X



トップページモンハン
1002コメント258KB

クソモンス決定戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:56:59.88ID:0PYI5KTg
クシャルダオラやバゼルギウスのようなクソモンスを許すな
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 09:12:51.24ID:R3GnqLo/
バゼルは軌道上に糞落とすわ飛んで絨毯糞撃するわ転倒チャンスでも糞落とすわで単体でも文字通り歴代最糞でしょ

スレチだけど乱入というより大型モンスターが必ず複数体いるっていうのがすでに糞
生態系(笑)
0363名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:27.55ID:Wc3Q8TYx
クシャの竜巻、バゼルのウンコ、ゼノの溶岩地面
こう云うプレイヤーの行動をあからさまに制限するだけの要素がクソすぎる
特にクシャの竜巻は持続時間が長すぎるだろ
タイミング次第とは言え、立ち去ってからも延々発生してるとか頭おかしい
0364名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:58:02.31ID:8aPOhrry
ゼノの地面は装衣で無効化してればその間は肉質柔らかくなるボーナスターンだし許せるけどクソバゼルとクシャはどうしょうもないからな
特にクシャと風圧無効化してもダメージ判定があるから無駄な努力おつかれwと確実にユーザー馬鹿にしてる
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:05.99ID:AKwrMf2X
まとめ

S バセル
A ディア亜 クシャ 蒼レウス
B ガノス ゼノ
0366名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:45:54.87ID:pVixpMry
まさかジャグラスがいる初期キャンプ近くの横穴みたいなとこまで入ってくるとは思わんやん
ドタドタ入ってきてめちゃくちゃ天井低いのに飛行爆撃し出して、もう無理あるだろそれって感じでした
0367名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:46:51.54ID:T1pw1JvY
>>363
隣のエリアからの通路が竜巻で塞がれてて大回りしてこないと合流できないとかあったわ
0369名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:10.21ID:9o+RQTQk
壁とクシャの竜巻に挟まれて延々とよろめき続けて
数分間何もできずに待ってたことある
一緒にやってたフレは爆笑してたけどなw
0371名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:50.01ID:K//PsWRp
バゼルはパターン単純だし全然ウザくない
むしろ討伐手伝ってくれる良い奴
ウンコ投げなくても一通り満足したら帰っていくしな
クシャだよ圧倒的最クソは
巣とかエリア間通路の狭いとこで竜巻やられるとまったく近づけない
離れてるのに何故か近くの水晶飛び散る事あるのもウザい
やっていて全然楽しくない
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:23.19ID:6G7BqEgR
戦って楽しくないのは本当に苦痛だよなぁ
もうフレともマルチで囲むゲームしかやってないわ
付き合いきれんから
0374名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:55:26.50ID:Yp/Pg46/
ゼノとクシャの2体は本当にやってて楽しくない
バゼルの割り込みはどうでもいい
ゼノ周回が苦痛すぎ長い
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 02:55:16.72ID:wLLXOX2E
古代樹のレウス亜種がほんと糞ゲーすぎる
狭さとカメラワークの悪さが相まってどの攻撃食らっても理不尽さしか感じない
龍結晶だと避けるスペース確保できて雑魚だけど

ほんと古代樹無駄に広いくせに肝心な戦闘スペースだけ狭すぎ
0377名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 07:49:32.82ID:99ibuKKz
ラドバルキンとかいう存在感無しのゴミモンス削除していいんじゃねーか?
0379名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 07:54:03.39ID:NaHIFfuL
ディ亜とかいう存在すると必ずクソになるクソモンス

そして闘技大会で青レウスのクソさに脱帽したわ
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 07:57:44.93ID:nJep2X1X
ディア亜は今回一番ぬるい方だと思うけどそれでもクソだし、あいつが作品に存在すると例外なくクソ要素抱えてるから
モンスターハンターにおける看板モンスターがレウスなら、モンスターハンターにおける看板クソモンスター名乗れるよディア亜は

