トップページモンハン
854コメント296KB

MH5で出そうな新武器考えて一番それっぽい奴優勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@6/8LR・名無し投票実施@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 01:17:35.31ID:gxuRX4hp
はい
0201名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/07/28(月) 08:51:47.61ID:UU2pSnN3
狼牙棒(モーニングスター)

打撃専用の操虫昆見たいな見た目(ガード不可)
棒の先に打撃部分が付いていてそこで攻撃
先っぽが鎖鎌状に外れて遠距離攻撃もできる
0202名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/07/28(月) 10:02:31.56ID:Lv2J1CMx
ヌンチャクみたいな小柄のモーニングスターよりは
フィクションでしかみないような鎖長くて馬鹿でかい鉄球のついた
モーニングスターの方が好みだなあ

溜め操作で振り回して回転速度を高め
その分ダメージが上昇するみたいなの
0206名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/07/30(水) 19:16:14.85ID:y7Cv1fx/
爆破師w
0212名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/02(土) 21:36:54.28ID:IMcojb4r
竜装

両手に竜を模した武具を装着
装備によって特殊動作あり
レウスなら右手に頭左手に爪を装備して攻撃
ボタン2つ押しでスタミナ消費の突進攻撃は単発でモーション値高い
溜め攻撃で火球を放つ(属性ダメージの割合が大きい)
特殊動作はジャンプして爪攻撃で確定怯みと毒蓄積
レイアはサマソとかディアなら突き上げとかグラビなら熱ガスとかオウガなら蓄電とか
フルフルなら音爆とかクックならスタン蓄積連続ついばみとかブラキなら周囲爆破とか
基本モーションは同じでも特殊動作はモーション違うのは楽しそう
0217名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/12(火) 10:14:15.30ID:Q6ugpI69
今朝夢に出てきた新武器狩猟鍋
戦闘中にレウスの火球打ち返して加熱とかしながら料理作ってた
出来た料理がメンバーの報酬に加わるの
チラ裏
0218名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/12(火) 11:30:35.70ID:p3u+DkAk
クロスボウ
弓と対をなす矢無限+ビンの武器
ボウガンのようなスタイルで戦うが矢の射撃タイプ・属性は固定されており、矢とは別にセットするビンによって状態異常などの性質を付加できる
リロード一回につき一発分しかセット出来ないが、その代わりリロード時間は短く射撃の反動もほぼ無い

いい加減新ガンナー武器ください
0222名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/15(金) 16:27:48.47ID:m+1Sy+5h
ハンマーヘッド

納刀抜刀の概念が無く攻撃やアイテムの使用が可だが緊急回避は出来ない
ころりん回避すると10分の1の確率で気絶する
基本攻撃は頭突きと突進だが先端からガトリンが撃てる(威力小)
装備すると男女問わず問答無用で髪がリーゼントになる
砥石は必要ないが特定のモーション後櫛で髪を整える動作が入り被弾する事も
0224名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/16(土) 10:43:41.86ID:yJZLbAO3
狩猟人形

強靭な糸で操る人形型武器
攻撃を連続で行うことで仕込み武器と攻撃力が変化する

一撃が貧弱だが、状態異常を起こすことに優れ、圧倒的な手数で攻撃できる
武器によって斬撃、打撃などの攻撃属性が異なる
0226名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/17(日) 20:41:03.11ID:banl0zfd
>>217
自分は現実でも使われてるムチやブーメランを思い浮かべたけど
4情報前に虫棍やチャアクは予想できんかった、奇抜なのもありえるね
0228名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 08:52:11.71ID:PLyz+PXG
>>219
サンクはありそうかな
スペイン語だとシンコだけど綴り的にチンコって読まれそうだし
ドイツ語だとフュンフで語呂がいまいちだし
次回も普通にファイブって可能性が一番高そう
0230名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/22(金) 22:15:36.93ID:4jqVPsuv
フレイル

長柄の先に鎖で分銅を繋いだ武器
鎖は伸縮し、柄の中を通って手元のリールで巻き取れる
釣りの要領で分銅を投げ飛ばす中〜遠距離武器でガンナー枠
分銅はアタッチメントで交換可能で、鉄球による打撃、扇刃による斬撃、錐による貫通に対応
一度投げて巻き取る手間がかかる、攻撃の手数が絶望的に少ないが威力は高い
投擲後、任意の距離でブン回しができる大迷惑ポジ
水中、土中のモンスターにブチ込んで強制的に釣り出すことができる
0232名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 02:17:30.83ID:JDL1f3jk
ガードできる打撃武器
いちいち足を止めずに攻撃ができるガンナー
中距離型の剣士

まだまだ足りない要素がある
個人的に2番目のは両手銃というか二丁拳銃のようなのがやりたい
0233名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 14:26:36.16ID:uIgtj2xm
M16使いたいけどメタギアの兵器でさえあの討伐時間だからな
0234名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 21:15:00.73ID:ZxbVEvND
トンファーの先に大砲つけて
砲撃、ガード、乱舞つけよ
ただしアイテム使用速度低下がつく
0237名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 15:19:02.85ID:sYNYFMUH
狩猟スコップ

叩けば打撃で突けば切断ダメージだが他の武器に比べて効率は悪い
時間がかかって隙だらけだが体力とスタミナを消費しながら落とし穴を掘る事ができる
0240名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 07:28:07.99ID:d/njiuvG
空飛ぶギロチン
出て欲しいなあ
ガンナーと剣士の中間武器
0241名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 11:46:32.48ID:4+ImfzVr
双剣や棒みたいに乱舞とか素早い攻撃が売りのムチ
大剣やチャアクみたいな重量感のある一撃必殺の鎌

この案をぜひ採用してくれカプコン
0243名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 12:18:16.86ID:hbVnndze
大鉄扇
直接打撃と中距離からブーメランのように投げられる切断属性
また火球などブレス攻撃を一振りでかき消せる(スタミナ消費)
0244名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 12:33:32.39ID:ndDJWWEA
大剣↔︎太刀
片手↔︎双剣
ハンマー↔︎笛
ランス↔︎ガンス
スラックス↔︎チャックス
ヘビィ↔︎ライト
弓↔︎
虫棍↔︎
虫棍の対となるなんかか
0248名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/27(水) 02:03:31.87ID:znJDC1lm
属性だけで戦う武器 属性砲(剣士)

見た目は小さいガンランスの盾なし、射程もガンランス。
打つ弾はチャアクの爆発みたいなやつで武器の属性分のダメージを与える
歩く速度は太刀くらい
打撃物理攻撃もある(ボウガンの柄殴り的なやつで、属性は付与されない。気絶値はハンマーの横攻撃くらい)
Aで砲撃 Xで打撃 XAで属性波動砲(属性x1.5)

雷狼竜の雷砲
攻撃力:12 属性:雷 800
切れ味ゲージ無し(弾かれない)
スロット○○ー
0249名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/08/27(水) 02:44:28.36ID:znJDC1lm
大盾 素でガンランスのガ性1+ガ強程のガード性能
大きいひとつの盾、その大きな盾をつかいめまいを起こす。
そして盾の重さで常時SA付与
また、巨大な盾により
ブレスを打ち消し
ビームや突進を止め(止めている間はスタミナがじりじりと消費されていく)
雄叫びから味方を守る事が出来る(ガード中、後ろにいる味方は耳塞ぎ状態にならない)
0250名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/02(火) 16:08:07.28ID:xyHOh2JX
・関節剣
剣モードと鞭モードを切り替えられる
剣モードは盾の無い片手と大体同じで素早く攻撃でき、抜刀状態でアイテム使用可
鞭モードは射程が長く、ゼルダのフックショットみたいな使い方もできる(当てたモンスターや地形に高速移動やジャンプ)


・巨大ブーメラン
分割時の見た目はデカい双剣
双剣モードでは切れ味消費でガードができる
合体時は普通に切りつけられる他、ブーメランとして投げられる
ブーメランは投げる時に軌道を調整可(回転方向、距離)
ブーメランが戻ってきた時にタイミング良くボタンを押せば威力を増して即投げたり切りつけられる
高所からブーメランモードでジャンプするとグライダーできる
0253名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/02(火) 19:26:43.25ID:2JbA42qH
そろそろガンナー新武器あってもいいよな
虫棒の変種で普段は虫飛ばして攻撃するけどインファイトも可能とか

ただ虫じゃメインに据えるには微妙だからそれこそホルクみたいなのにしないとダメそう
0257名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/04(木) 02:28:03.35ID:MJzPgi/8
・ビン杖
ビンを装填できる近接武器
ビンを装填するスロットは二ヶ所あり、どちらのビンの効果が出るかは攻撃ボタンによる
ビンは攻撃一回毎に一個消費ではなく、装填するとビンゲージが満タンになり、攻撃時はそれを消費する
装填した二つのビンを杖の内部で混ぜる事によって特殊な効果を発揮するブレスが放てる(ビン各一個消費)
属性ビンもあり、火炎ビン+火炎ビンで混ぜれば火炎ブレス、火炎+回復で近距離の範囲に火やられ解除と体力小回復など
ビンの消費はガンナーより少ないが同じ種類でもゲージが無くなる度に装填し直す必要があるので隙が大きい
0258名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/04(木) 19:12:21.64ID:s8fKkIsB
注射器

いろんなものを注射器で打ち込める
注射器自体の攻撃力は期待できないが毒、麻痺、睡眠の状態異常にさせやすい
ドーピングで自分自身を強化も出来る
0259名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/05(金) 22:16:37.20ID:30GeAtox
円月輪
0261名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/06(土) 12:06:55.83ID:EFySA3wT
虫の力でハンターを強化して戦うのが棍だから
逆にハンターの行動で虫を強化しながら虫メインで戦う武器だな
すなわち操虫笛!
0264名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/06(土) 14:23:18.43ID:YiK3ldeD
「移動砲台」台車に乗せてゴロゴロ押して移動するので超遅い。
ソロには向かない。集団戦が前提の遠距離から撃ちまくる武器。
4人でやるとき一人いたら便利。

「操蟲棍」
操虫棍の虫違いバージョン。クンチュウみたいな地面を這う虫を操る。
0267名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/07(日) 17:52:41.35ID:6ngKMFNB
○手甲脚甲
パンチとキックで戦う
リーチは短いが、攻撃速度は速い
溜めとレバー入れでアクションが変化、全アクションから他のアクションに繋がる(回数無制限)
スタミナゲージを消費して瞬時に間合いを詰めるスプリントが使える
抜刀状態でも移動速度は落ちず、アイテムも使用可
回避はステップ(回数無制限)で、回避成功後に攻撃でカウンター(攻撃力アップ)
攻撃を当てたり回避に成功するとゲージが溜まり、被弾や時間経過でゲージ減少
ゲージが溜まると攻撃力と攻撃速度、移動速度、回避性能が上がる
0270名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 00:06:56.48ID:Tf14aaMD
頭上で振り回しながら移動攻撃の大鉄球かな。ある程度の遠距離から攻撃できるが、
回避とかすると頭上振り回し、戦闘可能状態まで多少時間掛かる

あとは撲殺用の篭手と脚鎧。というか徒手戦闘用鎧か
0271名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/15(月) 02:12:28.79ID:DQ5Nf0R9
ガンナー武器として火炎放射器と書くと何なんで属性放射器
弓より更に近づかなきゃいけないのと属性相性に縛られるリスクの分火力高めで
ついでにガンスの放射型はリストラで
0272名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/20(土) 00:22:00.74ID:708Eh2by
狩猟大砲(初期武器:ハンターキャノン)

鉱石素材やモンスターの甲殻で覆われた大型大砲で、打撃&砲撃&ガードができる

まず打撃属性の特徴に加え、全ての攻撃にSA付与、ただし大振りで隙も多く、味方の巻き込みにも注意が必要、叩きつけは弾かれ無効
武器を柱のように立てて足場として使い、セルフジャンプ攻撃(叩きつけ)が可能、ガンスのジャンプ叩きつけ同様に隙は大きく砲撃等に繋がる

ガード性能は大剣と一緒、ガード歩きも不可、ガードで斬れ味消費、打撃攻撃からは繋がらない
移動は徒歩、回避は前転、抜刀攻撃は叩きつけ、ワンテンポ遅れて回避に派生するか、砲撃系の攻撃で追撃ができる

ガンスのフルバーストや竜撃砲も使える

基本は抜刀状態でモンスターに張り付き、柔らかい部位を打撃で殴り、硬い部位を砲撃して体力を削っていく
転倒したらコンボからフルバーストや竜撃砲、ジャンプが狙えたら乗り転倒から気絶状態へ持ち込める
ガードは緊急時や咆哮用と割り切り、普段は近距離でモンスターの攻撃をフレーム回避していく立ち回りが求められる

業物、砲術師、KO術、回避性能などと相性が良い
0273名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/20(土) 03:14:53.96ID:9R328rWY
割ととマジで斧が欲しい
スラアクとかチャアクみたいなのじゃなくてもっと一撃が重いやつ
ハンマーのモーション流用で溜め3とかできて斬属性でリーチ短い基本機能ハンマーの斧
0277名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/22(月) 17:40:05.62ID:aXde0b6V
両手持ちの槍、棍みたいな感じで突きやら回転系の攻撃、あとモンスターの攻撃を槍で流してカウンターできたら一生遊ぶよカプコンさん
0278名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/22(月) 17:51:09.65ID:fOv9Pq2+
遠近両対応のブーメランとか。

つか、チャージアックスもスラッシュアックスもいらんから、純粋な斧が欲しい。
ギミックつけて複雑な操作とか、もういらんわ。
コンボ云々は双剣でごちそうさまだよ。
0279名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/09/23(火) 11:54:13.61ID:bJmzp7MB
ガンランスのリミッター解除
一度砲撃ボタンを押すと、その場でしゃがみこんで射撃モードに移行。
射撃モード中はオートガード扱い。砲撃が遠距離まで届く。リロードは自動。
デメリットとして、突きとの連携が出来なくなり、竜撃砲が撃てなくなり、切れ味消費が二倍に成。
0280名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/06(月) 01:50:54.68ID:AgsKhyoz
>>21
劣化F棍じゃねぇか
0281名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/07(火) 02:22:11.63ID:pNiv8Xqf
こんなのはどうだ?

電ノコを基にした武器
モンハン風に名付けるならば『鎖剣』

剣の派生武器。刃先が鎖刃(チェーンソウ)になっているのが特徴

通常は敵を斬る度に、斬る摩擦熱を利用して蓄電しエレキゲージを溜めることが可能。その為雷属性のみ蓄積が2倍早くなる(逆に水・氷属性の蓄積は1/2)

オンにするとエレキゲージを消費して鎖刃が回転し『リーパーモード』に突入
鎖刃が回転している間は貫通属性が発生し更に弾かれない。またモード時は切れ味も落ちない(但しモード時は研げない)

モード時に残りのゲージを全て消費して発動可能な『血祭りの舞』でめちゃくちゃ斬りまくる(貫通属性)

両手持ち、防御可能(リーパーモード時は切れ味の消費無しで防御可能)
抜刀時は走れる、基本的に切断属性、柄の部分を上から振り下ろす『リーパーハンマー』は打撃属性

キック有り、キックからの派生のみで敵の足元を刈る技『与作(打撃属性)』で一時的に転倒+スタミナダメージ

属性による平均強さ指数度
龍>無>雷>その他属性>水・氷
0282名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/07(火) 08:58:36.70ID:B0sX0klC
0283名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 03:37:54.59ID:dSkZ8806
物理ダメージ極小で、属性ダメージ特化のスプレーガンとか
カートリッジを変えることで火炎・水流・毒ガス・麻痺ガス・睡眠ガス・煙幕・悪臭ガス・生命の粉塵等を放射可
防具はガンナーだけど射程が殆ど無いのでシールド標準装備、みたいな感じで
0284名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/10(金) 22:18:07.44ID:prnj9kl3
鎖鎌
0285名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 00:03:53.42ID:I5fpQIPD
新ガンナー
空飛ぶギロチン、距離長い鎖鎌的な
英題のフライングギロチンでも原題の血滴子でもいいよ

