X



トップページモンハン
1002コメント366KB

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:06:38.00ID:+5Sk7y0z
モンスターハンタークロスとダブルクロス専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ22 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1522150520/l50
0303名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/06(木) 20:45:13.84ID:SZZXfyn6
>>298
キークエの数は本当に抜けてない?
間違って別クエクリアしてない?
同じモンスでも2種類クエストあったりするから、キークエじゃない方クリアしてるとかね
0305名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/06(木) 21:15:41.55ID:FnKwLWKr
>>304
ファミ通の攻略本見たら集会所の星7の「その腕前、噂通りかしら…?」も条件に入ってるみたいだが
0306名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/06(木) 21:26:09.27ID:GX1atKHb
鈍器本でも確認したけどG昇格ディア撃破が必須
Xでも一部古龍にHR9以上が必須だったからその名残かと
0307名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/06(木) 21:30:11.38ID:Iuc/0+Za
チャージアックスで黄色強化は剣モードへの影響はありますか?
0308名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/06(木) 23:04:30.65ID:P6ENCZoJ
>>305
サイトにもHR9以上って書いてあるの完全に見逃してました
p3から久し振りに戻ってきたのでHRのことなど頭に入ってなく失礼しました
集会所せっせか進めます
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 15:18:49.41ID:v/qbJTfM
チャアクの民は優しいな
ということで私にもオンラインでチャアクを使う時に控えたほうがいい攻撃を教えてください……
斧の切り上げがとりあえず吹き飛ばすから控えた方がいいというくらいはわかるので他も教えてください……!
0314名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 15:59:40.88ID:4G3vr8ov
>>313
触ったことないが他は超出力は吹き飛ばすよ
後は逆に味方の攻撃で転んたりして周りに気を使わせない様にする位じゃないかな
エアプだからあまり参考にならんと思うがすまんね
0315309
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:05.42ID:+yDiYAfo
>>310
ありがとう。
称号は161ページ目の何個まであるか、知ってる方がいたら教えてほしいです。
0316名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:22.54ID:m7+h2U+v
>>313
吹き飛ばしとかかちあげがある超出力と斧切り上げは封印安定
解放2も広範囲の見方をこかすから、密集地とかSA弱者の側とか控えた方が良い場合もある。
逆にチャアクは剣モのSAが強くないからこかされないように位置どりを注意したり、SAつくモーションとつかないモーションを覚えておいて出来るだけSA維持出来るようにしとくとよいよ
0317名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 17:39:00.33ID:v/qbJTfM
>>314,>>316
ありがとうございます!!
普通の高出力は大丈夫なんですね、うっかり暴発させないように気をつけます!
それと解放Uを使うときは周りを確認して、自分も剣モード時はSA維持するように気をつければいいんですね!ありがとうございます!!
今ググってみたら抜刀攻撃・溜め2連・ジャンプ切りくらいにしかSAついてないんですね、辛い……!
0321名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:05.27ID:zyyLI8v3
読み方わからんのにどうやって変換したんだよw
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:23:43.79ID:F4T3d8m9
まあモンハンの漢字名は変な読み方するの多いから疑心暗鬼になるのもわからないでもない
0324名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:33:21.51ID:S7ZwG2A2
緊急クエのラオシャンロンをソロでクリアする方法ありますか?
0325名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 21:07:48.76ID:B3u7GVl5
>>324
・スキルで砲術王、ボマー、運搬の達人、ランナーを発動させる
・持って行くアイテムは戻り玉だけでok
・ランナーがつけられない場合は強走薬を持って行く
・猫飯にて「ネコの砲撃術」をつける

