読んだ人も少ないと思うが、変な間違いをやらかしていたので、>>614を訂正しておく。

正源司陽子のパフォーマンスを勝手に考えてみた。
すでに特技として披露している空手の型を進化させてみる。
上段蹴りのとき「アップ」、下段蹴りのとき「ダウン」と声に出しながらパフォーマンスする。
「アップ・アップ・ダウン」を二回連続で、「アップ・ダウン・ダウン」も二回連続で蹴りを繰り出しながら声に出す。
「アップクォーク2個とダウンクォーク1個で陽子となり、アップクォーク1個とダウンクォーク2個で中性子となります。
陽子2個と中性子2個でヘリウムになります。地球上で発見される以前に、太陽光の暗線からその存在を知られていたヘリウムは『太陽』という意味です。
陽子は『ようこ』とも読みます。つまり、ワタクシ正源司陽子はおひさまの中にいます。
また、私のサイリウムカラーの赤と橙は、太陽の光球と採層の色を表しています」
再び蹴りのパフォーマンスをする。