小休止部屋の人のはもっと長いから…
攻略情報載せてるのもあるけど
小休止部屋の人、勝手に載せてすいません!

小休止部屋です。
2セット(4クエ=2討伐)ごとに5分程度の小休止を挟みます。
募集内容を熟読した上で、空いてるPTへ合流してください。
(痕跡回の際、クエストの経過時間によっては待機をお願いすることもあります)

※人数が10人未満の場合、痕跡回はクエ終了までお願いします※

【集会所番号】
【プライベート設定】あり
【チャット】適宜テキチャ
【参加条件】HR:100以上
【Lv1時方針】※金ガジャ以外への攻撃禁止及び壁破壊禁止※
10分間痕跡集め(しっかり痕跡回収できるなら採取自由)
威嚇3必須、カラッパ荷物、金塊ガジャ落とし物集め
【Lv6時方針】※ボマー3必須、破壊王3推奨※
エリア1:落石無し。壁破壊、出待爆弾は理解してる人は積極的に。
※出待爆弾時、ライトボウガンの起爆竜弾設置は、マムがトンネルに潜ってから設置すること※
エリア2:部位破壊。
エリア3:尻尾破壊後はエリア移動まで放置。ここまでに大角の一部が破壊出来ていなければ尻尾破壊後でも狙いに行く。
エリア4:睡眠爆破は頭から少し離して爆弾を置く。

【その他】
※出待爆弾時のライトボウガンの起爆竜弾設置は、設置タイミングが早過ぎるとマムがワープする前に爆破し、先に設置した大樽爆弾Gが不発に終わってしまうため、マムがトンネルに潜ってから(地図上からマムが消える直前)設置をお願いします。
このタイミングで設置し始めても十分間に合います。

痕跡集めから帰還した人は追跡Lv4以上で帰還合図をお願いします。
クエスト中の離席は一声掛けてから。
2討伐後の小休止は帰還したPTから順に取っていただいて構いません。
全PTが帰還した時点から改めて5分間の小休止を設けます(募集主がアナウンスします)
また、痕跡回、討伐回ともに全PTが帰還してからの出発をお願いします(先発組と未帰還組がわからなくなって管理出来なくなってしまいます)