X



トップページモンハン
1002コメント258KB
クソモンス決定戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:56:59.88ID:0PYI5KTg
クシャルダオラやバゼルギウスのようなクソモンスを許すな
0276名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 06:52:03.47ID:me1H9yo2
わざわざオトモダチ作って大型モンスターに人外4匹パーティー組んで行っても高確率でうんこ爆撃されてテトルーは帰るし現地モンスターは死んで悲しみだけが残る
0277名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 07:48:47.82ID:Db2axl0J
>>274
対ディ亜の時はちょっと助かったな
原種も出てきて縄張り争いで角折ってくれたし
0278名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 09:48:05.59ID:FPsFhvyB
近接のときはバゼルとクシャが苦手だがガンナーだとやりやすい
ガンナーのときはテオとガロンが苦手だが近接だとやりやすい
0279名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:05.51ID:UWtItwIq
ヘタレのドクサレダオラ死ねや
見た目も何の捻りもない普通のドラゴンでダサいんじゃ
0280名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 10:52:01.16ID:h/MCsRPd
>>269
バゼルうんこしないよ、でも七色のファンタジーはするよ派の声が届いてほしいな
0281名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:11.17ID:hxO6m+Rv
溶岩地帯で大体クソ化する
溶岩歴戦テオは微妙な段差ですっころんで超速突進で回復飲ませてくれねぇ
0282名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:48.24ID:GYKlYm51
???「エアレイダー、目標を支持してくれ!」

???「バセルギウスの恐ろしさがわかったか!」
0283名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:45:32.07ID:Db2axl0J
バゼルは乱入頻度が調整されればここで名前上がらなくなるかな?
タイマンだと雑魚だし
0284名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:56:28.35ID:h/MCsRPd
永パ防止キャラみたいなもんで、討伐対象じゃないからなあ
火山ステージでアホみたいに溶岩があちこちから頻繁に吹き出す設定なら
「噴火死ね」と言われるだろう程度の扱い

