X



トップページ日向坂46
121コメント135KB
【小説】日向坂46メンバーの物語【フィクション】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (カーンジッ 877c-OjAX)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:28:26.09ID:n47rYbG701212
基本的には日向坂メンバーを主人公とする物語を書いていく予定です。
ただし、これまでも乃木坂46や欅坂46のメンバーを主人公とした物語を書いてきたし、今後も日向坂メンバーだけだと煮詰まると思うので、乃木坂や櫻坂のメンバーも対象となるかもしれまぜん。
0121走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 237c-HIlx)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:07:40.92ID:+F/kTrw50
簡単なことなのに、言われる前まで、はっきりとは意識していなかったことってあるもんだな。
学校の教室の中では、朝には斜め後ろから、夕方には斜め前から日が差していたんじゃないのか?と訊かれて、
そう言われればそうだな、しかも小学校以後ずっと例外なしにそうだったなと思い当たる人も多いんじゃないかな。

丹生がパーソナリティを務めるラジオ番組「ベルク」の中で、そのようなリスナーからの投稿があった。
そのカラクリを解き明かすのはバカバカしいくらい容易だ。
効率よく採光するため教室の窓は南側に設置されている。
日本人の9割超は右利きで、それを優先させ、窓からの光が左側から来るようにすれば、ノートに書く文字が手の陰とならず見やすくなる。
つまり、窓が南側なら、後ろは東側で、前は西側となるから、朝には斜め後ろから、夕方には斜め前から日が差すことになるというわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況