X



トップページモンハン
362コメント163KB

【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐209匹目【MHP1】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:13:24.27ID:A5Q0XXae
ここは「モンスターハンター ポータブル」のスレです。他作品の話題は専用スレで。 
◆ハンターの心得◆ 
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、FAQやテンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう 
・PSP本体に関する質問は避けましょう 
・マジレス徹底 
・最低限の礼儀を忘れずに 
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です) 
・質問する人は具体的に。ただ倒せないだけでは答えようがありません。 
・回答の催促は極力慎むこと・携帯、Macを免罪符にしないように 
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置 
・次スレは>>970 
次スレが立たずに980を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう 


●公式サイト 
【MHP】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/ ;本作。通称「P無印」「P1」。 
【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/ ;通称「2nd」「P2」。 
【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/ ;通称「2ndG」「P2G」。 
【MHP3】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/ ;通称「3rd」「P3」。 
【MH】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/1/ ;通称「無印」「初代」。(こちらは現在のアドレス) 
【MHG】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/ ;通称「G」。本作のベース。 
【MH2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/ ;通称「ドス」「2」など。 
【MH3】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/ ;通称「トライ」「3」など。 
【MH3G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/ ;通称「トライG」「3G」など。 
【MH4】 http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/ ;通称「4」。現行作。 
【MHF-G】 http://www.mhf-g.jp/ ;通称「MHF-G」「F-G」など。オンライン専用作。 
【ポータル】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ ;シリーズのポータル。(かつてはここに「初代」のページがあった) 


関連スレ 
●モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイトポータブル 
 http://web.archive.org/web/20080704051428/http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/ 
  携帯用 
 http://web.archive.org/web/20060418070538/http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top 
●前スレ 
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐207匹目【MHP1】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351958956/ ;
●「モンスターハンターポータブル 2nd」のスレ 
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd Part294 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301915262/ ;
●「モンスターハンターポータブル 2nd G」のスレ 
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR454 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375411020/ ;
●「モンスターハンターポータブル 3rd」のスレ 
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR609 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1378690027/ ;
0009名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:21:01.60ID:A5Q0XXae
【黒龍関連】 

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何? 
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い 
  1をやり続けるだけでも討伐可能 

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの? 
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る 
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能 
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある 

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの? 
A:狙う必要はない 
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく 

Q:攻撃されると即死するんですけど 
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級 
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし 

Q:武器は何がいいんですか? 
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない 
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器) 
  ゴールドマロウや絶一門でいけた者もいる模様 

Q:戦略は? 
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」 
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、 
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする 
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる 
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能 

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ 
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る 
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある 

Q:堅胸郭が出ません 
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない 

Q:イベント黒龍って何が違うの? 
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐 
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので 
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない 
0010名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:21:41.69ID:A5Q0XXae
【紅黒龍関連】 
スキルは匠+心眼オススメ、基本戦術は右足に張り付いて振り返り後に攻撃、 
振り返り中に近づくとダメ受けるので注意 

Q:いきなり力尽きたんだけど 
A:ムービー中からR+左押しとけ 

Q:メテオに当たってしまいます 
A:右足にいれば当たらない、それかパターン覚えて避けろ 

Q:右手の攻撃に(ry 
A:右手は前に範囲が広い、右足後ろにいとけ 

Q:咆哮が(ry 
A:ガード汁、それか右足後ろに張り付いとけ、ちゃんと張り付いてれば避けられる 

Q:急に全ての攻撃が弾かれ(ry 
A:おっきモード、肉質無視の大樽で攻めていけ、なくても可、起爆は子樽 

Q:ちょ、バルカン飛んだんだけど尻尾くらうし炎浴びるしウボァァァァ 
A:影の中に入って視点を上に汁。尻尾が画面の上に見えたら即離脱、見えなきゃ3連ブレスだから回復タイム 
A尻尾が見えたら風圧くらう前に逃げろ、そしてRを押さずに走るんだ、 なぜかはやってみたら分かる 

■剣聖のピアスについて 
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、 
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。 
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに 
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明) 
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。 

■切れ味+1(通称匠スキル)について 
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により 
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼 
  スキルと併用するとなお良い 
0011名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:23:26.64ID:A5Q0XXae
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

◆戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。 
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。 
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。 
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

◆ポイント 
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。 
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。 
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように

スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし 
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし 

お勧め装備:フルキリンS+スーパーノヴァ
0012名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:24:31.20ID:A5Q0XXae
■ディア高台乗せ

用意する物はそこそこ強いボウガンと自動マーキングのスキルです。

まず、大体ディアブロは砂漠エリア10にいます。まず高台に上がり普通にダメージを与えていきます。
ダメージを与えているとディアブロは他のエリアに逃げますよね?
その時にエリア10のゲネポスを出てこなくなるまで倒します。
そしてメラルーたちが盗んだ物を置いてあるとこのエリアに移動します。

これで準備完了。

そして、しばらくするとディアブロがエリア10に戻ってきます。
その時に異常にエリア10の左上に行くことがあります。 
(地中に潜っているときはマークが表示されないので注意)

位置はいつもより外側に来てるな〜ていう感じの場所ですので、何回も練習してください。

その時にエリア10に戻ると・・・

なんと、ディアブロが高台に乗っています。
あとは下から撃つだけ。弾切れさえなければ確実に倒せます。

【ガルルガキノコバグ】
※注意※ ガルルガに一切関わらず一戦目で使用し必ず二戦目で絶命させてあげてください。

連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技
DLクエには対応しておりません

1.スタート 
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行 
3.時間切れを待つ 
(4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる)

キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていたことより
0013名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:25:59.62ID:A5Q0XXae
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ) 
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無) 

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ 
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます 
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です


【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった 
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め 
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め 
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ 

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除
↓ 
火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが 
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない 
↓ 
戦闘開始 
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て 
0014名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:26:35.04ID:A5Q0XXae
●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。 
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。 

●上竜骨の入手方法 
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。 

●虫素材の入手方法 
「巨大昆虫、発生!」などで毒武器・毒弾で毒殺する。ポイントはわざと切れ味を悪くする 
毒武器がない場合は素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ 

●モンスターの濃汁の入手方法 
雌火竜の棘を森丘の山菜爺さんと交換 
【錬金】スキルを付けてモンスターの体液とにが虫を調合 成功確率最低なので調合書推奨 

●フエールピッケルの入手方法 
訓練所のフルフル、グラビ、モノブロス討伐訓練で入手。 
通信相手がいるならトレジャーでもいい。 

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例) 
・レザーライトヘルム 
・ボーンメイル 
・ボーンアーム 
・チェーンライトベルト 
・ブルージャージー 

●運搬スキル発動店売りセット(一例) 
・レザーライトアーム 
・バトルフォールド(コート) 
・バトルグリーヴ(レギンス) 
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。 

●錬金スキル発動店売りセット(一例) 
・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル)  
・チェーンアーム  
・レザーライトベルト 

●胴系統倍加スキル付き装備 
頭:クロオビヘルム 
腕:クロオビアーム 
腰:ランポスフォールド 
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ 

●護りのピアス 
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。 
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。 
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。 
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5 
0015名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:27:35.71ID:A5Q0XXae
■ラオシャンロン:片手剣、大剣、ランス、ハンマー 
 あえていうならインドラ。(もしくはリュウノツガイで腹に乱舞。) 

 バリスタ:ラオがラストエリアに来て音楽がなり始めたらすぐに、山の間に向けて発射。 
       見えないけどちゃんと当たってるので安心して撃て 
 激龍槍:最終マップの赤いボタンで起動、間違えて押すなよ? 
      立ち上がって門に寄って来たとき腹に打ち込んであげよう。(約8〜10歩) 

■農場の鉱石採掘について 
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。 
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも 
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に 
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に 

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備 
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾 
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5 
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻 
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳 
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳 
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳 

【ぬこスキル】 
1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】 
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】 
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】 
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】 
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】 
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】 
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】 
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】 
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】 
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】 
11:【激運】【火事場力】【投擲術】 
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】 
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】 
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】 
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】 
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】 
17:【激運】【射撃術】【投擲術】 
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】 
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】 
20:【胆力】【調理術】【火事場力】 
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】 
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】 
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】 
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】 
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】 
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】 
27:【採取術】【調理術】【火事場力】 
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】 
29:【激運】【幸運】【幸運】 
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】 
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】 
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】 

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。 
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。 
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。 
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜 
0016名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:29:07.23ID:A5Q0XXae
以上テンプレ…
なんもいじってないです

立てるかすごく悩みましたが敢えて立てました
必要な人も居ると思うのです
0017名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 03:42:53.65ID:gFAVf/6S
ネタなのかマジなのかわからないスレ
0019名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 05:21:22.64ID:p5FwM4MG
初めてのモンハンがこれだった
当時小学生だったからイャンクックに苦戦して、リオレウスにも苦戦したw
ミラボレアスの這いずり即死が印象に残ってる
0023名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/13(日) 17:52:52.85ID:NdUd15Eu
キリンSが幻になっててつらい
0024名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/14(月) 00:30:19.84ID:IpKy4/Dt
イベクエのデータ配布してた人居たろ
0025名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/14(月) 02:44:43.56ID:Xi+bu6AE
村5まで来たがヌルゲーって感じだな
ゲネポスGと毒束だけで煌竜剣取れるんじゃないか
まだ全然わからんけど

とりあえずクソ長いテンプレどうにかならんのか
0026名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/15(火) 08:39:57.63ID:7/g00DG5
懐かしいな、かなりやりこんだ方ではあるが
分断なし熱風と落雷、天地狂乱全武器種は制覇したが
双角はまだ全武器種やってなかったな
怒りの黒狼鳥の納得いかないなぞの尻尾判定も含めこれも楽しめた
0027名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/18(金) 02:54:12.50ID:Nha8tp//
621 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:54:56.15 ID:2JlVo99G0
時間的には一番短いのに、各セーブデータにちゃんと各イベクエが落とせているかの確認が全工程で一番の苦痛でした
ttps://www.dropbox.com/s/sbo9bk2rt0w1ybw/P1event.rar

公式配信停止してるしこれテンプレに加えても良い気がする
0029名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/18(金) 17:26:04.77ID:GVmScP8M
伝説の双刃は最近出ないしどっちにしろマスターブレイドは煌竜剣ゲットすれば用無しだし
古い剣が箱に残り続けるのも鬱陶しいし伝説の双刃にした
0031名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/12/20(日) 02:14:11.50ID:2ZhFImpF
モノブロスやっつけたら曲変わるのな
緊急に同名のクエスト出てわろた
モノブロスハート狙いで白モノ行くけど原種大分キツかったから不安だ
0042名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/01(金) 19:40:02.83ID:Hr7/Nn++
'
●日本人なら見るべき 韓国の汚いやりかた
https://www.youtube.com/watch?v=247l4ZAKMaE

●2011年 フジテレビの不祥事をまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=9F0cPDKVOeY

●フジテレビ 韓流捏造に必死
https://www.youtube.com/watch?v=b2qoQL8wD8s

●なぜ花王不買なのか? why boycott KAO?
https://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg

●韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=fFkvjSMo-tc

●フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)
https://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg

●フジテレビが絶対に放送しない動画
https://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA


フジテレビの日枝会長が憧れの地「韓国」の高麗大学で名誉経営学博士号を授与される
http://rekisi.amjt.net/wp-content/uploads/2013/06/2b89413d61430ace07de56e5d8393e6b.jpg
0043名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/01(金) 21:19:13.70ID:V1OBhaKE
モンスターハンター&モンハンクロス 裏技・改造コード まとめ
http://metamani.blog15.fc2.com/
0045名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/11(月) 10:36:25.17ID:xZopxhYT
今更だけど昨日からやり始めた
なんとか村クエクック亜種まで倒したけど難易度が後の作品と比べて高いな
やりごたえがあって楽しいわ
0046名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/11(月) 11:31:06.63ID:60+YPon3
他の作品やったあとこっち再開するとBOXに送る気分でいつも報酬画面で下おしてミスって全売りすることが一回はある
0049名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/14(木) 11:26:39.87ID:VozNh5AM
最近のモンハンに嫌気がさして中古でたまたま見つけたMHPやり出したけど
Mhgから始めた俺は懐かしくて涙がでそうになったw
さすがにKaiにはだれもいないな・・・
マルチやりたいなぁ
0051名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 09:01:43.60ID:tuYgzqVs
ほしゅ
0052名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 15:15:45.04ID:zmphuZMa
イベントクエに下位キリンと怒りのガルルガと灰ラオしか入ってないや
てかwikiみたけどガルルガ難易度の割りに微妙な気が…
まあ煌竜剣一強だし仕方ないか
0053名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 18:55:19.12ID:t7G8hnuM
とりあえず村星4まで全部やって適当に星5やってたらモノブロス緊急出たのでいってきた
万全の状態で行ったからか20分で狩り終わって少し拍子抜け
やっぱタバルジンって序盤?神武器だわ