とりあえず討伐中の乱入頻度の低減と、討伐完了後の剥ぎ取りタイムの撤退は実装しろ、と
0285名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:02:31.57ID:LkFVCOyU
俺は別にバゼル嫌いじゃないよ
乱入で得することの方が多いし歴戦でも弱いし
寝床でのクシャとテオのウザさが一番かな
プレイスキル上がってももどかしいウザさ
0286名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:08:56.59ID:8JxEPjCY
寝床うざすぎだからモドリ玉で爆師珠満載の爆殺セットに装備しなおして爆殺するマラソンに落ち着いたわ
0287名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:28.71ID:wst+95S2
バゼルきたこれで勝つる と思うようになったな ダウンさせまくりで討伐が楽になる 耳栓ないと糞だけど
0288名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:52.51ID:I7PWUYrk
バゼルはタイマンなら問題ないけどとにかくどこのエリアのどのマップにも超高確率で入ってくるからなぁ
過去作のイビルジョーぐらいの頻度なら問題なかった
まぁ本体も爆弾バラまきまくりでうざい部類には違いないが
0289名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:23:18.24ID:mMqz9YK4
バゼルは世界中のハンターから発射されたうんこを落としに来ています
0291名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:24:03.60ID:3ENwExf5
今回ガチのクソモンスってクシャぐらいしかいないな
閃光投げとけみたいなモンス多すぎるのがちょっと面白くないけど
嫌な技使うやつはほんといない
0292名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:53:50.63ID:Hw6EL+sy
クソダオラさん本当に籠ってるだけだからな、こいつの寝床の感覚アマナを彷彿とさせるわ
0293名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:16.31ID:M5JG1XxF
バゼルは間違いなく糞だけど確かに利用しようと思えば利用できる仕様にはなっている
大形どうし優先的に向くのも確かだし、開発的にはこんな仕様にしたんだからええやろってつもりなんじゃ
惜しむべくは大形見たら自分に向かってくるとしか考えられなく利用するって頭も無い人がプレイヤーの殆どってとこ
0294名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:22:31.78ID:ZZO9Ybox
バゼルはぼんやり見てれば結構大型と戦ってくれるのにすぐ突っ込んでってこやし玉撃つ人多いしな それは良いとしても巻き込まれて死ぬなと……
0295名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:27.49ID:HAOShKjh
むしろ慣れるとバゼルが転倒させた討伐対象を
ガンガン殴る余裕すら生まれる
0296名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:36:29.99ID:yyb2gPK6
ただボケっと見てるゲームが楽しいわけないからなぁ
しかもそれをほぼ毎クエスト
0297名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:40:14.38ID:GmyDUCTk
足下と突進にさえ気をつければいいんだからバゼルいても構わず殴りに行くわ
0298名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:04.35ID:me1H9yo2
報酬以外が目的で好きなモンスターと戦いたい時に全く違う性質のバゼルギウスが乱入しまくるのはテンポが悪すぎでただ立ってるだけでも戦ってるより疲れる
生態系重視なら新大陸は既に焦土だわ
0299名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:26.80ID:rMNY7+n7
>>298
それなのよね 乱入乱入アンド乱入で素材集めついでに慣らしておくかーってのができないんだよ 慣れようとしてる最中にほぼ毎回水差されちゃたまったもんじゃない
古代樹の森の火竜夫婦とかあれフリークエだと絶対片割れいるから練習なんてできないのよね
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:59.63ID:Sxbk9rQl
クソ言われるクシャの寝床行ってみたが
これ寝床で戦わず下までおびき寄せればいいだけじゃねえかw
脳ミソ使えよゆうた
0302名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 08:11:55.39ID:SUNhWA8q
好戦的な小型モンスもわりとウザいな
大型ダウンとかさせて大技掛けようとしたところに絡んでくると殺意湧く
そもそも大型モンス狩ってるハンターに攻撃してくる小型モンスってどういう行動原理だよ
0303名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 09:28:22.67ID:FVu/LtnD
>>289
なんかウンコや泥がこびりついた羊の毛みたいなんだよね、バゼルにぶら下がってるブラブラ
0304名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:45.25ID:FVu/LtnD
>>302
ハザクが寝に行ったので爆弾仕掛けて地雷セットしてさあ・・・ってところでトカゲが勝手に起爆、ふざけんなと
0306名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 10:16:51.87ID:FVu/LtnD
>>305
忙しなく動いてイライラさせられるけど、ペットの犬が興奮してじゃれてるようなものだから
スルーしてるとそのうち息切れするからタコ殴り、これ繰り返せばあっという間に犬鍋になる
0307名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 12:29:00.59ID:WrOesvUS
赤い犬は初見の裂傷にビビるだけの素直な脳筋良モンスターだよ
珊瑚なら瘴気対策もいらないし本当にいい奴
0308名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:25.87ID:FMPr0B4g
アイツ攻撃パターンはトビカガチより単純だからな
速いけど隙だらけ
オマケにすぐ疲れるっていう
0309名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:32.05ID:FVu/LtnD
初見はなんじゃこらと思ったけどカステラジャーキー食ったらいいってわかったし
三連跳ね回りはこっちも動いていれば結構適当だし、マツアキ作戦有効で
マツアキの上で息切れするとめちゃダメ入るしでクソ認定からは外れたw
0310名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:28:59.80ID:SUNhWA8q
オドガロン初見は
速い!鋭い!裂傷怖い!
って感じでビビってたけど、
慣れると簡単に見切れるようになる
自分の成長をはっきり体感しやすい良モンス
0311名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:27.41ID:2wgr5tTn
オドガロンはこっちに向いてる時はオドガロンのターンで攻撃し終わってこっち向いてない時はプレイヤーのターンっていうシンプルさだし避ければ攻撃を入れられるターン制良モンスだろ
クソみたいな隙潰しだったりしょうもない車庫入れだったりしないし昔のナルガみたいな感覚だわ
0312名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 02:18:08.38ID:T9gVz+IJ
レイアレウス亜種はやっぱりクソだな
ノーモーションの飛び上がり回転攻撃は、
尻尾落としてても回避ほぼ不可だわ毒は食らうわでふざけてる
不動着てても毒は食らうから結局回復しないと死ぬし
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 09:11:02.21ID:AQtq12us
レウス、レイア亜種くそって奴らに無地のgやらせたらどうなるの?
WORLDより動き早いわキレてからの突進急停止からのバックブレスにサマーソルト
滑り込み突進
今回は乱入あるからモンスターの攻撃範囲調整したのかもだけど
やっぱクック先生偉大だわ
0314名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:22.02ID:p9+tj7dp
>>313
そりゃそっちのレウスレイアがよりクソってだけで
今作も相変わらずクソなのには変わりがない

