X



トップページモンハン
1002コメント247KB

【MHW】環境生物総合スレ【エンドコンテンツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/01/25(木) 20:02:43.50ID:dhMjvz9P
環境生物の雑談・情報交換など
コンプリートはエンドコンテンツと公式発言あり
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 02:00:51.14ID:mxI4PQLP
エメラルドカブトガニあったこと無いはずなのにエメラルドの甲殻もってるんだけど何かと交戦中に蹴っちゃったとかなのかな〜もったいないことした
0302名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 02:31:48.07ID:be6ILJIh
>>297
ゴールデンは古代樹と蟻塚しか出ないぞ
どこでも出るのは虹色だ
それはそうと今日もドスカジキでなかったぞ もう三日探してるのに
0304名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 03:16:29.97ID:Gs+d75bj
>>302
俺もドスマグロだけ出てないんだけど古代樹4をひたすらチラ見して脱出する作業つらいよな…
俺がドスカジキ釣ったときはカジキ2匹いて片方がドスカジキだったから参考までに
0305名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 03:18:13.69ID://tyMu3H
ドスをパット見で見分ける自信無いからいるやつ全部釣ってるけど残り8種終わる気がしねぇ
0306名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 03:54:03.76ID:DxWJu6fX
ドスカセキカンスって本当にいないの?

Twitterで検索しても発見報告ないけど
0308名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 09:03:07.40ID:ntWjRkrA
カセキカンスて◯ボタン早めに押さないといけないのかな、それとも連打が足りなかったのか逃げられちゃった
ドス系は普通に釣れてたんだけど初遭遇で緊張しちゃった
0309名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 09:59:44.97ID:+19RtI1Y
特等ハウスにゴワゴワクイナを配置できるだけ配置する猛者は現れるかな?
0311名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 10:16:54.90ID:tznoAuO7
確認されている特産品集めと環境調査が終わった
ラストのドス白金が釣れるまでにカセキカンスが5匹釣れた
ハンター稼業もなんかやる気でないしスレ違いだけど探索が楽しいゲームない?
No Man's Skyがちょっと気になるけど評判よくなさそう
0312名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 10:54:54.04ID:cp7NZuuB
既出でしたらすいません。
ムカシマンタゲラを捕まえましたが、マイルームのリストにありません。
大きすぎるやつは飼えないんでしょうか?
0315名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 11:07:03.62ID:jzivYtw5
>>311
ノーマンズスカイは期待されすぎたってのもあるし、ゲーム内の説明無さすぎって問題もあるけど楽しめる奴には楽しめるよ
0319名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 12:45:37.33ID:tznoAuO7
>>315
>>317
ありがとう、ありがとう
No Man's Sky買ってみるかな〜
SKYRIMもかなり遊んだけどVRだとまた違う楽しみもあるのかも

>>318
トロフィーは虹色、フワフワ、ゴワゴワ、カセキカンスしかないんじゃないかな?
まだ判明していない未知の生物がいるのかもだけど・・・
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:47.95ID:b+XvuEQ2
カセキカンスいなさすぎてゴワゴワクイナ4匹目ゲットしてしまった
物欲センサーやばい
0321名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 13:53:09.98ID:UJOwOKqj
ゴワゴワやフワフワクイナを床に配置しても表示されないんですがバグですか?(声は聞こえます)
0322名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 14:09:52.33ID:BTBVxFJi
配置場所にもよるだろうけどアイテムボックスの上とベッド隣の椅子の上にいる
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 14:11:21.28ID:A/GqEK78
竜玉集めでジュラトドスやってたらエメラルドガニ居たんだけど勢い余って蹴り飛ばしてしまった
3000zの換金アイテム落としたよ!!!
0325名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 14:22:29.02ID:nuh98g6Y
水族館とか植物園みたいなマイハウスも追加してくれたら助かる
0327名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 15:24:57.68ID:3pMlQjvL
フワフワとかゴワゴワクイナってカーペットに配置するとなんで表示されないの?
配置できないんだったらそもそもリストになければいいのでは?

