さっきのが色々足りてないと思ったので再投稿。使ってくれたら嬉しいです

ガンナー一撃部屋です。下記の募集内容をよくお読み下さい。未経験、初心者の方もお気軽に
人数足りない場合は3:3にわかれる等、調整します
【集会所番号】
【参加条件等】
HR150以上
1戦だけの参加でもokです
【部屋の方針】
エリア1〜3 エンプレスシェル・冥灯or雷属性弓
エリア4 レイ=ファーンライク
足下向きブレス時はスリンガー滅龍弾(カブトガニを攻撃すると落とす)を当ててダウンを狙います
【エリア1〜3 推奨スキル】
実力に見合った生存スキル>破壊王>雷属性強化3>その他火力系スキル(弱点特攻は条件を満たせないので不必要)
【エリア4 推奨スキル】
実力に見合った生存スキル>>>氷属性強化4=ボマー3=弓溜め段階解放=体術5相当のスキル、バフ>その他火力系スキル(弱点特攻は条件を満たせないので不必要)
【各エリア立ち回り】
エリア1 大砲、落石自由 出待ち爆弾等
エリア2 大角の黄金を除く金属部位を5箇所破壊すると、確定で1度目の潜行をします
1度目の潜行後に金属部位を4箇所壊しておき、エリア3への移動中(又はエリア3で)さらに1箇所壊せばパージが確定するのでモドリ玉を使用します(パージを確認する必要はありません)
1度目の潜行後に大角の黄金を破壊し、ダウン中に両腕両足の4箇所を破壊すると分かりやすいです、金属部位を4箇所破壊したらスタンプやチャット等でptメンバーへ知らせて下さい
エリア3 エリア3への移動完了までに大角の黄金を除く金属部位を5箇所破壊出来なかった場合のみ応戦します 後脚や尻尾など、壊しやすい金属部位を優先的に狙ってパージさせます
エリア4 大雑把に、睡眠⇨麻痺⇨気絶(曲射)⇨振り向き爆弾⇨交戦⇨睡眠⇨気絶(強打の装衣を着て曲射)⇨振り向き爆弾⇨交戦⇨撃退 という流れになります
振り向き爆弾は正面から見てマムの左足から右に回避一回と少し奥に大タル爆弾Gを設置し、少し離れた対角線上に待機していると成功しやすいです(慣れないうちは周りの真似をしましょう)