X



トップページモンハン
1002コメント343KB

【MH4G】モンスターハンター4G HR455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4345-hzX8)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:37:38.68ID:O5MmWJSu0

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ189【MH4G】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1486118975/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR454
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1485257812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-M4iK)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:21.58ID:ZdS4DVZi0
チャットで改造ですか?と問い詰められることは少ないけどね
ただ生産や並み発掘武器担いでる時と比べると挨拶返してもらえなかったり微妙そうな反応されることが多い気がする
俺の被害妄想かもしれんけど
0547名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb3-Iwd/)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:18:02.11ID:NWN0Dnhcd
改造疑われるの嫌ならオンすんなや
全盛期ならまだしも今なんてそこまで疑うようなキッズなんてそんないねーし
ゴミ詰まり睡眠なんてわりとみる方
0552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:25:52.46ID:WWQmHrt10
そのままだが
状態異常の中でぶっちぎりで強い
毒だけはスキルで抑制しとかないと辛い、他は全部どうとでもなる
麻痺も強いけどそんなに当たるようなもんじゃないからな
0563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:32.05ID:hgGiWo7v0
>>559
裂傷くらったから言ってる、ぱっと見強そうに見えるだけであんなもんは弱い
セルレギオス自体が弱いってのもあるかな
言ってるように5スロだから対策しやすいしな、どうせ弱いから付けないけど
毒は防具も使いづらいのが多いし対策が難しい

>>561
4の時に天空で散々掘ったし他のも見てるよ
今までやってきて最高のやつが毒2スロ1のやつ
偏りというレベルじゃなく間違いなく高ポイントが出づらいようになってる
いやまあ2でも高ポイントってんなら出てることになるがそんなことはないだろう

>>556
4のスレないからな、許せ
ゆうたやにわかは全く関係ないと思うがね
0564名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFb3-8muS)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:20:13.29ID:0xpB2kPMF
長文レスからのにわか丸出し晒してる・・
>>561の言った通りで全く本人理解してないアホさ加減
高圧的なくせに知識が皆無ってゆうたやにわかそのもの
しかも3Gスレで顔真っ赤にして他の方からオツム足りないヘタクソやらゲーム向いてないまで言われてるとこ
0569名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1f7-3n/u)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:02:14.00ID:OU5+rsHJ0
>>566
下位で光かG級に上がってから風化を掘ってくださいぼろぼろ出来ます。
天空山で普通に使えるお守りを求めて最低1000回程は掘りに行って下さい。
G級の天空山でスロ3の痛撃6や、攻撃or達人14等を求めるついでに頑張って掘ってください。
裂傷に関しては140のレギオスをやってから発言しましょう。頑張って上げてください。
0571名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-Z+f4)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:02.03ID:vXhKpQpFa
140レギオスで裂傷つけずに来て裂傷喰らっても落ち着いて対応して自力で立て直してる人も実際いるから、結局は慣れなんだろうけどね
俺は140レギオスは湯煙焚いとかないと怖くてやってられん、そこまでレギオスに慣れてない
0572名も無きハンターHR774 (ラクッペ MMad-Ozbe)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:30:17.39ID:/9Zc6YO8M
やられじゃないけど防御力ダウンが嫌い
特にアカム
オンラインでアカムの噛みつきで防御下がってるのに気がついてないのかそのまま突撃する人多過ぎないかな
