X



トップページモンハン
1002コメント303KB

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f05-65uX)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:30:16.03ID:nMAEBRWq0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

モンスターハンターダブルクロスのソロ専用攻略スレです。
煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>980が立てること、踏み逃げの場合は宣言してから代理が立ててください。
規制などで無理な場合は、その旨伝えて代わりをアンカで指名して下さい。

関連スレ
【MH4/4G】ソロ専用攻略スレ part37
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1455058244/

※前スレ
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1513729307/

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。(コマンド入力忘れ防止のために三行書くようにしましょう)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-DSaU)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:49:12.74ID:ZKKfd39b0
獰猛ガララが話題になってたんでいってみた結果
コンガがうぜぇのなんの

通常強化、弱特、超会心、挑戦者1、高級耳栓
ストライカー(狂竜身、絶対回避、臨戦)のライト(ヴァイスorヴァーチ)で9分台
0341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9a7-mjvU)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:54:13.15ID:eqkkFd8q0
いつも超天タマちゃんは大タルGでなくバリスタで起こして、近づくまでに全弾撃ち込むんだけど、これを4人でやった場合、何割位の体力削れるんじゃろか?
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9310-9eVI)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:43:32.72ID:p0qD9Mde0
ソロスレでそれ聞くのかよ
あと爆弾をバリスタで起爆→バリスタ滅多打ちのが良くない?
バリスタを天眼に当てずに爆弾を掠めて起爆させる繊細テクがいるけど
0345名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7136-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:16:01.11ID:27yu81l90
>大剣エリアル一筋の俺は本当にアホだ

俺もエリアル大剣一本で千回ほどやってたが、
流石に超特殊で行き詰まって双剣、片手、ランス、ライト、ヘビィ・・・
と気づけば全武器種使ってたわ。今からでも遅くないと思うぞ。
0348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5314-uecy)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:31:11.12ID:YD9hp7YL0
コンガは見かけたら即溜め3ぶちかますぐらいには嫌い
ちょっとした仕草に至るまで何もかもが嫌い
ガレオス・クンチュウ・ウロコトルともどもマジで絶滅しろ
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9a7-mjvU)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:59.64ID:eqkkFd8q0
>>342
そうだね、やった事無いから思わず聞いちゃったよ
調べたらバリスタ1発が80ダメージI10で800、大タルGが1個が150ダメージI2で300、足して1100I4で4400
んでも4人で爆弾置いてたら誰かは泡に触れて起こしそうだから現実的じゃないか
4人でバリスタ撃って3200、天タマちゃんの体力が23,400 、クエ前に意思疎通図ったりの手間や途中で怒り移行して耳塞ぐ事を考えるとマルチには向いてないかな?ソロスレですまんかった
0352名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-Ageu)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:34:00.32ID:HnfQg1gLa
アプケロもうざい事はうざいんだが出番が少な目なのと
図体のでかさで巻き込まれて死にやすいのがまだ我慢できる
コンガは耐久といい吹っ飛ばしの頻度といい配置されてる所が
モンスの初期位置だったり戦いやすいとこだったりで悪意を感じる
森林はコンガ水辺はルドロス火山はウロコの三悪
0355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab2a-o6R4)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:02:11.65ID:Rnchu6W70
オルタロス、ブランゴ、ガレオス、クンチュウヤオザミ、ガミザミ…いや小型は全部粛清対象なんだよなぁ
アプケロスやポポのウロウロと視線や斜線遮りもウザすぎる今作は4gと比べたらスタイル狩技でだいぶ楽になったぶん小型で邪魔したろ感が見え見えでなあ
イベクエで闘技場でもいいから主要モンスとサシで戦えるクエ欲しかったな
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9336-Ageu)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:07:13.42ID:6WlvbjF80
小型がウザいだけでつまんねーなってなりがちなのに製作者は平気なんだろうか
メインは面白いのにそんな所で評価されたら嫌になりそうなもんなのに……
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5314-uecy)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:57:41.25ID:O/unN1kx0
金冠集めつらい…
G3G4のモンスよりもG1G2のゲリョスやらラングロやらあたりの小物がモチベ上がらなくて辛い
メジャーどころより妙に行動パターンの調整雑だし素材もいまいち欲しいのないし
0363名も無きハンターHR774 (ガラプー KK3d-LLy0)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:10.11ID:u8CVdJ9DK
金冠はXで一ヶ月、XXで一週間で金冠を勲章取ったけど
毎日目視マラソンしてたら(4Gでもやったけど)一目見てサイズが分かるようになってくるんだよね
ワールドやってる今でも、その目視マラソンした経験が役に立ってるよ

それ以外は

通常マップは秘境飯スタートで毎回背景と比べ何か基準をつくる

決戦マップはネコ探知術などでマーカーアイコンを表示してマーカーが消えるまでの移動した距離でサイズを判断する(飛行タイプでもサイズが大きければ移動距離も長い)

