X



トップページモンハン
277コメント122KB

【MHXX】SDカード認識されない問題 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (エムゾネ FF92-lu+y)
垢版 |
2017/04/07(金) 17:35:43.33ID:MXT8GCanF
>>25
関係ないだろ力ス
ま、旧のが操作性は上だけどマルチで旧は駄目みたいでエンドコンテンツがギスギス周回のギルクエだったら問題になってたかもな

公式動作確認リストに入ってるmicroはextremePRO、extremePLUS、extremeのsun3つと東芝の昔のMU-B008GX

ドライブレコーダー向けで中身extremeの
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00V5Q1K3O/
が相性と書き換えでベストバイ
随分高くなってしまったが
0028名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ af74-TKAZ)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:02:36.58ID:wvCPypuj0
>>27
経年劣化でもなきゃ”同じ環境”でデータだけ異なる結果吐き出す事ないでしょ
俺はセーブ壊すバグが無いって言ってるんじゃないよ
少なくとも俺と同じ環境の人ならセーブは壊れないよって言ってるんだよ
俺も実際心配で今までDLC様子見してたしね
0031名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3288-GpO6)
垢版 |
2017/04/08(土) 11:50:41.84ID:2nDLUv7Q0
最近はアプデで何とかすればいいって何処かにあるからデバッグそこまで必死でやらないのかな?
何年か前にゲームが好きで関西のゲームデバッグをする会社に勤めてたけどかなり細かいデバッキングを求められたぞ
セーブデータバグにしろ連射弓バグにしろこれくらいのバグなら誰かが見つけるレベルの簡単なバグなんだがなー
0041名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QEhG)
垢版 |
2017/04/10(月) 17:16:10.81ID:OnbPHI5rK
1.1のパッチ配布後にMHXXプレイ開始
旧3DS、拡スラ、白芝16GB、DL版、DLC全てダウンロード…
郵便猫セーブ、ベッドセーブも頻繁にしてる
これで50時間プレイしてるけど、認識しないバグには遭遇してないです

1.1パッチで直ったって認識で良いんじゃないかな?
0042名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ f774-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 23:41:53.13ID:IZ3oyC2T0
DLCで気づいたことがある
MHXXをパッケージ新規ではじめたんだが
MHXであったはずの「太古を照らす、白銀の太陽」っていうクエストがないんだわ
ダウンロードし忘れたかと思って確認したんだが全然ない

もしかしてこの辺がバグの問題点なんじゃないか?
で、もしかしたらv1.1でこっそり修正したとか?
なんにせよ、新規ではじめたら「太古を照らす、白銀の太陽」ができないという
これは早急にカプコンに対応してもらわんと困るな
0046名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-ExwK)
垢版 |
2017/04/11(火) 04:27:16.44ID:eDGO4aa2a
素人考えだが、バッテリーに問題ないだろうか
携帯端末などはバッテリーがヘタってくると端末の様々なポテンシャルも下がると聞いた事がある
バッテリーならSDよりずっと寿命も短くヘタってるユーザーは相当多いはず
それでもこのゲームだけがバグる理由は説明出来ないので、あくまで素人の邪推でしかないが…
0048名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ f774-8Vmj)
垢版 |
2017/04/11(火) 09:55:50.46ID:MWa1+ch+0
>>42
色々調べたんだが既出なのかね

イベントクエスト上位
「常世貪る恐暴竜」
「太古を照らす、白銀の太陽」
「紅蓮なる空の王」
「夜鳥の獰猛警報!!」

が無かった、TELしたら今後配信する予定って対応だったよ
クエスト出来ないってことではないようなのでよかったよ
0060名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf33-D6lx)
垢版 |
2017/04/12(水) 07:33:08.10ID:/aIKrkNj0
エミュ使ってたから改造確定とかそんなじゃなかったっけか
改造してる奴の証言だから信用できない!みたいに言う人が多いけど
あの動画は「ハッカーの一意見」として受け取るべきじゃないかなあ
実際あの方法でちゃんと直せるし
(※一応補足しとくとここで言うハッカーは「プログラムに詳しい人」の意)
0062名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ db8e-02AM)
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:57.45ID:ZwDXrNnc0
>>60
データ破壊バグの復旧動画あげてるやつのツイッターが
その前に「このセーブデータのここが破損している」報告画面が
3DSにHomebrew Launcherを導入してないと使用できないツールを使って
セーブデータを解析してる写真だった