これはバグだろ
みんなも試してみてくれ
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:09:31.92ID:3pMlQjvL
>>328
なにがよ?
カーペットを指定してるんだからカーペットにいなけりゃバグだろ
0332名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:35:22.88ID:3pMlQjvL
クラゲはいい
床にいることがおかしいから

でもクイナは床に置けないのはおかしいだろう
明らかにバグ

ちなみに床を指定した場合どこにおるの?
0334名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:49:14.24ID:1qX8X1ag
クイナは地上にいるより何かに乗ってる方が安心するんじゃない?
休む状態からの餌やりでクイナ寄ってきた後はちゃんと床の上にいるよ
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:53:26.75ID:trCNfFis
どっかにいるならちゃんと説明に書いて欲しいよな
俺も最初カーペットに置いた時に姿見えなかったんでバグかと思ったよ
0336名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 17:05:16.14ID:OytsRhQ6
ピヨピヨ聞こえるから居るはずとカメラで捜したよな
他の生物と共生してる設定だしああいう配置にしたんだろうね
0339名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:18.70ID:0xS1lOga
クイナ達は確かに床に配置した時にそこかよ!
ってなったけどすぐバグって騒ぐのはどうかと…
0340名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 18:09:07.72ID:Mkx/WaEk
ジャグラスに目をつけられて戦闘状態になったからなのかアプトノスの子供がフワフワクイナに追いかけられてて笑った
0341名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:14:53.04ID:V6s5HYFo
釣り名人って効果ないの?

大物を釣りやすくなるって書いてあるけど
0343名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:27:12.63ID:wRnoMdci
フワフワはイヤホンつけて探すのが1番
だけどフワフワ探し最大の敵はバゼルギウス
ほんとこいつ最悪過ぎる
0344名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:41:56.13ID:nuh98g6Y
バゼルギウスほんとにワールドと合わないよね
独自のAIで動いてるけどそれがやばい
下手したらジョーも同じAIで動いて探索に解き放たれて2倍出現率で生態系壊れそう
0345名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:51:47.81ID:mxI4PQLP
下位ならバゼルギウス来ないよね?一旦上位に行くと下位でもでる?
出ないならくいな探しは下位のほうがいいのかなあ
0347名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 20:05:39.93ID:3rmRHC63
>>346
普通のヒヨコみたいなピヨピヨって鳴き声
あとクイナ探しには隠れ身の装衣必須だぜ
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 21:54:35.57ID:wVtkQplo
マラソンって
@エリア間移動を繰り返しまくる
Aキャンプへのファストトラベルを繰り返しまくる
Bマップ移動を繰り返しまくる

どれが正解なのよ
0352名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:28.26ID:ySCAyDzd
月光ゲッコーとマボロシモルフォが見つからん
そもそもが小物だからどこにいるのかよく分からんのよな
こいつら見たら一目で分かる程度に普通と違う?
0353名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:01:00.21ID:0HsM5VVt
ゲッコーは光ってるしモルフォはサイズが違うし見れば分かるぞ
0354名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:12:01.96ID:HKQumjGg
大回復ミツムシはたぷんたぷん過ぎてちょっとキモかった
間違って回復しちゃったわ
0355名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:53.86ID:Cs2fFHsf
>>352
月光はガッツリ光ってるからすぐ分かる

ヒカリゴケを食って光ってるらしいから肉の塊がある所でまれに見かける
0356名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:45:21.03ID:XUC6+inn
ちょうど今日ゲッコーをゲットしたので報告
結晶8のキャンプの中にヒカリゴケあると思うんだけど
そのすぐ横にいたよ
釣り場を向いて右の壁のとこ
ファストトラベルで飛んだらいた
0357名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:48:15.43ID:zF/CaRwx
耐雷と体力装衣で砂漠行った時にクイナ見つけたんだけど、走って逃げてるとこを無理矢理捕まえたぜ
0360名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 00:35:34.17ID:Ru9k14UM
クイナ保管箱の上に乗ったりツボの中に入ったりなかなか面白いな、殺すのは最後にしてやる
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 01:10:39.60ID:Fe32RNmm
月光ゲッコーは魚見て回る時に、龍結晶東キャンプでよく見かけるぞ
ファストトラベルして目の前だからついでに見ていけばいい
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 01:14:36.48ID:h15u2G1Q
クイナエサやるとたまに近づいてくるけど脚速すぎてちょっとキモい
0363名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 01:21:52.43ID:ko9PbtLX
ゴワゴワクイナ捕まえたぞ...次はフワフワだ

大蟻塚か古代樹どっちがいいかな
0364名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 02:04:11.41ID:0lF+yrJL
ゴワゴワだけ2度も逃した…
アイツ関知距離広すぎだろ!
色も見にくいし…
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 02:21:26.32ID:9NHShp1z
龍結晶で虹色ドスヘラ見つけたやつおる?全然みつんかんねえ
0367名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 03:21:35.30ID:Rm1Olp1y
古代樹でレウス狩っててエリチェンしたから森の中の細道走って移動してたらいつの間にかミチビキウサギが並走してた
急いで捕獲網セットして捕まえたけど
細道じゃなかったら逃げられてただろうな
0369名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 04:04:38.75ID:msodVdwh
竜結晶だと保護色すぎてつらそう

アプデでもっとレア環境生物追加されねーかな
0370名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 04:35:00.14ID:WTcG71gI
なんかマップ全体を超高速で走り回る小さいエリマキトカゲ的なのとかいたら面白そう
0371名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 04:45:10.24ID:MVtFNilI
龍結晶で虹色初めて見つけたけど青い宝石いっぱいあるところのエリア端にある結晶にくっついてたよ ここネット届くのかよと思った覚えがある
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 05:05:36.93ID:2cR/Ygbo
ふわふわ捕まえそこねたんだけどロードしたら一発目にいたから配置は変わらないのかな?
4時間かかったから試す勇気がなかった
0373名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 05:24:04.17ID:KQMAZOYw
痕跡集めで連打してたらエメラルドカブトガニ蹴飛ばしたよ…あああ勿体ない!!
0377名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 06:21:21.01ID:msodVdwh
エメラルドカブトガニは比較的でやすいレアだと思うわ
釣れる魚はカセキ以外全部ドスいるやろ
カジキもドス率高めになってると思うわ
あと結晶の虹ヘラ見つけたわここ朝夕なのか昼なのか微妙にわかりにくいな
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:42.96ID:9fLeF4Fq
環境生物コンプで称号とかないとコンプしてるのかどうなのかわからんな

とりあえず通常とレアがいるのはわかるんだけど
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 10:31:52.96ID:Fe32RNmm
ドス白金だけなかなかでない
俺のデータにはドス白金はいないんじゃないかと思うレベル
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 11:19:16.50ID:UGm4sgU2
マルチでやるときレア環境生物の存在は同期されてるのかな?
されるなら皆で探しに行きたいが
0384名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 12:23:02.96ID:Uc58bMaw
本スレにも書いたのだけれども特等マイハウスの池枠中段にドス黄金魚を配置すると白金魚が配置されるんだが誰か試してみてくれー
ちなみに白金魚及びドス黄金魚を両方入手済み
0387名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:12.33ID:kTvGkncu
環境生物探索部屋とかあったらいいなと思ったが、誰かが取っちゃえばそれっきりだし意味ないのか・・・
0388名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 15:11:59.61ID:tH5IOTvw
ドスバクレツほんとに出てこないな
森の11と荒地の10見てるけど他にいいとこあんのかな
0390名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:08.36ID:tH5IOTvw
キャンプの所にもそういや居たな 気分転換に全然別の場所回ってみようかな
0391名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 15:50:07.19ID:tH5IOTvw
森の11番でなんとか無事釣れたわこの調子でセカンドキャラでも釣りに行かねば
0392名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 16:02:55.80ID:B8wt0Wjf
クシャル回しのついでにキャンプ8確認してたらカセキカンスとドス白金魚釣れたわ
0393名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 17:51:54.41ID:OuubgjtP
>>380
これからこっそり追加されるんじゃね
0394名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 18:54:56.23ID:7d2t5Q/d
ドス系って見た目でわかるの
それとも何も考えず釣りまくるのか?
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:24.54ID:Ru9k14UM
ドス系は水面からはみ出るくらいデカい、多分出会っただけでドスだってわかる
0397名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 19:46:33.35ID:eMvj+jvI
なんか水面からほんの僅かにはみ出てた気がしてマジマジ見てたけどいまいち違い判らず捕まえてみたらドスだった
0398名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 20:24:47.39ID:2iA92a57
>>387
そうでもないんじゃないかな
身内マルチでやってたとき偶然コダイジュノツカイ見かけたので言ったら
皆それぞれ捕獲できてたので、出現は同期されるけど捕獲は同期されてない可能性
0399名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 20:28:28.16ID:HxFgUCi0
つい最近レアを求めて始めたんだがキャンプ戻ると魚の数が戻ってる
これって何回か繰り返してたらいつかはドス系って出る?それともレアはクエスト受注した時点で決まってるものなの?
0400名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:47.87ID:OuubgjtP
繰り返すと出ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも