>>959
断線はリケーブルできるやつなら良いけどどのみちめんどくさいからねー。
正直、俺の場合だけど家にいる時間がそんなにないからイヤフォンだけあればよかったかなって気もしてる

イヤフォンは25000円くらいしたけど音質は悪くない。ノイズキャンセリングを場所によって切り替えたりするんだけど、それの切り替えがちょっともたつくくらい。
専用アプリがあって音質をいじれて楽しい反面、AirPodsと比べるとバッテリーの持ちが悪いのが天秤にかけるところかな