいだけなら大剣くらいの順かな
0046名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:02.29ID:FYTrOryS
ハンマーは基本的に操作が簡単だしスタンからの叩きつけコンボの快感が味わえるようになれば戦うのがムチャクチャ楽しくなってくる
でも初心者でなおかつソロだと足りない素材がたくさんあるからサブウェポン向きなんだよな
逆に言うと大剣や太刀と並行して使うなら間違いなく強くて楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況