X



トップページモンハン
1002コメント440KB

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ756 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2015/05/30(土) 18:35:46.17ID:83rx/u86
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>950辺りから書き込まないこと

●質問者
・質問をするときはHRや装備などしっかりと書きましょう
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になったりもっと突き詰めたい人は自分でシミュ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】全力スレwiki
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>970の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-10あたり

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ755
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1388203625/
0437名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/17(日) 18:40:18.80ID:Upd9RT0e
こだわるなら、足の蓄積ダメージを詰めていくしかないだろう
ダウン直前を決め打ちして斬り払い下がりとか
とにかく相当なやりこみが必要
0443名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/27(水) 20:32:22.89ID:p1GlQd1W
倒すだけなら全武器種で可能だが
部位破壊には明確な向き不向き、場合によっては不可能すらあるので
人それぞれとかそういう思考停止ワードで済む問題ではない
0445名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/01/31(日) 00:17:22.22ID:AJO1cr3t
尻尾は斬武器じゃないと面倒とか古龍の角折りはボウガンだと面倒とか、攻撃しにくい位置にあるから近接で壊すのは面倒とか、そんなのはいくらでもある
0446名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 00:17:37.50ID:mO3m1/wV
アドパで縛り部屋って有りますか?また縛り部屋建てても人集まりますか?PS3購入検討してます。
0447名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 00:32:18.83ID:kVoL74xP
☆7の獰猛ゲネルのクエなんですが先にアルセを倒してからゲネル捕獲したらクリアにならずにアルセが湧き続けるのですが仕様ですか?
0449名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 07:44:56.27ID:QKRovkiW
>>446
装備だかアイテムだかは縛るのに多人数でリンチするのは縛らないなんて矛盾した行為はリアル友達同士でもない限りまともに成立しないだろうな
0450名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 10:23:48.53ID:P+EPcx2C
>>449
つまりアドパは効率部屋しか成立しないんですね?オンラインデビュー止めときます。ありがとうございました。
0451名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 10:33:05.47ID:oGkPlzFJ
>>450
いわゆるガチ縛り(近接限定、拘束手段&回避性能禁止)部屋はそこそこの頻度で建つ
武器種まで完全に縛るなら、武神TAで好まれる鎚、太刀、双剣以外じゃ集まらないかも
基本的には効率度外視のエンジョイ部屋が多い印象
0452名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 10:37:21.15ID:oGkPlzFJ
>>449
あと、ガチ縛りなら流石に3人以上でボコることは基本的に無いと思われ
4人集まったら2頭クエ行くか、クエ2枚貼ってTA対決っぽい事をしてたり
0453名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/05(金) 18:47:36.70ID:FEMITdCA
>>449
簡単にリンチなんて言うけどソロでしっかり立ち回れて
PTでの立ち回りもできないと一方的にボコれないよ
拘束ありでも完璧に何もさせないってなると色々考えないとできないでしょ
4人なら4人の難しさもあるからわざわざ人数なんて縛らないよ
0455名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/18(木) 16:43:53.73ID:oVBeNUuZ
上位ミラルーツクエストを出す方法を教えてください
上位ミラバルカンを倒したら出るものだと思っていたんですが、何か他に条件あるんでしょうか?
0457名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/23(火) 05:33:20.60ID:6bXolx4O
人気クエストの人気武器のTAで最速タイムを出してるような人達は何時間くらいプレイしてるのでしょうか
現状倍以上かかるのですが、どの程度やり込めば上達するのかが見えなくて辛いです
0458名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/23(火) 12:26:50.29ID:/v7LBOr7
レベル上げとかじゃないんで何時間やればなんてのは答えようがない
モンハンやる前から元々廃ゲーマーだった奴がサクッと記録出したりするパターンも多い
0460名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/24(水) 20:43:25.93ID:sj9YE8Sr
質問のフリして実際はただ自分を納得させる言い訳が欲しいだけっていう、中途半端にゲームに自信持っちゃってるキッズによくあるパターン
0461名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/25(木) 08:15:02.43ID:hSfA7+uK
ある程度までは腕の問題だが、1秒を削るような段階だと
都合のいいパターンが引けるまでのリセット作業が大半になるので
全部腕前でどうにかなる話じゃねぇよ
0463名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/25(木) 22:44:46.61ID:ddpsRPy2
2Gの最速はもはや少数の化物の独占でそうそう抜けないからTAwikiみたいなのは流行らなさそうやね、プレイ時間もカンストが前提
勢いもあるしそういうのやりたいなら新作のほうがいい
0464名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/26(金) 04:10:30.94ID:rJD1n/cC
モンハンはRPGじゃないが8年前の作品よ、少なくとも腕もプレイ時間も4〜5年は劣っている
どんなに腕に自信がろうと4年ほどやり込んでようやく戦えるくらいか、そこからは運
レトロゲーは他も同じだが元は良いからむしろTAで不人気だったクエストやら武器でも楽しめる
0465名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/02/26(金) 17:37:04.11ID:svBfQHQx
TAのまとめみたいなのはないんですね
じゃあ動画で一番早いタイムがとりあえず最速ってことか
ありがとうございました
0466名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 17:12:19.84ID:wsOwbTFr
テオに貫通や水冷ってどう狙ってますか?
クシャはブレスの隙に後ろ足と尻尾を通す感じで狙ってたのですが
テオは立ち回りの違いで角度がつき過ぎて狙いづらいです
クシャより顔大きいですけど、横から3hitしてくれますかね?w
0467名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 23:13:16.23ID:R6VIWREB
ミラバルカン、ミラルーツの確実な翼破壊のやり方教えて下さい
拡散弾で破壊を試みたのですが、狙いどころが悪いのか撃退までに破壊できませんでした。(翼を狙ったつもりだったんですが…)
0471名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 03:16:05.80ID:1heqYj0q
>>467
増弾クーネで羽売ってりゃいつの間にか壊れるよ
破壊できたらぼろぼろになる(飛ぶけど)からわかると思う

時間かかって嫌になるけど1戦目は増弾クーネで顔と羽を破壊して
2戦目は拡散祭りで怒り硬化の相手、3戦目で討伐くらいのつもりでやればいいと思う
0473467@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 12:10:27.53ID:hPVxwgB9
>>469
説明不足ですいません
武器は幻獣筒
装備は
頭 アイルーフェイク
胴 ラヴァX
腕 不動·真
腰 不動·真
脚 不動·真
スキル:根性 反動軽減+1 ボマー 罠師です
一戦めは弓で行って頭部の破壊を済ませて、2戦めで拡散で翼破壊を狙ってみましたが駄目でした

>>468->>472の方々もアドバイスありがとうございます
0474名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 02:58:03.51ID:Ut7b5GWM
どの武器種でも同じだけど硬化していない時は通常攻撃で、硬化したら爆弾系だよ
幻獣筒なら火炎弾調合分含め撃っておけば怯み2回ぐらいは取れたはず、あとの怯み2回は拡散2調合分で十分
上のアドバイス通り背中を狙うと当てやすい、或いは振り向きの翼に判定貰ってもらうように振り向く直前に胴辺りに当てて拡散バラ撒くとか
拡散で慣れると便利だけど慣れるまでは当然安定しないだろうから通常も持って行っておくと安心

バルカンはG級だとメテオのパターンも増えて安地もほぼ無いからかなり手強い、クーラーも要るしポーチに余裕は少ないと思う
とりあえずルーツでミラ系の動きに先に慣れておく事を個人的にはオススメするよ、ルーツの右前は雷が当たらない安地だから狙い易い
0475名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 03:13:30.56ID:yzeanazA
上位に入ってから弓で火力が足りないと思ったんですけどスキルとかはどうすれば良いですか?
装備はパピメルです、もし自分のプレイスキルが少ないのでしたら、練習します。
0476名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 05:35:00.06ID:l2GYVgYm
>>475
弓とヘビィは武器だけ強化してけば防具は
ガルルガフェイク(下位)
タロス胴(下位)
腕適当(適当に防御力と穴)
腰・脚、胴系倍加(下位の店売り)
の高級耳栓に5穴スキルの付け替え(罠師、爆弾強化、最大弾数生産、捕獲の見極め)
でG級行けるよ
0477名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 05:37:15.86ID:Ut7b5GWM
>>475
極端な話をすると裸でも全クエクリアできるから、防具よりも武器が重要
逆にどんないい防具を作ってもG級にハンターボウでは間に合わない

上位に入りたてという事であれば弓より近接のがオススメ、上位後半だとグラビが居るから弓もアリだけど
また上位前半であればある程度属性は気にした方がいいかもだけど、適正武器が無ければハンターボウ辺りでもOK
パピメルであれば下位でも回避性能は付くはずだから大抵のモンスターは回避しつつゆっくり顔を狙えば狩れると思う
もし火力不足を感じるなら睡眠ビンに大樽を持ち込めば大分楽になる
0478名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 06:16:08.77ID:1sXcuYUB
>>475
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [98→340]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:クシャナアンク [1]
胴装備:コンガSレジスト [2]
腕装備:イーオスSガード [2]
腰装備:【胴系統倍加】 [胴系統倍加]
足装備:【胴系統倍加】 [胴系統倍加]
装飾品:短縮珠×2(胴)、強弾珠×2、短縮珠
耐性値:火[3] 水[9] 雷[2] 氷[6] 龍[-2] 計[18]

集中
通常弾・連射矢威力UP
---------------------------------------------------
これにパワーハンターボウVでそこそこ楽になると思う

ただ>>477の言う通り、剣士用にもパピメル作ってギザミSを揃えた方がオススメかもしれない
0479名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 06:42:03.82ID:l2GYVgYm
連射弓は上位までは下位ティガアロー1強だったような
強化終わったらG級通行手形ってイメージ
あとグラビにカニ系の水属性貫通、アカム(ティガも?)に雷貫通の日輪使ってたことしか覚えてないなー
キリンどうやって倒してたんだろ?w睡眠爆破してたと思うんだけど弓が思い出せない
0480名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 07:00:20.32ID:1sXcuYUB
下位弓ニワカですまん>>479の言うようにティガアローUめちゃめちゃ強かったわ…
パワハンVの期待値180、ティガU212.75
麻痺睡眠防御+20だけじゃ追いつけないな
0481名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 13:54:30.82ID:ekKdwQsT
上位の古龍クエが出現しません
星6と星7の単体討伐クエは全てクリア済みですが、他にも何か条件があるのでしょうか
0482名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 14:04:24.85ID:1sXcuYUB
集会所★6〜7の1頭狩猟全てクリアとしか書かれていない
後ろの方ではなく金レイアとナルガの間にあるはずだから探してもなければ何かが抜けているはず
ヒプノックのムービーを見ていないと出ないクエストあたりが怪しいような気がする
0483名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 14:11:10.93ID:ekKdwQsT
>>482
ヒプノックのクエは除くと攻略サイトに書いてあったのですがやはりヒプノックも含まれるということでしょうか
0484名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 14:15:03.66ID:1sXcuYUB
>>483
鈍器本にはヒプノックが含まれないとか書いていなかったから含まれると思うんだけど調べてみたらまちまちだね…
古龍はランダム出現だから運悪ければ全く出ていないこともあるし何度かクエスト行ってみて出現しなければヒプノックをやってみては
0485名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 14:19:51.97ID:ekKdwQsT
>>484
丁寧に教えて頂き助かりました
まず村でヒプノックを出すことからはじめてみます
0486名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/07(月) 22:29:32.66ID:yzeanazA
>>276〜280
こんな低レベルの者の質問に答えてくれてありがとうございます。
0487名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 15:38:39.13ID:gn8TUD4+
金火竜の秘棘の集め方教えて下さい
今は単体に行って尻尾切断して討伐していますが全く出ません
なにか効率がいい方法あればお願いします
0489名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 15:58:23.77ID:gn8TUD4+
>>488
この方法しかないんですね・・・ 頑張って金レイアに通います
でも集め方間違っていなくて安心しました
ありがとうございました
0493名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 20:48:23.65ID:Lvb5g+C7
まだやってる人居るんだ。
凄いな。ちょっと感動
0494名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 21:13:25.25ID:4713pIDt
アドパ募集の掲示板で活気が有るところってないですかね?まだやってる方いたらマルチしたいのですが、どこで探せばいいのやら。ご存知ありませんか?
0496名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 00:42:45.09ID:RPkkbzV1
>>495
おっと失礼。
0498名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 08:01:54.38ID:MIQdHTnv
弓の貫通hit数だけど、ラージャンでも最大の5hit与えられる?
テンプレにあるダメージ計算機だと貫通弓が上位にくるけど、5hitも与えてる実感がないから連射弓の方が強く感じるんだよね。
自分の立ち回りが問題で上手くやれば最大数与えられるのかな?
弓の貫通hit数だけど、ラージャンでも最大の5hit与えられる? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0501名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 15:39:57.42ID:JMwqqSbM
グラビモス亜種のビームの煙が出るか出ないかの分かりやすい見分け方って無いでしょうか?
クエストは武神で、武器はハンマー(ダイダラ)で、スキルは高耳、匠、見切り2です
いつもグラビで3乙してしまいます…
0502名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 18:19:53.72ID:Y99UJkyA
>>501
ビームの煙ってビーム後のガスのことで良いのかな?
もしそうならビーム時に黒い煙が出たらその後にガスが放出される
もし違ってたらごめんなさい
0504名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 21:22:04.08ID:MIQdHTnv
>>499
>>500
ありがとうございます
やっぱり貫通フルヒット出来たらとの前提での計算なんですね
ちょっとフルヒットするサイズってどれぐらいなのか興味が湧いたけど検証難しそう

因みに貫通の場合、どんなにサイズが大きくても各部位一発のみの当たり判定になるのでしょうか?
0505名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 21:43:50.30ID:Zcm0UQi4
>>504
ラオとかシェンに貫通ぶち込んで全段フルヒットした音を覚えて
いろんな敵に貫通撃ってみるといいよ
つーか牙獣の頭みたいな小さな部位に貫通がフルヒットすれなら連射いらねーだろjk
0506名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 22:09:32.61ID:fB6Wkczb
前月、実家の2gを持って帰って、データ消えてたから後輩がモンハンクロスやってるなか2g始めました!
色々苦労してソロでg級のウカムまで行ったけど、まさか他に2gやってる奴などいないだろうと思ってスレ調べたら以外と居て嬉しいwww
0507名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 22:23:40.71ID:fB6Wkczb
ところで、モンスターの攻撃の属性について質問したいのだけれど、ティガの突進はたしか竜属性だよね?
レウス系のブレス以外の攻撃も竜属性なんだっけ?
あと、ディアブロは無属性だと思うんだけどあってる?
0508名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 23:17:55.03ID:K+HDOGyr
発売何年もたってて検証なんかもとっくにされ尽くしてるんだから、攻撃の当たり方やら敵の属性なんていう基礎知識の部分は検索すればいくらでも出てくる
0509名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 00:03:58.53ID:Ug/pip60
ここってなんでも質問していいスレじゃないのwww
少なくともwikiは見たけど、十分な情報は得られなかったよ
防具作る前に知っておきたかったんだけどね
0510名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 00:51:18.81ID:a3aguvu/
しょうがくせいはくろすやろうね
0511名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 01:29:39.31ID:Q2pDcTXr
そもそもこのスレって元々は本スレが1日複数スレとか使ってた時代の隔離スレだったもんで、スレタイもただの釣り餌だからな
回答してんのも質問者と同じただの一般人だからネット上に転がってる物をコピペする事しかできんし
0512名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 03:41:40.61ID:+JdjKDyM
>>507
ファミ通、電撃の攻略本によると、ティガの足踏みや威嚇時の尻尾当たり判定は無属性で、それ以外の突進などは全部龍属性
レウスはブレスは火属性でそれ以外は無属性
ディアも無属性
とのこと
0513名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 08:59:10.32ID:362xGOCN
G級の祖龍をやっと出したんだけど
前に他の人が受注したやつを撃退したから
最初からクリアマーク付いてるのは分かるけどルーツが中古だった
他の人が受けたクエで弱らせた場合も引き継ぐの?
0515名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/26(土) 22:33:04.45ID:agaM3Isn
大剣ソロで武神がクリアできません。特にディア亜種に時間がかかるので立ち回りのコツを教えてください。

非怒り時は音爆弾で翼にタメ3、尻尾にタメ3、怒り時は閃光で右足にタメ3、あとはショートの突進後に尻尾に抜刀切りで15分ほどかかります
0518名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/27(日) 23:36:08.76ID:W33pKNsX
タイミング良く回避しろとしか言いようがない
そもそもクリアしたいだけならナルガXラオートに盾とかでやればただの平凡な大連続でしかない
近接にこだわるんならその分腕前を磨くしかない
0520名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 23:13:17.99ID:mY5XYYga
>>517
ディアが潜り始めた位置を跳び越えるように思いっきり前ころりんすれば、追尾が二回じゃない限りは特に工夫もなくやり過ごせるかなぁ
常にケツ側から、風圧貰わないように、できる限り近寄って斬って、ディアが最初に向いていた方向にころりんするイメージ

その後の二回追尾対策として、軸をずらすように横ころりんフレーム回避、でほぼ当たらないと思うよ
後は、潜行中に怒り移行すると即その場で突き上げてくるから前ころりんは御法度かな
0521名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/31(木) 19:23:23.02ID:4MjWuo/t
>>518
>>520
thx
3回程練習してほぼ突き上げくらわなくなりました。フレーム回避自体はまだ難しいですが。誇りを〜で8分で捕獲まで行けたので武神またチャレンジしてみます。
ラオートも作ってみます
0524名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/03(日) 09:07:38.60ID:jVFUwoxr
>>523
ラーは右腕の前あたりをキープしつつ、時計回りにころりんしてれば大丈夫さ
ショートケルビステップ後の確定バクステと、振り向き→ボディプレス→ジャンプ雷球→ビームの隙だらけコンボと、それから単発ビームにはしっかり溜めて当てていく

あとは、振り向き経由無しで気まぐれにブッ放してくるバクステと横回転にだけ注意かな
全身が豆腐肉質だから、気楽に行っておk
ここまで来ればあと一息、頑張れ〜
0526名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/07(木) 11:30:19.26ID:Co6hsvJA
>>525
おめでトトス

基本的に斬れ味は多少攻撃チャンスを捨てても紫キープした方がいいよー
今作の斬れ味ヒエラルキーって結構凄まじくて(現行タイトルでもそんなに変わってないけど)
物理火力にかかる補正が青〜白で1.25〜1.3倍、紫で1.5倍っていうインフレが起きてるんよ
ともあれお疲れ様〜
0529名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 07:41:21.10ID:YnNKldwE
心眼スキルとネコのはじかれ上手は併用できますか?
はじかれ上手は、はじかれモーションがないとダメなのか、それともモーションがなくても、はじかれ判定の条件(心眼はモーションを取らなくなるだけで与えるダメージなどは変わらないので)を満たしていればOKなのでしょうか?
0533名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/25(水) 09:43:23.33ID:4G5Vh78j
黒龍ミラボレアスなんですが上位、G級ともに怒りで肉質硬くなるんでしょうか?怒ったときの目印みたいなのってありますか?
因みに紅龍は赤くなる、祖龍は胸に赤い稲妻が出るであってますか?怒ったときの目印というか見た目の判断みたいなやつです。
0534名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/25(水) 10:01:44.54ID:JXRvl9/w
>>533
黒龍は怒りで肉質変化なし(全体防御率は上がるからダメージは通りにくくなる)
目印というか見た目は変わらないので顔を見て怒り時の息が漏れていないか確認するくらい
紅白はそれで合ってる(けど白の硬化条件は残り体力と関係がある)
0535名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/25(水) 10:24:25.38ID:4G5Vh78j
>>534
素早い返答ありがとうございました!
0536名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/30(月) 00:19:03.80ID:5+7PV8T5
黒グラの重殻狙いなのに、剥ぎ取り4回とも上位の堅殻(確率10%)で、50%の重殻が一個も出ねえ
報酬でようやく1個入手したが、堅殻さらに3個も
なお、天殻2枚出てくれたけど、欲しかったのは重殻なんだよ

ちなみに、水弓で腹壊したあと毒化させようと毒ビン20全部使ったが一度も毒にならなかった
蓄積値減少しないよう間を置かずに(10個目で隣エリアへ移動したが)頭や腹狙って外さなかったはずなんだけどエリアチェンジすると、蓄積値リセットされる?
もしくは腹破壊後や瀕死状態は毒にならないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況