金冠コンプ頑張って(´・ω・`)
0364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d951-s4el)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:51:10.82ID:Hyf1KOeZ0
まだ特殊G5潰しやってる。
2、3ページ目は先に終わっていて、1ページ目やってるところなんだが、なんかPSが雑になっていて、イライラすることも。
超はまだやってない。
最後のお楽しみ。
その先は金冠か。
0365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5314-uecy)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:03:20.38ID:BuIGxUA30
>>362
3Gの頃と違ってサイズ更新されなかった時は自分が今狩った個体の大きさすらわからないのが精神的にキツイ
ハズレだったならハズレでもいいからせめてサイズ教えてくれ…
素材がいらず戦いが楽しいとも思わないモンスターだと本当に徒労感がすごい
>>363
やっぱり馬鹿正直に全モンスター金冠出るまで狩るのは無理があるか
あと10体ボロス狩って冠付かないようならリタマラも選択肢に入れます…
0366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 21d6-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 02:10:42.54ID:jcGpPSEw0
自分は金冠集めもソロで狩ってたなあ
Xの時はそのせいでホロロ200体狩るはめになった
気分転換に別モンスいったり別武器種で狩ったりしないとなかなか堪えるぞ
0367名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp0d-nZJ1)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:19:36.03ID:1cW7AJmLp
寝かせてタルで計測→おっ今までと全然違うサイズ!これはあるで→ジャーン♪最小を更新‼(無冠)まで含めて楽しい
0368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2105-4RED)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:01:23.18ID:8djdxNkY0
タル計測やると金冠サイズがめったに出ないことがはっきりわかって凹むわw
そのことに気づいたときにタル計測等の簡単な見分け方でいいのがないモンスターが残ってるとさらに凹む
0369名も無きハンターHR774 (ガラプー KK3d-LLy0)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:58:33.89ID:OEczR6AIK
ソロスレでも完ソロ勢は少ない方なのかな

金冠マラソンはタル計測とか自分はやらなかったよ
何体か狩ってサイズ更新したらそのサイズを脳に印象付けしてた
自分の中では怪しくは狩らず。「おっ大きい!」「凄く小さいです!」見た瞬間この言葉が出たら外れがないです
0373名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-aOKn)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:18:29.07ID:cz8bbgfDa
アシラ姉貴の動画 有能
ボリュームが肥大化したこともあってモンハンの情報はかなり不足してるからな
ああやって攻略コンテンツ化してくれるのは助かる
0374名も無きハンターHR774 (ガラプー KKf5-LLy0)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:47:15.07ID:OEczR6AIK
>>371
こちらP3までマルチしてたけど(ソロでクリアしたクエストはマルチ解禁って奴で)
友達周りがモンハン辞めて野良でやるのもツマラナイから4からXXまでずっとソロ
それからのスレ住人なんですよね
ワールドは35歳以上スレだけにお邪魔してるけど、そこではソロ勢は自分だけでしょう(確信)
0375名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-OVVQ)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:53:54.58ID:s6eRpHO1a
データが膨大なわりに
攻略本が使えそうで使えないのが…
特にオトモ回りはデータ不足で
回避上手でガード確率下がるとか
ガードオトモにガード性能小が無意味(大小併用で多少増加)とかわかるか
0395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a14-tLvU)
垢版 |
2018/04/05(木) 06:41:41.20ID:43eLPtBP0
超特殊入門なら
天眼・鎧裂・ガンナーじゃないなら大雪主あたりかな
行動をしっかり観察して確定パターンを見切ってチャンスに攻撃する対二つ名の立ち回りの基本と
このへんならフルネセトぐらいの防御あれば即死する攻撃が少ない点で
0396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d36-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:07:21.81ID:1pijRnxG0
どの武器種でも鬼門足り得ないのだったら
天眼、銀嶺、岩穿、鎧裂
かね、ここらへんは動きがわかればどの武器種(多分どんなスタイル)でも対応できる
他のモンスは武器やスタイルによっては鬼門になるからな、青電に弓とか逢魔に笛とか
0400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a14-tLvU)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:48.70ID:43eLPtBP0
レウス系の獰猛化個体のバックジャンプブレスはなんかもう色々とアカン領域に足踏み込んでると思う
真後ろにいてもその場でゆっくりぐるりんと回りながら無理やりブレス当てにくる嫌らしさ
0406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a7-ZtjN)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:59.83ID:2yNiKokm0
二つ名はクリア三周目だが、ドヒキ用の装備を作ろうと思ってシミュ回したらイベミラ三兄弟やってないのに気付いた
黒と赤はあんま変わらんかったが、白は前から苦手で何度もやり直して何とかクリア
怒り時に白ミラの正面をウロウロしてると前方広範囲ブレスの溜めに入るので、それを一旦横にかわして、スパークした後に再度横から胸を斬る。2度乗った後の怒り中は後ろからジャンプで翼斬るのが良いかも
0407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a14-tLvU)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:08.05ID:43eLPtBP0
獰猛銀については閃光を汚い手段とか考える必要なし
向こうがひたすらセコい戦い方で挑んでくるのにこちらだけが真っ向勝負してやる必要なんて全くない

