X



トップページ日向坂46
366コメント99KB

明日東京行くけど、東京って何食えばいいんだ?とりあえず「もんじゃ」食べとけばいいのか?何でもありそうで悩むんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(日本のどこかに) (ワッチョイW ca03-zRZa)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:17:04.44ID:CACXAmCJ0
ここだけは行っとけってのある?
0152走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:04.10ID:b1Salo8Aa
>>151
緊急事態明けてからはオフィス街は普通に混み始めてるな
天丼もいいよな
0153走り出す名無し(茸) (スッップT Sdea-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:44.28ID:to/VNiVed
有明ならがん研で検診受けとけば
0154走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:11.30ID:JRvczLMEa
>>133
四川麻婆の陳麻婆豆腐はめちゃくちゃ旨い
0156走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:20:47.71ID:JRvczLMEa
>>147
その内の東京パリの三つ星の一つはロブションな
0158走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW b354-pa2z)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:52.47ID:Duys/sUq0
昔は東京行ったら松屋とか吉牛行くのが楽しみだった
0161走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:14:18.76ID:zWKZkJXsa
東京土産は東京ばなな、ひよこくらいしかパッと思いつかない
0162走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:29:44.58ID:JRvczLMEa
食い物関係ないけど明後日ライブ行く奴居たら日向坂のくじのデスクマット欲しい奴居るか?
0165走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:25:19.13ID:MqBxAszia
>>24
じゃあ、新幹線で崎陽軒のシウマイ弁当ですね
0166走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:32:44.97ID:/ZV14W64M
東京来てわざわざオーベルジーヌ食べてたら笑う
0167走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b354-yGGW)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:37:36.92ID:jE3WNGiH0
>>153
w
0168走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:45:16.18ID:meNPxfN+0
横浜中華街行くならランチ良いよ
バーミヤンより安上がり
老舗華僑系と新中国系があるから前者を選ぼう
0169走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:52:17.36ID:meNPxfN+0
>>161
自分はお土産に箱モノは買わない事にしてる
東京来る人にもその2つ買うくらいなら亀十とか(千葉屋とか)、東京3大たい焼きとか薦めたいな
日持ちしないからお使いに使えないけどどうせ自宅用でしょ?

>>163
そもそもそんな旨いものではないし地方にも似たようなものはあるからな・・・
0171走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:27:23.76ID:Z89u0rjY0
もんじゃはライブ終わりに打ち上げで仲間と飲み食いしながらワイワイするのに向いてるのよね
今の時期はなんとも。
昼飯に1人もんじゃってイメージつかん。。。
0172走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:46:41.36ID:M8c5wq5K0
前に横浜中華街行ったら別所哲也いたわ
0173走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d33d-XCKM)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:25.87ID:J9ocTNZh0
>>160
オーベルジーヌは1食からでも頼めるから近場ならホテルに持ってきてもらうのおすすめ
0175走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 9e88-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:39.62ID:NRwok1w70
浅草で舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせお土産に買って帰りなよ
0176走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:31:20.29ID:meNPxfN+0
東京駅・周辺と大丸辺りでツアーやった地域の名物食べてお土産買って帰れば全通気分
0177走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:19.56ID:JRvczLMEa
>>171
俺は去年の夏に大島のもんじゃ屋で昼飯一人で食べたぞ笑
0178走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM86-f4Gt)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:34:52.19ID:aMs/FuC2M
>>177
もんじゃって絶妙にお腹たまらないから結局ラーメンとか追加で食べちゃう
0179走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 4655-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:35:46.76ID:3M7XmGXe0
若林が好きなのは餡なしの人形焼き
0181走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:46.80ID:meNPxfN+0
人形焼き皮も甘みあるからアンコがくどいんだよね
亀十のどら焼きは良く考えられててバランスが良い
0182走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:41:00.33ID:meNPxfN+0
まぁ好みだからね
昔から文明堂の三笠山よく貰うけど上記の理由で苦手なんだ
0183走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:08.87ID:meNPxfN+0
普通っぽいどら焼きなら池袋のすずめやかな
小ぶりで食べ易いし
0184走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:58.42ID:meNPxfN+0
まぁ20歳前後が東京来て和菓子をお土産に買うわけがないけどw
祖父母と同居してるなら東京の老舗和菓子店もお薦めって事でw
0185走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:49:46.63ID:Qw3M4YLy0
>>109
「クマ型土俵??」
「ドジョウ?って何?」
「ドジョウって食べれるの?」
「ドジョウ昔飼ってた、キュって鳴くのー」
「私は柳川よりもちょっと癖のある鍋が好き」
0186走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:06:21.48ID:JdYMvrlf0
良く考えたら東京名物ってなんだ?
深川鍋やアナゴ天丼は他県ではあまりメジャーじゃないからならではの料理なんかね
ウナギはうまいと思うけど
もうしばらく行ってないな
羽田のカレーの匂いが懐かしい
0187走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:28.61ID:cJSdf4c30
>>186
羽田のカレーってやっぱ有名なのか
前たまたま行ってびびるくらい美味しかった
0188走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:36.67ID:M8c5wq5K0
>>186
つけ麺とか蕎麦かな?
0189走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:57:08.74ID:Qfg8GQyS0
カレー食いたいなら神保町か下北沢に行ってくれ
0190走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:58:59.44ID:06KfN6aAr
松屋のマイカリー食堂でいいじゃん
0191走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:00:41.48ID:M8c5wq5K0
>>189
神保町何であんなカレー屋だらけなんだろうな
東京でも一番集中してるだろ
0192走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:27.53ID:JdYMvrlf0
>>187
羽田のカレーが有名かどうかは知らんが、地方空港から羽田についてモノレール乗り場に向かう途中のエスカレーター降りたところがめっちゃカレーのいい匂いがするのよね
なもんであのカレーの匂い=東京なんよ(笑)
0193走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:50.63ID:lmDTikw/a
東京のピザとかうまいんじゃねーの?
0194走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW caca-yzux)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:33:31.37ID:hBg3Y6f90
東京といえばコロッケそば
キョンキョンの落語見て予習しとけ

https://nico.ms/sm6899470?ref=other_cap_off
0195走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:42:11.09ID:cJSdf4c30
>>192
あーそうなんだ
最近羽田行けてないけど、本当うまかったんだよねえw
0196走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5f61-QSmx)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:01.52ID:XDd6w+hZ0
オーベルジーヌは四谷から配達圏内ならウーバーイーツで普通に頼めるぞ
そもそも四谷の店舗直接行けば一個から持ち帰りできるし
0197走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-z5rx)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:24.38ID:4e1qSAQgp
もんじゃのマサ
0200走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e55-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:48:28.00ID:boXH3DSA0
浅草の隣の田原町にペリカンてパン屋があるんだけどそこの食パンはめちゃくちゃ旨い。
特にトーストにしたら最強だよ。
他のパンも美味しいし近くに系列のカフェがあるよ。
0201走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:04:56.08ID:kLbB86a70
推しがひなあいで勧めてた楽屋弁当を買いに行くのもある
0202走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f88-eOLp)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:33.99ID:P9vgV8xn0
東京らしさってなら神田のやぶそば
出汁が他とはレベルが違うのでシンプルなかけそばをオススメしたい
0203走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:02:44.95ID:ggTn6XfT0
わざわざ東京来てオーベルジーヌは悲しい
0204走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4ee8-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:29:19.89ID:9NMSiDJ60
>>175
舟和の芋羊羹はうまいよね、ただ日持ちしない
0205走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:34:12.17ID:JgPcgUhR0
オーベルジーヌいいと思うけどなぁ
まず弁当なのに並のカレー屋より全然うまい
それともっと前提の問題で、東京名物を取るか、日向坂名物?を取るかの選択肢だから
0207走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4ee8-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:50:57.41ID:9NMSiDJ60
東京三大豆大福ってのもある、俺の好みでしかないけど
0208走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-AoX4)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:57:25.29ID:gIIuFlA5d
豊洲の大和寿司
0209走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-AoX4)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:11:13.19ID:gIIuFlA5d
築地の本種
0213走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6728-S82e)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:14:58.53ID:mmhgF+j50
オーベルジーヌなら帰りの新幹線で駅弁がわりに食べれば良いんじゃね?
新幹線や移動する乗り物で食べる弁当は美味い
0214走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:22:25.06ID:iL0WNx800
テイクアウト可
オーベルジーヌ(四谷)…加藤、京子
喜山飯店(三番町)…影山
叙々苑キッチン(麻布十番、新宿歌舞伎町)…美玲、橋
金兵衛(代々木上原分店、八重洲、日本橋)…高本、金村、小坂、山口、ひなの
津多屋(上石神井)…久美、東村、松田、宮田
鳥久(蒲田)…高瀬、河田、富田、丹生
とんかつまい泉(駅・デパート等)…美穂
ぎん香(麻布十番)…森本


なっちょ推薦の「お弁当ちとせ」(千歳船橋)はテイクアウトやってるかわからん
ひよたん推薦の「東京海苔弁 のり助」は配達のみのようだね
0216走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:26:28.60ID:iL0WNx800
新幹線の人は金兵衛かまい泉が買いやすい
飛行機の人は時間あったら鳥久に寄れるかな
0217走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6728-S82e)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:39:39.08ID:mmhgF+j50
東京ばな奈買うならJR東京駅にポケモン柄売ってるからキッズのお土産にオススメ
0218走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:45:52.46ID:j3qidio90
>>207
3つ共良い店だけど原宿が一番美味しいと思う
皮がもちっとしてるのが好きな人にお薦め
0219走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 04:18:29.39ID:iL0WNx800
大福といえば「覚王山フルーツ大福 弁才天」は本拠地が名古屋で日本各地にも店舗あるけど、旅行中に気が大きくなっている時でないと買えないかもしれないお値段
0220走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:21:55.76ID:J4dgElgI0
楽屋弁当は良いね!東京名物じゃないけど地方民は行かなきゃ食べられない
オーベルジーヌと鳥久と津田屋は興味深い
0222走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:01:50.32ID:hOx2YGvI0
津田屋の弁当は一応、池袋西武でも買える
すぐ売り切れるから昼前に行かなきゃだけど
0223走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:02:15.88ID:hOx2YGvI0
津多屋だった
0224走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 6f7b-B1PF)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:14:34.43ID:zBZiduBP0
>>1
何食ったか報告しろよ
0226走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 637b-rUR7)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:03:20.05ID:XDYaUhNU0
>>220
個人的には金兵衛の弁当が1番オススメ
安い弁当でもメインがちょっと違うだけで、付け合せは高い奴と一緒でめちゃくちゃ美味い
0227走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:00:25.82ID:0GOFvAKP0
津田屋が上石神井にあるの知らなかった
どの辺?
0229走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:22:24.15ID:eaFRNfvEM
気温めっちゃ低いから気をつけて
0233走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:44:53.59ID:xgDrRSnVa
埼玉県所沢市、春日家御用達なエミールのシュークリーム
中野区、ジンギスカン料理店ゆきだるま
日大ニ校前、パン屋のPOP
日大ニ校前、肉屋の西島畜産のコロッケ・メンチカツ・チーズハム等揚げ物

おひさま兼リトルトゥースならこの4軒かな
0234走り出す名無し(茸) (スップ Sd8a-d6hQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:07:37.31ID:orfj1D9gd
東京にオリジナリティー求めんな
ほとんど田舎者で構成されてんだから
0236走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:23:15.45ID:tP6JDTlUa
まい泉
0237走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:28:03.11ID:ggTn6XfT0
いざ東京行って何食べるかっていうと悩むよね
0238走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:42:41.11ID:0E+daVZOa
>>236
途中で送ってしまった

まい泉は食べてもしょうがない
肉食べるなら浅草今半かな〜お弁当もある
0241走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:27:17.40ID:q0numj0ba
浅草今半ってすき焼き美味くなかった?
0242走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ cb54-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:58:23.76ID:cVPQQ9Xw0
みーぱんが好きなパン屋を聖地巡礼
0245走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:34:28.37ID:Qk7O06h+a
ラーメンはしょーもないけどケーキとかうまいやろ
0246走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:40:13.68ID:oCeKYerT0
>>244
お台場何もないだろ?
0247走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:50:14.65ID:FKXEw/vB0
>>245
つけ麺とケーキ出す有名店あるよね
0249走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c68c-/rT+)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:30:29.27ID:pz9KR2F90
東京店多すぎだから駅で絞って探すのが良さそう
0250走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c68c-/rT+)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:38.07ID:pz9KR2F90
秋葉原のメイドカフェに魔法のかかったオムライスあるよw
0251走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:10.65ID:y6bv1IeWa
>>234
お前もな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況