>>87
ニャンター初心者なら何はなくともブーメランニャンター
傾向はマルチ用ならアシスト、ソロならボマーかコレクトがオススメ
ボマーはJKが使えるので生存性が高いが、ニャンター自体が元々機動性抜群なので
普段からブシドー以外のスタイルで戦えてるならJKのないアシストやコレクトでも十分
必須サポートは貫通ブ、メガブ
あれば欲しいのが巨大ブ、メガブ、治ロリ、応援ダンス、各種罠、モドリ玉、こやし玉、キンダンドングリ
必須スキルはブメ上手
あれば欲しいのが回避上手、会心大、会心小、防音、弱点特効、探知、遠隔
全部は入れられないから火力と生存をPSに合わせて選んで

雇った後は技の覚え直しでサポート・スキルを完成させてレベル上げるだけ
努力値とかはないし、レベリングして後から効かなくなる要素も覚え直しの組み合わせ以外ない
レベルMAXまで上げてから覚え直ししてもいいけど、
ニャンター修行のつもりで立ち回りを覚えながらレベリングでもいいと思う

有志が作ったニャンターwikiに初心者向けガイドもあるので見るといいよ
これで君も一人前のニャンターニャ
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/64.html