【ホントの時間で日向坂の完成形を目指したのかもね。】
メディア向け。戦略班向け。
日向坂は、1番目から3番目は、お花三部作として、桜坂プロジェクトもかねて、タネ(実)のキュン→芽(クキ?)のドレミ→
お花の?曲不明と言われている。推定、ホントの時間でヒマワリがあるのでこれかもね。

追記。
ホントの時間PVでは、星空が出て、衣装も黄色。星空の黄色とヒマワリがショートで出るので、ヒマワリの黄色。さらに、最後に五芒星のような立ち位置をしているので、
「ゆーたち、日向坂はスター(☆、星)だよ。」という意味合いだと思います。丁寧に仕事をしていると感じました。

そして、「松田好花 mv解説」で思うのは、あんたたちが写っているかではなく、作品を解説してくれよと思う。こういうところが、最近のタレントはズレていると思う。
『このPVはこういう楽しみや物語がるんだ、こういう解釈もあるけど正解は1つじゃないねというのが楽しみですね。皆さんはどう思いましたか、ぜひ、私たち日向坂46に感想を聞かせてくださいね。』
というのが正解なんだけどね。

タレントが、ドレミファソラシドでふぁがないの意味が分からない。という時点で、丁寧な仕事をしていなく、コロナショックで、タレントの実力が出る。