X



トップページモンハン
1002コメント579KB
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ757©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/30(水) 23:23:06.23ID:ipCvdguC
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>950辺りから書き込まないこと

●質問者
・質問をする時はHRや装備などしっかりと書きましょう
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になったりもっと突き詰めたい人は自分でシミュ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】全力スレwiki
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>970の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-11あたり


※前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ756
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1432978546/
0144名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:39:14.13ID:HF/ZRM6g
つうか1個2個だとか天鱗だとかならともかく、雌の玉が沢山必要なまともな用途ってなんかあったっけ?
まさか攻略途中なのにゴルルナ作ろうとかしてないよな
0145名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:52:54.61ID:6IRiz8eR
武器色々作ってて雌火竜の紅玉自体が必要なのもあるけど
古龍3体の各宝玉欲しい→出ないのでゴルルナ欲しいとなった
オンラインでマラソン、って思ったけど夜でも全然マッチングしなくてなぁ・・・
0147名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:40:46.01ID:pHAJ+Yjg
>>145
激運スキルはクエストの基本報酬を多く貰いやすくなる効果だが
上位古龍の宝玉はいずれも基本報酬に含まれていないようだ
(イベントクエストについては定かではないが)
0149名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:07:06.54ID:pHAJ+Yjg
>>148
その情報はただ出るということがわかるだけで、正しく基本報酬のことが書かれているとは限らない
wikiはG級のいくつかのクエスト報酬は詳しく書かれているが、それ以外の確率の書かれていない情報は
ただゲーム中で出たらしいものをただ記しただけのもの。例えばすべてのクエストには確定報酬があり
wikiのクエスト一覧では赤字で書くルールだが、赤字の素材が書かれていないクエストが数多くある

で、撃退があり残り体力が次に引き継がれるタイプの古龍クエストには
基本報酬とは別に討伐時のみ貰える「追加報酬」という枠があり、上位古龍の宝玉はそこで出る可能性がある
この追加報酬は報酬画面において基本報酬と同じ欄に足された後できれいに並び替えられるので
基本報酬とごっちゃになってしまうため、wikiではただとりあえず出るものとして書かれたのだと思われる

そういうわけだから報酬画面で出ることは出る。でもそれは基本報酬ではないので激運の効果はない
なので>>146の方法は剥ぎ取りだけではなく追加報酬も最短で繰り返せるので有効な方法なのだ
0153名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:10:54.28ID:5/K2X84+
オンラインプレイの狩猟笛って何持ってきゃいいんだ?
敵に合わせるって大体出来ないし
麻痺狙いで龍木ノ笛か攻防大ある轟鼓持ってきゃええんかな
0155名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:39:38.54ID:5/K2X84+
最初からモンスター指定してるような部屋行くならともかく
適当に入るとギザミ一式双剣でキリンやらされる罰ゲームみたいなん多いぞ
0157名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:19:44.09ID:cmIuYGXy
笛固定である事に何も言わない部屋なら余程的外れじゃなきゃなんでもいいと思うよ
Fじゃないから1人でも狩れる敵しかいないし、参加人数で強くなったりもしないから、初心者同士でわいわい楽しむ分には効率なんか気にせずに好きな武器で好きにやればいいけど、
モンハンのゲーム設計上、攻撃力捨てたサポート武器ってのはそれこそ終始敵に行動させないくらいやらない限りはただの手加減プレイでしかないから
0158名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:58:42.26ID:N76Ap2eV
集会所上位のアカムにガンチャリオットで行こうと思っているのですが良い立ち回りとスキルなど有りますか?
村のアカムは一応ガ性1、業物付けた装備でクリアしていますが集会所のは倒し切れるか少し心配なのでアドバイス下さい
0160名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:55:20.07ID:kjyM3yvf
ディアブロス原種と亜種って散弾と電撃弾だったらどっちの方がダメージ出るんだ?
上位のやつをテイルカタパルトで狩ってるんだが、氷結弾撃ち終わったらどっち使うか迷う
散弾Lv3だとサイレンサー要るし
0161名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:44:43.36ID:Haje8h7D
>>160
ディアブロスに電撃弾はさほど通りやすいとは言えない。一方、散弾は弱点の尻尾のあたりを撃てば
尻尾に多くヒットしやすく、Lv2であっても電撃弾よりはいい結果が見込める
まぁ、テイルカタパルトとなると散弾の装填数が少なすぎるので、並のボウガンより装填数が優れる通常弾を
頑張って尻尾に当てられるように頑張れよと言いたくなるが

もしくは、上記のように散弾を尻尾のあたりを撃つのは有効なので、装備を一から見直した上で
散弾メインの戦法に切り替えるのも手だ
0164名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 02:32:30.73ID:k6PZZtyo
>>163
ちょっと上にもあるけど、笛である事に何も言われない部屋ならなんでもいいと思うよ
2Gで攻撃しない分をペイ出来るだけの有効なサポート係って、デバフ弾と罠類を駆使して死ぬまで拘束し続けるライトくらいのもんで、2Gの笛はぶっちゃけてしまえばサポートごっこで舐めプする為だけに攻撃力を捨ててしまったネタ武器種でしかない
1人ではろくに攻撃チャンスが無いとかアイテムが足りないとかになるようなモンスターでもいればサポートの立場もあるんだろうけど、2Gには1人用前提のモンスターしかいないからね
特にナズチなんてやり方わかってればステルス解除して脚を斬るだけの単純作業で終わる雑魚モンスターだし
0165名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:34:34.28ID:V4vaUhpz
上位で剣士用の耐震装備ってないの?
シェンで耐震欲しいのに付けるのにシェンを狩る必要があるのはどういうことだってばよ
ぶちころがすのは火事場貫通でいいけど脚の破壊が面倒臭い

下位ブランゴ一式で蹴られたら多分クソ痛いよね
0166名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:24:35.14ID:aN8K9Fkp
>>165
ない

蹴られたらクソ痛いかもしれんが死ななきゃいいんじゃないかな。回復がおぼつかないほど
何度も蹴られるレベルだと、どのみち時間制限が厳しくなるし
どうしてもいい装備が必要なら抗震珠×3と耐震珠×1をお好きな上位装備に付けるのが
何より一番の上位耐震装備。抗震珠の作成に砦蟹の鋏がいるが、上位シェンを狩るために
下位シェンを狩りに行っても構わないだろう。別に出にくい素材ではないし
0167名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 02:27:37.60ID:rUvFcwvs
剣士メインから、たまにガンナーに転職するメリットとデメリットを教えて下さい。

ガンナー限定の村クエとかがある、とどこかで見聞きしましたが、
選手→ガンナーだと装備や武器の素材集めも大変そうだし、デメリット(面倒臭さ)の方が大きい気がして。
0169名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:44:00.05ID:OpjjiRHn
メリット…相性の悪さに四苦八苦する必要が無く、初心者でも無理なく進める事ができる
デメリット…特に無し。強いて言うならプレイ時間が延びる事くらいだが、それで不利になったりする要素は何も無い
モンハンって熟練度とか成長要素とか無いから、使う武器を絞る事はただ出来る事を狭める事にしかならないからね
射撃のが常に楽ってわけでもないし
0170名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:58:00.71ID:aN8K9Fkp
>>167
例え剣士オンリーでやっていても厄介な敵が出てくればその対策用の装備を作ったりするのだから
ガンナーの装備を新調するハメになる点を特別にデメリットと捉える道理はない。やってることは同じだ

とは言え、実際に厄介な敵に詰まってみないことには、装備で何を対策すればいいのかわからんし
あらかじめ何もかも揃えておくのはさすがに現実的ではない。考えるのは何か困ってからでいいかと
0171名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:08.35ID:rUvFcwvs
>>168
ガセ情報だったんですね、ありがとうございます。

>>169
知人ガンナー(たまにハンマー等)使いが武器防具弾薬費用でお金がカツカツだったり、
ボウガンのハメ攻撃プレイを見せてもらって「なんだこれ、退屈そうだなぁ、面白いプレイなのかなー?」と思ったことはあります。
0172名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:09:33.53ID:fGfLkK+d
ガンナーの方が楽ってモス、ロス、フルフル、ラオ、シェン、ミラくらいか
勝とうと思ったら閃光漬けになりがちだしそういう所はつまらん
俺はガンナーの方まで装備作るのがめんどいから結局ほぼ大剣でやってる
初めの頃はフルフルもモスロスは露骨に楽だったな
0174名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:26:41.99ID:hLYvJSW6
街クシャのハメってテオにも流用出来るの?
高さ変わらないように見える高台ハメ動画あったけど

宝玉目当てで何度か狩ってるがだるくなってきた
0176名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:45:34.35ID:kv/kei6J
>>172
うーん、ボスの略語はわかりませんが、それは置いといて。笑
戦士メインでやってきてたので、今からガンナー装備を作るのは大変そうだなーと思っています。
弾薬の種類や所持上限数もよく分かっていないし、リロードのタイミングと照準合わせも難しい。
戦士用武器装備の幅を広げた方が方が良さそうですね。
それと、ボウガンは強化(進化?)も出来ずに、常に買い直しでしたっけ?
0180名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:50:57.64ID:8phjmSki
こいつあれだわ
質問のフリして実際は自分のやり方を肯定してほしいだけっていうよくあるパターン
無理だけどな
序盤のうちなら相性悪くても多少苦労が増えるだけだが、G級の連中を相性悪い武器でやるくらいなら相性良い武器を1から練習した方が早くて楽
0182名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 07:39:23.66ID:K2xaLy+d
グラビ、バサルとモノディアの事だろ多分
0183名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:04:26.07ID:WvZrfHsU
いつもソロだから四人プレイでガンナーやってみたいわ
ちょっと離れた位置からリロード&照準あわせをしてチクチクしてみたい
ソロでいくといつも、狙われながら逃げながらリロード&照準
弾の数心配したり調合したり忙しい
慌てなくて良いポジションからまったり撃ち込んでみたいわ
0184名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:25.56ID:Old6nGN9
詰んでないうちに何を言っても無駄でしょう
だって剣士でもクリアできてんだもんね
ガンナー楽とか言われたって「いや別に困ってねーし」的な

ガwwwンwwwナーwww 剣士で楽勝だろwww
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
by G黒ディアで詰んでガンナーデビューした人
0185名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:15:22.33ID:hLYvJSW6
ディアに限ったことじゃないがあの骨格のモンスターって
なんでどいつもこいつも尻尾切ったら亜空間攻撃取得するんですかねぇ・・・
0187名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:14:35.20ID:Bx7IVPJi
射撃でやる場合は、逃げ回って遠くから撃ってまた逃げるんじゃなく、対近距離用の行動を誘発させてそれを避け、空振りしてる所に撃ち込む
遠くまで逃げずに、敵の噛み付きや尻尾攻撃がギリギリ当たらない程度の間合いで戦うのがモンハンの遠距離武器
多人数プレイで逃げ回りまくって飛び掛かりやロング突進を連発される遠距離武器なんてのは地雷の部類だから気を付けろ
0188名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:59:58.60ID:kv/kei6J
・フン
・競走剤と競走剤Gの素材

上記のアイテムが足りていなくて困っています。
効率の良い集め方があれば、マップやマップ内の番号、トレジャー、トレニャー、なんでも良いので教えて下さい。

行ける範囲は、HR6、村下位★5までになります。
よろしくお願いします。
0190名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:50.73ID:K2xaLy+d
>>188
フンは個人的に森丘と砂漠が集まりやすいかな

生焼け肉は猫に焼いて貰うのもアリだけど、必要な素材集めのついでに生肉持ってってわざと生焼け肉作ると楽だね
増強剤の蜂蜜も苦虫も農場で取れるし、どっちも密林に行け採取しやすい
こんがり肉はまぁ良いとして、強走薬Gの狂走エキスはトレニャー沼地でも取れるけどゲリョスを捕獲すると出やすい
ゲリョスに色々盗まれるのが怖い時は閃光玉や光蟲を持って行くと優先的に狙うから余裕が有れば持って行くと回復薬とかを取られずに済むよ