闘技大会のレウス亜やばいよな、青く塗装されたクソが延々クソ撒き散らしてる
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:01:23.26ID:rhc0yuEq
カプンコは是非このプレイヤーたちの声を聞いてほしい
多くの人たちの感覚ではクシャやバゼル程度でも糞呼ばわりされるんだぞ
狂竜化や極限化が如何に罪深かったかちゃんと理解しろ
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:33:33.92ID:nJep2X1X
>>381
MHWを作り始めたのが独自スタッフで4年前だからMH4の頃から
つまりこれはMHXXとは無関係なのにMHXXとは別ルートでクソやってるんだけどな
本家でも分家でもこんなもんよ
0384名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:35:28.62ID:2MU1SdQx
究極的な話をすればバゼルなんてフィールドにいる大型データで見たら先手で狩ればいいだけだし
クシャルなんて13発の閃光弾で閃光漬けにしてそれでも足りないならベースから追加とってくりゃいいだけ

真のクソは闘技大会のレウス亜種
あまりのクソさに震えろ
0385名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:44:34.75ID:aa21A6nf
闘技のレウス亜種は飛びさえしなければ戦いやすいモンスターってことを教えてくれる
だから光蟲置いといてくれ
0386名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:43.99ID:mlPT9JXJ
闘技大会やってる人少ないから話題にならんけどレウス亜種の究極的クソさが半端ないわ
ノンストップでずっとウンコが空飛んでブリブリはじけクルミ戦術でもそもそも空中コンボで一瞬すら着地しないとかザラで
ソロS取るには良個体引く必要あるとかあああああああああああああああああブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0387名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 09:31:42.27ID:XnqlLoEB
黒ディアやばいな
突進で壁に当たると直角に横滑りしはじめる
溝落としじゃねーんだぞ、壁に激突してんだからひっくり返って悶てろよ
0389名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:54.04ID:tNiJQu+C
>>388
前にも書いたけど、アイテムを使うと有利になるんじゃなくて
アイテムを使わないと不利になる、もしくは戦いにくくてつまんなくて、となるモンスは本当にクソ
特に今回スリンガーに装着しないと閃光も使えないし、装弾数は三発で
装着が解除されないようにするには二発撃ったら調合を繰り返さないといけない

納刀して構えて撃ってじゃ戦闘のテンポも悪いしそれを延々強制されるようなプレイは本当にクソ
0390名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 10:53:08.62ID:lifXId66
クシャが寝たらタルGを8つ置いて寝床シーンなんて無かったことにするもんだ
0394!no
垢版 |
2018/02/19(月) 11:21:27.73ID:ZCuat0+M
バゼルなんてマシな部類だろ
蒼レウスとゼノが圧倒的すぎる
それを抜きにしてもクシャガノスディ亜とラインナップが豊富だし
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 11:28:08.92ID:USGujg/6
バゼルはうんこさえ気をつければ本体は動く湯豆腐だからな
アイテム使わないと有利取れないクソモンスの中で唯一蒼レウスは闘技場でアイテム使わせないクソモンスできるでクソ
0396名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:14.41ID:5Vi5GF2l
クソモンス決定戦
中間報告

1位 バゼルギウス
2位 クシャルダオラ
3位 ディアボロス亜種
4位 リオレウス亜種
5位 リオレイア亜種
6位 ヴォルガノス
7位 ゼノジーヴァ
8位 ラドバルキン
9位 キリン
10位 レイギエナ
 
0397名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:51.70ID:iY+WkwZf
レイア亜種とレイギエナってなんかうざいとこあったっけ?
歴戦でおかしくなるの?
0398名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:23:19.39ID:ZCuat0+M
個人ランキング

1位 リオレウス亜種
2位 ゼノジーヴァ
3位 クシャルダオラ
4位 ディアブロス亜種
5位 リオレウス
6位 ヴォルガノス
7位 バゼルギウス
0399名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:24:05.19ID:eFPWAafD
レイア亜種ってなんか悪さしてたっけ?
基本地面歩いてる分レウス原種よりマシと思ってたが
0400名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:08.34ID:99ibuKKz
レイア亜種は今作ではかなりマシな方だろ
0401名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:57.83ID:397fCn8u
パターン読めば楽だったり単純に作業感あるのは糞とは思わないな
>桜レイア、黒ディア、ゼノ

