X



トップページ日向坂46
177コメント45KB

引っ越し考えてるんだがおひさまのおすすめの東京の街教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW e3c8-5ZGB)
垢版 |
2021/07/09(金) 21:19:40.11ID:jB+aoUYV0
職場は新宿辺りになる予定
0026走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 4b88-JfNe)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:37:13.73ID:Rk73E0fu0
青梅
青梅特快で乗り換えなしで通えるよ
0027走り出す名無し(ジパング) (ブーイモ MM99-PLtL)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:39:36.37ID:FA63kmIgM
新宿まで1本で地震水害に強い武蔵野台地推奨
田端だな
0028走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:45:12.38ID:atTCT0GE0
>>19
沼袋は実は中野から歩いていけるんだよな
しかし肝心の沼袋付近には何もなかった・・
0029走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-DcAx)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:48:29.65ID:GO08eBpAp
新宿勤務なら中野から高円寺だな
0031走り出す名無し(茸) (スップ Sd03-Kz7W)
垢版 |
2021/07/10(土) 00:36:36.45ID:uIGPQmtMd
中野は便利は便利よ
0033走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b88-6KIo)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:46:47.16ID:c1RRX7W20
ここまでむつみ荘無し
0034走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0554-CIwW)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:47:46.15ID:IrohEGhJ0
港区に住もう
0036走り出す名無し(ジパング) (ブーイモ MMeb-PLtL)
垢版 |
2021/07/10(土) 04:06:27.00ID:0oApuw6eM
アーケード商店街あるところは趣あるな
大山、十条、三ノ輪、武蔵小山
0037走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b88-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 04:55:54.14ID:CZYw5xVo0
町田
0039走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-DcAx)
垢版 |
2021/07/10(土) 07:14:50.11ID:oP1vM9cPp
奥多摩
0040走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-DcAx)
垢版 |
2021/07/10(土) 07:27:33.86ID:oP1vM9cPp
高尾、八王子、大月、富士山、河口湖
0043走り出す名無し(ジパング) (ブーイモ MMeb-PLtL)
垢版 |
2021/07/10(土) 08:59:46.92ID:5pedsvuzM
新宿まで直行通勤なら錦糸町もいいぞ
25分で着くし運賃220円は破格
渋谷も1本だし成田もエクスプレス1本、羽田もリムジンバス直行で楽しい秋葉原も1本
駅ナカにヨドバシ在るしデパート、スーパー揃って場外なんか2棟もあるよ
更にはお楽しみの夜遊びだって充実
何より
「何処に住んでるの」
「スカイツリーの横だよ」とギリ言える

さぁ皆さんどーでしょー
0044走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:10:19.69ID:ctLUngdw0
錦糸町は夜の治安が怖いってイメージ
0045走り出す名無し(ジパング) (ブーイモ MMeb-PLtL)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:28:44.00ID:5pedsvuzM
確かに北口の中国女客引きはしつこくて怖い
ただ単独組のシマで地回りが目を光らせてるのと組合が纏まってるからボッタクリトラブルとか店と客の揉め事はほぼ皆無
まぁ南口の韓国バー辺りはハナから設定料金が高めなので初期確認が必要だからちょっと注意してね
0046走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 7545-/6+5)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:51:40.06ID:Mwei3koG0
錦糸町は他人に勧めるような場所ではないw

上で出た武蔵小山と西小山は住んだことははないけどナイスな穴場
ただ新宿へのアクセスはよくないね
0047走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd03-cDYt)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:59:50.19ID:r9ohMutkd
錦糸町に5年くらい住んだけど便利は便利よ
夜のトラブルも無かったしイアホンしてたら客引きも気にならない
たまに駅前でウヨクが演説してそれを公安らしき人が見張ってて緊張感があったり、〇やの人が喧嘩してたりはあったけど
0048走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4bce-/C3i)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:05:31.05ID:STCWt0Bc0
埼玉だけど池袋北口
0049走り出す名無し(新潟県) (ワッチョイ bd55-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:06:39.61ID:monSUm+q0
南池袋に10年以上住んだ
0050走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa13-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:15:19.73ID:zD99OGaba
三河島
0051走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0554-DcAx)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:38:02.46ID:V9zwoemR0
中央区入船

リアルで近所に住んでるけど個人的には生活しやすい。
0052走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:58:41.49ID:ctLUngdw0
>>49
最寄駅は池袋か?
0053走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sra1-bu1A)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:42:36.43ID:98c3Mm9Ur
新宿とは離れてるけど 地方本社から東京支社に単身赴任で川崎駅周辺の借り上げ社宅マンションに住んでるけど
川崎駅付近は最高やね シネコンが三箇所もあるし ラゾーナ川崎含めてないものがない
川崎区の事は悪く言われがちだけど便利さがかってるかな 別に怖いおもいはしたこどかないしね
0054走り出す名無し(新潟県) (ワッチョイ bd55-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:10.50ID:monSUm+q0
>>52
そう
ジュンク堂の近く
便利だし住宅街は静かで良かった
0055走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:45:20.77ID:ctLUngdw0
>>54
あーあの辺りならいいかもね
西口付近は昔深夜バイトしてて帰り道怖いから皆で連なって帰るように言われてたw
0059走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:24:10.24ID:ctLUngdw0
>>58
いい街だけど結局吉祥寺に遊びに行くことになること考えたら吉祥寺でええやんってなりそう
0060走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW cba4-tgs5)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:47:41.10ID:Zd8Y4m3N0
ここまで日向坂なしとは
0061走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b35-mqkr)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:06:55.21ID:2Si27B5E0
>>60
住むには不便じゃね
0062走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW bdea-kUDm)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:13:34.67ID:FA3vhrvd0
京都はいいぞ
夏暑いし冬寒いから
0063走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ ed54-eqQv)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:32:20.05ID:yB7q6tIF0
西荻窪は古本屋が結構重宝するくらい品ぞろえがいい
0064走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d554-/dWc)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:52:01.81ID:XCr34eJT0
吉祥寺最強
0065走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4b88-xNKK)
垢版 |
2021/07/10(土) 19:31:24.34ID:db1PaKVd0
どこに通うかによるよ
とりあえず城西地区は練馬覗いて無駄に高い
0068走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-DcAx)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:47:26.83ID:x2qlSylRp
かとしの地元やな
0069走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d554-/dWc)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:58:00.30ID:XCr34eJT0
池袋線は新宿線よりはまだ何か街が生きてる感じがする
0072走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa13-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 09:42:35.47ID:vcfDH6yja
>>71
和光市だろ
0073走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 153d-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 12:19:47.82ID:og76CLUi0
桧原村
0074走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 75f4-Vgcv)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:10:52.91ID:us+gf/oC0
五反田目黒からの東急沿線
0075走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 2388-+j6V)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:17:36.07ID:BQ7I3ozx0
絶対的に始発駅があるところに住むべきだよな
座って通勤できないとかちょっと考えられん
帰りは別に立ってていいけど
0076走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-DcAx)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:29:05.82ID:qzxhfrftp
>>75
新宿へ向かう電車の始発なんて相当な郊外からなんや
高尾やら本厚木やら
0077走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2354-bbE+)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:35:49.80ID:qB+DEKnz0
三鷹おすすめだよ
総武線の始発駅だから座って通勤できる
総武線・中央線並行してるからどっちか止まってもなんとかなるし
吉祥寺より新宿よりに比べると家賃も少し安くなるしね
0078走り出す名無し(新潟県) (ワッチョイ bd55-6Mb1)
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:33.10ID:pT2TenzR0
新宿に住めば
大久保とか
0079走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4b88-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:24:52.78ID:CwaPCgeJ0
新宿駅に通勤なら大塚巣鴨駒込田端とかイイよお安めで
JR大塚駅徒歩2分マンションで約40平米/10万だった。7年前だけど
0082走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 2355-Uqcm)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:25:11.85ID:nRSqpulZ0
八丈町とかええんちゃうか
0085走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW cd88-uTpd)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:09:57.97ID:LPCG8W3C0
>>80
三鷹で総武線始発狙いもいいぞ
0087走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4bce-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:58:48.83ID:UXhR9C300
おひさまなんだから日向和田
0088走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 0554-tuhQ)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:22:24.64ID:YcOSB9h90
>>86
井の頭線も駅によって凄いアンモニアとかの匂いがした
あれ何なんだろ
0089走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ d554-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:45:11.11ID:hIquBPdk0
なんだこの物件オタクの俺得スレ
新宿通勤で都内希望なら

予算重視→西武新宿線沿線。上石神井とかだと多少値が張るけど田無くらいまで撤退すれば始発もあるし安い。
デメリットは西武新宿線がクソなので新宿以外へのアクセスがクソ。早大生だけが得をする路線。

ステータスがほしい→中央線沿線。中野・高円寺・吉祥寺ならステータスも都心アクセスも最強。
デメリットは駅チカはとにかく高い。多少離れても他の地域で10万円の物件が中野・高円寺あたりだと18万とか平気で言ってくる
八王子まで撤退すればさすがに他路線の都心部よりは安いけど同じくらいの郊外地域で比べたら全然高い。

コスパ重視→山手線の東側。都心アクセスの良さと価格の安さが売りの浅草・押上・千住あたりのいわゆる下町エリア。
デメリットは総武線・大江戸線以外の立地だと新宿まで多少時間がかかる。水害に弱い。意外とスーパーが少ない。

このへんが鉄板だな
間違っても埼玉方面に逃げてはいけない
通勤が苦行のくせに高い

個人的には都営新宿線の東の果ての船堀・一之江とか良いんじゃないと思う
0090走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW e391-9kS1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:56:34.16ID:kCW+vpr40
すごい!
東京駅通勤で教えてよ
0091走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ d554-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:11:22.47ID:hIquBPdk0
>>90
大手町でもよければ千代田線も使えるようになるから綾瀬あたりとかええんじゃないですかね
直通路線も多いし、始発もある
世紀末足立区なので荒れてんな〜と思うときもあるけど、ネットでネタにされるような地域は限られてるし
むしろ生活感がすごいある地域がゆえにスーパーとか生活必需品の調達には困らないと思う

新宿通勤にも言えるけど、山手線最寄りだと日暮里とか田無、駒込あたりは穴場だったりもするし、
郊外よりはさすがに高くなっちゃうけど、山手線が最寄りなのにこの値段でいいの?みたいな物件も結構あるので
急いでないならネットでポチポチ探してるといい出会いがあるかもしれない
釣り物件紛れ込んでたりもするし、根気強く探す必要はあるけどw
0092走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6312-6gUj)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:14:14.24ID:uUcY71PU0
>>89
中央線便利すぎるんだよなあ
西武新宿線なら上石神井始発狙いもいいけどあの始発電車各停でノロノロ運転なんだよね
まあ寝てればいいけど
0093走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ d554-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:36:14.46ID:hIquBPdk0
>>92
そうなのよね〜
極めつけは特急も線路曲がり過ぎで全然足速くないっていうねw

ほんと西武新宿線はとにかく安くとにかく座りたい人向けって感じ
電車は遅いから時間かかるし、オシャレでもないし、でもスーパーはたくさんあって住み良いw
しかも始発駅以外からだと各駅停車以外は案外座れないというおまけ付き

何年か前から始まった連続立体交差の工事が終わったらもう少し速くなるとは思うけど
根本的な問題が解決しないのでダメそう。
0095走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6312-6gUj)
垢版 |
2021/07/14(水) 08:19:57.16ID:kZdCm9Qo0
>>93
昔各停に乗り換えるとか知らなくてひたすら満員の準急とかで通勤してた
準急ですら遅かったw
0096走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 462b-Z2hU)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:07:01.35ID:9/W+FTiA0
通勤時間と家賃のバランス考えると新百合ヶ丘がコスパいいんだよなぁ
0097走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 01e8-UKwf)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:25:22.48ID:gdO5cMck0
素人は都営バス活用を全く考えない
新宿行き直通バス沿線5分から10分圏内を探せ
これからは東武伊勢崎線と相鉄いずみ野線、小田急江ノ島線
多摩センターも安いよ、朝は調布でノロいけど
支線よく見とけ、本線は誰でも見る、丸ノ内線も支線でいい
0098走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 01e8-UKwf)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:31:03.28ID:gdO5cMck0
>>96
新百合は津久井道がどうにもならん。原チャリでしか通れない。
崖と坂に住んでるようなもん。マンション見ても絶対やだなと。
上は直通バス停の圏内ってこと。一応プロだよ。千葉だけ知らん。
0102走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b161-EEvZ)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:29:52.82ID:YNkxWmLg0
中野坂上に住んでるけど丸の内線大江戸線使えて便利だよ
新宿からなら終電逃してもタクシー1000円
貧乏人がいないから治安も良い
それからマツコの知らない世界で中野坂上駅のある中野区本町はデリバリー利用可能件数日本一だって言ってた
0103走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp75-EEvZ)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:45:05.59ID:C54m7o5kp
都立家政は家賃安いぞなんもないし古いアパートしかないからな
かとしとふーちゃんの母校もあるぞ
0104走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 89ea-k65z)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:10:18.79ID:IkW3T1gx0
西武新宿線はやめとけ
0105走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ fd45-++Tn)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:23:24.29ID:pVU+VGdg0
線とか駅で語ってるうちはまだまだ東京初心者らしい
0107走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW aa3e-aBDW)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:40:34.52ID:e78xeND60
>>105
一週回って駅近が一番いいって結論になるわ
0108走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 5a88-HHIo)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:21:39.97ID:tv793bWI0
上京して初心者が住むのにベストな町ってどこ?
0111走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2e35-qpmR)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:33:55.34ID:HOHtndWM0
>>110
高い上に住み心地絶対悪いやん
0112走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0d54-E0YB)
垢版 |
2021/07/17(土) 16:33:30.86ID:7kUUGuNB0
通勤・通学先にもよるけどザックリ最初に住むオススメ地域聞かれたら成増って答えてるな

23区のなかでは所帯じみてて物価も安めな練馬区
スーパーとかも多くて住みやすい
何かと言われる東上線の沿線だけどバックアップですぐ副都心線も使える、両方死んだら諦めるかバスか徒歩で光が丘まで逃げる
0113走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5a88-t7pP)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:10:33.64ID:b0bKPzft0
現場通いたいオタなら幕張メッセに行きやすいとか横アリ、みなとみらい方面にでやすいとかも大事かも
今はコロナであれだけど徐々に行けるようになるだろうし
0117走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp75-EEvZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:46:35.07ID:OJGwA/c6p
東京に幕張メッセに行きやすい場所なんてないぞ
0119走り出す名無し(茸) (スフッ Sdfa-KZKu)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:18:02.19ID:2rnHkUdwd
西武新宿を否定するヤツも小バカにするヤツに聞きたい
春日のりあき邸とエミールが近い航空公園と新所沢は何線だ?言ってみろ
新宿の乗り場が遠いのは愛嬌だ文句あるなら馬場で乗れ

結論:環七より外で環八より内・野方井荻間の西武新宿より南で高円寺荻窪間の中央線より北
この四角の中は素敵です
0120走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW b132-EEvZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:19:36.40ID:/yQVI8rv0
>>119
俺ちゃんの地元である
0122走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM35-/Pjh)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:58:18.64ID:PI0kVHTGM
>>119
沼袋とかその辺りかー
あれ中野沼袋間歩くと15分くらいで行けなくもない
0124走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-lf+P)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:08:36.07ID:exP5ITcBa
幕張メッセにも横浜アリーナにも行きやすいってなると東京駅周辺になっちゃうな
金持ちならイケるかな
0126走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 8988-EJwM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:23:44.94ID:vAQHxQoO0
東京じゃないが幕張メッセの近く住んでるけどメッセやマリンスタジアムや海やイオンモールでしょっちゅうイベントやってて賑やかでいいぞ
でもよく考えたら全国的にもおかしなエリアかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況