特にレウス亜種はクソの極みでしょ
閃光で落とせばいいとは言うけど、あまりにも頻度が高くて
作業感が半端ないし、それをやることで優位になるのではなくて
それをやらないと不利になりっぱなしってのはゲームとしていただけない
0315名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 10:21:17.08ID:KZ+F64oP
最近やっててちょこっと頭に血が上ったのは古代樹初期配置クシャと長々と俺のターンしてくるヴォルガノス
地形って大事だと思った(小並感)
0316名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 10:25:19.08ID:p9+tj7dp
ディアブロス亜種も俺様のターンがずっと続くよね
潜る、二段階潜り移動、飛び出し遠距離移動、潜る、以下繰り返し
を延々やられた時は開発の頭の悪さを呪ったわ
0317名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:32.99ID:LUCLcZgi
ディアとディ亜がこやせどこやせど奥の寝床と手前の広間の2点間往復するのはイラついたけど笑った
笑えもしないし面白くない、やっぱすげえよクシャは
0318名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 10:36:46.72ID:V1+6nS2D
バゼルは初見のインパクトあるのと毎回の乱入がウザいけどまあ慣れる ほんとのクソはクシャとキリン
0319名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:30:02.78ID:tne/fbbr
ディ亜はもう原種とバゼルに体力削らせてから狩るようにしてる
モンスター同士の争い眺めてるのも嫌いじゃないし
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:46:41.77ID:MdNljGaF
クシャの寝床は確かにクソだけど寝床までいかせるハンターもクソだよな
0322名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:50:04.09ID:syhrGTvk
クシャを竜巻の中に落とすのやめーや
みんななんで飛んだ瞬間に閃光撃つんだ
移動するまで待てよ
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:06:46.98ID:+Cax1fUS
レウスはアルゴリズム見直さないなら
普通に切るべきモンス筆頭なのに何で皆勤賞なのか全然分かんない
もしかして制作側は看板モンスだとか思ってんのかな?
装備も糞ダサいのに
0324名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:24:48.45ID:l6EoefZj
モンハンはモデリング班のセンスがゴミすぎてダサくなってるのよ
公式設定画を見るとカッコいいしカワイイよ
モデリングでクソダサゴリラになる
0326名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:48:38.19ID:nh6224Ti
比較的序盤で出てきてインチキくせー攻撃しかしてこないディアブロス、その後に沸くディアブロス亜種だろ
なんだよあの砂のカーテンからの飛び出しとかふざけてんのかよ
ゴミにゲロをつけてもまだたりないクソクズモンスだよ
0327名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:49:48.90ID:U4XzSUQr
連続潜りとかクソいんだよなあ、音響爆弾当ててもなぜか効果出ずに突き上げ食らってしまう時あるし
そもそも爆弾は3発しか持てない上に鳴き袋は数溜めづらいしと尚更に
0328!no
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:05.99ID:QBECUMJi
いや今回原種は良モンスだろ
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:58:48.72ID:7ndlvVH1
原種はいくらなんでも弱すぎだろ
亜種でびっくりさせたいがために弱くしすぎ
0330名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 03:04:02.76ID:nh6224Ti
地上滑走の内はまだましだが、一旦潜りルーチンが選択されるとそればっかり
潜る、カーテンに隠れる、端っこに飛び出す、尻だけこっち向いて尻尾ブンブン、吠える、潜る
これ延々やられてうんざりしたわ