長文すまん
0192名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:24.31ID:kv/kei6J
>>190
>>191
詳しくありがとうございます。
コツコツと頑張ります。
0193名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:21.58ID:IvfYpi9r
強走は猫や農場だけではどうあがいても供給が追い付かないので、他の武器も使うようにするとか、余裕のある時はランナーつけて強走使わずにやるとかした方がいい
0197名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:16:54.49ID:DYD6n8kw
ラオの肩〜背中の壊せる棘のライン意識してその辺〜若干下狙う
判定自体はダダ甘なので体の中からヒットエフェクト出てたら弱点に当たってる
背中にエフェクト出たと思ったら少しだけ下げる
0200名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:59:53.66ID:lnQYeJI3
Gラオを弓で行ったんですけど撃退までで討伐出来ません
武器は覇弓で猫火事場、スキルはボマー高速採取です
ここまで剣士で突っ走ってきたのでガンナー装備ほぼ作ってないです
どうしたら倒せますか?
0201名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:16:08.65ID:iW3yC70L
なんで覇弓
クーネじゃないなら普通に溜め3貫通弓使った方が強いぞ
クーネもクーネで溜め2貫通運用なら天崩のが強い
ありゃ装填UPで溜め3運用するから強いんであって何にでも担いでいける弓じゃないで
大人しくブラックボウGorディアソルテアローか、ios版ならプロミネンスボウでいけば

ちゃんと弱点狙えてネコ火事場あるなら
集中付く装備と併用すりゃいける
0202名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:58:44.90ID:lnQYeJI3
すいません書き忘れてましたがまだウカムまで行ってません
G2まで剣士で来て、天崩と老山龍砲作るために1回ハンマーで行ってみたのですがクエスト失敗になってしまったので、
持ってる素材で作れた覇弓に猫火事場で行きました
0203名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:11.44ID:6PMldHza
集会所上位★8緊急でアカムトルムが出現したけど、
村クエは下位★5火山のグラビモスで詰んでて、
なんだかもうどうしようっていう感じです。
0205名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:44.67ID:iW3yC70L
>>202
夜砲【黒風】作った方が早いと思うぞ
レザーライトSで最大弾生産+ネコ火事場で
ちゃんと弱点に持ち込み貫通弾+Lv3調合分全弾ぶち込んだら大体HP1000くらい
後はバリスタ+αでしぬ
エリア1個まるまる飛ばしても行けるくらい余裕だったはず
倒せなかった場合のことも考えてLv1貫通弾の調合素材持っていっておけばいい
0206名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:11:14.57ID:6PMldHza
>>204
オススメ武器&弾薬&装備&装飾品を(派生も含め)教えて下さい。
ずっと戦士でやってきたので、ガンナー装備とスキルは皆無です。
mhp2g ios のWikiなどでも調べて見ましたが、モシモシだと相当見づらくて、こちらで相談させていただきました。
よろしくお願いします。
0208名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:20:11.70ID:5QfVzv7F
>>202
どうしたらいいか聞くなら今「クエスト中に」何をどうしているか書いたほうがいい気がするが

ハンマーを使っているなら、風圧及びうっかり弾かれの両方を対策できる溜め2のみを
ただひたすら腹に撃ち込んでいれば討伐できるだけの火力は出るので(主に回答の説明的に)簡単に済む
武器はほぼ採集系素材で作れて妙に強い極鎚ジャガーノートがあれば充分だが
G2で作れる中ではスイ【凶】 の評価が高い
0209名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:58:44.10ID:lnQYeJI3
>>205 >>208
ありがとうございます
ハンマーはジャガーノートでしたが、ずっと腹に縦3してました
溜め2で攻める発想がなかったので目から鱗です
もう一戦ハンマーで行ってみてダメなら夜砲作ってみます
0210名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:54:12.12ID:C8L+IIBz
>>209
ハンマーで腹に縦3ずっとで大丈夫だぞ
ジャガーで火力不足だっだっけ、覚えてないけど…
スイマガキでもライテツフルフルでも時間切れ無いので、ボムとかバリスタとか使い方が間違ってんじゃね?って思う
0211名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:24:42.57ID:QRvZqDMJ
ヘビィでミラ系行ってるんだが
正面から顔狙う時って通常弾と貫通弾どっちがいいんだ?