バゼル、クシャ、レウスが他を寄せ付けない最糞3TOP
0402名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:32.97ID:S6Lx3ZGv
レウス亜種の闘技大会閃光なしでやってみ?
疲れるまで一生滞空してて笑ってしまう
0405名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:48.42ID:8Det1KeZ
古代樹のクシャでエリアに入る入り口が風で塞がれて入れなかった時は笑った
3人がなんとか入ろうとして弾き飛ばされてる中、一矢ゆうたが1人クシャとタイマンになって逃げ回ってた
0406名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:52:53.38ID:NyMbdvfn
ウンコ視認できないって人よくわからんわ
不発ウンコ落ちるライン明確に分かるんだからそのライン注意すればいいだけやん
0407名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 13:42:57.29ID:tNiJQu+C
当たらなければどうと言うことはないってどっかの少佐みたいな事を言われてもなあ

燃えてる時はまだしも沼地でくすぶり弾になった時の視認性の悪さは間違いない
爆撃ラインを見ておけと言えばそれまでだけど、討伐対象と向き合ってて
一々確認できない時だってあるし、お邪魔要素の割には破壊力が異常だから批判がでるんだろ
0408名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:47.83ID:IP//4PyT
水場で草が生えてるとこのブラインド不発弾ほんとひで
0409名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:28.68ID:8mL3lRQz
設置型は総じてストレスなんだな
CSの方向ミスってウンコに突っ込むことたまにあるわ(ゆうた並感)
0410名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:51.67ID:atqk6EET
双剣でバゼル行って大変な思いしたわ
0411名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:10.25ID:hbtMsfbW
バゼルが天井擦りながらディアの巣とか狭いとこに乱入してくるのが最高にクソ
0413名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:50.83ID:pEWZS4pM
オドガロンの巣出入りしてることもあるけど両翼広げたあのポーズ絶対スペース足りてない
0414名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:28.95ID:N3MkipPj
バゼルは縄張り争い率めっちゃ高いからたまにご飯食べながら観戦してるわ
0415名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:18.60ID:Yf/Eonqt
ディア亜種は歴戦だとワンパン級のダメだから事故リスクある分うざいといえばうざいな
0416名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:52.92ID:tNiJQu+C
潜りから湧いた後の移動距離が長すぎだろ>ディ亜
どこまで突っ走れるんだよお前って感じ
0417名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:09:06.46ID:AHyiEmAz
逆に良モンスってなんだとおもう?
俺はネルギガンテとかオドガロンとかいい感じだと思うな
ドスジャグラス(笑)もついでに
0418名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:09:27.81ID:2e8XAADo
バゼルは調査クエに金枠あるとほぼ乱入してくるな
どんな場所でも無理やり入ってきてうんこ製造機
しかもこいつは咆哮もクッソうぜえ

クシャと糞モンス二大看板だな
0419名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:21:22.76ID:9KxcdvyS
>>417
ドスギルオスかなあ、単純にマップと周りの雑魚でうざくなってるだけで本体全然だし、あと珊瑚礁関連は全体的にいいと思う
クシャはもう何もかんもクソ、特に古代樹側
0420名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:26:29.12ID:2e8XAADo
古代樹クシャ>段差のある地形、腐れ移動、森で単純に見づらい
龍結晶クシャ>狭い地形、風置かれるとまったく進めない、寝床の糞風圧地獄

どっちも糞だな
0421名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:04:57.98ID:6DMJiwCk
良モンスの条件

・動きにメリハリがある(サンドバックだったり、逆に動きゃいいってもんじゃない)
・あまり飛ばない(滞空時間がそもそも糞、閃光で落ちてハマるのも糞)
・部位破壊が気持ちいい(尻尾届かないとか論外)
・初期位置決まってて生息域が狭い
0422名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:13:08.87ID:tNiJQu+C
ドスジャグラスはちょっと打たれ弱いけど、そこが治ればいい先生だな
新規入門武器の試し切りに丁度いい
0423名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:14:13.53ID:jm2BzoTh
閃光弾無しでレウス亜と戦って見たが、本当にクソすぎて吹くな
炎上(耐火)耐性、咆哮耐性、毒耐性・風圧耐性と要求してくることが異常に多い癖に、
怒り状態だと飛びまくってほぼ怯み無しで攻撃してくるからバカバカしくなってくる
地上時でも即飛び上がりブレスとか回避ほぼ不可だし、2発当たれば気絶というふざけた仕様も相まって閃光ハメ殺しで当然という気はする
0424名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:30:56.95ID:o03aveAH
>>417
やっぱり出し得の置き技を使わずクソみたいなブレスに頼らずバカみたいに飛び回らない奴は楽しいよね
0425名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:59.28ID:UZ9qA7KV
>>421
うーんこれはディアブロス原種
バゼルのうんこも慣れればね、見切れ…きれねーよ!!地面と同じ色とかどう考えても悪意あるに決まってる
ブラキまでとは言わないけどもうちょいなんとかならんか。出したてってことで光沢をすごいつけるとか
あと去り際の不発弾まぎらわしいからほんとやめてください
0426名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 19:06:12.94ID:STmJ/4TR
ディ亜はヘビィのロゼッテスにシールド2反動1でガ性5で行ってみ尻尾以外全破壊で可哀想になる
武器によって楽になるモンスは糞ではないんじゃないだろうか
バゼルの乱入頻度だけはほんと勘弁
0427名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:49.12ID:99ibuKKz
ディアは角折りやすくなった気がするが気のせいだろうか
0428名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 19:30:57.11ID:p8Nu7sCF
通常個体と比べて歴戦だと単純な攻撃力以外も強化されてるよな?
最小金冠狙いで歴戦クシャやっててクエスト尽きたから通常調査行ってみたら、竜巻起こさずに真上に飛び上がったり、咆哮少なめだったりで何だこいつと思った。既出かな
0429名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:45.01ID:tJaJ0F2a
クシャルそんなにクソか?
閃光使いまくれば雑魚モンスやんけ
総合的にバゼルがクソかな
0430名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:09.34ID:ZCuat0+M
閃光使わされる時点でクソ
バゼルは足元気をつければいいだけ
よってジーヴァと蒼レウスが最クソ
0431名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:38.66ID:99ibuKKz
>>429
そんな戦い方強いられて楽しいかって話だろ
0434名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 22:57:35.36ID:Se2qan2a
>>421
ラージャンかな
起き攻めビームで死ぬ時もあるけどまぁちょっと攻めすぎたなって素直に思える
0435名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 23:16:13.67ID:pEWZS4pM
青レウスはある意味ターン制バトルだな
こっちのターンに切り替えるたびに閃光を消費するというだけの
0436名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 23:23:21.42ID:OFk6rTVM
>>421
圧倒的オドガロン
・初見では動きに絶え間ないように見えても、慣れると隙がだんだん見えてくる
・そもそも飛ばない
・尻尾切ったときに思いっきり転ぶ
・良初期位置(谷中層より徒歩15秒)
あと武器も優秀
0439名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 01:47:30.12ID:7W/Dwul9
クシャは前提条件が多過ぎる
飛びまくるから閃光必須どころか光虫10個持ち込まないと足りない
風圧対策や封龍武器用意してないと近距離はまともに殴ることすらできない上に最悪よろけハメされる
クシャシリーズスキルの風圧無効用意しても竜巻はガッツリダメ喰らうから
どの道狭い場所でやられるとクソウザいし視界も最悪
クソな要素しかない
0440名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 03:15:39.16ID:KAAxKR9u
クシャの寝床で壁背負った位置でTMレボリューションライブ始まって一切操作受け付けなくなって体力満タンからしんだわ。
クシャには直接なにもされずただ延々と竜巻のダメージをくらい続けて。
0441名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 05:49:00.23ID:MifHGON4
>>437
その作業が楽しいと思えるのか?
楽に倒せる=良モンスと定義してるのならもう何も言わんけど
0442名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 05:54:14.16ID:5y6B23yC
クサルダオラ風もうざいしレウス以上に降りてきやがらない・・・
0443名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 06:08:33.63ID:wICzzzN4
本当のくそはバゼルやヴォルガノス、ディア亜種みたいな歴戦回るときに無駄に時間かかるやつらな
0445名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:00.24ID:TMM4jMKC
クシャが死ぬ程うざいのって、ネギ武器で叩けば一生転げ回るから龍封作れば対策になるって話だったのに
「簡単に討伐されたら悔しいじゃないですか」と何も考えずに龍封弱体化したから糞風の対応策がなくなった
カプウンコの怠慢だな
0446名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 09:29:22.85ID:pxynqMSR
龍封大で体表の風圧も一瞬除去
竜巻周辺で素振りしたら竜巻も消える
風圧大は竜巻中心ダメージも無効くらいで丁度よかった
龍封武器あっても効果弱くてメンドくさいのに
龍封も風圧無効も無かったら閃光で落とした直後しか攻撃通らなくて
光虫10個でも危ういのとか難易度の問題じゃなく無駄にストレス与えてるだけ
0447名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 09:31:35.87ID:TSuQk6Ar
大に龍封強化しても意味ないのな 大でこれなら特大とかあっても良かったんじゃないか
0448名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 09:32:24.02ID:MgjuTEYc
閃光もここぞって時に使うって言うならいいんだけどな
常に使い続けるのが前提、みたいな設計になってるのがクソ

さらにクシャはバカ竜巻のお陰で、上昇して速攻閃光では立入禁止区域に落ちることになる
ガンナーならまだいいが、近接はマトモな戦闘行動ができなくなって
「飛び上がってすぐに閃光投げるやつはバカ」と罵られる始末

都度閃光と言うオプションを強制される挙句、投げるタイミングまでも強制
これがクソでなくて何がクソなのか
0449名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 10:18:02.68ID:YUDvgas5
基本パッケージモンスはそのゲーム内では良モンス多いよな。後にクソ化する事はあるけど
0450名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 10:19:11.21ID:I2TtDZh2
ディノバルドは獣竜のクソな所引き継ぎながら車庫入れ多用してノーモ噛みつき連発してたけどな
0451名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:32.22ID:qCxx7UVI
バゼルはウンコぶつけて帰ってもらうから名実ともにクソモンス
こやし投げられ率で最強格で常に臭いエフェクト出てるイメージ
怒り状態で歩きながらエリア移動してるとボトボトウンコおとしながら歩いてるから草
0454名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 10:49:40.18ID:i8QUZvpq
クソモンスのことなら爆掲 示板のMHWスレも見た方がいいね;;;;;;;;;;
0455名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 10:59:52.25ID:RhPv+MiR
バゼル最初見た時すげえ怖かったわ
0456名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 11:02:52.46ID:+2DERN2n
クシャの竜巻は中心部のダメージ受けたら消滅するように修正しろ今すぐにだ!
壁際竜巻ハメ殺しとかもうバグだろ
0458名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 11:36:24.19ID:YMpldKYS
クシャナ初見閃光なしでどうやって倒せたのか自分でもわからん
でもそれまで閃光弾を全く使わなかった自分が閃光弾を使うようになったのは知ってる
0459名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 11:38:43.96ID:MgjuTEYc
>>458
自分はスーパー斬裂マンに変身できた頃だったから、任務のそれは閃光なしでなんとなく勝てた
でももう変身能力はなくなったので今ではきっちり閃光使わされてます
落とし所を大して気にしなくていいのはガンナーの利得かなあ
0460名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 12:27:27.34ID:PgR0si6L
ゾラマグは何回やってもどういう形してるのか全然わからん
ドロドロに溶けてるシルエットがヴァルハザクと被ってて萎えるし
0461名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 12:29:04.11ID:g7nGHohj
てかもう何作目だよ。武器もそうだけどほんとバランス調整いまだに下手なのな
0462名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/20(火) 16:45:41.51ID:fqcmoyz2
おまいら大事なクソモンス忘れてるぞ

闘技場大会の「レウス亜種」

>>455
前レスに日本中を火の海にしたB29爆撃機にそっくりというカキコがあった
バゼル考案したやつ日本が大嫌いなシナチョンという噂があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況