以下の手順通りに動く

手順@
クエストが開始したらboxから「携帯食料」「単発式拘束弾」「対巨龍爆弾」「高密度滅龍炭」を取る
※ここでバリスタの弾を取ってはいけない

手順A
エリア1の手前側に移動、直ぐ右手にある採取ポイントから大砲の弾を取り移動式大砲に3つ装填する

手順B
下の通路にある2つの採取ポイントからバリスタの弾計10本を取り移動式大砲の場所まで戻る
※エリア1ではバリスタは取るだけで使わない

手順C
ラオが立ち上がり咆哮を放った後進行するので大砲の前に来たら後ろ右脚に全弾当てる

手順D
ラオが怯み四つん這いになるので手順Aの採取ポイントからもう1つ装填し撃ち大砲を進める

手順E
大砲の移動先にある採取ポイントで3つ装填、大砲を戻しながら全弾当てる
再び大砲を進めもう1つ装填、今度は戻さず進める

手順F
下の通路に降りそこにある採取ポイントで大砲の弾を取り2つ装填、大砲を戻し全弾当て再び大砲を進める

手順G
もう1度下の通路に降り大砲の弾を2つ装填、大砲を戻し全弾当て今度は大砲を2つ分進める

手順H
bcに戻りそこにある大砲の弾を2つ、エリア上にある大砲の弾を1つ装填しラオが巨龍砲の着弾地点に入るまでその場で待機する

手順I
ラオが着弾地点に入ったら巨龍砲発射、その後固定式拘束台へと移動し拘束弾を当てる
※巨龍砲再発射まめでの時間稼ぎが目的のためあまり早く撃たないこと

手順J
固定式拘束弾を当てたら大砲の場所まで戻り全弾当て、付近の採取ポイントから3つ装填し再び全弾当てる

手順K
大砲の弾を3つ装填し今度は撃たずに巨龍砲再発射可能になるまで待機する
※このときbcでもう1つの高密度滅龍炭を取っておく

手順L
巨龍砲再発射可能のテロップが表示されたら大砲を全弾当てる

手順M
ラオが後退するので、着弾地点に入るタイミングで巨龍砲を発射

エリア1終了
0326名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:16.93ID:B3u7GVl5
>>324続き

手順N
BCの大砲の弾を採取しエリア2の大砲に3つ装填し大砲を動かす

手順O
下に降り梯子付近のバリスタ台で構えてラオが来るまで待機する

手順P
ラオが現れたらバリスタを撃ち、なくなったら梯子を上った側にある採取ポイントでバリスタの弾を5本取り再び撃つ
※ここで怯ませると進行速度が落ちて以降の作業がやりやすくなるため、一箇所を重点的に狙うと良い

手順Q
拘束弾を1発撃った後、エリア1の後方側に移動しそこにある採取ポイントでバリスタの弾を10本採取する

手順R
エリア2に戻り入り口付近のバリスタ台で全弾を発射、橋の上に移動しラオの背中に乗り対巨龍爆弾を設置する

手順S
その場でモドリ玉を使用しbcに戻り、box横のバリスタを10本採取する

手順S
エリア2に戻り奥側の大砲の弾採取ポイントがなくなるまで発射→装填→発射を繰り返す
※ラオが遠すぎると当たらないため距離に注意
※ラオが怯んだ際に尻尾が橋の上にすり抜けてくることがあるため注意

手順㉑
弾が無くなったら大砲を移動させ手前側の大砲の弾とbcのboxの中身を含めたバリスタを全弾と撃龍槍を当てる

手順㉒
途中外したとかで死ななかった場合はbcにある残りの大砲弾を使う
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 21:52:18.22ID:S7ZwG2A2
>>327
有難う御座います さっそくプレイしてみます
0330名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:55.05ID:B3u7GVl5
>>329
巨龍砲再発射を待つ際にエリア1の砦がゴリゴリ削られるけど大丈夫だからね
もし心配なら単発式拘束弾1発使っちゃっても良いぞ
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 06:36:04.04ID:DPs4CmWf
ねこ飯で腹痛で体力が少なくなる状態を確実に起こす方法を教えてください
火事場がやりたいです
0336名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 06:46:51.67ID:sLHfrD81
火事場するならランダム要素の猫飯じゃなくて大タル爆弾で削った方が確実な気がする
0338名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:44:05.25ID:wZb/P8yB
回復特化型のオトモを作りたいんだが、入れるべきサポート行動とスキルって何がある?
0339名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 11:02:04.18ID:k5WlNST2
回復オトモで
サポは回復笛と隠密防御
スキルはサポプラと混乱無効と回避上手
あとは好みだけど
サポ:貫通ブメ、モドリ玉or緊急撤退、解毒、罠、こやし、治ロリ、地中まっしぐら
スキ:反サポ、ブメ上、防音、ゾンビー、細菌
回復壺は隠密と競合するので却下
0341名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 14:52:31.01ID:IWFn1Kag
G級ゴアをソロで早く倒せなくて困ってます、何かいい方法はありますでしょうか?
臨戦・混沌・ラウフォのストライカー片手(ゴールドヴァリオトス)でスキルは匠2挑戦者超会心をメインに他つくやつでいろいろ試してます
0345名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:25:42.03ID:IWFn1Kag
>>344
寧ろ黒炎王を攻略するためにゴア武器限界突破しようとしてまして、やっぱ先に黒炎王ですかね
0346名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:49.67ID:Na2usOzv
>>343
早くて20針だった気がする
そのときはシンヴァルツマロウを持っておらずゴールドヴァリオトスかソルズコアだったと思う
スキルは忘れたけどブシドー臨戦
前脚を切って転ばせる作戦
0347名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:38:31.99ID:IWFn1Kag
>>346
そもそも体力が多いんでしょうかやはり