空飛ぶ卑怯者がレウスなら、地面にもぐる卑怯ものがブロス一味
0331名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 04:00:52.31ID:U4XzSUQr
突き当たり行ってほぼ止まってるように見えても全身に攻撃判定持続してて、
近づいたら謎の攻撃食らったことあるな、ほんとクソ
0332名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 08:53:08.31ID:MYcoYApF
壁に突進してるとこに後ろから近づいても大ダメージ食らって吹っ飛ばされるのは理不尽極まりない
0333名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 09:24:32.02ID:FOpqlUjp
今回の古龍のおかげで絶対に寝床に逃がさない立ち回りを心掛けるようになった
0334名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 09:52:18.24ID:+D3QhtZk
クシャルねぇ…

味方に風圧完全防御、氷耐性を付与でき、
自身は心眼で肉質無視してスタンを取れる神武器があるらしい
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 10:05:30.87ID:5klrIqwt
クシャの竜巻とか何が面白いと思って設定したの?って感じだよな
何かで無効にできるわけでもなく、プレイヤーが近づけばペナルティ
閃光使っても竜巻の中に落ちてしまえば近接は手出しできず

ワールドが出る前にお試しのFをちょっと遊んだ時もそうだったけど
カプコンはどうもプレイヤーの選択肢を極端に狭めて遊びにくくすることが
難易度の高さ、クリアの歯ごたえだと勘違いしてるところがあるよな
0336名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:45:01.06ID:MYcoYApF
ゼノジーヴァもやっぱりクソだな
退屈な戦闘パターンとクソ高い体力のコンビネーションでプレイヤーへのダイレクトアタック(精神)が強烈
0337名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:04:45.74ID:HPoGv/KW
クシャ
バゼル
蒼レウス
の三強だろ
これはほとんどの奴が異論無いと思うが
0339名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:04.28ID:pi3teC/A
バゼルは乱入がウザいがタイマンだと雑魚だからなあ
戦ってて面白いかと言われるとアレだけど
0343名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:02:22.71ID:INIlwO94
>>336
巨体のタコ殴り用モンスターに見せかけて
的である手足や頭がすごい勢いで高速移動して逃げていくのがイラっとくる
実質スピード型小型モンスターを追い回してるのと変わらない
0344名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:28.37ID:MYcoYApF
バゼルはバゼル自身の性能より出現率と乱入頻度の問題かとも考えたが、
バゼルの代わりにツィツィヤックが徘徊したらを想像したらやっぱりバゼルってクソだわって
0345名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:50:12.61ID:hSxpYZwq
>>343
マジでこれ
高速で動く小型モンスターがフィールドギミックでプレイヤーに嫌がらせしてくるみたいな感覚
0346名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:05:53.26ID:QBECUMJi
超クソ   蒼レウス ジーヴァ
クソ   クシャル レウス デァ亜
まぁクソ   バゼル ガノス ウルムー
毒にも薬にもならないゴミカス   ジャナフ
0347名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:09:51.39ID:HUD0adEB
バゼルが居ないときの龍結晶は大体
蒼レウスがバゼルと同じく糞乱入モンスになる
しかも、バゼルよりも妨害よりかは殺意高めで危険