そもそも本人がその前後で使用してる非公認ツールの名前をツイートしてるし
モンハンに限らず他ゲーのセーブデータ改造なんかもツイートしてる
0067名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ドコグロ MMca-U27M)
垢版 |
2017/04/12(水) 17:03:07.29ID:r4zUABBwM
改造した奴だけ起こるみたいなこと言ってる奴居るの信じられない...
本当に改造厨だけが被害起きてるならどうでも良いが
実際俺は改造なんか全くしてないのに起きたからな

そもそも、こんなスレが立つほど改造厨が沢山居てたまるかってもんよ
0068名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf74-D/1z)
垢版 |
2017/04/12(水) 17:42:46.41ID:k3iI8bBA0
>>67
前スレから改造だけが起こるなんて言ってる奴いないよ

自覚がなく保証外の環境使ってたとか知らないうちに改造データと通信してたとかなら残念だったなとしか言えないし
誰でも起こる致命的なバグならもっと検証書き込みとかスレももっと伸びてるでしょ
0072名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb74-mE0v)
垢版 |
2017/04/14(金) 19:04:11.80ID:UQc2iP/m0
どこの誰でどんな環境かわからん奴のバグ報告が数件程度しかない中で、唯一環境を証明できてる奴が改造野郎だった

2chですらバグ報告よりバグ記事読んで不安になった人や様子見の書き込みの方が多くて2スレ目ですらこの伸び

察してしかるべき
0073名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ドコグロ MMbf-sNNf)
垢版 |
2017/04/14(金) 19:16:12.86ID:l3ep9zOoM
そんなの関係ない
自分がセーブデータのバグに遭遇したかどうかだよ
俺はMHXXはじめて一発目で起こったからここに来たんだよ
対策後も頻発した!
でもSDカードを東芝製からサンディスク製にしたら起きなくなった...

それだけ
改造なんて知らない
0075名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ドコグロ MMbf-sNNf)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:36:45.98ID:l3ep9zOoM
>>74
すまん、ちょっと言い方悪かったところあった
>対策後も頻発した
これはアップデート前の話な
動画で上がってたデータリカバリーをやったってことを対策って言ってしまった
すまん

アップデート前にSDカード変えて、それで出なくなったってことね...
0077名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f56-nISo)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:49:26.15ID:IJBJWNG00
SDの相性なら相性で結論出してくれたら、そしたらそれに従うから
まあ今調べてくれてるんだろうけどね。応急処置なパッチしつつ
とにかく前作クロスや他モンハン、他社ソフトは同じSDカードで問題なく動くし。一部とはいえダブルクロスにだけ不具合出たのは確かだから

勿論改造はしてないで
0079名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ff7-NT6o)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:18:45.49ID:mv2fQKnK0
おま環だろうが事例の一つ
その環境じゃなければ大丈夫かもっていう事例の一つになる

おま環だろうがパッチ後にもまだ何度もトラブル出るなら事実を書き込んでくれりゃいい
書き込み見た奴がどんな状況で?って聞いてきたら自分の都合の範囲で答えてくれりゃいい
記録を貯め残しておきゃええのよ

あっちは朝09:00〜17:00ぐらいまでは現象を再現させるためのクソ多い工程を数ヶ月かけてやってくれるから
ワシらは此処で愚痴と報告と妄想書き込んどきゃええねん
0085名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウアウオー Sabf-8aNn)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:40:16.39ID:B8nl5Pa9a
4の発売と同時に旧3DSと拡パ購入、つまり3年半前になるか、その後4G、クロスとプレイしてきた
SDは最初っから標準装備されてるやつで抜いたこともない
で、今のとこ発生していない、今日もビクつきながらやってる
もし寿命説濃厚ならもっと何年も前の古いSDを使ってるのか??
しかしそれでもこのゲームだけがバグる理由は(ry
0086名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スップ Sd3f-R6kq)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:02:59.51ID:RpplFQ+gd
完全な妄想だがスイッチと互換とるために、データに互換用の付属データくっつけてて
それが悪さしたとかかもしれん
スイッチとマルチしようとしてる限られたタイトルでしか発生しないし、
初めての試みなので検証が不十分で不具合も含まれたとか

まああとはセーブ保存方法を改良して高速にするようにしたが、一部性能低いSDだとこれが満たせなくなってしまったとか
データ書き込ませるやり方も進化してるだろうし
0087名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f56-omUO)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:30:24.72ID:SRF4bjq/0
寿命だったらダブルクロス以外のゲームデータもアウトにならんか?前スレから言われてるけど
他ゲームデータは普通に生きててゲームも出来て、ダブルクロスだけ認識うんたら状態になったから悩ましい
他ゲームデータも全滅なら、ああ寿命かあ…でカプコンに連絡もしなかったんだが…
古いには古いから、近いうちに買い替える予定ではある
0091名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f56-omUO)
垢版 |
2017/04/17(月) 05:36:22.26ID:Gv+A/wAo0
前レスにもあったが、ここは独立したSDカード認識不具合スレなので…
症状あったり経験あったら書き込んでほしい。そのためのスレだから
改造ありきの症状だったら、さすがにカプコンだって相手にしないだろ。何かしらあるんだよ
SD相性なのか、プログラムのミスなのかはまだハッキリしないけど。何かがさ
スレ埋めてたら解決策見つかった!解散!になるとええな
それまでは仲間?の話聞きたいわ
0096名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb74-mE0v)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:30:31.33ID:GU4BblCT0
>>93
じゃあネットに書き込まれた情報は全部真実ですねえw

証明できるデータがない時点で
・おまえの環境に問題がある可能性
・XXのバグの可能性
の域を出てないんやで?

まぁ、改造はしてないから俺の環境は完璧!って謎理論を振りかざしてメーカーだけに責任を追求してる時点でお察しだけど
0098名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-R6kq)
垢版 |
2017/04/17(月) 18:19:20.60ID:nRc09XvVd
たぶんカプコンにもこのスレみたいな感じで
使ってる本体やSDの環境、発生タイミングや頻度など全然情報が足りてない状態で問い合わせというかクレームいってるんだろうね

原因が特定できてない状況なんだから、これ関係ないかな?問題ないよね?って部分まで
詳しく書いたほうがいいよ
エスパーじゃないから誰かの助けにもならない
0101名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb74-mE0v)
垢版 |
2017/04/17(月) 22:47:21.81ID:GU4BblCT0
>>100
不具合の確定はできないけどプログラム的に、不確定なバグ対策のソースをとりあえずここに置いておく、ってのはプログラミングの世界では常識だから、驚くポイントなんてないんだが?

かといってパッチ出さなかったらその揚げ足を取るんだろ?w
企業の揚げ足とって自我を保つ系のお前はw

曖昧な状態のパッチを出すことに疑問を持つっていうお前の理論が正しいとするならば、
じゃあそれ以前にソフト側の不具合>>82って決めつけてるのはおかしいよな?
曖昧=メーカーもユーザーも原因が特定できてないはずなのになー?
0102名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fdd-DJ8Y)
垢版 |
2017/04/18(火) 01:53:33.96ID:FBCu1c8R0
パッチ後にバグの存在すら知らなかった情弱な甥っ子が不具合発生しましたので報告

ソフト:パッケージ版
本体:ポケモンサンムーンと同時発売のNew3DSLLピカチュウバージョン
SDカード:上記の本体に同梱の東芝4GBクラス4台湾製

なのでDL版だけとか本体やカードの劣化という事ではないと思われます

あと思いつくのはマルチプレイはしたけど改造者とは遊んでない
DLコンテンツはDLしていた
パッチもDLしてあった
すれ違いは確認前に認識されなくなったので不明

他になんか書くことあるかな?
0104名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ db0f-HE/W)
垢版 |
2017/04/18(火) 05:04:45.99ID:2SKgsCoc0
そうなんだよなぁ、2chやSNSにいる年齢層は警戒できるけれど、
ちびっこたちは知らないままプレイしていることが多いだろうしなぁ
カプコンは、子供向けの雑誌やジャンプとかにSDバグをのせるべきだわ
あと電車のなかの映像広告とかでも注意すべき
0110名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スフッ Sd3f-UR+5)
垢版 |
2017/04/18(火) 15:54:17.74ID:jnXaZGhad
尼のsdsdqqにmhxxの為に買い替えたとレビュー載ってるがこのスレ見たのかな
sdsdqqは秋〜冬に発売されてたUHS対応時の型番SE32GはビッグデータのベンチからもMLCの模様だが今年2月以降の再仕様変更な型番SC32GはMLCかどうかはわからないよ
厳しいドライブレコーダーで安心して使える仕様だから緩〜い通常用途では快適には違いないけどね
ランダムライトですら3MB前後もでるからそら体感も速くなって当然だろうよ
0112名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb74-mE0v)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:54:49.05ID:5HlS926S0
>>102
報告されてる中でも東芝率はダントツだな

あと大人が考えてる以上に子供って改造データとかに罪悪感なく手出すけど、そういうのは絶対になさそう?
単純にSDの接触が悪くて(これは結構多い)セーブ時に破損したとか

本人なら画像とか上げたりで検証できるんだが甥っ子のじゃあ仕方ないね
とにも報告おつです
0114102@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fdd-X58D)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:00.86ID:FBCu1c8R0
甥っ子という書き方で幼い印象をもたせてしまったようで申し訳ない
甥っ子は18歳です
ただあまりネットやsnsに興味がないので不具合の存在すら知らなかったと

マルチはオンもオフもリアル知り合いとしか遊んでないとのことで
人数も片手で足りるくらいだそうです
その仲間たちも改造は嫌ってるからしてないだろうといったところです
0117名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (スップ Sd3f-R6kq)
垢版 |
2017/04/19(水) 07:47:42.68ID:UrIAMqr/d
改造してなくても改造相当のデータが作られてしまうバグがあってそれが引っ掛かるのかもしれないし
改造して確定エラー発生するならひとつの目安にできるし
改造か否かでまず線引きするのは間違ってないと思うが
0118名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b74-sNNf)
垢版 |
2017/04/19(水) 08:04:13.70ID:z30hwSco0
改造してても確定では発生しないらしいよ
幾つか報告あった
だから改造は関係ないと思うんだよなぁ...
俺は東芝製からサン製に変えただけで出なくなったしそこも謎

そもそも改造対策をやるとしたら読み込み時じゃね?書き込み時に改造対策とかやっても、セーブさえしなけりゃ改造データでオンに行けちゃうから無意味やん
0121名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb74-mE0v)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:19:46.58ID:chi72MMf0
>>115
SDバグ=改造なんて言ってる奴いねーよ
お前みたいなのがいるから情報が錯そうしてややこしくなるんだよ

唯一環境を証明してるのが改造野郎だけなんだから、お前が正規環境でバグにあった動画でも上げてそいつらを黙らせてやれよ
0122名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-Rwgv)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:38:34.77ID:UfvPIH2na
亀だがSD認識バグ2回発生して2回ともデータ復旧したワイ
アプデしてからは今のところ全く問題なし
ほぼ対策出来てると考えていいのでは

アプデ後も発生してるとすれば根本的に何かしらの不備(パチもん紛いのSDや改造した履歴があるなど)が原因ではないかな

自分も報告の多い東芝製のSDだった
今回のバグはこいつとの相性ではないだろうか

http://i.imgur.com/XYDuYYz.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況