X



トップページ日向坂46
359コメント78KB

仙台で美味しいもの教えてちょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-2vJl)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:23:11.90ID:nWTW0NwHM
明日東京行くけど、東京って何食えばいいんだ?とりあえず「もんじゃ」食べとけばいいのか?何でもありそうで悩むんだが
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1633947424/

立ってた
0146走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b354-yGGW)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:34:51.87ID:jE3WNGiH0
観光客向けの飯や場所なんてつまらないものも多いからね
0149走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4a09-du/k)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:10:05.54ID:+7odGoXV0
>>148
かもね
ヲタの人もそこ行ってた
司と2つ来てた?
0151走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bb7b-dEX9)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:11:46.39ID:VwY52bru0
えてしてそんなもんよ
0160走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 21f7-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 02:14:42.57ID:5uEHdeT+0
>>156
立ち食いそば屋のようですがびっくり要素はなんですかね
0166走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ eea4-c2Yr)
垢版 |
2021/10/28(木) 04:12:30.90ID:au5Ywnmt0
仙台って街が好きだなー
0168走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ eea4-c2Yr)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:34:05.50ID:au5Ywnmt0
仙台名物牛タンはそもそも輸入牛だからどこでも食べても同じ
というのを気付かせないためにも有名店の東京出店はマイナスだと思うのよ

メンバーと同じタイミングで牛タン食べるってツアーの時の意義はあるけどね!
0171走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8ba4-Iyxk)
垢版 |
2021/10/30(土) 05:40:26.95ID:6yYK1IbZ0
炭で焼かないとな
0173走り出す名無し(茨城県) (ワッチョイ f17b-vExa)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:36.01ID:lxPcX9Ex0
仙台遠征で利久と司と駅ナカにあった名前忘れたとこ行ったけど
司が抜けて美味しかった
当り前の話だが店によってかなり違う
0176走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 8ba4-Iyxk)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:45:52.23ID:NW7PBIdn0
朝一行ってみたい
0177走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 093d-t5HT)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:01.67ID:C+WiYC5b0
あんま知られてないけど宮城も牡蠣が名産じゃなかったっけ
0179走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 5ea4-MPKP)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:42:47.04ID:v9ioC00o0
はらこ飯は高いけどそれほど・・・だったかな
家で作ると良いかな
いくら高いけどね
0180走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 657b-Ar7g)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:00:55.64ID:D2WU6uo20
神奈川から宮城まで車で行くと、勢いで山形にも行ったれという気分になる
それぞれのいいもん、いい温泉を堪能して
次は芋煮のシーズンを狙って訪れようとなる あると思います
0181走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 5ea4-MPKP)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:12:20.74ID:HsFtuI1p0
開場までの快適性があればあそこも悪くないんだけどね
何も無い上トイレも行列では厳しい
0182走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW ad88-Eoxv)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:25:31.24ID:q+7txgpk0
ホヤのいいヤツはめちゃくちゃ美味い香りがフルーティーで別物だよ
0191走り出す名無し(日本のどこか) (JPW 0Hfb-QQ2Y)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:30:29.86ID:lNxA3KboH
有名な弥生軒のそば食べて酷さでびっくりしたもんな
唐揚げもでかいだけで味は杜のほうが美味いし
あんなもんありがたがってる関東人が滑稽だw
0194走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 96a4-McYs)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:34:55.98ID:Xoj3BiAi0
コロナ減ったから仙台旅行したいけど寒いよね
観光は厳しそうだ
0196走り出す名無し(日本のどこか) (JPW 0Hc3-ISj6)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:00:57.63ID:5QLJdN4GH
夏に来ても名物だからって冷やし中華なんて食うなよ
あんなのどこで食っても同じだからw
どうしても食いたかったらだんご藤屋の洗面器冷やし中華を食え
0202走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 7fa4-tKfi)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:16:26.10ID:hnnCL6rS0
司が好きだなー
壺のも食べてみたいけど
0207走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2b9d-3dmC)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:50:19.90ID:3KhQktV60
仙台コロナ以降行ってないんだよなあ
0212走り出す名無し(宮城県) (中止 2954-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:30:14.50ID:fR2upxzj0EVE
女子向けスィーツとしては
・ロワイヤルテラッセのロワイヤルテラッセ
・支倉焼(最近、美味しくなかった)
・冷蔵が可なら喜久福
・みとわ
・白松 胡麻

自分的には反対というか非おすすめは
・ひょうたん揚げ
・せり鍋
0221走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ ffa4-e32q)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:13:46.77ID:OmUnbbIK0
仙台ツアー今年も行く予定
0229走り出す名無し(東京都) (ドコグロ MM12-/F90)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:39:01.27ID:8y4keuJFM
 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
0231走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ ffa4-1gYf)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:30:08.83ID:RemqgXzm0
冬の仙台飯はどんな感じ?
0236走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fff7-Rwyy)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:48:10.19ID:FXxr+CvJ0
二郎
0238走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ cfa4-J9hK)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:51:27.23ID:0JmQHcGD0
夏のツアー今年も遠征したいから感染者減って欲しいな
去年は宮城県内の感染者3人くらいだったな
0242走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ dea4-OOjg)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:07:42.14ID:au8fFQDB0
みんな仙台のお宿はどこ使うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況