ただし、バゼルの何処にでも居すぎ問題が許されるわけではない
0348名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:43:39.63ID:EowI1jVG
バゼルは戦いに乱入っていうかただ邪魔しに来ましたw感が強くてウザい 剥ぎ取りのときに出てくるな
0349名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:46:55.58ID:fvtwP55D
>>335
本体逃げた後に残された竜巻も延々残るしな
その中に落とし物あったりすると更にだるい
0350名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 17:08:54.67ID:iyhonhDW
レウスは青宝石マラソンしてる時も絡んでくるから嫌
一度見つかると装衣着てもなぜかしばらくついてくるし
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/16(金) 18:12:10.72ID:7ndlvVH1
さっきアンジャ討伐して剥ぎ取ってたらバゼルが来たから応戦してやったら「なんだ剥ぎ取り終わってたんスか」
みたいな感じで帰っていって笑ったわ
悪意ありすぎだろ
0353名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/17(土) 11:27:51.36ID:0SZUkGsX
バゼルきたらダウンさせまくりで楽なんだけどな 耳栓ないと糞だけど
0354名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/17(土) 14:08:52.80ID:T6F3iX0A
討伐後は無敵タイムにするべきだよなあ
時間制限があるのは乙った時の駆けつけタイミングで「まにあわねええええ」みたいなハプニングも面白いからいいけど、
剥ぎとり作業中にモンスターや他のプレイヤーに邪魔されて楽しい、歯ごたえがある、難しい目標を超えた!って思わされる要素は皆無
0356名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:19.60ID:o+8cBLcK
バゼルはクソ雑魚な上でやっぱりクソっていう奇跡的なクソモンス
0357名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:36.74ID:faIPpoUv
歴戦になると鳥竜賊竜がでなくなるのに当然のようにどのフィールドでもうんこがいる
どこにでもいるからその分確率が控えめとかそういうのは無くって
つまりうんこ
0358名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:36.15ID:M4taRBGh
追い払うのもうんこを使うからこのゲームはうんこゲーってことやな
0359名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:47.46ID:puSEZ8Br
火の魚は溶岩固まるとどこ撃ってもオレンジ数字出なくてつまらん
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 07:13:12.03ID:6G7BqEgR
ただひたすらめんどくさいだけのジーヴァ
限定にしてるせいでやる必要もないのにやってしまいやはり糞だと再認識する
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 09:12:51.24ID:R3GnqLo/
バゼルは軌道上に糞落とすわ飛んで絨毯糞撃するわ転倒チャンスでも糞落とすわで単体でも文字通り歴代最糞でしょ

スレチだけど乱入というより大型モンスターが必ず複数体いるっていうのがすでに糞
生態系(笑)
0363名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:27.55ID:Wc3Q8TYx
クシャの竜巻、バゼルのウンコ、ゼノの溶岩地面
こう云うプレイヤーの行動をあからさまに制限するだけの要素がクソすぎる
特にクシャの竜巻は持続時間が長すぎるだろ
タイミング次第とは言え、立ち去ってからも延々発生してるとか頭おかしい
0364名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:58:02.31ID:8aPOhrry
ゼノの地面は装衣で無効化してればその間は肉質柔らかくなるボーナスターンだし許せるけどクソバゼルとクシャはどうしょうもないからな
特にクシャと風圧無効化してもダメージ判定があるから無駄な努力おつかれwと確実にユーザー馬鹿にしてる
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:05.99ID:AKwrMf2X
まとめ

S バセル
A ディア亜 クシャ 蒼レウス
B ガノス ゼノ
0366名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:45:54.87ID:pVixpMry
まさかジャグラスがいる初期キャンプ近くの横穴みたいなとこまで入ってくるとは思わんやん
ドタドタ入ってきてめちゃくちゃ天井低いのに飛行爆撃し出して、もう無理あるだろそれって感じでした
0367名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:46:51.54ID:T1pw1JvY
>>363
隣のエリアからの通路が竜巻で塞がれてて大回りしてこないと合流できないとかあったわ
0369名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:10.21ID:9o+RQTQk
壁とクシャの竜巻に挟まれて延々とよろめき続けて
数分間何もできずに待ってたことある
一緒にやってたフレは爆笑してたけどなw
0371名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:50.01ID:K//PsWRp
バゼルはパターン単純だし全然ウザくない
むしろ討伐手伝ってくれる良い奴
ウンコ投げなくても一通り満足したら帰っていくしな
クシャだよ圧倒的最クソは
巣とかエリア間通路の狭いとこで竜巻やられるとまったく近づけない
離れてるのに何故か近くの水晶飛び散る事あるのもウザい
やっていて全然楽しくない
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:23.19ID:6G7BqEgR
戦って楽しくないのは本当に苦痛だよなぁ
もうフレともマルチで囲むゲームしかやってないわ
付き合いきれんから
0374名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:55:26.50ID:Yp/Pg46/
ゼノとクシャの2体は本当にやってて楽しくない
バゼルの割り込みはどうでもいい
ゼノ周回が苦痛すぎ長い
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/19(月) 02:55:16.72ID:wLLXOX2E
古代樹のレウス亜種がほんと糞ゲーすぎる
狭さとカメラワークの悪さが相まってどの攻撃食らっても理不尽さしか感じない
龍結晶だと避けるスペース確保できて雑魚だけど

ほんと古代樹無駄に広いくせに肝心な戦闘スペースだけ狭すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況