X



トップページモンハン
1002コメント308KB
【二つ名】超特殊許可クエスト総合part17【HR100】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 07a7-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:05:01.08ID:AwqwdZZ50
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑slip入れるため本文1行目から3行コピペ

超攻撃力、超体力で数多のハンターがミンチにされた凶悪クエストについて語りましょう
G1〜G5の話題もこのスレでどうぞ

オンラインでの愚痴や基礎的な質問は各専用スレへ
また、TAスレではないので人の討伐タイムを煽ったりするのはやめましょう

次スレは>>970が立てること
立てられない場合は安価、踏み逃げがいる場合は宣言してから有志が立ててください

関連スレ
【MHX】MHX二つ名/獰猛化モンスター総合 Part.5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1458826791/

※前スレ
【二つ名】超特殊許可クエスト総合part16【HR100】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1501234628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0789名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スップ Sdca-aYwk)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:43:53.79ID:zxBsp1lrd
鏖魔の超特殊ソロ討伐
ブシドー太刀で42分
G1G2辺りを何度もこなして動き覚えたつもりが肝心の狂暴走状態での立ち回りがまだまだだった
鏖魔はやってて楽しいしまたチャレンジしてみる

これで超特殊のソロ討伐全て終わった

ここでのアドバイス本当に参考になった
皆さんどうもありがとう
0791名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ ad2f-CAIN)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:35:22.61ID:jkPpDvlL0
スイッチってだけで相当な縛りプレイだしな
兎3スタンって凄くね、その根性が
0800名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (バットンキン MM5a-x49N)
垢版 |
2017/08/30(水) 17:48:11.73ID:RcnLh8wJM
拡散弓縛りで特殊やり始めたが初っぱなの黒鉛でつまずいてるというか既に20回くらいリセットしてる。
近接やってる人に参考に聞きたいが、普段の位置どりは真横か斜め45℃かどっち?
あと2連噛みつきを交わす時、本体の下をくぐると思うのだけどいつも引っかかる。コツとかある?
0801名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スププ Sdea-WhJQ)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:41.71ID:z0idYjx8d
>>800
真横も斜め45度も正面よりは安全だがバックジャンプ火球の軸補正の範囲内
火炎噛みつきも左右どちらからでも始動するから安定して攻撃かわしやすい位置はあまりないと思う
位置取りについては黒炎王の行動に応じて臨機応変に立ち回る必要がある

間合いについては結構シビアだが中近距離が比較的やりやすい
目安としては黒炎王が尻尾回転したら先の膨らんでる部分がちょうど当たるぐらいの距離
近すぎると振り向きバックジャンプ火球の使用率が上がるし
遠すぎると火炎噛みつきの安地である腹下に入りにくくなる
潜ろうとして引っ掛かるのはたぶん微妙に間合いが遠いからではないかと
0802名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (バットンキン MM5a-x49N)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:09:33.07ID:RcnLh8wJM
あざっす
尻尾がギリギリ当たらない位置を取ってたのでもう少し前出てみます。
しかしそう言ってるうちに3乙はしなかったが時間切れ。
クリ距離できてないのと属性で羽狙いが悪いのかなー
今までモンハンでこんな苦労したことなかったが、マジで苦行だこれは。
0803名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed36-iyij)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:28:32.56ID:e12QJAqB0
一撃のある武器種なら真後ろが定位置かな
振り向きか尻尾回転でくる頭を狙って大技
手数武器の場合は左足に張り付いて切ってこけたら頭か翼って感じでやってる

両方拡散弓の立ち回りじゃねえな多分
弾肉質クソだから属性攻めするしかないんじゃね?
0809名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (バットンキン MM5a-x49N)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:53.17ID:RcnLh8wJM
多くの回答どもです。
ゴア弓で行ってるけど、デザイアかラオの物理か属性かに寄せた方がいいかなー。

とりあえずラオ弓作って射法付けて行ってみます。
0814名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5918-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:08.88ID:fmLC1jly0
避けた先の段差、ことわざっぽい
0841名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5332-QK6/)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:17:20.89ID:gJJyMB6Q0
銀嶺戦いにくいな初期位置だと狭いしたまに中央の段差まで移動してるパターンもあるし
しかも誘導しづらい
銀嶺本体より地形が厄介だなコレ
0850名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5332-QK6/)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:38:07.54ID:gJJyMB6Q0
銀嶺クリアしたけど超高齢なおばあちゃんしばき倒したと思うと悲しくなってきた

残るはお馬だけとなったが
酒場のマスターに依頼されて以来全くの手付かずだった事忘れてた辛い
0857名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-ukkp)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:58:25.31ID:e84a8xkLd
>>850
鏖魔以外全種制覇してきたのだから楽しんで戦えるのでは
自分は宝纏 矛砕 銀嶺 天眼辺りがキツかったな
ブシドー太刀 大剣でやったけどブレイヴもそろそろ本格的に練習してみるかな
0860名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ a32d-lUkj)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:13:25.78ID:7unzeVOk0
黒炎王の時間差で爆破するブレスや青電主の尻尾突き刺し、銀嶺のブルドーザーに鏖魔の咆哮とかガードできない攻撃量産するのが流行ってんの?
まぁブルドーザーは一応ガードできるっぽいけどさも当たり前かのように捲ってくるし
0863名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf67-4Wb9)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:47:43.18ID:8SPk7vCq0
快適と火力が取れる高級耳栓は…最高やな!
0872名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スププ Sd1f-cmvR)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:41:01.08ID:ZJwwv/JBd
>>866
・怒り時のお手二連は直後に確定で大技なので追撃は危険
・怒り時に数歩後ずさりしたら直後に火泡を横に3つ並べて設置後に跳躍して回り込みブレス
・怒り時ボディプレス直後に尻尾が白い時かつ切断されてない場合確定で尻尾を舐める
・怒り時回転突進時に前足が白い時確定で前足を舐める
このへん頭においてもう一度行ってみよう

ボディプレスや回転突進がわかりやすいが
基本的には相手の左前足側=向かって右の判定が弱い攻撃が多い
もちろん絶対ではないが、離脱が間に合わない時は覚えておくといいかもしれない
天眼は慣れれば慣れるほど隙が見えてくるタイプだから面白い
0876名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スププ Sd1f-cmvR)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:18:27.41ID:ZJwwv/JBd
>>875
正確には
怒り移行時かつ前足と尻尾の両方が白い時にく
ほぼ必ず咆哮してどちらかを舐める
開幕一番で泡に触ると分かりやすい
どちらかが既に軟化している時は
怒り移行しても回り込みジャンプするだけに留まることが多い
ただし瀕死時に被ダメで怒り移行した時は
二回跳躍した後必ず咆哮する

尻尾舐める行動はボディプレス後以外でもあるが
ボディプレス使った時に尻尾が白いと確定で舐める
ボディプレスそのものの隙と合わせて非常に長い時間動きを止めるので
溜め3ぶちこむ大チャンス
0877名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-9Ult)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:29:23.08ID:uJWMyMCkd
ブシならこの辺は初撃JKしない様に注意して

二連お手(その後の上半身側にいる際のプレス、下半身側にいる際の突進)
二連サマソ
低速青泡→しっぽ叩きつけor回り込みブレス


この辺はJKチャンスかね
高速青泡、噛みつき(1連2連)、泡→後方までジャンプして回転、しっぽ回転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況