X



トップページモンハン
1002コメント355KB

【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 722f-81ZB [27.140.171.66])
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:39.84ID:h3wq60Y20

■発売日:2016年10月8日(土)発売中
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税/ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS シリーズ
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1人(通信対戦時:2人)
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
■通信・その他:
ローカル対戦プレイ対応、インターネット対戦プレイ対応、すれちがい通信対応
インターネット(ダウンロードコンテンツなど)、amiibo対応

◆公式サイト
モンスターハンターストーリーズ
http://www.mh-stories.jp/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ 
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/


◆アニメ公式サイト
モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
http://www.mh-stories-rideon.jp/


■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。荒らし対策のために必ず挿入してください。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
 建てれない場合は先のレスへ番号指定してください。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。


前スレ
【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart31
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1496386209/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart32
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1502316130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-DSLi [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:35.50ID:24HfnRxY0
>>588
性別変更はともかく、ハンターより基礎スペックが高いのは理由つけられるがな
0593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:25:15.90ID:Nr8bdDuv0
>>591
子供であの高スペックなら大人になったときが恐ろしいわ(震え声)

それにしても本編では嫌われてるモンスターがストーリーズでは良モンスターになってるのが多いと思ったのは気のせいかな(特にドスファンゴとクルペッコとリオレウス)
0594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-DSLi [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:54:42.28ID:24HfnRxY0
>>593
ハクム村の標高はどう考えても2000m近いから、生まれつきの高地トレーニングに加えて物心ついた時からの全身運動&有酸素運動の乗馬をしてるような物だからね
丘から見える村の風車の位置と高さを鑑みても、村に出入りするだけでも峠道だろうし
0596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c645-JNu2 [153.219.83.10])
垢版 |
2017/12/15(金) 10:22:49.68ID:mdhbhheA0
ストーリークリア後
セルレギオスの卵拾う
マヒ持ちにしたいから峠で御札使う
ラージャンとキリン拾う
雷鱗欲しいから更に峠に御札貼る
千裂爪欲しいから丘に戻る
卵回収にプーギーの突進が便利と気付く
プーギーの遺伝子配列に悩む
次に火山に行くかセリオン山に行くか考える
ストーリークリア後逃げてばかりでまだ全然戦ってない事に気付く

あるある??
0601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c645-JNu2 [153.219.83.10])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:25:19.92ID:mdhbhheA0
>>597
遺伝子いじらずにレベマは凄いな
遺伝子探しに夢中になりすぎてクリア時はレベル60くらいになってたから逆に遺伝子弄りはクリア後開放でも良かった気がしたわ

プーギーの遺伝子…
回収時に毒沼突っ切るから毒無効入れた途端スイッチ入って考え始めちゃった
根性とネタ的にハチミツは欠かせないとか回避系入れると灰色ばかりだから何色入れるか龍光まといや帯電で戦闘時オーラ出さすとか…
悩むわぁ
0603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/15(金) 12:37:05.30ID:Ad7viYMF0
>>598
むしろ私は試しにクルペッコで呼んでいきなりセルレギオスが現れたことに焦ったことならある
0605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c73a-MNmu [118.241.248.96])
垢版 |
2017/12/15(金) 17:25:38.60ID:qfF6ExXO0
遺跡?進んだら壊せる岩があってラージャンいたので倒したがもう二度と戦いたくないほど強かった
クリア後上位装備になればあれは余裕になるのかな
初めて合った時の寝てる桃レイアを思い出す強さだった
0608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-hGQa [14.133.189.176])
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:23.93ID:3ilqHEx40
そして追憶の塔に現る上位ラージャン二匹同時
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-grRs [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:29:45.60ID:npGBlONg0
オトモンにしてもHP3の防御2くらいにしてくれれば良い物を、HP4の防御3とかラギア亜種と殆ど同じ耐久だし
(ラギア亜種はHP4だが実質的にはHP3相当)
0613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86fd-gMql [121.1.151.182])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:28:20.12ID:Y8idu14W0
本編終わってしまった
アニメから入ったから話は知ってたのに感動してしまった
一番感動したのはアニメではドーナツ食べて方向音痴でオナラしてる印象しかなかった
どっちかというと嫌いだったナビルーが全然別キャラで頼もしくていとおしいキャラだったこと
アニメのあのキャラ見て買うの躊躇してたくらいなのにすごくいいやつだった
0614名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f2f-UzNS [116.65.199.203])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:35:48.53ID:1fKhmFlv0
>>613
宣伝の筈のアニメがむしろ逆効果になってるからね笑
アニメはもう迷走し過ぎててよく分からない
0615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-grRs [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:45:41.71ID:npGBlONg0
>>613
クリアおめ
さて、遺伝子ガチャを初めとした本格育成の開始だ
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-Ezvu [14.133.189.176])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:53:52.60ID:E28a642e0
>>613おめ。さぁ塔三本と迷宮が君を待っているぞ!(白目)
0617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:58:39.60ID:uomUeVrs0
>>613
クリアおめでとう
だが、ストーリーズはクリア後からが真の本編よ
さぁ、遺伝子と護石の厳選を開始するのです
0618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c645-75k8 [153.219.83.10])
垢版 |
2017/12/16(土) 18:31:58.39ID:T3Qvz9pm0
産まれたばかりのキリンが上位アプトノスのワンパンでダウン
そんなキリンでも成長すれば上位で戦えるようになるならアプトノスやドスランポスに目覚めと遺伝子注ぎ込めばレベル99ではテオに勝てるくらいに化けるかな?
0619名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-mFaY [182.251.252.12])
垢版 |
2017/12/16(土) 18:37:03.60ID:I3DEAyO1a
>>613
クリアおめ
アニメのナビルーは頂けないよな
かといってウンしか言わないライダーさんはアニメに向かんしなぁ

とりあえずクリアしないとオトモンにならない奴らも結構いるし、塔に迷宮とやり込みには困らないから頑張れ
0621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-vW/D [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:23:47.69ID:npGBlONg0
>>618
さすがに厳しいだろうなぁ
ドスランポスは氷や水属性にして特技封じにして、更にスピードだからダブルアタック連打になればワンチャンあるだろうけど
0623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/17(日) 01:47:22.85ID:kyVe63n60
>>622
ドスファンゴは攻撃力が高いうえに根性タックル(パワー攻撃:消費ゲージ15)という高威力技が強くて
習得スキルで覚える技が15以下のみなためシナジー効果がなくとも運用可能なのも強みよね

ドスランポスもはやての一撃(スピード攻撃:消費ゲージ9)のお陰で対戦で使えなくはなかったりするよ(少なくとも下手なオトモンよりかは)
0628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-vW/D [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/17(日) 09:51:44.58ID:leALx45u0
千裂爪と耐麻痺持たせたラギア亜種がいるとラージャン対策にもなって楽だな
因みにこっちはこんな感じ
筋力大 加速大 拡散豪雷
体力大 耐麻痺 千裂爪
雷属大 落雷_ 雷鱗
0629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4eb5-IRyy [159.28.152.36])
垢版 |
2017/12/17(日) 10:37:59.01ID:fCIy0R+/0
オトモンは単体攻撃の絆技だと1体だけを即効で倒すのにいい感じだよ
自分のときはジョーの大食いで凌いで絆技を繰り返して一体倒した
オトモンは最悪交代でなんとかなるからライダーさんが即死しないようラギア装備を最大強化するのが一番だと思う
0632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af97-Ezvu [14.133.225.131])
垢版 |
2017/12/17(日) 11:54:49.09ID:ejLW229b0
ドスファンゴにワンパンされてパタンする奴大杉ワロタ
0637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/17(日) 15:51:22.68ID:kyVe63n60
>>628
帯電ボディアタックを覚えるラギア亜種にパワービンゴがないあたり塔のラージャンに行くまでの道中にいるセルレギオスやモノブロスとかにはラギア亜種は使わないのかね

にしても本日のキーワードで書かれてるキャラを見て思ったんだが・・・
例のマークを見ると自然と立派なアレの方に視線がいってしまう私を許してくれ
0639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-vW/D [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:05:50.08ID:leALx45u0
>>637
一応は使うが、以外とパワービンゴ無くても行けるのと、モノブロは三竦みの全てで対抗出来るから大抵は三ターン撃破出来る
(ティガナルにも強いし)

まぁパワービンゴの必要性よりも微妙な体力を補った方が取り回しが楽だったのが理由だな
0640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:48:08.12ID:kyVe63n60
>>639
なるほど、ラギア亜種の素の攻撃力が攻略を行ううえで十分な故にパワービンゴ切りができ、ラギア亜種のあまり高くないHPを体力大で補えるわけですか
目的がしっかり把握してないとなかなかパワー攻撃持ちでパワービンゴなしにするようなことはできねぇっすな
0641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c73a-gMql [118.241.248.86])
垢版 |
2017/12/18(月) 01:41:28.86ID:7zWOTz+F0
レベル上げすぎてたおかげで下位装備とレウスでDL上位クエストだいたい終わらせたので舐めて塔行ったら早々に蒸発した
タイマンなら読みと運でなんとかなったが複数の敵に集中されると難しい
レウス使いつづけたいがこの先つらいのかなあ
0643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af97-Ezvu [14.133.225.131])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:32:44.55ID:nuIzt0ua0
>>641
辛いどころか修羅の道
0648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3736-+NpI [60.65.116.17])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:36.58ID:PpDRvVXC0
モノ亜種の急所突きでDLCミラが消し飛んでわろた
即死効くのかよ
0652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3736-+NpI [60.65.116.17])
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:15.75ID:PpDRvVXC0
>>649
ついでに超粉塵も発動しなかったから
理論上ワンキルできますわ
0653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:06:59.56ID:L4vzmZtW0
>>648
えぇ・・・ミラさんあなた裏ボスなんだから即死対策ぐらいはしましょうぜ
ミラが効くなら他の古龍も効くよね・・・つまりラスボスにも・・・
白モノブロスが輝く時が来たか

>>651
塔の大樽アイルーを倒すのがオススメ。塔の40Fに達していないなら5Fにいる大樽アイルーを行き来しながら倒せばいいよ
0655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af97-Ezvu [14.133.225.131])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:52.56ID:nuIzt0ua0
>>653
迷宮のミラにはガードが出たと思うから、部位破壊出来るモンスは即死しないのかな?
0659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:04:24.98ID:0ttF0bID0
>>655
いま初挑戦の追憶の塔を攻略しつつレベル30以下の白モノブロスで試してはいるが部位破壊可能なフルフルと凶気レイアで試して正確に効くかまではまだわからないがガードという表記はなかったよ
少なくとも追憶の塔にいるザボアと赤フルフルは即死効果が発動した
0660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:32:24.10ID:0ttF0bID0
連投失礼します
先ほど凶気ディアでガード表記があったのを確認しました。恐らく部位破壊持ちかどうかは関係なくガード表記がなければ容赦なく即死効果が発動するとみていいですね
もしかすると即死級のダメージを与えても意地でも声マネするクルペッコを超粉塵が発動しなかったDLCミラと同様に声マネを発動させずに倒すこともできるかもしれないですね(あのクルペッコにはガード表記がなかったため)
0661名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa5e-Hiz/ [27.93.161.75])
垢版 |
2017/12/19(火) 10:36:30.50ID:1v49+7OIa
白モノ使ったことないけど即死確率はどんなもんなの?
勇気の証集めにDLミラ周回してるけど
結構な確率で即死発動するなら使った方が捗りそうだな

たまたま最後に三竦みで勝ってダウンしたことあったけど
ダウン状態からさらに殴ってもHP1で止まったままで
結局起き上がってから粉塵爆発してきてうざいし
即死で最後っ屁阻止できるのはありがたいな
0665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 15:28:45.42ID:0ttF0bID0
>>661
個人の体感ではありますが確率はあまり高くはないかも少なくともロックオン+急所突きで即死効果は確定にはならない
即死効果がいっこうに発動しないこともあったり、DLCミラをまさかの一発で発動して超粉塵を発動させずに倒せたりしたからなんとも
ついでに全て確認しているわけではありませんが私自身がちゃんとガード判定が確認できたモンスターは以下の通り

凶気ディア:改造ガンキン:凶気の改造アグナ:凶気ガルルガ:凶気の改造ティガ:凶気ラギア:ヴェルサ・ノワ:追憶の塔のラージャン:凶気ジンオウ亜種:凶気ブラキ:凶気ジョー:マキリ・ノワ:DLCテオ:DLC銀レウス

なお凶気ナルガ、部位破壊持ちクック、部位破壊持ちフルフル、凶気レイア、追憶の塔のペッコ2種にはガード判定はなかった
ますますなんで追憶ラーやDLCテオやDLC銀レウスには即死耐性あるのにDLCミラは効いてしまうん・・・
0671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-vW/D [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:29:10.02ID:mR3Mkcoe0
まぁロマン運用ではあるな
0672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:44:00.76ID:0ttF0bID0
塔の部位破壊持ちの金レイアと野生のテオとDLCラージャンで急所突きを試したけど3頭ともガード判定が出た
ここまでしっかり耐性をつけているとなるとDLCミラの即死耐性がないのは救済処置の可能性が高いですね
0673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3736-+NpI [60.121.147.238])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:48:56.86ID:YhFddIIW0
急所突きの仕様軽く調べてきた

試行回数:322回 命中:177回 一撃発動:35回
命中率:55.0% ヒット時の一撃率:19.8% 全体の一撃率10.9%

当たれば大体二割で即死するみたい
特殊攻撃が乗るかはこれからやる
0675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:38.06ID:0ttF0bID0
そこはアユリアとかじゃないのね(私の白モノブロスの急所突きをスタンバイしつつ)
0678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af97-Ezvu [14.133.225.131])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:23.13ID:/jXeCam30
>>675
そのマッハパンチ隠せよ
0679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3736-+NpI [60.121.147.238])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:13:35.05ID:YhFddIIW0
急所突きの特殊攻撃強化【大】込み

試行回数:325回 命中:155回 一撃発動:29回
命中率:47.7% ヒット時の一撃率:23.0% 全体の一撃率8.9%

効果無さそうだね
検証終わり アユリアに急所突き()してくる
0682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c282-vW/D [131.213.197.111])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:12.92ID:mR3Mkcoe0
筋力大、加速大、回避大とかの汎用性の高い遺伝子持ちはとりあえずキープ出来るからね。
まぁ本家のレア素材とかお守り掘りで訓練されてるのもあるが
0683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-a2Qb [180.44.137.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:07:22.13ID:0ttF0bID0
確かに大変だけどそれ以上に遺伝子の組み合わせと配置を考えながらオトモンを育てる楽しさがあるからわりと根気とかが保てるというもんよ
0684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af97-Ezvu [14.133.225.131])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:29.86ID:/jXeCam30
さらにその育成によって対戦で勝てるようになるともう止まらない。
0688名も無きハンターHR774 (JP 0H1b-Hiz/ [106.139.15.0])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:00:54.28ID:NGcTgvu4H
アユリアはアニメのクリア後の世界でも
ずっと捕まったままで出番ないしな…

BRってパッと見だとゲイルがリーダー格っぽく見えるけど
双天ではマッドが4番手でこいつだけ2万zくれるし
その後のアンヴィス様もマッド達を倒したかって言うんだよな
ナルシスおバカキャラかと思ってたけど
実はメンバー内で一番の実力者とかなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況