X



トップページモンハン
1002コメント234KB

【MHW】環境生物総合スレpart6【エンドコンテンツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:51.13ID:C3bLbMDh
環境生物の雑談・情報交換など
コンプリートはエンドコンテンツと公式発言あり

前スレ
【MHW】環境生物総合スレpart5【エンドコンテンツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524047268/
0409名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:38.16ID:VfxM5Zet
ミニテン自分は8の西側と初期キャンプ出たとことそのエリアのハチミツ
この3カ所で今のとこ7匹
報告や動画とかでも確認してるけど他の場所では出ない
ハナテンは未だに0はよこい
0410名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 19:21:33.60ID:VfxM5Zet
大嘘ついた
そのエリアのじゃなくてその先の4のハチミツの手前辺りだった
0411名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 19:24:00.81ID:Clcy+V0S
サボテンダーゲージとか何の事かさっぱり
タッチパッド押した地図画面の事?
一応ベヒはフリーまでクリアしてるしミニテンダーは初見で二匹ゲットしてる
0412名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 19:46:34.08ID:9SUWGINE
ハナテン、エリア8で捕獲
生態マップで見てエリア8のサボテンダーゲージがMAXになったのに
サボテンダーが地面から生えてこなかったので探したところ、
エリア8と13を繋ぐ坂の手前にある窪地周辺を走っていた。
時間帯は太陽上半分の夕方だった。

あと、どうでもいいことだが、今生態マップみてたらエリア7のサボテンダーアイコンが
すぐ上の不死虫アイコンに向かって移動していたぞ!
すぐ定位置にアイコン戻ったが・・・。なんだったんだ・・・。
0416名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 20:46:36.39ID:7PKzK0g+
花ミニ捕まえんのに4〜5時間かかった気がする
環境生物集めまくってた頃を思い出したわ
0418名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 21:01:15.47ID:VJywvizj
初めての瘴気の谷でドスサシミとドスキレアジが同じ池にいた
初コダイジユは竜宮おったし初砂漠はドスアロワナおったし
初マップってレア出現に補正でもかかってるのか?
0420名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 21:08:30.06ID:JqzgZWc8
花はやっぱ天候関係してんのかな?
出なさすぎてようわからんくなってきた
0423名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:33.44ID:VfxM5Zet
駄目だハナ出ないわ
ゲージ放置とか時間帯も色々やってるんだけどなあ
ゲージ放置で何も出ないまま消えてくのも納得いかん
おかげでうんこやら何やらがたまりまくるw
0424名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 22:29:41.12ID:VfxM5Zet
結局あれからミニが2匹出ただけ
でも初めてサボテン群生地で出たわ
また明日探すか
0425名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:27.98ID:Oh3NRVOC
サボテンダーのゲージの位置ってエリア8の真ん中付近とエリア7の真ん中付近とエリア4の右斜め下だけであってる?
0428名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:45:23.72ID:m8fl4zC4
はなてんはコピペかなんかで割とポピュラーな読み方になってきてると思う
0429名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 06:16:46.33ID:NaavUc5F
やっとハナテン見つけられた
ここに書かれてたように天候の悪い日で時間帯は自分の場合は昼だったけどディア亜種のサボテンのとこで走ってたわ
0430名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:15:33.06ID:mB2gsoM3
ダメ元で仙人掌の季節ですに行ったら一発で花サボ出現したのに、草むらの中に逃げられてどうにもならんわ
0431名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:23.19ID:7htUQ/6p
黒ディアの餌ポイントってどこのこと?
初期地下位置はサボテンないし違うよね?
0432名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:32.11ID:32RJWRkh
>>431
中央キャンプから出て右側の崖上サボテン群
左側は原種の餌ポイント
よくわからなかったら黒ディアメインのクエ行って確認してみればいい
0433名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:29:03.51ID:7bD/CTDI
フラワーは上位クルルヤックのフリークエで中央キャンプから始めて、鳥の巣に双眼鏡向けて、いなかったら黒ディアの食事場行くってひたすらやってたら2時間ぐらいで黒ディアのところで捕まえたよ
天気は晴れで昼だった
0434名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:52:33.43ID:5rKykODQ
ミニテン13フワフワ6遭遇でもまだハナテン出ないわ
探索もフリー上位下位も色々試した
長時間粘ったり確認していなかったらすぐ期間を繰り返してもだめ
もう何時間探してるんだろう
嫌な予感がしたけどベヒ任務クリア後とかないよね?
0436名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 12:14:27.63ID:7htUQ/6p
>>432
名称は知らなかったありがとう
通り道にしてたからミニならすぐにそこで取れたそれ以降そこで何も見てないけど
フラワー・・・どこにいるんだ・・・
0440名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:01:49.63ID:xFJBkVjb
ミニフラワー苦戦するかなと思ってたけど
右上のだだっ広いエリア(番号失念)で爆走してる影があったから
隠れ身着て追跡して一時停止してる時に捕まえた。
薄暗い時だったから夜か明方だと思う。
ミニは初期キャン出て直ぐに居たから即捕獲。
0441名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:20:22.64ID:nlhYJbA2
8でケージがいっぱいになってもサボテンダーしか出ないけど
他のも出るの?あと別種類が複数出ることってあるの?
0442名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 17:48:22.58ID:vJZRB+Gt
花サボテンダー祈願書き込み
マイハウスにミニじゃない方のサボテンダー置いたら撫でたあと針千本してきて笑う
0443名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:23:04.66ID:vJZRB+Gt
いきなり花つかまえたwww
隠れ身着てたのに鳥の巣頂上で逃げられてダメ元でその足でディア餌場行ったら爆走してた
夕暮れの悪天候だったな
0444名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:25:26.48ID:wBkkUjLg
花のポイント1000だからインパクトあったインフレ凄いネタとしては針千本だからなんだろうけど
フワフワ5匹ぶんかよ
0445名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:29:54.98ID:F69ldm+3
サボテンダーがゲージ溜まってスポーンしたかと思ったら暫くしたら走り去りやがった!!
しかもそれでデスポーンしてゲージ0に戻りやがった(泣)
0446名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:31:27.49ID:F69ldm+3
走り去っていく間にマップ見たらマップにも出てて黒いマーク(ゲージ0状態)でマップ上でも動いてたぉ
0447名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:34:27.17ID:F69ldm+3
マップ8と7にはサボテンダーのアイコンあるのに4にはマップに出てないし現物も居ない
何時間走り回っても同じ

4に居るのは台の上に不死虫だけ
あれってベヒーモス倒さないとサボテンダーは4には出現しない仕様なんか???
0448名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:34:34.98ID:rjeNjRU8
ミニフラワーテンダー祈願
黒ディアサボテンと鳥の巣探してるけど獣人族の巣で見たってのはガセか?
0449名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:38:29.85ID:F69ldm+3
サボテンダーとミニサボテンダーは捕獲したが今日も1日探索してたけどいっこうに花でない(泣)

初期キャンプ前、鳥の巣の上、8番、その他のポイントとかもマラソンしてるがめっきり

途中でフワフワが出たわ
おっ!と思ったが隠れ蓑持ってなくて、キャンプに飛んで帰って隠れ蓑持ってもっかいフワフワ居たところに行ったらやっぱりフワフワ居たからフワフワ捕獲した

レア見付けたときに隠れ蓑持ってなければ無理に近づかずキャンプ帰ってもっかい行け

しかしサボテンには隠れ蓑は効かないぞ!!
0451名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:06:08.59ID:Jn++aRzQ
俺も8の地下に近い窪みで爆走してるテンダーいたから、
捕まえたら花だった
偶に止まってくれる優しい世界
0452名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:13:39.14ID:rjeNjRU8
>>451
その花テンダーってアイコンのサボテンダーが置き換わってるのかね
ゲージ満タンでなくとも出るならそこも探すんだが
0453名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:27:33.29ID:Jn++aRzQ
>>452
ごめん、初めて行ったらいてゲージの存在とか見てなかった
ただ、ミニサボテンダーはゲージ待ちの時、8で捕まえたからゲージ関係ないかも
0454名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:28:47.62ID:5rKykODQ
しかしハナテンほんとでないな
ふわふわとか全然レアじゃない思えるほどに出ないわ

ミニテン双眼鏡で発見してもそこにいくまでにいなくなってたわ
居なくなる条件ってなんなんだろう
一応昼間のままだったのとエリア移動が関係無いのは知ってる
となると時間経過かねえ

>>447
そこで見つけて以降ゲージ表示されたよベヒは関係ない
0457名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:56.53ID:F69ldm+3
サボテンダーのゲージの待ち時間にミニとミニ花探ししてるんだが
どういうわけかサボテンダーアイコン2つしか出ないんだわ
一生懸命エリア4走り回っても3つ目のサボテンダーが出ない
エリア4のサボテンダーは
カエルが3匹いる所の近くの台の上で不死虫のいる辺りだろ?
居ないんだよ(泣)

8の砂漠の真ん中と5カジャブーのたむろしてる所は簡単に見つかったのに
何これバグ???

鳥の巣は初期キャンプ出て左に行き水場の所で坂を上って洞窟の中を右の壁沿いに上り
ツタを何度か登れば見つかるだろ
鳥の巣行く途中にサボテンとかあるし
頂上にはハチミツあるぞ

そしていっこうに見つからない花サボ(泣)

周回ルートとしては、初期キャンプ出て目の前の台を時計回りに走るミニサボテンダーを確認したら鳥の巣
初期キャンプ戻ってラベンダー畑のサボテンとミニサボ確認し、カジャブーの所見て
6のキャンプ出て目の前と左の高台のサボテン群生地確認し
エリア8の中央のサボテンダーとミニサボ(地下の入り口近く8マップ右はじのほう)確認
0458名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:18:45.30ID:lFGd6yta
出た、ディ亜飯場夜
今日は念願のドスデメキンも出たしこれで環境生物コンプ
まあまた追加されたりするんだろうけどそれまではさらば
0460名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:22:13.56ID:xlDMA9lP
サボテンダー凄い勢いで大蟻塚から走って出てくけど何処行ったんだ
追いかけたけどはじけクルミアーチで見失った
0461名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:35:34.75ID:F69ldm+3
>>460
足速すぎて追い付けないよな(泣)
0462名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:07.50ID:FRTdfC5r
>>332
赤紫色と思ってると見逃すかも
鮮やかな青緑色(水色?)だった
0465名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:51.21ID:nlhYJbA2
探索いってなかったのにサボテンのゲージが溜まってる時あるけど何なんだ
0467名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:13:34.47ID:nlhYJbA2
初めて3箇所ゲージ溜めてみたが普通のサボテンダーしか出ないじゃないか
0468名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:19:10.02ID:hikVg0NW
ある意味当たり前の事かもしれんけど
サボテン増殖中だと出やすい気はする
0470名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 09:46:32.15ID:2MBJNwBX
ハナテンやっとでたわ
朝焼けか夕焼けか忘れたけどサボテン群生地から確認して鳥の巣にいた
ベヒ未討伐で20hは探してた
0471名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:08:00.41ID:sPLWc2K2
フラワーに限らず見つけて捕獲前に救難だしたら参加者側にも出現してるのかな
0473名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:19:14.28ID:FKCSkta2
ハナテンきっかけでコンプ目指してるけど
魚類のドスが面倒だね
0475名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:57:56.34ID:FKCSkta2
>>474
えぇ そんな大変なん?
魚以外は全部終わったんだけどやっとチュートリアル終わった感じか 絶望
ロード時間長くて出ないとイライラする
向いてないのかもしれん
0478名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:39:34.73ID:4XCl8h+A
ドス魚は金冠マラソンのついでに覗くようにしてたらドスカジキ以外は集まったわ
マボロシは未だ幻のまま
0479名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:42:44.92ID:jKsPbJM/
ドス破裂とドス白金はカセキとかゴワゴワのついでに出た
ドスカジキのが辛くない?
0480名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:42:50.13ID:YU5mivE9
>>475
魚はマジでヤベェぞ
単純に出現率も渋いがランダム出現のやつにもドスがいたりいちいち釣り上げなきゃいけなかったりでストレスがやばい
俺はドスカジキ運よく釣ってたからまだマシだったけどな
アロワナ系とデメキンが出にくいってのはよく聞く
魚目当てに探索行ったりしてると発狂するから歴戦回したりしながら合間に覗くくらいにしといた方がいい
0481名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:43:55.79ID:YU5mivE9
>>479
ドスカジキはランダム×ランダムだからな…
でも森行くたびに海見てれば見つかるとは思う
3匹くらい飼ってるし
0482名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:37:50.48ID:K8lCzIWq
大蟻塚エリア5の鳥の巣ってどこらへんのこと?
骨塚が2個あるところ?
0484名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:42:33.98ID:fWn5MmUN
>>482
サボテン増殖中の時にサボテンがポップするとこ
エリア5で頂上にハチミツがあるからマーキングして行くと楽
登って行く途中にはツタの葉が生えてる
0485名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:46:30.82ID:K8lCzIWq
>>484
ありがとうございます
花サボテン欲しくて大蟻塚彷徨っていますが
餌場でミニだけあとはマップ8のゲージの所で普通のサボテンしか…
最初の特別クエで取れてたら良かったのに
0486名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:33:33.28ID:Q/OccIS9
カジキ釣りたいのにドスカジキばかり釣れる不具合ってのもあります
0487名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:36:37.24ID:JNORnmdO
ミニテンダーマイハウスに放してみたら忙しなくて笑った かわいいな
0488名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:46:40.69ID:3nlzFmpu
花捕まえたけど集め終わって寂しい
環境生物もっと追加して欲しいわ
0489名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 16:59:47.35ID:sszjUQ08
たいへん今更だけど、ベッドで休むと寄ってくるんだな餌もあげるし
0492名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:05.11ID:gwErBI1Q
やっと花テン捕まえた!
走ってると普通のミニと区別つかないね
0493名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:20.99ID:jKsPbJM/
ドスアロワナはよしてくれ
ドスデメキンばっか増えても意味ないんじゃ今日だけで3匹も見たぞ
0494名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:23:20.92ID:OHmrPUU0
花サボテン取れんなー
とりあえず上位探索で5の鳥の巣、6東側の丸いサボテン、8東側の骨塚周辺
ここに絞ってマラソンしているけど間違って無いよね?
0498名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:28.09ID:bHLY1MFf
>>497
いや鳥の巣から他をチェックしてるんだ
ジョーの捕食やモンスター同士の遭遇も見れる良い眺め
0499名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 21:31:42.65ID:OBHAEtVh
もう4日もやってるのに1度も出ない!
ホントにいるのハナテン!
0503名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 22:37:54.86ID:EHM3pvXA
1のキャンプ出てすぐと6の左側でいっぺんにミニが出たけど欲しいのはハナなんだ
0504名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:54:05.03ID:zQdlqDxN
>>478
マボロシなら
星5フリーのアンジャナフのクエに行って出現場所2ヶ所を探して
出なかったらリセットを繰り返してみると出るかも
今試しに一時間位やっただけで5匹掴まえたから出やすいと思う、朝夜関係ない
駄目だったらすまん
0505名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:54:21.59ID:5gHZFJ0l
花テンktkr
悪天候サボテン増で探索
鳥の巣でなくディ亜の方の餌場を走ってた
0507名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/07(火) 01:32:20.79ID:ew0brYVz
フラワーは鳥の巣だとピョンピョンしてるんですか?
黒ディア餌場から双眼鏡で跳ねてるのいるなと確認しに行ったらミニ2回でしたので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況