新剣士
片腕必殺剣
回転切り主体の盾無し片手剣、イベクエ武器に片腕ドラゴン
0286名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 00:05:27.85ID:bOzAGt/2
光剣

剣からの派生武器。装備時は、柄の部分だけを腰に装着、抜刀後は腰から外すと柄の先から光が発して刀剣になる。

刃が光で形成されている為に常に貫通し弾かれることがなく、更に切れ味も落ちない。
切断属性の武器であるので尻尾も切れる。

重さは柄のみなので抜刀時は走れる。
0287名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 00:14:48.68ID:I5fpQIPD
>>285
補足

片腕必殺剣
形状は折れた大剣、使い倒して切れ味落ちる程ダメージ上がる打撃武器

元ネタわかる人いるんかな?
0288名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 03:32:56.36ID:i37+LLh+
猛毒ガス弾!!!
『M・H・5』!!!!
0290名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 04:22:14.42ID:9+ZhXVb/
完全に俺のオリジナルだけど
自分でもこれがあれば面白そうだと思う

パルティザン(軽槍)
ワイヤーランス(鞭槍)
デュアルセイバー(両刃剣)
ナックル(闘拳)
ガンソード(剣銃)
マシンガン(軽機銃)
アーチェリー(機械弓)
ステッキ(魔法杖)
カード(投呪符)
バトルブーツ(脚装)

どう?
0291名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 06:56:17.95ID:oZAzSamw
長槍

盾の無い両手持ちの槍
リーチは全武器の中で1番長い
歩行速度はハンマー並
前転回避が可能
攻撃からバックステップサイドステップが出来る
棒高跳びの要領でジャンプ出来る
斬撃の攻撃と打撃の攻撃を使い分ける
0293名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 01:11:47.54ID:L5mJYsaj
モンスターハンマー(5t)
0295名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/15(水) 00:23:18.06ID:NVYkJPmo
○蛇腹剣 / チェインソード

普段は盾のない片手剣
Rを押しながら攻撃すると刀身を分割・延長してリーチを大幅に延ばすことができる

○鎖鎌

分銅部分は弾丸、カマ部分は斬撃
鎖を高速回転させることによってガードもできるが性能は低め


ガンナーの新カテゴリってもうネタなさそうだよね
0296名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/15(水) 17:12:48.77ID:OYHf8ZsL
バトルピック
狩猟用ツルハシ

本当は斧がいいけど小賢しい変形斧が2つもあるからもういい。
変形の何が浪漫なのか。
シンプルに叩き斬るのが斧の浪漫でしょうが。
0298名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/15(水) 20:37:37.50ID:S2riUxqK
核撃砲

新型武器、核弾頭ミサイルを発射するバズーカ砲

たった一発でボスは勿論、周りの全てを破壊する驚異的な最終武器
ボスに直撃した場合は尾尻も自動的に切断扱いとなる

弾頭ミサイルはの合成は、プロトンと火薬でアトム爆弾を作り、アトム爆弾と鉄鉱石を合成し核弾頭ミサイルとなる

核撃砲にはミサイルは1発ずつ転送する、核撃砲を装備したまま走れるが抜刀納刀は遅い
0299名も無きハンターHR774@転載は禁止
垢版 |
2014/10/16(木) 03:47:30.02ID:tqm+t1DC
居合太刀
抜刀攻撃が主で切れ味はくっそ短い
鞘に砥石がついてて微量ずつ切れ味回復

SFなんかにガンソードの反動やオートマチックで抜刀みたいなのあんじゃん、あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況