毒爪炸裂ブレスコンボは毒爪を横に移動してやりすごしたら即座にレウスから離れる方向にダッシュするとかわしやすい
一応ブレス溜めて後退するレウスに張り付いてもかわせるけど少々安定しない
0408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a7-qhpS)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:20.81ID:E9b49hgm0
金冠集め終わってやることないからヘビーを全種作ろうと思って65種くらいを最大強化したが次のやつ作ろうと思ったら派生の関係でまた同じやつを途中まで作らないとならないのが沢山あるから心が折れるわ
0409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d45-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:15:08.24ID:Y7pK3H6W0
>>407
安定しないどころかイレギュラーが発生しない限り足元には入れるないでしょ。

腕次第かも知れないけど、通常銀ならほぼ足元に入れるのに獰猛だと、まず成功しないから正面に距離取って閃光投げ事にしてる。
むしろ確定で閃光を当てられる唯一のチャンスぐらいに思ってた。
0411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ab9-tLvU)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:21.31ID:675G4Cp70
>>409
回避だけなら遠ざかる方へ逃げるのが一番安定するがそれだと反撃ができない
納刀してるなら毒爪回避した直後にレウスの正面から少し軸を外して尻尾側にダッシュすれば
平坦な地面ならギリギリ着弾時の爆発の範囲外に抜けられる ついでに尻尾や脚に多少攻撃できる
まあここまでしてもハイリスクローリターンだし閃光使った方がいいって話だけどね…
0414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dd6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:37.24ID:3+Hk3RY10
ドボルがそもそもG級のコンボ突進くらいしか理不尽というか要注意な攻撃ないしな
久々にXやってたらドボルの尻尾短すぎてクソやった、XXで改善されて良かった
0419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ab9-tLvU)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:57:30.83ID:XFnGNPVt0
>>418
あの反転突進の初出は3Gで原種亜種共通で使ってくる
脚もそうだが叩きつける時の声でも判別できるね

4以降の怒ジョーの動きが露骨すぎるキャンセル飛びかかりといいG級ブラキのゴキブリダッシュといい
プレイヤーへのメタ以外の意図が見えないあまりに不自然な動きされると結構萎えるね
0420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5dd6-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:41:32.66ID:y7Akhedg0
ブラキは背面とったときに後ろに目が付いてるかのようにステップ後振向きや振向きストレート、後退り腕ペロストレートで置き攻撃潰してくるのが嫌い
0422名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a32-vQuD)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:59:48.73ID:enhgOrMQ0
獰猛銀やってると早食い2や獣宿しみたい短い隙にもちゃんと当ててくるから困る
こっちは行動運次第で喰らうような雑な選択したつもりもないんだが
0424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15fb-/O68)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:33:45.59ID:05kPV4u30
練習あるのみ。
まずは単体相手に、自分の武器種の最大攻撃のみを、効率的に当てる練習。
そのあとは効率的なスキル構成の研究。
それでダメなら、不屈、捕獲とか自分のタイプにあった時間短縮するための研究。
0430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a3b-tLvU)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:37.61ID:UcpBtqk90
>>428
武器にもよるだろうが
ソロなら閃光なくても比較的まともに戦える金から行くといい
今作はこやし達人発動状態でこやし当ててもしばらくエリチェンせずにしつこく攻撃続けてくることも多いから
火力のゴリ押しがきかないソロで頻繁に合流させるとそれだけ事故死のリスクが増える
まあ金銀2頭同時にさばけるならその限りではないけど 俺にはとても無理だ
0431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca10-u5RP)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:37:03.37ID:FDQf0Wyk0
>>429
振り向き狙いが通用するモンスターの方がレアだからいい加減慣れた方が良い
獣竜で言えばボルボロス以外は概ね振り向き以外で溜めを狙えるモーションもあって相性も良好だし
0433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a3b-tLvU)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:23:35.32ID:UcpBtqk90
>>432
罠・閃光や転倒で呼び寄せなければだいたい二頭の各エリアの移動ルートは一定で
概ねエリア7→6→1→2→5→8→7→…を繰り返すことが多い
ここで金を先に潰す時に注意すべき点として初期エリアは金が6、銀が7だが
この移動ルートの関係上、金の初期位置で戦ってるとほぼ確実に短時間で7から銀が飛んでくる
もともとエリア6は段差が邪魔な上に狭くて戦いにくいのでほどほどに金攻撃したら
さっさとこやしてエリア6から追い出してしまった方がいい
広いエリア1に金を誘導した上に銀の合流までの時間も稼げるので一石二鳥

ただし移動ルートに関してはあまりに二頭がいるエリアが離れてしまった時の対策が組まれているらしく
銀が通常の巡回ルートを無視していきなりエリア1に飛んでくることがまれにある
くれぐれも不意の合流には気を付けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています