定石では五十音順だから、最後に来るのはこれ!と言うならわかるんだけど
五十音順じゃないから最後の答えが入れ替わる?って理屈はよくわからん
それより、花→月と来たら、設立順で本来次は雪が来るのが自然
それが飛んで星が問題文に来たのだから、答えは雪か?の方がまだわかる
そもそも五十音順の定石本当?