前からひなたってついてたっけ

https://www.miyazaki-spokyo.jp/sunmarine/

ひなたサンマリンスタジアム

宮崎県特有の温暖な気候を生かした、内外野総天然芝のグラウンドです。球場の形態は、円周が約600メートルあり、30,000人を収容できる巨大な建築物ですが、ボリュームを感じさせないように逆円錐形で高さを極力抑えています。スタンドの配色も太陽の赤と、海・空の青を基調として宮崎らしさを表現しており、照明灯はワシントニアパームをイメージしています。
また、バリアフリーの施設として、スタンド観客席全域に車いす席(14箇所:70席)を設け、車いす使用者が限定された位置ではなく、できるだけ観戦したい席で野球が楽しめるようにしています。
球場の愛称「サンマリンスタジアム」は、全国公募により「燦々(さんさん)と降り注ぐ太陽」と雄大(ゆうだい)に広がる海」が宮崎のイメージにピッタリであるということから選ばれました。