X



トップページ日向坂46
25コメント9KB

クレカ作って数年経つおひさまなんだけど、職場変わったり異動したり年収変わった都度クレカ情報変更した方がいいの?

0001走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 4385-+rQC)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:49:48.69ID:mVXMOIVW0
嘘つくの嫌で
0015走り出す名無し 警備員[Lv.10][苗](東京都) (ワッチョイ 7f6d-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:07:12.71ID:4hPuCM8w0
>>12
カードが止まっても債務が消えるわけじゃないが?
念のため
0017走り出す名無し 警備員[Lv.10][苗](東京都) (ワッチョイ 7f6d-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:21:27.74ID:4hPuCM8w0
口座残高がなくなればカード止められるとしてもそれが解約(退会)じゃないので
債権が残っている内はクレカの退会も断られるのが普通
サービス元との契約解除手続きしない限りサブスク契約は自動解除されない
甘く見ない方がいい
0018走り出す名無し 警備員[Lv.10][苗](東京都) (ワッチョイ 7f6d-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:48:27.54ID:4hPuCM8w0
決済が実行されないことで強制的に解約するかどうかはあくまでサービス元の判断だという事を理解しておいた方がいい
残高不足=決済不可でほっときゃ解約になるというのは考えが甘い

Amazonは比較的購入者に対しては甘い会社だけど今は宅配BOXで「配達済み」になってしまうので
注文者が死んじゃったら誰かが気づくまで宅配BOXに配達され続ける
置き配指定も同じ

別にクレカ支払いが悪いわけではなく問題は便利だからとほいほいサブスク契約をしてしまうこと
一度相続やってみれば分かるよ
0020走り出す名無し 警備員[Lv.1][新][苗](東京都) (アウアウクー MM8b-arh5)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:03:39.45ID:vR0n9tIzM
額面て限度額のこと言ってるのかな?
人に金貸さないと商売にならない金貸が客に貸し付ける限度額下げたくて仕方ないの意味がわからないが
本当に下げたくて仕方ないなら別に理由など要らないと思うのだが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況