【欅って、書けない?の下馬評】

♪ぽん ぽん ぽ〜〜ん! (EXIT風)
「ゴメン悪かった!改めて知りたい小林由依!」ここにきてまさかのぽんぽんフィーチャー企画

推しの人には申し訳ないが確かにフロントメンバーだったり 雛壇でも前列だったりと目立つポジションにはいる彼女だがロッカーの一件の様に意外と彼女のパーソナルな部分をぜんぜん知らない彼女の生態。

埼玉の狂犬とMC陣からたまにいじられてはいたが大人しくほんわかとした雰囲気のイメージが強い彼女に対して狂犬?と疑問符をもっていたが今回のOAを見て確信した。

埼玉の狂犬=坂道一の狂犬だと言う事を…

場を盛り上げるために番組貢献ではあるが小声で必死にぼやきガヤを入れている彼女。
しかしそのぼやきガヤの精度が良過ぎて彼女の中では普通でも他人から見ると切れ味良過ぎるぼやきガヤとなっていた。

ライブ会場でも場を盛り上げるため彼女が強烈な煽りコールを叫ぶのだがこれがまた煽りワードの切れ味が凄すぎてバッサ バッサと会場全体を斬り刻む。

ワードセンスで有名な彼女だがやっぱりライブでの煽りコールのワードセンスも秀逸で 虹花の煽りコールは大ウケしてしまった www

今後 彼女がどんな煽りワードを放り込んでくれるのかライブ会場でのひとつの名物となるのでしょう。

正直 今回の件で彼女の見方が180°変わってしまったのであった。

欅坂では渡邉理佐のドSが有名だったが小林由依の方がよっぽどハスに構えたハイパーハードボイル級ドSだと言う事を確信してしまった。

そしてやっぱし彼女はガヤでも煽りでもお題でもワードセンスがピリリと光るワードセンスな女なのね〜と再確認した小林由依フィーチャー回でした。