頭も首も肉質そんな軟くないから通常弾のがええのかな
0214名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:50:16.83ID:guUIfNcy
>>204
ピンクの傘とパピメル一式作りました。
弾丸がよくわかりません。
0215名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:25.74ID:QRvZqDMJ
グラビやるのになんでパピメル
ガンナーの腕前がとかどうこう以前の問題だし
グラビでガンナーの死亡パターンて大体咆哮から尻尾熱線突進で起き攻め喰らうやつやぞ

集会所上位まで行ってコレって、寄生虫マジぱねぇな
0217名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:42:03.65ID:QhN9Apoh
>>214
パピメル一式は「今ある素材で作れるマシなガンナー装備」
「コレ(傘)でオン集会所のキリン散弾ブッパ募集すれば人集まるよ」だそうです。by知人
まだガンナーに慣れていないので、募集はしていませんが。

>>215
オンラインで募集すると、何故かHR9の人とかが来ちゃうんですよね。
大抵は、特に緊急の場合、アイテム目当ての方が殆どでしょうが。

個人的にはHRが同じくらいの人と切磋琢磨したいです。
0218名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:07:45.07ID:My4fStfV
1人プレイ前提バランスのレトロゲームのオンラインモードなんてまともな奴はとっくに残ってないよ
同レベルの奴とイチャイチャしたいなら最新作やるかオンライン前提の奴やるかしかない
0224名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:11:55.79ID:cUdELN7C
いや、このスレの本来の目的こそがまさしく、その手の空気の読めないガキが雑談スレやらを荒らさないように釣って隔離して処理する事だからね
0225名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:21:53.86ID:hCshDMcd
この手の人ってiOS多いけど、手伝いに来るランク9が装備ゴリ押しで倒すからそれを見て覚えてしまうんだよね
本来相手の攻撃の隙をついて手数増やしていくのに自分の攻撃が主体としてやるから相手の攻撃パターンおぼえようとしない
なので上手い人の動画見てもレベルが違うとしか思わなくて、行動1つ1つの今を理解しようとしない
グラビ無理なら50分間ひたすら観察でもしてみれば?
0226名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:37:44.46ID:/XaIthxA
ボウガンで祖龍が硬化してるかどうか判別ってどうやるの?
ヒットエフェクト変わってるような感じがしないんだが

25分経っても撃退出来なくて、ん?ってなってようやく拡散弾撃ち込み始める感じなんだけど
弓だと矢切りが弾かれるから簡単に分かるらしいが
ボウガンでも殴ってみるしか無いんだろうか
0227名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:44:52.54ID:gpe9Wsxc
怯みが少なくなるはず
0228名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:49:15.14ID:VoVzIcT3
>>226
ボウガン殴りは肉質無視の固定ダメージ攻撃で弾かれない(キックと同じ)
ボウガンの攻撃で簡単に判別する方法はないので、頭への攻撃で何だか怯みにくくなったなーという感じで
把握するしかない。数字の上では肉質45→10と大きな変化(怯みに必要な攻撃回数4.5倍)なので、
よく気にしていれば多分大丈夫
0230名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:57:47.08ID:/XaIthxA
>>225
ios版は古龍討伐報酬枠無いから
引換券のためにギルカ交換してさくっと雑魚狩って友好度稼ぎたい人多いからじゃないかなぁ
リタマラ通用するドス古龍三匹はともかく、まともにラオ紅玉取れる気がせんでよ・・・
0232名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:36:50.26ID:LMwmowj0
知人から「大剣の溜め斬りは当たり判定的に仲間の攻撃が当たらなくてHP削れないから狩りが長引く」
って言われたんだけど本当?

そういうデータが載ってるサイトがあれば見ておきたいんだが
探し方が悪いのか全く見つからん
0233名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:04:41.41ID:VoVzIcT3
>>232
その一文を一目見た限りでは、溜め斬りと仲間の攻撃との間に何の因果関係も見いだせないので
ただひたすら意味がわからない、ねーよそんなもんという気分になる

が、溜め斬り=仲間の攻撃、と解釈するならあるいは
エリアホストとそれ以外のモンスター位置のズレによって溜め斬りを当てたのに当たってない
的な話を知人がわかりにくい言い方をしたか、>>232がこじれた受け取りをした可能性も無くはないか
0234名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:52:33.17ID:IVQgPXui
>>233
説明が苦手ですまない
「協力プレイで溜め斬りは嫌われている、してはいけない」
って言われて理由を訊いたんだ

すると、

溜め斬りが当たる→当たり判定が広すぎる→仲間の攻撃の当たり判定が無効になるそうだ

因みに鬼神斬りでも同じらしい

そいつの周りでは常識だったんだと
0235名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:06:48.17ID:/XaIthxA
溜め斬りがどうだとか当たり判定が広いとかそんなもん関係ない
敵モンスターの位置情報は部屋主が基準になるから、そいつから見て攻撃が当たってないなら判定無効
溜め斬りで判定無効にされた!とかじゃなくてそもそも当たってないから無効になってるだけ

気刃斬りが嫌われるのは判定クソ広いから、考えなしにぶっぱすると近くの味方をやたらこかすからだよ
0236名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:19:42.75ID:VoVzIcT3
>>234
ふむふむ

やはりそれはギャグか何かなのではないか。もしそれが本当で当たり判定の広さが重要なら
溜め斬りと同等以上の「当たり判定の広さ」を持つ縦斬り、薙ぎ払い、斬り上げも
同様に仲間の攻撃を無効にするので、論理的に「大剣使いはPTではキックだけで攻撃しろ」となる
太刀ならまぁ、突き→斬り上げくらいは許されるかなぁ
あと、範囲は狭くとも連続的な攻撃により仲間の攻撃と競合する
片手剣、双剣、各種ガンナーも非常にやりづらそうだ

妄想話はさて置けば、あらゆる文脈において「溜め斬りは嫌われる」は聞いたことがないな
また曲解して、ハンマーの溜め3スタンプならそれなりに嫌われるだろうが
0237名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:21:29.55ID:cUdELN7C
攻撃判定が重なると消えるなんていう仕様は一切存在しないし、溜め斬りも気刃斬りも範囲は通常攻撃と変わらん
強いて原因を上げるなら、他のプレイヤーの攻撃範囲から退かずにそのまま戦う奴も、攻撃範囲に他のプレイヤーがいるのにそのまま攻撃する奴も同等に最底辺のゴミクソなので、
そんなんばっかりの多人数プレイでは互いに足引っ張り合うばかりで余計に時間かかってもなんらおかしくはない
0238名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:32:43.71ID:VoVzIcT3
>>234
そんなものはない、で終わるのを度々レスして何だが
それが正しいとして、また仮に大剣1人と大剣より攻撃範囲の狭い武器3人で戦ったとして
溜め斬りを使わないよりも他3人を無効化してでも溜め斬りを使ったほうが威力が出るよなぁ
溜め斬りのふしぎな力で仲間全員が10秒以上無力化されてしまうとかでない限り
「溜め斬りはしてはいけない」という結論にたどり着かない
0239名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:41:17.41ID:Fb94rVDB
気刃1・2・3全部横方向の振りがあるから縦斬りとかよりも味方に当たりやすい
斬り下がりとか大剣の薙ぎ払いもそうだけど

やられりゃ一発で分かるが、考え無しに適当に振ってるアホはクッソウザい
0240名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:37:32.05ID:xTLIUk+k
太刀は最長タイのリーチと双剣に次ぐ火力に片手と同等の切れ味補正まであって、攻撃の威力が均一だから立ち回りにも融通が利く、強くて便利な武器なんだけど、
唯一最大の致命的な欠点が、無双ゲー感覚で担いで太刀の利点を皆殺しにする立ち回りやらかしといて自称太刀使いを名乗る馬鹿ガキがあまりにも多すぎる事
0242名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:04.78ID:Fb94rVDB
落とし穴とかシビレ罠とかでひたすら弱点ボコれる状況だと
双剣>ランス>大剣≒ハンマー>太刀>片手≒笛>ガンスだった気がする

実際のところ、そんなオイシイ時間長くないし
そもそもこかさないと片手や双剣で弱点狙えない奴なんかもいるし
モンスターの移動とかも考えると太刀大剣が上がってランスは下がるだろうけど
0244名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:42.53ID:7wj1q7AA
> 片手や双剣で弱点狙えない奴なんかもいるし

それな
片手でおいしいとこに手が届かずだいたい硬い足切るしかなかったり
双剣せっかくの乱舞も、相手が暴れたりするから結構スカってんだよね

なんだかんだでハンマーが一番火力あると感じる
ハンマー不慣れなんだけどそれでも討伐時間早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています