【日向坂で会いましょうの下馬評】

第2回企画プレゼンをみんなで成功させましょう!前半戦。

流石は撮れ高モンスターアイドルグループ日向坂。
プレゼン大会を3部構成で披露する贅沢ぶり。
どうせならこのご時世 多少つまらなく盛り上がっていなくても全メンバーのプレゼン内容を見てみたいもの。

残りの収録ストック数がいくつあるのかはわからないがプレゼン大会だけで5部構成になったとしても全メンバーのプレゼンが見れるのであればおひさまにとっては嬉しく喜ばしい事だろう。

プレゼン前半戦で自分が注目したところは佐々木久美の名言のくだりであった。
番組では「死ぬ気でやってみ!」と言うワードが話題になっていたが個人的には彼女の「命 かけます」と言う言葉が彼女の名言として強く長く印象に残っている。

不遇時代を長く過ごしていた『ひらがなけやき』時代。
デビュー当初からチャンスに恵まれてきた漢字欅に対して一向に日の目を見ない彼女達。
やっと巡ってきたチャンスであるKEYABINGO!4の時にそのやる気を見せる意気込みを放ったのであった。

「生半可な気持ちでやりたくないから命をかけたい」

と言う彼女の決意溢れる まるで背水の陣を具現化したようなこの名言。

まさかこの時代の不遇時代が今の活躍の原動力となるとはこの時には夢にも思わなかったであろうし彼女のこのしっかりとした意志こそがグループを支える柱となって生きている。

かく言う自分も彼女の「命 かけます」と言うひたむきな姿勢に感銘を受けこのグループを応援するきっかけとなったし いつの日か彼女達が日の目を浴びる日を待ち望んだものだった。

そしてバラエティーの番組では下手すればドン引きするこの時代錯誤な決意表明をしてから 今に繋がる怒濤の快進撃がスタートしたのかもしれないと思ってしまう。

残り中編・後編と続くプレゼン大会だが本当にネタに困らない頼もしいグループに成長したなと『日向坂46ストーリー』踏まえて中々感傷深くなってしまった第2回企画プレゼン 前半戦でした。