亜種に30分ちょいかかったけど…
0055名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/17(日) 12:12:38.82ID:WuaVvGcM
イベクエのデータって上書きできるの?
0056名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/17(日) 17:20:54.02ID:XTEsja2G
公式のはもう終わってる。なんか上のほうにあるのやればできるっぽいけど俺機械苦手だからわからん
キリンS作れないのは♀だと見た目的に致命的かもだけど野郎は別に他のパーツ使えばいい
バルカンは防具は匠ついて優秀だけど他のパーツで代用できる(♀だとスカート使えないけど)し、武器は黒滅と真黒滅がどっこいどっこいだからなくても困らん
ただヘビィはディスティが作れないからかなり致命的かも
0058名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 04:20:00.55ID:t//Ni41g
なんでGレウスレイア倒したのに防具がリストにでないんだと思ったらキーが紅玉で全部位紅玉いるのかよ
ほげぇ…ムント作るのは諦めよう…
0059名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 15:14:31.28ID:wQOTCfQ7
ハンターS揃えたは良いがゲネポスGから大して防御力上がってないんだよな…集会所はほぼノータッチ
村は毒束→マスターブレイドで何でも出来ちゃったから新しい装備作ったりするのに踏み出せない
どうにか頑張って最終クリアすれば最強武器手に入るし
0060名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 17:31:58.54ID:t//Ni41g
高台レウス一式攻撃中グレートノヴァで1乙25針だったからクリスタルノヴァでもいけるかもね
グレートノヴァ作るには悪名高き4本の角突破必要だった気がする
四本はフロストエッジ改でかなりギリギリで勝てた
0062名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 23:16:09.85ID:t//Ni41g
ガルルガS^^…ってのは冗談としてガレオスUかディアブロSぐらい
やってないけどそんな吠えるの?
片手ならガードすればいいと思うけど
0063名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/19(火) 01:56:49.98ID:dLMGgsWM
やっとHR5なったけどミラだすのにグラ黒グラディア黒ディア金銀と金銀同時とかやめちくりー
煌竜剣使いたいけど弱点狙いずらいからジークリンデG使うしかないか…
0067名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/21(木) 23:32:57.58ID:/ZHq+hI6
村ラオ倒した
10分くらい余ったけど頭めり込んで剥ぎ取れなかったw

この調子で天地も行けるだろうと思って毒束担いでったら瞬殺
こんなん村装備じゃ無理に決まってる…
とはいえ集会所やろうにもkaiに人いないだろうしなぁ
0068名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 03:44:17.31ID:ZjSSnVtr
村装備にこだわるなら大人しくレウス一式クリスタルノヴァで高台ハンマー汁
一撃の低い片手で翼だけ狙い続けるなんて芸当を乱戦中にできるわけがない
0069名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 04:41:12.12ID:T14uWuJ2
村金銀はイーオスゲネポス混合(毒無効麻痺半減)でエンシェントプレート担いでやったわ
とにかく閃光大事超大事
村の2頭クエということもあって体力はそんなに多くないから頑張れ
0071名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/24(日) 00:06:48.78ID:hg8EhLDC
Gクラス翠ガノつええ
なんで防御186からタックル確定2発で死ぬんだよ…
辛勝したけどディアとか黒ディアはもっとヤバそうだな…
0072名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/26(火) 10:27:09.24ID:D69TnrZP
mhp懐かしくて引っ張り出してしてるんだけど、イベクエにキリンと紅龍入ってなかったorzなんかpcからイベクエ引っ張り出せるみたいなこと書いてあったけどパソコンゆうたの俺にはきつそうやな。kaiでアドパもしてみたいけどまずはパソコンの勉強からやな。
0073名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/26(火) 15:33:42.86ID:1DJ492Sq
某動画参考に頭ブラピ 脚ガレオスG、後はリオソウル
天上天下無双刀で天と地の怒りやろうと思ったが
やっぱ流石に防御力低すぎんよ…
>>68を信じて今からレウス防具作りまふ
0076名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/28(木) 18:45:31.56ID:7ktgFlfV
チラ裏だけど現在プレイ中なので書かせて
ディアとキャッキャウフフする為にホワイトディザスター作ろうとしたのに
堅牢なねじれた角が出なくてG級ディア連戦してる、切ない、現在狩猟62頭
0078名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/28(木) 21:10:56.45ID:7ktgFlfV
ゴメン、使ってないので分らない
風圧大つけてゲイボルガ担いでガチンコしてるだけだよ
でも違うんだ、大好きなグラシアルブロスの最終形でツンツンしたいんだ
0081名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/29(金) 22:21:13.43ID:GLZ54MQ7
G黒グラ用にアイルーフェイク欲しいけどなぞの頭骨出なさ過杉内
ノーマル森丘低確率か卵納品しか入手できないって………
0085名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/01(月) 22:44:49.06ID:G9tDsCGR
天地クリアできたー
グレートノヴァは集会所星4の灰水晶で出てくるバサルでなんとか作れた
40分2乙という散々な結果だったけど、高台ハメもうまくいかないしこれが現状の自分のベストなんだろうな

これでやっとこさ煌竜剣が作れると思いきや、銀火竜の鱗もってないっていう…
村天地で銀火竜討伐マラソンとかだるすぎるよー
0086名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/02(火) 10:56:17.82ID:5B9+h7vP
金に閃光して支給ナイフで異常にして大剣で尻尾だけ切って三乙でいいじゃん
まあ煌竜剣で一番めんどくさいのは95000zという大金なんだけどな
ハンターナイフ280本分の値段
0090名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/05(金) 03:14:43.53ID:VaT+QVGL
まあ確かに煌竜剣強いけど武器種そのものの相性もあるからナンニデモ=煌竜剣してると痛い目をみる
例えばにGクラスラオとか風圧無効ないと自分が怯みまくって撃退になっちゃったり
0091名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/06(土) 02:34:05.07ID:wmg9Kddk
トレジャーハンターズのデータ見てるとなんかやりたいなぁ
森丘のトレジャー以外の旧マップのはP2Gにも収録されてないし
しかしその為だけにサブロム買うとなるとうーむ
0096名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 07:06:49.27ID:XakbLi4W
Gグラボマー匠の真絶で1乙15針だったけど黒グラ怖い
防御138しかないから非怒りの尻尾回転で半分削れるし水はフロストエッジ改しかないしどうすればいいんだよ…
0097名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 07:10:39.66ID:ZqxJceD3
部位破壊報酬って捕獲クエではもらえないんですかね?
火竜の翼爪が欲しくて金稼ぎ兼ねて村4レウス捕獲クエマラソンしてるんですが…全く出ません
落とし穴用素材を持ち込んで、尻尾切り→落とし穴で翼爪破壊→頭破壊→弱ったら落とし穴で捕獲のルーチンです
0098名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 07:49:58.27ID:XakbLi4W
そんなことはないと思うけど昔と違って報酬の列が分かれてないしwikiにもそこの基本報酬だけデータないから不明ね
別に捕獲にこだわんなくてもいいんじゃない
0099名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 19:57:50.42ID:ZqxJceD3
>>98
ありがとう
最近やり直し始めたんだが金欠気味なので銭&素材稼ぎ目的で短時間決着出来る捕獲クエでマラソンしてたんだが…
単に翼爪出現率が討伐クエ>捕獲クエなのかもしれんな、横着こかずに討伐もやってみるよ
炎剣リオレウス作らんとこの後にフルフルとかラオシャンロンがきつくなるのでね
カブレライト鉱石があればジャッジメントが作れるんだけど、一度ラオ撃退してからの農場採掘が最短だからなぁ
0101名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/16(火) 00:11:15.10ID:3M0v0PBs
>>100
大剣だけど捕獲クエの時は部位破壊したけど中々出なかったよ
討伐で1個手に入ったので炎剣リオレウス作れました、バサル倒すのサクサクです
0102名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/16(火) 02:38:21.81ID:sIq8l946
Gディアもうやだ
クソゲネポスのとびかかりで麻痺ったとこに突き上げくらったり回復しようとしたら麻痺乙ったり眠りナイフ使ったら起こされるしもうやだ
0104名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/17(水) 19:06:34.69ID:kTntEbHZ
G級キリンにゲネポスUシリーズとゴールドマロウで行ったけどタイムアップでクリアできなかった
全然倒れないし片手剣だと厳しいか・・・
0107名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/18(木) 04:51:28.22ID:06sSzw5d
>>104
スカルSクックUモノブロSグラビドD倍加で匠攻撃小でウォーバッシュ担いで溜め3角に当ててれば1匹は倒せるんじゃね
ウォーバッシュは黒ディア尻尾1こ以外は全部鉱石だしつくるの簡単
0108名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/20(土) 04:35:10.05ID:666+AQIz
ムービーでドスのプロモとかMHGのプロモみるの自分が触れてなかったモンハンの歴史に足を踏み入れてるみたいでたのしい
0109名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/22(月) 10:27:37.67ID:eAdnJKJO
そいえばムービーの3ページ目が埋まらないんだけどあと2こだれ?
片方は黒龍だろうけどもういっこがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況