<各お守りの最大値>
スキル名(第一スキル最大値-第二スキル最大値) ※「0」はそこには付かないという意味

<天のお守りの最大値>

【あ行】炎熱適応(7-0) 裏会心(0-3)泡沫(5-3) 英雄の盾(5-3) 運気(0-7)

【か行】 KO(10-10) ガード強化(7-5) ガード性能(7-5) 会心強化(0-5) 回避距離(6-5) 回避性能(6-5)
回復量(7-5) 加護(7-10) 寒冷適応(7-0) 気力回復(7-5) 窮地(6-5) 斬れ味(7-7) 狂撃耐性(7-0)
逆上(6-5) 剣術(7-7) 減気攻撃(10-10) 研磨術(5-5) 広域(0-12) 攻撃(0-10) 護石王(7-10) 根性(5-3) 我慢(6-7)

【さ行】細菌学(10-0) 射法(5-5) 重撃(6-5) 食事(6-5) スタミナ(6-5)
節食(7-7) 装填数(5-5) 装填速度(7-7) 速射(5-5) 属性会心(6-0) 属性攻撃(7-0)
属性耐性(7-7) ○属性攻撃(0-13) 底力(6-5) 刃鱗(0-3) 走行持続(6-5) SP延長(7-7)

【た行】体術(7-5) 匠(0-5) 茸食(0-5) 達人(0-10) 溜め短縮(6-5)
○弾強化(6-5) 弾薬節約(7-7) チャンス(5-3) 聴覚保護(7-5) 跳躍(6-5) 痛撃(6-5) 闘魂(5-3)
特殊会心(6-0) 特殊攻撃(7-7) 研ぎ師(0-10) 鈍器(6-0)

【な行】 納刀(10-7) 乗り(0-10) 納刀研磨(10-0)

【は行】爆弾強化(0-10) 抜刀会心(5-5) 抜刀減気(5-8) 剥ぎ取り(0-5) 反動(6-7) 風圧(10-7) 笛(0-10)
砲術(0-10) 防御(0-13) 捕獲(0-7) 本気(6-5)

【ま〜ら行】無傷(5-3) 無心(5-3) 連撃(5-3) 龍気(0-3)

【真・二つ名】全て0-3

<古びたお守りの最大値>
スキル名(第一スキル最大値-第二スキル最大値) ※「0」はそこには付かないという意味

【あ行】荒鉤爪(0-3) 岩穿(0-3) 泡沫(0-3) 運気(0-3) 英雄の盾(0-3) 炎熱適応(5-0) 大雪主(0-3)

【か行】 KO(6-4) ガード強化(6-4) ガード性能(6-4) 会心強化(0-3) 回避距離(6-4) 回避性能(6-4)回復速度(0-12)
回復量(6-4) 加護(7-9) 寒冷適応(5-0) 気絶(0-13) 気力回復(6-4) 窮地(5-5) 斬れ味(5-3) 狂撃耐性(5-0) 金雷公(0-3)
逆上(5-5) 剣術(5-3) 減気攻撃(6-4) 研磨術(0-3) 広域(0-12) 攻撃(0-10) 号令(7-10) 黒炎王(0-3) 護石王(7-10) 根性(0-3)

【さ行】細菌学(8-0) 采配(7-10) 紫毒姫(0-3) 白疾風(0-3) 射法(3-5) 重撃(5-3) 食事(5-3) 燼滅刃(0-3) スタミナ(5-3)
隻眼(0-3) 節食(5-5) 千里眼(0-12) 装填数(0-3) 装填速度(6-4) 速射(0-3) 属性会心(5-0) 属性攻撃(5-0)
属性耐性(5-3) ○属性攻撃(7-13) 底力(6-4)

【た行】○耐性(0-13) 体術(6-4) 体力(0-13) 宝纏(0-3) 匠(0-5) 茸食(0-3) 達人(0-10) 溜め短縮(5-3)
○弾強化(5-3) 弾薬節約(5-5) チャンス(0-3) 聴覚保護(5-3) 跳躍(5-5) 痛撃(5-3) 闘魂(0-3)
特殊会心(5-0) 特殊攻撃(6-4) 研ぎ師(0-8) 鈍器(6-0)

【な行】肉食(5-5) 納刀(6-4) 乗り(0-5)

【は行】爆弾強化(0-10) 抜刀会心(0-3) 抜刀減気(0-8) 剥ぎ取り(0-3) 腹減り(0-10) 反動(5-3) 風圧(5-3) 笛(0-10) 紅兜(0-3)
砲術(0-10) 防御(0-10) 捕獲(0-3) 本気(6-4) 矛砕(0-3)

【ま〜ら行】無傷(0-3) 無心(0-3) 連撃(0-3)