自分一通りの武器種は一応使えるんですが、片手よりいい武器種とかなんかありますかね
0348名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:55:50.73ID:wZb/P8yB
今ランスでやったら16分だった
頭と前足に適当に突進すれば良いだけだから割と楽だよ
まぁ本当に速攻で終わらせるなら蛇とか出した方が良いんだろうけど、使ったことないから分からん
0350名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:20.58ID:9a09FzTi
G級獰猛ゴアは小型モンスの妨害がひどいからなあ
コンガクンチュウ滅ぶべし
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 16:55:21.97ID:bvoumuvW
>>338
回復特化でニャンターを考えずオトモとしてだけ考えるなら真回復、回復、解毒消臭、回復壺までは必須。ダンス、SP笛くらいまでは推奨。応援か硬化はお好み
サポートプラス、混乱無効、回避上手までは必須。ブメ上手くらいまで推奨。あとは好み
ブメ型にすれば近づかないので安全性が増すのでそっちの方向で考えるといい。
0352名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 17:01:40.78ID:IWFn1Kag
ありがとうございます、まずは練習して15分針目指してみます
そうだ、せっかくゴアやるんだからor武器持っていくべきかも(フラグ
0354名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:14.62ID:um58zVaA
自分はゴアはブシヘビィだな
速さを求めたらブレイヴになるけどブシの方が圧倒的に楽
激運、貫通、弾道、回避距離の白ナルガヘビィで貫通123を撃ち切った後は適当に調合してだいたい8〜9分
突進に合わせたJKリロードと臨戦でほぼノンストップで撃ち続けられるから快適
コンガの掃除は超音波笛をつけたオトモに任せてる
0357名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 02:49:57.15ID:om+W0FVr
>>353
出やすいというかソロかフレンドとやる前提だと乗りダウンの後の
落とし物を即拾えば光玉手に入るチャンスは増える
0358名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 22:39:53.19ID:CA8S8EkA
チャージアックスの属性解放斬りって、無属性の物でも十分機能しますか?
0359名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 23:27:38.68ID:wmf1Zmay
レウスなら簡単そうと思いイベクエの魔界村やってみたのですが普通のレウスなら2回はスタンとれる位は頭にぶちこんだのですが、ピヨってくれません
体力調べたのですがでてきません
こいつは体力高いですか?
装備は村上位で揃えたものでレウスの攻撃で半分近く持っていかれます
まだ行くべきではないのでしょうか?
0360名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 23:53:10.79ID:CA8S8EkA
チャージアックスなんですが、オーバーヒートになるとどのようなデメリットがありますか?
また、オーバーヒートはチャージする事ですぐに改善されますか?
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:51.04ID:vTgy7Ihs
オーバーヒーオすると剣モードの攻撃が弾かれるようになる
斧すぐチャージしてもいいけど斧にして2〜3回瓶消費する攻撃使ってからチャージした方がお得
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:15.45ID:ct+NUQtr
>>358
属性解放斬りの「属性」は火や水等の属性じゃなく「ビンに込められた属性」を指す
榴弾ビンなら武器倍率依存の無属性だし強属性ビンなら武器と同じ属性を指す
もし強属性ビンなのに無属性の武器があったら機能しないけど、
そんなチャアクはないので安心だし骸チャアクなんてものは存在しない
0363名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 00:09:21.59ID:ct+NUQtr
>>360
上記の強制弾かれ以外にも剣ダメージが1/5程度になるペナルティもある
盾突きやジャンプ攻撃、狩技のエネルギーブレイドと言った
弾かれモーションにならないモーションでもペナルティの対象なんで注意
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 08:11:09.36ID:X74e1aIo
クロオビXシリーズのうち使い所の多い胴系統倍加の手脚、力の解放を使う場合に2箇所で9ポイントが得られ会心強化もついてくる胴腰は良いのですが
スロット3あるとはいえ本気2といまいちパッとしない頭に「クロオビX頭でしかこのスキル構成は出来ない!」といった特別な使い道はあるでしょうか
本気を切り捨ててスロット3欲しい場合にとりあえず妥協みたいな使い方しか思いつきません
0366名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 08:39:20.01ID:H9g7E6mT
>>365
結局はお守り次第だが自分は剣士で使う事はほぼない
ガンナーで頭3スロの防具がいる時にグリードやシルソルの耐性を
マシにするためと防御力のためにシミュった時に出てきた剣士頭使うくらい
0368名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 17:28:52.56ID:oRhLNKPO
スコープはわからないが簡易標準なら十字キーでカーソルが動く
0370名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/10(月) 20:55:01.81ID:rULszZKy
>>359
某サイトのデータによると、魔界村レウスの体力や各種ステータス倍率はG級通常レウス並みか少し高いくらい
つまりは上位装備でG級個体に挑んでいるのと同じ
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:09.77ID:XQ/ZW9dl
XXになって、大きく弱体化したものって何がありますか?
ライトのW属性ぐらいですか?
0373名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:40:07.34ID:AEMyxLhO
ブシ太刀での気刃無双斬りの隙が増加
スラアクの剣鬼形態でのひるみ補正の削除、エネチャの必要ゲージ増加
ニャンターの攻撃力低下、モーション値低下
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:51:13.79ID:AEMyxLhO
その辺は大幅って言えるかどうか
小さい弱体化なら結構ある
ブシ双のJKでのゲージ回復の削除
エリハンの空中Aのモーション値低下(隙は軽減)
スラアクの剣鬼のひるみ補正の削除、エネチャの必要ゲージ増加
アイルーの鼓舞の防御補正の低下、特タル爆弾の威力低下
0377名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:17.66ID:ODyi8XzU
最近オンラインに参加し始めたばかりなんですけど、出会いやらチャエッチやらなんて部屋がうざいんですけど、一度部屋に入ってブロックした方がいいんでしょうか
表示される度にどんよりとした気持ちになってしまいます
0378名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 14:32:16.35ID:92tZ3v5t
>>375
ブシ太刀弱体化はブレ太刀の使い勝手の良さを考えりゃ相対的には大幅弱体化と言えなくもないと思う
0379名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 14:47:17.85ID:BCY+D3SH
>>377
そういう事にあまり興味がないからなのかそこまで目にとまらないけど。
いちいち入ってブロックしていく作業時間が勿体無くない?
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 15:05:33.72ID:ODyi8XzU
>>379
上位なりG級だと違いますかね?
時間帯の問題もあるのかな

確かに入ってブロックもアホくさい行為なんです
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 15:25:49.86ID:AEMyxLhO
発売当初ほどは人がいないから
HR解放まではソロでやるのが無難
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 18:18:53.04ID:lns2scKL
主にG級ウロウロしてるけど出会い系あんま見ないな
自分で建てれば無駄な部屋見ずに済むぞ
あとBLに入れても検索結果で部屋は表示されるんじゃなかったっけ
0383名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 18:39:26.21ID:pOcmo8F/
下位で作れて強化すればg級まで通用する氷ランスってないですよね?
0385名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:36.67ID:pOcmo8F/
ありがとうございます
大人しく上位でベリオロスランス辺りを作ります
0387名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:51.12ID:pOcmo8F/
あら?ベリオランスが最終かなと思ったら違うのか…
ちなみにガムートランスは微妙?
0390名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:04.91ID:muwAZ+VZ
装備のマイセット登録でのバグはあるのですか?
武器が巻き戻しされたのですが・・・ 。
0393名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 04:34:11.89ID:cqC4kcw4
ランス使ってないけどザボアザギルのランスが良さげだと思った
0394名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 07:09:17.64ID:mzuo3m95
ベリオ槍は解放後でも十二分に使える優秀な氷ランスだぞ、おそらく氷ランスで1番強い
銀嶺槍は無属性だと思ってる
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:38.88ID:EuigKrxa
属性が微妙とのことだけど、爆破毒麻痺眠りもランス なら物理攻撃重視でいい?
紫ゲージよりも攻撃重視になってくる?
0396名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 08:55:41.57ID:CUGCkg2F
>>395
物理至高なのはストライカーだけだぞ
他のスタイルはどちらかと言えば手数重視になるから属性担いだ方がいい
0397名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 09:05:12.69ID:EuigKrxa
>>396
ごめん、ストランス
ちなみに他のスタイルなら属性重視ってストライカーとの大きな違いってあるの?
0400名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 09:56:44.99ID:EF2ztAjE
氷ランスというか氷武器がいまいちなだけで
他の属性は十分強い
爆破は武器に恵まれてないが…
0401名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/12(水) 11:03:01.84ID:1/iRebpS
>>397
ストライカーみたいな突進戦法を安易に行えないから必然的に手数を稼がなきゃいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況