X



トップページモンハン
661コメント263KB
【MHX/MHXX/MH4/MH4G/Pシリーズ】オトモアイルー育成日記75匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 5328-UZls)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:44:50.88ID:sUJl/Dk00
MONSTER HUNTER X/XX 及び 4/4G, PORTABLE 2ndG, 3rdのオトモアイルー専用スレッドです
基本sage進行。次スレは>>970か、その辺りで。
>>2-6
※旧作の質問・話題OK。作品名を併記するとレスが付き易いかも知れません

・公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
【MHP3】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
【MH4】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
【MH4G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
【MHX】http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
【MHXX】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/

・WIKI
【MHP2G黒wiki】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html
→【オトモ】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/179.html
→【キッチン】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/178.html
【MHP3黒wiki】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html
→【オトモ】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/78.html
→【オトモスキル】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/100.html
【MH4黒wiki】 http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
→【オトモ】 http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/112.html
【MH4G黒wiki】 http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
→【オトモ】 http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/pages/64.html
【MHXニャンターwiki】http://www27.atwiki.jp/mhxnyanter/
【MHXXニャンターwiki】https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/

・関連スレ
【MHX/MHXX/MH4/MH4G/Pシリーズ】オトモアイルー配布・交換所6匹目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1492767403/
【MHXX】ニャンタースレxx匹目【アイルー】
(スレの流れが早いため、ニャンターでスレッド検索推奨)

・スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。荒らし対策のために必ず挿入してください。

・前スレ
【MHX/MHXX/MH4/MH4G/Pシリーズ】オトモアイルー育成日記74匹目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1492947451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0392名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa91-EUPY)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:20:41.01ID:o6Ll/Qv5a
>>390
どうというかボマー猫は当然テロってくるよ
腹マイトしてナンボな稼業ですし
そのぶんラッシュ力も怯ませ頻度も高くて頼りになるけどね
野良だとテンプレスキル載せてて火力も無いのに邪魔だけしてくるボマー猫も多そうだが

身内とのペア狩でなら使ってるけど野良では印象よくないだろうね
設置地雷シールドとかガンナーやってると便利だけどね
剣士だとどうしても運悪くチャンス潰されたりがあるからねぇ
0396名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4165-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:38:49.38ID:TlBfgB950
>>390
こっちがガンナーならまあ別にいいんだけど基本的にボマ猫をオトモで連れてくるのはゴミハンだよ
身内でやるならともかくどこの誰かも知らん野良でそんなの連れてこられても普通に困る
最近まで新手の嫌がらせかと割とマジで思ってた
0400名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6336-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:47:36.62ID:vflN/WAT0
オトモにホロロ武器持たせて、役割は眠らせるの一点だけの場合、どのサポート傾向が良い?
ファイト、アシスト、コレクトが候補
ファイトは接近戦を仕掛けてよく死ぬからアシストコレクトのほうが手数が多いなんてことない?
0404名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spc7-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:28.06ID:xXh5cNZCp
>>402
>>403
ファイト()とは一体
0405名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-KcQ0)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:39.07ID:/X/jPIpkd
>>404
一発屋だよ
ファイトー!いっぱーつ!って言うくらいだし
0415名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb36-B8lY)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:06:09.96ID:Yl157oTq0
ガードオトモすぐ死ぬな
優秀なオトリアイルーにするには何つけたら良いんだろう…
0419名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa82-jkSS)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:16:00.73ID:Ab6l1pFBa
>>418
>>6にあるが
●ガードと回避の競合
回避上手装備時はガード率が回避率ぶんだけ低下する(下図参照)。
回避判定とガード判定に同一の乱数を使用することが原因と考えられている。
□…ガード ■…回避 ー…被弾
□□□ーーーーーーー スキルなし
■■■■ーーーーーー 回避上手を装備
□□□□□□ーーーー ガ性大小
■■■■□□ーーーー ガ性大小+回避上手
0422名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b2f-DUUT)
垢版 |
2017/09/25(月) 13:19:29.51ID:Q3RsKW3c0
転がしは無敵じゃなくてのけぞり無効なだけだよ
のけぞり無効で防げない突進とかの吹っ飛ばし攻撃には容赦なくやられるオトモが見られる
ガードオトモはガ大小ガ強サポプラ加護にしてるが超特殊で10分すぎてもノーダメで立ち回ってたかと思えば復帰直後に即やられて潜ったりと安定はしないね
加護微妙かなと思ってたけど防御力の高いガードならそれなりに体力残って耐えるね
0423名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb36-B8lY)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:51:52.11ID:3mEvoaoQ0
>>419って何がしたいん
ガード猫の話してんのに他猫のガード確率出してドヤ顔されても困るんだけど
ガ大ガ強回避で
回避35%被弾10%ガード55%だろ
ただしガード55%は丸々ブレイクされて撤退…うん役に立たねえなこれ

上で出てるビースト使うか回避80%とかぶっ壊れ
0429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2337-ELJr)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:22.09ID:jmCZ+hMM0
最近始めて右も左も分からなかったので、どこかのサイトを参考にとりあえずボマーとコレクトで
サポABCCC、スキルBBBCCの貫通巨大ブメ上手にしてみたんだが、あとは何も考えずに
このまま育てていけばいいのかな?
0430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-watj)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:52.81ID:szAStCwe0
体感だけど、ビースト解除は能動的にはしないんじゃなかろうか?
・ビースト化の制限時間がなくなった時に、セリフとともに解除する
・ビースト延長スキルはその制限時間を伸ばす
って感じで、制限時間いっぱいまでビーストであろうとすると思われる
0431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2320-watj)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:43:09.43ID:szAStCwe0
>>429
いいんじゃない?
・コレクトは怒りにくいから怒り時限定技を登録しないほうがいいかも
・巨大ブメ不要論…物理威力をちょびっと上げるだけ。怒り時の巨貫Wブメに期待しないなら抜いていい
0435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b2a-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:16:19.88ID:5NExAvBc0
スキルはBBCCCC(回避サポプラ細菌だるまブメ混乱)で困ることほぼ無いな
記憶の都合でB以上を大量には付けられないから伝授と合わせて4つで十分
0436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2367-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 07:21:23.35ID:4PuwGfTX0
俺も同じ感じだな
サポ行動の自力A枠は、回復猫に貫通ブメと隠密防御に回復笛も持たせたいとか
伝授枠が埋まってて付けたいA枠があるなら
そうでないならBBBCC
スキルはBBCCCCの方が耐性欲しい時に組み換えが利くと思う

でもまぁそのまま育てちゃって、伝授枠でやりくりしつつ
サポのC枠こんなに要らないなとか、やっぱこの技も欲しいとか感じたら
厳選し直すとかでもいいかも
0437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2337-ELJr)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:06:02.49ID:qva4YmCd0
アドバイスありがとうございます
猫はまだちょっと人手不足なので、追加でサポBBBCC、スキルBBCCCCのタイプも
育ててみようかと思います
タイプはこのスレでの評判とオンラインを考えて、アシストや回復あたりが良さげかな?
0438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b2a-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:19:50.71ID:5NExAvBc0
素材欲しいならコレクト
被弾多いなら回復
ニャンター使うならカリスマ
それ以外は知識付けて完成させないと微妙だから後回し
オンではペア相手の邪魔にならない構成ならなんでもいい
0443名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:13:40.19ID:MmVv0ONua
・緊急撤退 遠隔攻撃 白撤退時に、一定確率で撤退時間が1/3
・モドリ玉 アシスト 低体力時にベースキャンプに撤退する。撤退時間は20秒
どっちにしても発動時に無敵がないし、発動できなきゃ意味がないって点では同じだから、好みじゃない?
怒り時限定みたいなのはないみたいだし、得意なサポート傾向で決めるのもありかも
0447名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-xAOY)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:06.18ID:5IAT3Aj2d
超特殊に連れて行くために新たにオトモを雇おうとしているのですがオススメはあるのでしょうか?
とりあえず自分で調べた結果コレクト猫でブーメラン特化にしようと思っています
現状だとコレクト猫でサポートはメガ、貫通、巨大ブーメランのみでスキルがブーメラン上手、回避上手、超改心で睡眠武器で睡眠狙いで運用しています
正直全く厳選等していないので色々とツッコミ所が多いと思いますがよろしくお願いします
0448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b18-I+K7)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:05:43.17ID:1VP5/x8E0
混乱無効と生存スキルつけたらいいんじゃないかな
メガブはなくてもいいし超会心は枠取るだけで役に立たないと思う
ネコのなんちゃらの秘伝書でスキルサポート帰られるから厳選はそんなにいらないよ
0450名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-xAOY)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:08:46.75ID:5IAT3Aj2d
前のレス見るとダブル回復も良さそうなのかな
なんか情報量多すぎて頭痛くなってきた
とりあえず超相手だと生存と復帰速度の方を重視した方が良さそうですね
0452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 192f-yb1Y)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:47:49.51ID:tOxQODNS0
オトモコレクトじゃほとんど怒らないから怒り限定サポートは使い勝手悪いね
隠密防御でできるだけ狙われ率下げて長持ちさせたいところだ
それでもすぐ赤撤退するけど
0453名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-1vN8)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:51.49ID:MXCFfR19a
ニャンターwikiの検証にあったけど
コレクトは白撤退基準が低いうえ
白撤退確率も低いから赤撤退になりやすい
アシスト・回復は白撤退基準が高くて
白撤退確率も高いがパニックしやすい
0457名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-1vN8)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:23:33.12ID:B6Q13QRka
併用は可もなく不可もなくといった感じ
ニャンターwikiより

キノコ:赤撤退が10%溜まった状態から開始
ゾンビー:白撤退4/5-赤撤退3/4
根性:一定確率(50%?)で赤撤退が白撤退に変化(実質赤撤退が13/16に)

赤撤退の短縮時間
キノコ(2):-8s
ゾンビー(2):-20s
根性(3):-15s(50%と仮定)
キノコゾンビ(4):-26s
根性キノコ(5):-19s
根性ゾンビ(5):-30s
根性キノコゾンビ(7):-33s
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6937-tBve)
垢版 |
2017/10/17(火) 03:05:33.28ID:KUZnAK0j0
上位進行中ですが、ボマーが目に見えてクリア難易度が下がる感じなのでボマーばっか愛用中
でもここまで読むと、この先敵が強力になってきたらコレクトやアシストの方がいいのかな?
0480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be18-BENJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:52:04.38ID:4Li0MGmt0
>>479
アスペは百も承知だが物理0.65倍のオトモじゃどっちにしたって大した効果もないんだからしょうがないだろ
カマキリ双剣とレンカーツどっちがいいのか聞かれてるようなもんだぞ
0486名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa69-hnJa)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:48:11.00ID:GX57vcI7a
>>484
もともとあれはオトモの場合は
ブメを2連続で投げるようになるだけだから
枠余ってたらご自由にどうぞ程度の扱いだったけど
XXで追加された回避上手が結構高性能なんだが
2連続ブメの時は発動しないことがわかって
回避上手入れてる人には価値が暴落してしまった
0488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4220-Jjbs)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:51.39ID:FnqHkBW30
回避上手を抜く選択肢がないからブメ上をつけるか外すかの2択だな
ブメ型ならとりあえず付けとけば安心 どうせ食らうときは食らうし手数を増やそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況