0574名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-Z+f4)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:52:55.00ID:vXhKpQpFa
オルタロスは単純にダメージ的にも、ふと気付いたらビビるほど削られてる時があって侮れない
大体ほっとけば即座に大型の攻撃に巻き込まれて三匹とも飛び散ってるから気にもしてないんだけど、たまにしぶとく生き残ってる時がヤバい、ハンターへの敵意と攻撃回数が尋常じゃないあいつら
0583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7136-+sWs)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:36:00.56ID:vCJUx4WQ0
むしろ元気ドリンコはスタミナ回復用にいつも持ち歩いてるから忘れようがないな
持ってない人は強走薬常飲してる人?それともモリモリ肉食うのかな?
0585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:25:40.38ID:hgGiWo7v0
あとペイントも別にいらないよな
大剣みたいな着地狙いできる武器ならあってもいいけどそれでもできる機会は少ないし
千里眼の方がペイント当てる手間で2、3発入れられるからずっと強い
0586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-GERD)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:29:14.47ID:oJ0tctfX0
ドリンコ派だったけど4の資産吐き出して量産した強走が一向に減らず圧迫してるから切り替えた
で探索で眠気覚ましに飲んだ時に変えたこと思い出しながら眠る
0587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-M4iK)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:39.41ID:XMe66VpE0
ペイントは開幕こっちに気付かせたり咆哮のタイミング調整なんかにも使えるからペイントの方がいいよ
千里眼飲んで確認する暇があるなら怪力の種飲んだ方がマシだし
0590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:46.30ID:hgGiWo7v0
千里眼飲んで確認する暇があるなら怪力の種飲んだ方がマシって両方飲めばいいだけだと
思うけど両方飲んだらなにか不都合なことでもあるの?TA前提のような感じでもないしさ
まあ一部の敵相手には持っていくのは当たり前だよ
0592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-M4iK)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:23.70ID:XMe66VpE0
ソロなら好きにすれば良いけどマルチでは他の人と足並み出来るだけ合わせたいし2つも飲まないよ
というか普通に考えてペイント当てる方が千里眼飲むより早い
0593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c136-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:46.14ID:50OCfo0I0
千里眼は2頭ギルクエで使うと2匹共の居場所がわかるのがデメリットになる事がある
2からエリチェンされたから千里眼飲んだら1と3にマークがあってどっちが叩いてた方か分からないってケース
3を確認しに行って新品の方だったらモドリ玉使えばいい話だけどペイントならそもそもこんな手間かからない
0594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:04:12.28ID:JMrBE6Fz0
ポイントかなるほど
俺採取とか農場が割と好きだからかシリーズ通して金やポイントに困ったことほぼないんだよな
2Gで装備いっぱい作り出したら金足りなくなったくらいだ
0595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1f7-3n/u)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:39:59.30ID:HZwZ1mq80
ダラソロで時間切れくらいならアクション苦手なんだなーと思うくらいで済んでたけど
流石にもうゆうたにしか見えないくらい酷いワッチョイ 9376-EltA
0598名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-Z+f4)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:16:10.89ID:IrsPG+Iza
5ページ突き抜ける事がない分人口の増減に敏感なモンスターメインでいるけど、最近賑わってるというかずっとそれなりに人はいる感じ
X出てXX出てW出て、毎回今度こそ過疎るかなと思うけど、いつも見かけたあの人いなくなったなと思ったら別の人が出戻りしてたりで

スレ的には今更語り尽くされた旧作だし、見てる人はまだ結構いるけど何か揉めた時ぐらいしか話題はないなって感じじゃない
0602名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb3-85Vf)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:27:45.29ID:WcfOSni1d
なしなしじゃないならペイント<千里眼こやし石ころだろう
恒常的に必ず一手減らしてぶつけなきゃいけないってのが弱い
対して目薬は知りたくなった時だけ無条件で発動できるんだからな…判断を誤らなければ無駄になるということがない
他人貼りの知らんマップでもペイントを投げる=貼り主を信用してないという悪印象を与えず使用可
なにより一番の長所は接敵していない2頭目以降の位置すら把握し、本来取れなかった開幕を取ることも可能

発覚とれなくてイラつくモンスでダメージ振り向き<普通の発覚なやつっているか?こやし効かん奴のぞく
おらんよって目薬の勝ち
勝てる要素がない
0604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-M4iK)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:42:27.95ID:6izs2nNt0
日本語がところどころ不自由でわかりにくすぎるな
自分でTA前提じゃないなら千里眼もタネも両方飲めばいいじゃんと言った割にペイント当てるために減る一手については随分こだわるんだな
TA前提じゃないならペイント当てるために一手減るぐらい気にするようなことじゃないよなぁ?
0606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 414a-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:05:31.68ID:LF5HrosS0
4Gエアプで140ギルクエすらやったことない(ワッチョイ 9376-EltA)の荒らしが千里眼とか言いだし
それを擁護に現れた 日本語不自由で自己矛盾してる(スプッッ Sdb3-85Vf)
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:59.80ID:dw+M/P8t0
>>604
戦闘状態と非戦闘状態なんだから違いすぎるだろwww
あと必ず一手と書いてあるが一手以上だからな、プロハン様でも外すなんて当たり前のようにある
ディアブロスとかジョーだと頻発する訳だ
他には振り向きに合わせて投げたりすると相手が次の行動に移って緊急回避が必要になったりする、下手したら被弾
これで更に一手以上潰れることになる
くだらん人物批判しかしないクソばっかりな上に批判するやつはこんなとんでもなく見当違いな批判しかできない
千里眼は3つしか持てない上に値段も高いというカプ公認の強アイテムだぞ
0614名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 414a-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:59:51.58ID:LF5HrosS0
>>612
ほんとそれ 4のダラに時間切れやランポス76で強い言って苦労する素人のなのにいつまでもだらだら居座るっていう
4のキックのないくそガキオンラインで場違いなやつが居座り部屋崩壊って流れのそのまんま
そんなに4語りたいならMH総合いけばいいのにな
0615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-M4iK)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:13:38.86ID:6izs2nNt0
>>611
戦闘状態とか非戦闘状態とか関係ないでしょ
どんな状況を想定してるかはしらないけど千里眼を飲めば飲まなかった時と比べてタイムロスになっている事実は動かないんだから
そもそもペイントごときで減る手数なんて誤差の範囲だしTA前提じゃないなら〜の理屈への矛盾は何一つ解消できてないよ
はいやり直し
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-EltA)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:10:31.55ID:dw+M/P8t0
>>615
一手を増やすためにもう一度チャンスを作らないといけないリスク、時間
時間経過によるスタミナやアイテムの効果時間の減少やモンスターの移動。例えば太刀ならばゲージ維持にも関わってきたりする
千里眼ならば飲む時間だけ+ペイントで一手以上分のダメージ

まあいいから黙ってペイント止めてみろ
0617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b07-WP9j)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:37:27.52ID:LoHnAENT0
ギルクエなら周回前提なので千里眼もペイントも使わない
手前から奥にしかエリアを行き来できない仕様上、手練れなら最前でエリチェンさせずに落とせるから
0618名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb3-85Vf)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:56:13.64ID:WcfOSni1d
>>602は自分だが、目薬と種どちらも飲めばいいと言った奴とは別人だ

俺が語りたいのはギルクエならクエ回し時や並マップ、通常クエにおいての千里眼の薬の圧倒的強さ
ペイントや怪力の種と比べることすらおこがましい…
0621名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb3-85Vf)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:04:49.88ID:WcfOSni1d
おまえら自分で部屋立てて同じクエ貼るやん
あんまり見んカンストか、それ以外かもしれんけど、とにかく入ってきた奴の一人が開幕ずーっとペイント投げ続ける

変なやつだなーと、思わんか
まあ別に目立つだけで、害はないだろうし、他は普通かもしれん
ただ俺は3回目あたりでちょっと笑う
0627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15f7-U1J9)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:31:05.52ID:fWRLBhHR0
(ワッチョイ 9376-EltA)が千里眼の有用性を動画にして上げてくれたら納得するとしよう
ジョー相手にペイント使って140ジョーソロ10分だったのが、千里眼で9分30秒まで短縮できました!
とかならすまんかったって謝るからよろしく頼む
0628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca76-aG2g)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:37:11.73ID:UodzLmRe0
>>621
よく読んでなかったがあなたはよく分かっているな
ペイント投げるやつは大抵ペイントは投げる物とか投げて当たり前みたいな思い込みがある
放送なんか見ててもそれ本当に必要か?と思うことが多々ある
0630名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca76-aG2g)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:45:53.79ID:UodzLmRe0
>>627
そんなもんどっち使っても遅くなるだけだろ
と思ったがちょっと前にジョーのTAがどうのって話題の時に試しに見てみたら
ペイント空振りしてからモドリ玉投げてたな、ありゃなんなんだ、早くなるのか、ペイントじゃないとアカンのか
わざわざ持ち込んでるんだからペイントか何かをどこかで投げる必要か可能性があったんだろうとは思うが
0633名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa05-ss2f)
垢版 |
2018/04/05(木) 05:02:47.21ID:gvT01ldDa
>>627
ペイントか千里眼かでそんな差出ないよ
そんなどうでもいい物より(スナイプしなければ)クエストごとに変わる体力補正差と刻一刻変わる自分の集中力とモンスターの行動運の方が遥かに大きいから、例えその動画をあげたとしても何の証拠にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況