トップページ日向坂46
366コメント99KB

明日東京行くけど、東京って何食えばいいんだ?とりあえず「もんじゃ」食べとけばいいのか?何でもありそうで悩むんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(日本のどこかに) (ワッチョイW ca03-zRZa)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:17:04.44ID:CACXAmCJ0
ここだけは行っとけってのある?
0003走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:20:28.00ID:Nu5fO0rA0
意外ともんじゃ食べないらしいぞ
0004走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:22:16.52ID:nWTW0NwHM
ザ東京って言うともんじゃか人形焼き?
0005走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bb4d-x+vf)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:24:57.45ID:mNs01pcA0
ひなのたちが食べてた寿司屋
0006走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bb4d-x+vf)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:25:33.75ID:mNs01pcA0
>>3
もんじゃは月島とか東京の東側なんだよなー
0007走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:26:36.24ID:nWTW0NwHM
つけ麺とかも有名かな
まあ全国にあるけど
0009走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:28:33.97ID:SR1AzzRP0
東京バナナはそんなに美味しくないから気をつけろ
0013走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f3bc-l43I)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:36:09.17ID:c5z1gMk90
東京プリンは?
0016走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6bae-BB9R)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:39:14.26ID:HOkhKTff0
東京駅にあるオードリーの「グレイシア」はお土産にいいよ
0017走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:40:45.13ID:9nKEAPfX0
有明でしょ?月島近いじゃん。
腹たまりにくい食い物だから、複数人なら1〜2枚づつ頼んで梯子する楽しみ方もある
そのうち、焼き方もうまくなってくるw
0020走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:46:20.13ID:iwDufKXx0
築地も豊洲も近いんだから魚はそっちで食べな。
0021走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6bae-BB9R)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:46:30.07ID:HOkhKTff0
もんじゃなんか高いし美味くないし服臭くなるからライブ前におすすめしないよ
ライブ会場の有明駅からゆりかもめで4分の青海で降りてビーナスフォートで逃走中のみほちーの行き先辿るのがお勧め あそこなら食には困らん
0022走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:51:01.11ID:IfkRsmiE0
他のスレで話題になってたけど日向坂ちゃん達が普段食べるケータリング弁当を食べて見るのも楽しそう
0023走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:51:12.12ID:rlk+5+D8a
もんじゃなんかどこで食っても同じやぞ
0024走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:45.38ID:iwDufKXx0
ケータリングの弁当系は帰りの電車で食ってくれ
0025走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:54:05.02ID:IfkRsmiE0
近くの豊洲で海鮮丼でも食べたらどうか
0026走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:54:52.70ID:rlk+5+D8a
メンバーがうまい!って言ってるのは食ってみたいな
0028走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:46.06ID:I4EoswkBp
まあもんじゃはネタ的な食いもんで別に旨くないからな
東京なら普通にメジャー料理の有名店行った方がいいと思うぞ
0029走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:50.58ID:IfkRsmiE0
もんじゃは別に東京名物ではないだろ
江戸前だよやっぱ
0031走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:59:39.05ID:IfkRsmiE0
もうその辺海ないから東京駅とかで豊洲市場で買っても同じ
0033走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 7b8e-0XCe)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:00:19.48ID:AetDnGva0
築地豊洲だから特別海鮮が美味いという訳でもない
結局鮮度だし
賑わいはあるけど
0036走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:13:28.42ID:GyJi81cnr
東京にある地元のもの
例えば福岡のヤツなら博多ラーメンって看板にあるもの

それ食って東京のヤツらはこんなの食って博多ラーメン食った気になってるんだwwってやって東京に対するコンプレックスを薄める
0037走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:21:36.87ID:Nu5fO0rA0
築地って今も寿司屋とかある?
0038走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:27:16.50ID:I4EoswkBp
>>32
長春館はあんま高くない割に美味いよな
コムタンがうまいぞ
0039走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:29:59.18ID:iwDufKXx0
千里眼は行っといたほうがいいかもね。
https://senrigaaan.com/
0041走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8345-ANkw)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:52.67ID:JY69+8um0
都内は全ジャンルの名店があるから食べたい料理と予算がわからんと絞れないね
0042走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:30.43ID:Nu5fO0rA0
>>40
ここってアーケードから少し裏に入ったところ?
0043走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:35.09ID:Nu5fO0rA0
>>40
ここってアーケードから少し裏に入ったところ?
0044走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ cb54-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:56.61ID:UQG0nhui0
日高屋のチゲ味噌ラーメン食べるといいよ
0045走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 0338-tgMC)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:06.04ID:FLT4XRDL0
>>41
食べようと思えばあらゆる国の食べ物食べられるよな
銀座にハンバーグうまいところあったような
0046走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:24.87ID:iwDufKXx0
>>43
吉野家の前のビル
0047走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:38:34.79ID:Nu5fO0rA0
>>46
じゃあ知ってるとこと違うな
0048走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:40:40.57ID:iwDufKXx0
>>47
サトウのメンチカツのすぐ近くだから違うね。
0049走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:41:23.63ID:BIOIpYlsa
今もあるか分からないけど浅草にしゃぶしゃぶうまい有名店があったけどあそこまだあるかな
マジで美味しかったんだよなあ
0050走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:43:30.71ID:I4EoswkBp
まあ東京の食いもんは予算次第だよ
0051走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:44:56.97ID:iwDufKXx0
>>49
浅草の老舗ってあまり無くなるイメージないわ
0052走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ca88-i3Db)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:45:13.02ID:R+tlcO/Q0
>>5
久兵衛別館な
0054走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ca88-i3Db)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:46:34.64ID:R+tlcO/Q0
おひさまならベルクのタルタルチキン一択
0055走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 637b-96hh)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:47:37.01ID:hUIjMrZy0
花のお江戸来たなら蕎麦食え、てやんでえ
0057走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:48:06.16ID:iwDufKXx0
最近はメンバーみんな弁当しか食べて無いんだから東京では好きなもの食べてホテルで食べるようで弁当買いなよ。
0059走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-2vJl)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:23.00ID:bB91m0uv0
>>55
東京は蕎麦屋だらけだけど当たりはずれでかくね?w
0061走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:51:59.38ID:Nu5fO0rA0
>>48
いつもめっちゃ並んでるとこだよね?
行ったわー
0062走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f88-eOLp)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:52:04.41ID:0n4kWfML0
素直に「たいめいけん」でタンポポオムライスで良いかと
0063走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f3bc-l43I)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:53:29.28ID:c5z1gMk90
>>51
マジの老舗が揃ってるよな
コロナでどうなってるか分からんが、浅草の老舗はハズレがないと思う
値段は高いが、、
0064走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:53:42.80ID:iwDufKXx0
>>61
そう。
密かにコロッケもめちゃくちゃ旨い。
0065走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f3bc-l43I)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:54:26.23ID:c5z1gMk90
もんじゃ食べるなら月島とかまで行けばいいんだろうけど、言うてもジャンクフード的な感覚だからもっといいところ行った方がいいわな
0066走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:54:59.79ID:Nu5fO0rA0
>>64
コロッケもうまいんかい!
メンチカツが有名過ぎるんだよな
0067走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f88-eOLp)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:56:28.37ID:0n4kWfML0
安く済ますなら一期生が行ったと思われる
市ヶ谷の油そば東京油組
0069走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW de28-RuPO)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:00:01.48ID:oU98XWR80
焼きトン
0071走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:01:43.86ID:iwDufKXx0
ラーメン屋知りたいって言ったらめちゃくちゃ出て来そうだなw
0072走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 4e2b-WhQT)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:12:35.88ID:ryqBLlhV0
日高屋、富士そば、箱根そば、スモールガスト、とにかく関東にしかない飲食チェーンを堪能する
0076走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f33d-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:25:20.59ID:1DUMHOZZ0
浅草の亀十のどら焼き
0077走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:06.89ID:CJqYoXgn0
美味しいだけなら地方のご飯の方が美味しい
聖地巡礼とかした方が良い気がする
0078走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイW 4a6f-zS7s)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:39:49.50ID:T8Qfelqa0
本当はあまり教えたくないんだけど、、東京チカラめしがオススメだよ。
0079走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:15:03.44ID:IfkRsmiE0
>>58
鉄板焼きのしか食べた事無い人にはあのパリパリ感と香ばしさはカルチャーショックだと思う
人形町いいね。明治座の帰りに買う

四谷も好きよ
0080走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:16:04.99ID:IfkRsmiE0
>>62
きょんこのグラタンが食べたい
0082走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:22.50ID:IfkRsmiE0
メンバーがケータリングで何を食べたかも参考にしたいね
0083走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e55-jy+g)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:23:02.90ID:WADw6Wpe0
ちゃんこ鍋はケータリングで呼びそうだな。
0085走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 1b88-eFyE)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:32:08.16ID:tVXBVYf+0
エチオピア料理
ナイジェリア料理
パレスチナ料理
ペルシア料理
ウズベキスタン料理

中々世界旅行行けない情勢だから、東京以外だと殆ど食べられない国の料理食べてみるのもいいと思うよ
口に合うかどうかは知らんが
0086走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:48:48.24ID:IfkRsmiE0
レターで地方から東京に遠征するんだけどお薦めの食べ物教えて!的なの送れば答えてくれるかもね
0087走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ c688-RCSg)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:55:23.51ID:MRTj5H0K0
>>72
小諸そばもおいしい。
そばのつゆを「うどんつゆ」に頼むと変更してくれるんだが
関西人にはちょうどいい。
普通のそばつゆは濃くて...。
0089走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 9eb2-nDdk)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:19:00.93ID:Nu5fO0rA0
>>84
次郎って結構全国にあるんだよな
0090走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW bb4d-x+vf)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:21:13.38ID:mNs01pcA0
ひなのとか生粋の江戸っ子は何を食べてるんだろう
0091走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4a88-ev8W)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:42:35.81ID:UNUI4rWC0
浅草でどじょう食うくらいかな
0092走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:43:48.30ID:bB91m0uv0
どじょう不味そう…
0093走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:50:50.62ID:GyJi81cnr
東京だって言ってんのに千葉とか埼玉が出てくる不思議w
0094走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ c688-RCSg)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:54:36.13ID:MRTj5H0K0
どじょう食うなら、今話題のおぼんこぼんが声優やってる
美味しんぼの「ぼけとつっこみ」見ておくといい。
0095走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:58:04.16ID:KY2wU9CQa
月島と違って足立区のもんじゃは卵入れるんでしょ?
以前のヒルナンデスでオードリーが3時間だけ足立区大使でやってた
0097走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:03:25.79ID:6+si10MWM
>>96
それ浅草のだっけ?
0098走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:05:02.06ID:cJSdf4c30
もんじゃ初めて食べた時、お好み焼きの方がうまくね?って思ったw
0100走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 9f95-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:07:09.19ID:vHgdqbC70
>>1
人形町でたい焼き食うなら
飯はここで親子丼食っとけ
http://www.tamahide.co.jp/
0102走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-c3UQ)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:34:53.29ID:o9BNDHYDd
グルメバーガーは五反田のフランクリン・アベニューが美味しいよ
0103走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:45:54.94ID:Qw3M4YLy0
なんでわざわざ東京でもんじゃなんて食うんだよ
お前は鹿児島へ行ってボンタンアメ食うのか?
0106走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/12(火) 02:29:59.82ID:3SKZpuXvd
>>97
人形町かな。
良くケータリング弁当食べてるでしょ。
麻布十番で日向坂行かれては。
0107走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd8a-ClpZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 02:45:12.22ID:AnXqvwQod
>>1
駒形どぜう
0108走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:24:00.31ID:meNPxfN+0
麻布十番にも東京三大たい焼きの1つがある
0109走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:24:55.20ID:meNPxfN+0
メンバーに「東京遠征の時ドジョウ食べたよ」って言って話が弾むだろうか?
0110走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5f7c-k0gq)
垢版 |
2021/10/12(火) 05:58:43.27ID:x+ajj3DG0
孤独のグルメでも観たらええ
0111走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e55-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:02:14.49ID:boXH3DSA0
広島カープのドラフト1位が広島焼き発言して軽く炎上してるな…
0113走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-l43I)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:26:21.97ID:6+si10MWM
高円寺にあるベトナム料理の店で大量のパクチー食べるのもいいぞ
0114走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0b10-x+vf)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:40:49.81ID:6Xd0bELD0
パクチーの匂い数日鼻に残るよ
0115走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:16:12.89ID:YyENUSC1p
高円寺は大陸ラーメンも無くなって久しいし
ただの小汚い街になってしもうたな
0116走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 4fe8-Oubo)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:28:22.08ID:yxdZWHno0
もんじゃも鰻も都民は日頃食ってない。
名物はなく、適当に洋食和食、中華を日々気分で食ってる。
飛び抜けてうまいもんは金出せば食えるが名店や老舗に行けるのは少数。
そこら辺で食えばいいよ。会場有明だし観光客向けに何かあるだろ。
東京ばな奈とか絶対名物じゃないと思うけどみんな買っちゃうのかね。
0118走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:12.18ID:Qfg8GQyS0
豊洲市場って水曜日休みだから築地の場外行く人もちゃんと調べてから行ったほうがいいよ。
0119走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 4655-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:51:25.06ID:3M7XmGXe0
街中華に外れなし
0120走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:07:53.08ID:cJSdf4c30
でも東京で中華食べるんなら横浜の中華街行った方がよくねw
0123走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:14:05.08ID:5ABA6Mbud
たいめい軒でグラタン
0124走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:18:01.79ID:ErZmpqTW0
まぁ明日は雨みたいだからそれをふまえて考えたほうがいいかもね。
0125走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:19:24.43ID:cJSdf4c30
>>121
どうせ東横線で一本だしなw
0126走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:20:33.56ID:um+yKl/Qa
明日雨なのか
雨なら東京駅内の地下の定食屋がたくさんあるところとかで食べるのもありかもしれない
0128走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b354-f4Gt)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:26:43.98ID:sClY6cp60
豊洲って年中やってるわけじゃないのか
0130走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 4655-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:48.96ID:3M7XmGXe0
豊洲行くなら築地の場外でいいじゃない
まだやってるよ
0131走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8345-ANkw)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:06:32.95ID:XpTBrkNP0
横浜は東京の真似事してるだけのクソだぞ
観光ついでに中華食べにわざわざ東京から横浜行くなんて時間の無駄
食事も観光も全部都内で代替可能
0132走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:07:04.36ID:JRvczLMEa
>>1
カッペは来るな笑
0133走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:08:09.97ID:ErZmpqTW0
まぁ中華街は旨い店もあるけど基本は雰囲気を味わうだけだからな。
0134走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:08:26.64ID:Z89u0rjY0
まぁ築地に美味しい魚が集まってくるのは間違いないけど、
それこそ魚なんて日本全国食えるわけだし、わざわざ行くほどかは本人次第よね
やっぱりロケ弁だのケータリングだの縁のあるもの狙ってもいいね
0135走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:11:19.36ID:JRvczLMEa
ハッキリ言って都内でしか食えない物なんてほとんど無いしな笑
世界中や日本各地からの店が多いからよ
0137走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:15:50.75ID:ErZmpqTW0
地域しぼってラーメン屋巡りも楽しいと思うけどな。
0138走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:24.26ID:JRvczLMEa
>>137
結局は日本各地から店ばかりだろ?
味噌にしても豚骨にしてもまあ醤油なら東京由来の店も有るけどな
0139走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:06.49ID:JRvczLMEa
>>120
みなとみらい線で中華街行ってメシ食って元町商店街を散策して山下公園行って海と氷川丸見てから水上バス乗って赤レンガ行ってから馬車道まで歩いて帰るのが俺のルーティン
0141走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8345-ANkw)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:26:41.95ID:XpTBrkNP0
東京ってメシなんてもあるよねーって話をしてるのに東京でしか食えないものはない云々言い出すってアスペか何か?
0142走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:27:08.66ID:ErZmpqTW0
新宿、高田馬場辺りでも有名なラーメン屋多いから楽しめると思うけどな。
休憩がてらに新宿御苑でまったりパターンは好きだわ。
0143走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:58:15.17ID:JRvczLMEa
>>140
そうか?
どうせラーメンなんて出汁を何にするか味付けを何にするか細麺か太麺か具材は何載っけるか選ぶだけだろ?笑
0144走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW cea4-B/K/)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:59:32.98ID:JxArov3F0
うるせえTwitterでやれカス
0145走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:59:34.04ID:JRvczLMEa
>>126
一平とかいうおでん屋はかなり旨いな
特につみれが旨い
0147走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 4655-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:23:28.21ID:3M7XmGXe0
ミシュランの星の数が多い都市トップ5
第5位ニューヨーク 星の数76個
第4位大阪 星の数98個
第3位京都 星の数106個
第2位パリ 星の数119個
第1位東京 星の数226個

ちなみに
3つ星
東京 11
パリ 10

2つ星
東京 48
パリ 17

1つ星
東京 167
パリ 92
0148走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-U4zg)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:30:18.80ID:ukRoPJnMa
浅草をぶらぶらして坂道tvの撮影地を見て回り、適当にメシとお菓子を食べる
0149走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:48:48.94ID:b1Salo8Aa
>>145
前に沖縄の店とかもあったよな
0150走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:52.39ID:b1Salo8Aa
ググってみたら沖縄の店今臨時休業っぽい
ゴーヤチャンプルうまかったのに
0151走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-L0vI)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:02:33.32ID:8jdb5oqG0
天丼とかどうだ?

都内平日だとどこも空いてるけどオフィス街のランチ時、有名な店は馬鹿みたいに混んでたりするから気をつけてな
(いまはコロナで落ち着いてるかも?)
0152走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:04.10ID:b1Salo8Aa
>>151
緊急事態明けてからはオフィス街は普通に混み始めてるな
天丼もいいよな
0153走り出す名無し(茸) (スッップT Sdea-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:44.28ID:to/VNiVed
有明ならがん研で検診受けとけば
0154走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:11.30ID:JRvczLMEa
>>133
四川麻婆の陳麻婆豆腐はめちゃくちゃ旨い
0156走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:20:47.71ID:JRvczLMEa
>>147
その内の東京パリの三つ星の一つはロブションな
0158走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW b354-pa2z)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:52.47ID:Duys/sUq0
昔は東京行ったら松屋とか吉牛行くのが楽しみだった
0161走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:14:18.76ID:zWKZkJXsa
東京土産は東京ばなな、ひよこくらいしかパッと思いつかない
0162走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:29:44.58ID:JRvczLMEa
食い物関係ないけど明後日ライブ行く奴居たら日向坂のくじのデスクマット欲しい奴居るか?
0165走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:25:19.13ID:MqBxAszia
>>24
じゃあ、新幹線で崎陽軒のシウマイ弁当ですね
0166走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:32:44.97ID:/ZV14W64M
東京来てわざわざオーベルジーヌ食べてたら笑う
0167走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b354-yGGW)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:37:36.92ID:jE3WNGiH0
>>153
w
0168走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:45:16.18ID:meNPxfN+0
横浜中華街行くならランチ良いよ
バーミヤンより安上がり
老舗華僑系と新中国系があるから前者を選ぼう
0169走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:52:17.36ID:meNPxfN+0
>>161
自分はお土産に箱モノは買わない事にしてる
東京来る人にもその2つ買うくらいなら亀十とか(千葉屋とか)、東京3大たい焼きとか薦めたいな
日持ちしないからお使いに使えないけどどうせ自宅用でしょ?

>>163
そもそもそんな旨いものではないし地方にも似たようなものはあるからな・・・
0171走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:27:23.76ID:Z89u0rjY0
もんじゃはライブ終わりに打ち上げで仲間と飲み食いしながらワイワイするのに向いてるのよね
今の時期はなんとも。
昼飯に1人もんじゃってイメージつかん。。。
0172走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:46:41.36ID:M8c5wq5K0
前に横浜中華街行ったら別所哲也いたわ
0173走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d33d-XCKM)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:25.87ID:J9ocTNZh0
>>160
オーベルジーヌは1食からでも頼めるから近場ならホテルに持ってきてもらうのおすすめ
0175走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 9e88-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:39.62ID:NRwok1w70
浅草で舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせお土産に買って帰りなよ
0176走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:31:20.29ID:meNPxfN+0
東京駅・周辺と大丸辺りでツアーやった地域の名物食べてお土産買って帰れば全通気分
0177走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-/hwo)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:19.56ID:JRvczLMEa
>>171
俺は去年の夏に大島のもんじゃ屋で昼飯一人で食べたぞ笑
0178走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM86-f4Gt)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:34:52.19ID:aMs/FuC2M
>>177
もんじゃって絶妙にお腹たまらないから結局ラーメンとか追加で食べちゃう
0179走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 4655-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:35:46.76ID:3M7XmGXe0
若林が好きなのは餡なしの人形焼き
0181走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:46.80ID:meNPxfN+0
人形焼き皮も甘みあるからアンコがくどいんだよね
亀十のどら焼きは良く考えられててバランスが良い
0182走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:41:00.33ID:meNPxfN+0
まぁ好みだからね
昔から文明堂の三笠山よく貰うけど上記の理由で苦手なんだ
0183走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:08.87ID:meNPxfN+0
普通っぽいどら焼きなら池袋のすずめやかな
小ぶりで食べ易いし
0184走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:58.42ID:meNPxfN+0
まぁ20歳前後が東京来て和菓子をお土産に買うわけがないけどw
祖父母と同居してるなら東京の老舗和菓子店もお薦めって事でw
0185走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:49:46.63ID:Qw3M4YLy0
>>109
「クマ型土俵??」
「ドジョウ?って何?」
「ドジョウって食べれるの?」
「ドジョウ昔飼ってた、キュって鳴くのー」
「私は柳川よりもちょっと癖のある鍋が好き」
0186走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:06:21.48ID:JdYMvrlf0
良く考えたら東京名物ってなんだ?
深川鍋やアナゴ天丼は他県ではあまりメジャーじゃないからならではの料理なんかね
ウナギはうまいと思うけど
もうしばらく行ってないな
羽田のカレーの匂いが懐かしい
0187走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:28.61ID:cJSdf4c30
>>186
羽田のカレーってやっぱ有名なのか
前たまたま行ってびびるくらい美味しかった
0188走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:36.67ID:M8c5wq5K0
>>186
つけ麺とか蕎麦かな?
0189走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:57:08.74ID:Qfg8GQyS0
カレー食いたいなら神保町か下北沢に行ってくれ
0190走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:58:59.44ID:06KfN6aAr
松屋のマイカリー食堂でいいじゃん
0191走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:00:41.48ID:M8c5wq5K0
>>189
神保町何であんなカレー屋だらけなんだろうな
東京でも一番集中してるだろ
0192走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:27.53ID:JdYMvrlf0
>>187
羽田のカレーが有名かどうかは知らんが、地方空港から羽田についてモノレール乗り場に向かう途中のエスカレーター降りたところがめっちゃカレーのいい匂いがするのよね
なもんであのカレーの匂い=東京なんよ(笑)
0193走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:50.63ID:lmDTikw/a
東京のピザとかうまいんじゃねーの?
0194走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW caca-yzux)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:33:31.37ID:hBg3Y6f90
東京といえばコロッケそば
キョンキョンの落語見て予習しとけ

https://nico.ms/sm6899470?ref=other_cap_off
0195走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:42:11.09ID:cJSdf4c30
>>192
あーそうなんだ
最近羽田行けてないけど、本当うまかったんだよねえw
0196走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5f61-QSmx)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:01.52ID:XDd6w+hZ0
オーベルジーヌは四谷から配達圏内ならウーバーイーツで普通に頼めるぞ
そもそも四谷の店舗直接行けば一個から持ち帰りできるし
0197走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-z5rx)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:24.38ID:4e1qSAQgp
もんじゃのマサ
0200走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e55-jy+g)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:48:28.00ID:boXH3DSA0
浅草の隣の田原町にペリカンてパン屋があるんだけどそこの食パンはめちゃくちゃ旨い。
特にトーストにしたら最強だよ。
他のパンも美味しいし近くに系列のカフェがあるよ。
0201走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:04:56.08ID:kLbB86a70
推しがひなあいで勧めてた楽屋弁当を買いに行くのもある
0202走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f88-eOLp)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:33.99ID:P9vgV8xn0
東京らしさってなら神田のやぶそば
出汁が他とはレベルが違うのでシンプルなかけそばをオススメしたい
0203走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:02:44.95ID:ggTn6XfT0
わざわざ東京来てオーベルジーヌは悲しい
0204走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4ee8-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:29:19.89ID:9NMSiDJ60
>>175
舟和の芋羊羹はうまいよね、ただ日持ちしない
0205走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0754-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:34:12.17ID:JgPcgUhR0
オーベルジーヌいいと思うけどなぁ
まず弁当なのに並のカレー屋より全然うまい
それともっと前提の問題で、東京名物を取るか、日向坂名物?を取るかの選択肢だから
0207走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4ee8-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:50:57.41ID:9NMSiDJ60
東京三大豆大福ってのもある、俺の好みでしかないけど
0208走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-AoX4)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:57:25.29ID:gIIuFlA5d
豊洲の大和寿司
0209走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-AoX4)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:11:13.19ID:gIIuFlA5d
築地の本種
0213走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6728-S82e)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:14:58.53ID:mmhgF+j50
オーベルジーヌなら帰りの新幹線で駅弁がわりに食べれば良いんじゃね?
新幹線や移動する乗り物で食べる弁当は美味い
0214走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:22:25.06ID:iL0WNx800
テイクアウト可
オーベルジーヌ(四谷)…加藤、京子
喜山飯店(三番町)…影山
叙々苑キッチン(麻布十番、新宿歌舞伎町)…美玲、橋
金兵衛(代々木上原分店、八重洲、日本橋)…高本、金村、小坂、山口、ひなの
津多屋(上石神井)…久美、東村、松田、宮田
鳥久(蒲田)…高瀬、河田、富田、丹生
とんかつまい泉(駅・デパート等)…美穂
ぎん香(麻布十番)…森本


なっちょ推薦の「お弁当ちとせ」(千歳船橋)はテイクアウトやってるかわからん
ひよたん推薦の「東京海苔弁 のり助」は配達のみのようだね
0216走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:26:28.60ID:iL0WNx800
新幹線の人は金兵衛かまい泉が買いやすい
飛行機の人は時間あったら鳥久に寄れるかな
0217走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6728-S82e)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:39:39.08ID:mmhgF+j50
東京ばな奈買うならJR東京駅にポケモン柄売ってるからキッズのお土産にオススメ
0218走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:45:52.46ID:j3qidio90
>>207
3つ共良い店だけど原宿が一番美味しいと思う
皮がもちっとしてるのが好きな人にお薦め
0219走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/13(水) 04:18:29.39ID:iL0WNx800
大福といえば「覚王山フルーツ大福 弁才天」は本拠地が名古屋で日本各地にも店舗あるけど、旅行中に気が大きくなっている時でないと買えないかもしれないお値段
0220走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイW cb54-cOCS)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:21:55.76ID:J4dgElgI0
楽屋弁当は良いね!東京名物じゃないけど地方民は行かなきゃ食べられない
オーベルジーヌと鳥久と津田屋は興味深い
0222走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:01:50.32ID:hOx2YGvI0
津田屋の弁当は一応、池袋西武でも買える
すぐ売り切れるから昼前に行かなきゃだけど
0223走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6f7b-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:02:15.88ID:hOx2YGvI0
津多屋だった
0224走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 6f7b-B1PF)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:14:34.43ID:zBZiduBP0
>>1
何食ったか報告しろよ
0226走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 637b-rUR7)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:03:20.05ID:XDYaUhNU0
>>220
個人的には金兵衛の弁当が1番オススメ
安い弁当でもメインがちょっと違うだけで、付け合せは高い奴と一緒でめちゃくちゃ美味い
0227走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:00:25.82ID:0GOFvAKP0
津田屋が上石神井にあるの知らなかった
どの辺?
0229走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:22:24.15ID:eaFRNfvEM
気温めっちゃ低いから気をつけて
0233走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-IKeJ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:44:53.59ID:xgDrRSnVa
埼玉県所沢市、春日家御用達なエミールのシュークリーム
中野区、ジンギスカン料理店ゆきだるま
日大ニ校前、パン屋のPOP
日大ニ校前、肉屋の西島畜産のコロッケ・メンチカツ・チーズハム等揚げ物

おひさま兼リトルトゥースならこの4軒かな
0234走り出す名無し(茸) (スップ Sd8a-d6hQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:07:37.31ID:orfj1D9gd
東京にオリジナリティー求めんな
ほとんど田舎者で構成されてんだから
0236走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:23:15.45ID:tP6JDTlUa
まい泉
0237走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:28:03.11ID:ggTn6XfT0
いざ東京行って何食べるかっていうと悩むよね
0238走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-U4zg)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:42:41.11ID:0E+daVZOa
>>236
途中で送ってしまった

まい泉は食べてもしょうがない
肉食べるなら浅草今半かな〜お弁当もある
0241走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa56-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:27:17.40ID:q0numj0ba
浅草今半ってすき焼き美味くなかった?
0242走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ cb54-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:58:23.76ID:cVPQQ9Xw0
みーぱんが好きなパン屋を聖地巡礼
0245走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:34:28.37ID:Qk7O06h+a
ラーメンはしょーもないけどケーキとかうまいやろ
0246走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2a12-XOzZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:40:13.68ID:oCeKYerT0
>>244
お台場何もないだろ?
0247走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW c381-I02/)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:50:14.65ID:FKXEw/vB0
>>245
つけ麺とケーキ出す有名店あるよね
0249走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c68c-/rT+)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:30:29.27ID:pz9KR2F90
東京店多すぎだから駅で絞って探すのが良さそう
0250走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c68c-/rT+)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:38.07ID:pz9KR2F90
秋葉原のメイドカフェに魔法のかかったオムライスあるよw
0251走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:10.65ID:y6bv1IeWa
>>234
お前もな笑
0252走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:42:44.42ID:y6bv1IeWa
>>250
アキバならあだちに行け
名物親父に初めて来たって言えば嬉しそう話しかけてくるぞ笑
0253走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ c688-RCSg)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:24.65ID:9VICn9Rm0
蒙古タンメン中本
東京近郊にしかないから地方から参戦なら行ってみても
0254走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-7mt6)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:23.81ID:Qk7O06h+a
>>253
カップラーメンはどのくらい迫ってるんやろ
0255走り出す名無し(茸) (スッップ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:31:46.52ID:yUwJdK5Hd
オーベルジーヌは田町にもあるから
日向坂で受け取る事も可能。
0256走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:38:29.44ID:y6bv1IeWa
田町のオーベルジーヌって二階建てアパートの一室のとこか笑
0258走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:41:50.11ID:y6bv1IeWa
>>253
本店が俺の地元の近くのとこか
あれ旨いのか?
めちゃくちゃ不味そうだけどな笑
0259走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:52.62ID:ewdJe5ki0
中本だったら神田の鬼金棒のほうがいいわ。
0260走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MM3a-NvmS)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:03:27.19ID:+U1QHhCwM
舟和の芋羊羹
船橋屋のくずもち
高木屋の草団子
この辺を無難に食っとけ
0261走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8345-ANkw)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:03:54.95ID:59yML04p0
おれ東京詳しいんだぜマウント大会になってるな
0266走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4655-jy+g)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:26:47.10ID:ewdJe5ki0
>>264
東京駅なんて有りすぎるわ。
有名なつけ麺富田の店でも行って来な。
0268走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:45:56.74ID:JQqZlfbUr
全部を

(食ったことないけど)
本文
(「って食べログに書いてあった」or「ひなあいで言ってた」)

にするとしっくりくるw
0270走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-DxY0)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:57:55.22ID:S5yaX4wU0
ガーデンシアターの隣で食べて終わりって人が多そう
0272走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:10:32.90ID:iz4SZAx3a
>>271
スイーツフォレスト名物のクレープ食べろよ
あとは今も有るか知らんけど栃木の苺のケーキ屋とか行けよ
0273走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2f-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:11:20.67ID:iz4SZAx3a
>>271
有名ってにしむらか?
0274走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:18:55.53ID:JQqZlfbUr
>>269
図星突いちゃってなんかすまんかったwww
そんな青筋立てんでもwww
0275走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:20:02.00ID:q3+za84d0
とりあえず築地で朝ラーメン食っておけ
0276走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:04.53ID:a73W5/PIM
自由が丘って行く機会がないんだよなあ
0278走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:28:16.57ID:y6bv1IeWa
>>261
というか東京の事しか知らないんだよ俺みたいな都内出身の人間は笑
0279走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:31:32.82ID:a73W5/PIM
浅草のすき焼き食べたい
0280走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:35:15.55ID:a73W5/PIM
ハンバーグ美味い店誰か教えて
0281走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:37:17.78ID:y6bv1IeWa
ハンバーガーならぶらっかうし
0282走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 8a05-jy+g)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:38:04.32ID:q3+za84d0
>>280
ミート矢澤
0283走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:38:56.24ID:y6bv1IeWa
>>280
ハンバーガーなら恵比寿のブラッカウズ一択だな
黒毛和牛のハンバーガーは何処の店でも食べられる訳じゃないからな
0284走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:40:53.33ID:a73W5/PIM
>>282-283
ググったらどっちも黒毛和牛なんだな
ありがとう!
うまそう
コロナになってハンバーグを外で食べてないからとびっきり美味いやつ食べたいんだ
0285走り出す名無し(光) (アウアウエー Sac2-D/iB)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:02.68ID:y6bv1IeWa
>>284
ミート矢澤が経営してるからなブラッカウズは
0288走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f7b-SR4g)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:39:16.40ID:V3hIvP1x0
東京チカラめしで
退廃する都市のリアルを体感してこい
0289走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイW deca-I02/)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:52:58.35ID:AJRmf7vu0
>>288
まだあれあるのか?
0290走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6f88-eOLp)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:01.45ID:5CiR1TM/0
>>285
ブラッカウズは東京駅でお弁当も売ってなかったっけ?
と思ったら大丸にあるんだな
0292走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:42:15.24ID:JQqZlfbUr
>>277
うんそうだね
どこで待ち合わせる?
お前も行かなきゃだろ?w
0293走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0b88-QSmx)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:42:09.72ID:BElSZ0Yw0
カレーは飲み物。
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
珍店名好きにオススメ、味も俺は好き
0294走り出す名無し(ガラパゴス県) (ガラプー KK4f-Oz3Q)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:48:32.31ID:QrReGSXnK
神保町に行ってカレー食っておけ
0295走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 63dc-kjhc)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:36.57ID:HdM95AyE0
晴れてたら東京駅や大丸でお弁当買って東御苑行くのもいいけどね
0296走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW b354-1nGz)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:26:22.38ID:mCwI00gS0
ミート矢澤は間違いないが、いつかはさわやかに行きたい都民
0297走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0754-+BSw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:55:23.23ID:6jjbVMvd0
ハンバーグは銀座の吉澤に行こうとしてなかなか行けてない
さわやかはうーん、普通?
とりあえず御殿場店はいつも信じられないくらい混んでるから行かないようにw
0298走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4fe8-TovM)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:43:08.55ID:G0TW0T770
>>287
聞いたことあると思ったらここも浅草だね
浅草で食べ歩いて神谷バーで電気ブランってのもある
0300走り出す名無し(ジパング) (ワントンキン MM7f-pPFA)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:47:03.57ID:J5PN5yOdM
お寿司しかない
0304走り出す名無し(光) (アウアウウー Sacf-AtbY)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:36:20.67ID:w/H+MNvKa
うまいハンバーグ?
肉がうまいのは当たり前やろ
0305走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6bbc-uveL)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:21:53.65ID:HbOM8v4y0
肉のことパティっていうの知らなかった
0308走り出す名無し(光) (アウアウウー Sacf-AtbY)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:20:05.45ID:w/H+MNvKa
東京は何でもうまいって事なんかね
0312走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f09-jiav)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:40:43.92ID:besOceKh0
なーこちゃんのおばあちゃんも焼肉屋やってた言うてたなそういえば。
0313走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM7f-RjSp)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:43:30.05ID:zWaVTHHtM
うん、もちろん母親ね。
でも実家暮らしじゃなかったっけ?
しかも家に鉄板があるとも言ってるから、営業してたら実家兼、お店とも取れるから隠したくなるんじゃないかな
まぁどっちでもいいんだけど
0317走り出す名無し(京浜急行) (ワッチョイW abdc-djaa)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:10:50.92ID:AHXX5ApB0
三田のちょっとローマは学生の頃から行ってるけど、そんなすごい高級でもないし古くからあるし一人でも大丈夫なはず
ミラノ風仔牛カツレツもあった
0324走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 4bf4-d5lk)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:51:45.15ID:a45rcHL50
このスレためになるな 食べログでブックマークして上京した際の参考にしよう
0325走り出す名無し(茸) (スッップ Sdbf-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:27.14ID:Fq2WDuOMd
取り敢えず以降名古屋版で教えて!
0326走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 6b54-Nmy6)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:00:32.10ID:LRMVv8Fz0
名古屋ならとりあえず風来坊か山ちゃんの手羽先
日向坂なら一人5人前くらい食べそう

坂道違いだが遠藤さくらのえんそば

足を延ばして岐阜の丸デブ(ラーメン)

味噌カツなら同じく岐阜のたちばな
0327走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:05:20.30ID:ypOy3wS/r
>>311
全力で隠すだろ
客層変わって常連来なくなるわ
あっちこっちをカシャカシャやって
注文したものが置かれたらその隣に生写真やらタオルやら置いてカシャ
あっという間にキモい店に大変貌w
0330走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-TneX)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:03:34.34ID:1v/+oLQbp
名古屋は江南っていうラーメン屋がすこ
0335走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fa4-7gmV)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:29:02.52ID:uZFTq4sP0
名古屋の話題は名古屋スレ立ててやった方が良いよ
0337走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 1f12-+zDY)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:08:45.29ID:U7pmci/L0
昔はツアー中ってどこ行けば調べるのめんどくさくて松屋にしてたw
0339走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM0f-wtP+)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:34:12.98ID:YBFJ0bKOM
>>338
サンキュー
0345走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 4bf4-CVYM)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:26:53.52ID:89LrO6hw0
おやつの代わりやご飯のおかずとしてお好み焼きを食う関西人とはそこが違うよな 俺も関東に10年住んでたけどもんじゃは3回くらいしか食ってないわ
0348走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 1f12-+zDY)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:19:40.75ID:qOQhK4K80
>>347
多摩地区にもんじゃの店あったっけ
0349走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 3be8-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:52:07.26ID:Rd4Kyhi40
家系で魂心家とか町田商店を勧めちゃいかん気もする。
チェーン店じゃん。都内では似て非なるもので好みの店を探すだけ。
起源重視はしないけど、横浜来ればさすがにたくさんある、家系。
横浜でニセ家系は生きていけないから。とはいえ、チェーン店もあるな。
家系は吉村家が作った味であって、地元に根ざしたもんでもないよ。
0351走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 3be8-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:08:33.78ID:Rd4Kyhi40
山岡家wiki
株式会社丸千代山岡家は北海道札幌市東区に本社を置く、ラーメンチェーン店「ラーメン山岡家」を運営する企業。
コメダ珈琲店[1]のフランチャイジーとして店舗運営を行っており、2013年(平成25年)8月までは札幌市内で大阪王将のフランチャイズ展開も行っていた。

武蔵屋は行ったことないんだわ。ただ、横浜家系ラーメン 武蔵家 中野本店 って言ってること無茶苦茶じゃねーかとは思う。
0352走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fa4-7gmV)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:31:02.42ID:INlTbss90
ひなくりの幕張スレは立つのかしら

あそこはフードコートとチェーンばかりで何も無いよね
0355走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW fea4-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:01:37.03ID:/t3rk0HO0
知らねえよカス糞でも食ってろ
0359走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa45-+SiQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:25:33.08ID:3yrEf9+2a
>>358
つまんねー保守書き込みだな
0360走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 89dc-RAge)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:24:55.14ID:oAkhEJTR0
東京ならではってなると、三つ星レストランとかアメリカから進出してきたステーキ屋とか銀座の最高級寿司とか、金かかりそうで難しい
金あっても一見さんおことわりの京都よりはイージーだろうけど
0364走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 5ea4-MPKP)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:12.57ID:v9ioC00o0
あるよw
0365走り出す名無し(邪馬台国) (ワッチョイW d93d-R5xk)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:44:49.19ID:BZfi4RWG0
日本中どこの都市でも言えることだけど、だいたいどの店に入っても水準以上の美味さの飯が出てくる
繁華街でもマズかったら客来なくて店維持できないからね
あとは味付けの好き嫌いの問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況